ニコライブルクの物語
アレクセイ またも騒乱を画策し撫子の目光る
停滞に暇を持て余し、変化を求めるのに一番手っ取り早い方法はスケープゴートを作りだし民衆を扇動して紛争を起こすのが常套であるからである。
アレク:あぁ~あ、退屈じゃにょう。

アレク:こうも退屈じゃと脳みそが鼻から牛乳じゃにょう。

アレク:お、そうじゃ!!
こういう時にこそあいつじゃ!!


撫子 :ややややや?!
こ、これはきな臭いぞ。

撫子 :早速、おっしょさんに報告しなければ...。

頼むぞ撫子。
世の中の目となり耳となり。
治安の維持はニコライブルク内務省特別高等警察(略して特高)の重大な役目なのだ。
ポチっとされたし

にほんブログ村
「脳みそが鼻から牛乳じゃにょう。」とは、どういう意味でござりましょうや?
いきなり鼻から牛乳出そうになるくらいむせてしまった…。
ニコライブルクは大雪ですな。
しかし、自転車で駆けていくとは…すげぇ。
アレ君のお顔、確かに退屈そう。ぷぷ。
撫子ちゃん、アップのお顔かわいい~!
おっきくなりましたねぇ。
撫子ちゃんの優しいお顔では、特高にはなれそうにもないと思います。
首都圏の雪で成田に足止めを食い、砂漠地方への帰国が遅れたお陰で、我が家にいたのは1日。ヒースローからの帰りもメカの不具合で、ヒューストンに一泊を余儀なくされ、またもや我が家には1日。今年は飛行機についてない予感。猫たちに「誰?」って言われそう・・・。
雪行訓練されちゃうわよ~
鼻からギューニューww懐かしいwwカモーーン
暇があると暇つぶしをせずにいられないニンゲンがいるから…
というの、単純に見えてすごく説得力あります~
普通に生活している時でも、波風たたず何事もないのが一番なわたしみたいなのもいれば、
どんなところでも何かしら関係を持ちたがり、何かしら起こることが普通な人もいる。
エネルギーを持ち過ぎている人っていますよね…
無いしっぽは振れないけど、しっぽが有るなら振りたくもなるでしょう。
でも、ニコライブルクにはジョゼちゃんと、撫子ちゃんがいるから大丈夫ですね~^^
そうそう、ほんなさんが言っているように、無駄にあるエネルギーは雪行訓練で発散♪^m^
こら!!
あんな奴らと一緒にしたらいかん!!
こっちはもっと崇高なのですよ。
ちゃちゅけ様
いや、決まりの悪い時に「ちゃららぁ、鼻から牛乳」です。
って、むせて鼻から牛乳は痛かったでしょ(笑)。
これから今日明後日にかけてまた今シーズン一の大寒波と暴風雪になるらしいです。
圧雪状態であれば自転車十分いけます^-^。
ポテりん様
撫子ね、今じゃ3番目に大きくなりました。
いや、ジョゼフィンとあまり変わらなくなりつつあります。
(まだ1年経ってないのに)
大きいのは体だけじゃなく最近では態度もでかくなっています^^;。
Maai様
「脳みそが牛乳に変化するわけ? 」
ちゃうちゃう^^;。
嘉門達夫の歌にあるフレーズです。
youtubeで検索したら出てきます。
(くっだらないないようですが(笑)
東経圏内から西経圏内に移動するってなぁ大変だぁ。
大丈夫。ネコさん達は覚えている。(はず^^;)
ほんなあほな様
お!!
雪中行軍訓練。
それいいな、忘れていましたよ。
ありがとー、思いださせてくれて^▽^。
「なんちゅうことを言ってくれたにょじゃ!!」(ア)
yuki様
大変申し上げにくいことですが人間に闘争本能とよくがある限り戦争は多分この先も無くならないでしょう。
実は地球って言う星自体に知能があって増えすぎた人間の中にそう言う奴を自然の中に生み出して戦争させて適正人口を調整するっていう能力があったらそれはそれでまた怖いですね。
(飛躍しすぎ^▽^;)
早々、雪中行軍訓練ね。
明日あたり暴風雪なんですよねぇ(ムフフ^-^)。