fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 日々の労働に報われることなく

実はこの侍従。
給仕係と一緒になるまでまったく猫を飼ったことはない。
(まぁ、ガキンチョの当時、ばあちゃんの家には動物はいっぱいたけどね)
して、猫飼いのキャリアも各位から見れば米粒のようなものであろうが、まぁ、うちのジョゼフィンほどよく働く猫は会ったことはない。

常日頃から甘えるアレクセイの面倒をよく見つつも、
0607-1.jpg

時には厳しく、
0607-2.jpg

統治に悩むニコライの良き相談相手になり、
0607-3.jpg

フレイヤには敬意を払いつつもしっかり躾けをし、
0607-4.jpg

侍従からはしっかりモフモフをせしめ、
0607-5.jpg

兎にも角にも昼寝をしている時以外はまぁ、じっとしていることが無い。

そんなジョゼフィンにもようやく片腕となる助手がくることになるのか。
だが、そう簡単には事は運ぶことが無い。
それはなぜか。

ニコライ宮廷移民法案の存在である。

現段階では最高裁判所でこの法案が憲法に抵触していないかどうか審議をしたのち、ニコライブルク帝国議会にかけられる。
しかし、実はこの法案、帝国議会ではまだ可決されていないのである。
だが、ニコライブルクは専制国家。
憲法など無いのもこれまた事実なのである。

何のことはない。
このネタをまだ引っ張るためだけの話なのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
嗚呼、髭の殿下。
  ↓



寛仁親王殿下が薨去なさいました。
侍従はこの御方が好きでした。
くすん。
スポンサーサイト



Comment
2012.06.08 Fri 10:06  |  ほんなあほな #-
ジョゼさんが、どういう経緯で宮廷に上がられたんだろ??って
過去記事みて、ビックリ
ジョゼさんったら、ソマリだったのね@@/
珍しい毛色の猫さんだとは、思ってたんだけどwww

ごちゃごちゃ悩んでないで、移民、受け入れちゃいましょ^^v
  [URL] [Edit]
2012.06.08 Fri 18:46  |  シュリエル #-
ジョゼフィン嬢は本当に面倒見のいいにゃんこですよね。
一家に一にゃんジョゼフィン嬢がほしいところです。
どうなる移ニャン問題!?
どうするジョゼフィン嬢!!?
  [URL] [Edit]
2012.06.08 Fri 20:41  |  yuki #vh/yKwqE
やっぱりジョゼちゃんは特別な猫さん…という気がします。
ジョゼちゃんの片腕…むふふ^m^どんな猫さんだろう~楽しみ。
ジョゼちゃん、その子のお世話でもっと忙しくなってしまったり…
なんて展開もありそうだけど^^;早くお披露目して~
  [URL] [Edit]
2012.06.08 Fri 21:56  |  森のくまくま #SFo5/nok
ジョゼちゃんがいれば安心ですね。

移民。。そして片腕

何気に検索したら
『ピート・グレイ』さんなる偉業を成し遂げた人が
ヒットしました。
おお~!関係ないけどすごい人だ。。
おかげで一つ勉強になりました。

本物の移民さんが
ニコライブルグに移住する日を楽しみにしてます。
  [URL] [Edit]
2012.06.08 Fri 23:57  |  llama #vRIqKcfI
んまっ、まだ引っ張りやがりますの!?
ほんに呆れた輩だことねぇ・・・(爆)

すでに、いるんでしょ?
早くお目見えさせなさいって!!
ラグドールなんて、可愛いかも・・・よ(笑)


学生時代、深夜にオールナイトニッポンを聴き漁った一人です。
とても近しく感じた「髭の殿下」でした(涙)
  [URL] [Edit]
2012.06.09 Sat 00:26  |  アビたんモモたんの部下 #-
いよいよ、いよいよ…!お嬢様の助っ人がいらっしゃるんでしょうか!?
ニャン種はどんな子でしょうか??
「続きはwebで!」のようですね。
これ、「続きは裏ブログで」とかあったら、絶対クリックしちゃいますね(笑)

あ、ちなみに別件ですが、ジョセフィン語検定ってどうしたら受験出来るんでしょうか?受験資格とかありますでしょうか??
  [URL] [Edit]
2012.06.09 Sat 00:43  |  元気猫 #s.Y3apRk
おサボり海溝から、少しずつ浮上しつつあります。
がっ・・・又、沈む可能性も無きにしも非ず?

海苔、皆様のお口に合いましたかしら?
えっ?侍従長さんが食べた?
毒味役で?
そっそんなぁ~~~
  [URL] [Edit]
2012.06.09 Sat 01:16  |  こて家 #-
ジョゼフィン嬢、デキた女子猫さんなんですね~!!
移にゃんさんは結局、陛下の裁量次第???

フレイヤさまの寝姿、なんかウチの小鉄に通じるモノが・・・。小鉄、微妙にロン毛でサイズはデカいからノルウェイジャンとかラグドールの血が混ざってるのだと勝手に推測してるのですよ!!
  [URL] [Edit]
2012.06.09 Sat 10:42  |  NOG嫁 #-
ジョセ嬢の足!
アレク様を思いっきり踏んでるの面白~い^^
それぞれのネコちゃん同士での微妙な距離感の違いが面白いですね^^
でも皆に慕われてるのかな~って
それはすごく感じます^^
  [URL] [Edit]
2012.06.09 Sat 11:42  |  くりひなママ #-
ああ~ドキドキ~~♪
引っ張ってるけど、もう決まってるんでショ?デショ??
ジョゼちゃんの懐の大きさは素晴らしいですよね。
うちのくりにも爪の垢を飲ませてやりたい…。
ジョゼちゃんがいる限り、
何ニャン増えても大丈夫な気がする!!(笑)
  [URL] [Edit]
2012.06.09 Sat 18:13  |  侍従長 #qDfdtOiE
ほんなあほな様
ジョゼフィンは必要だったからこの宮廷に登第したんです。
ニコライのお世話係です。
ジョゼフィン、珍しいショートヘアーソマリなんです。
そろそろ移民管理局を設置しなければ...。

シュリエル様
お?いいなぁ、そのフレーズ。
「一家に一にゃんジョゼフィン嬢」
語呂もいいです(笑)。
でも大量生産できて売りさばけないのが残念なところです。
果たしてジョゼフィンが受け入れてくれるかどうか....。

yuki様
何も問題が無ければ、多分今月中に渡ってくるはずです。
ですが、ジョゼフィン。
大変だと思いますよ。
なんつったって、移民は言葉が通じない。
言葉から教育ですから。
どうなるんでしょうねぇ。

森のくまくま様
いや、ジョゼフィンがもしも、もしもいなくなったときには帝国崩壊です。
その前に、何としても後継者を育成しなければなりません。
片手と言えばほんと、ピート・グレイ。
すっげぇ人ですね。
ってか、戦争中に野球をやってるって言うところが...。
こんな国と戦争したって勝てる訳が無いわ。

llamaおば様
だってほら。
ねぇ。
ただでさえネタが無くて苦しいんですから、察してくださいまし(笑)。
ってかまだ宮殿には来ていません。
いや、髭の殿下。
皇族の辛さや大変さが骨身に沁みている方でしたね。
皇族放棄したいって言うのはほんと心の叫びだったんですね。
ですがその皇族たる誇りは決して失わず、その身分を我ら臣民のために尽くしてくれた方です。
残念です。

アビたんモモたんの部下様
助っ猫になればいいんですけどねぇ。
またジョゼフィンの苦労がただ増えるだけのような気もします。
あぁ、ジョゼフィン語検定第1級受けたいんですか?
そう言えば3年前に一回やったっきりでした。
次回のブログで説明しますね。

元気猫様
あ、ムリはいけませんよ。
いきなり浮上すると潜水病に罹りますからね!!
海苔。
早速おにぎりに使いましたよ。
パリパリですよ。
みんにゃ大喜びでした。
ありがとー!!

こて家様
小鉄様のルーツ。
多分十中八九その通りだと確信しています。
あ、でもフレイヤの場合はアースガルドの神々と交信中の時だけですよ。
その時、目が逝っちゃってますから(笑)。
それから見れば小鉄様は、まだまだまともでございます。

NOG嫁様
足蹴にされてもやっぱりジョゼフィンが好きなようです。
何かあったらすぐジョゼフィン。
寂しくなったらまたジョゼフィン。
あぁ、ジョゼフィン、ジョゼフィン。
要なんです、彼女は^^。

くりひなママ様
うん^-^。
大きな問題が無ければ後は時間の問題と思います。
え?
爪の垢?
くり様が血も涙もない鬼のような守銭奴になってもいいんですか?
一生たかられて搾り取られますよ。
滅多なことは言うもんではありません!!(笑)

  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1234-e49df9d1
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード