fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 今日は除雪作業三昧

1シーズンに必ずこういう日があるのだが、除雪しても除雪してもあっという間に雪が積もると言う日が必ず発生する。
まさに今日がその日のニコライ宮殿周辺である。

撫子 :侍従さん、侍従さん。
    玄関前が埋もれ始めていますよ。
20140122-1.jpg

侍従 :はいはい、ただいま除雪してまいります。

ハイパースノーニコライヤー号フル稼働...。
(やれやれ、終わったわい)
その1時間後...。

ニコ :侍従!!
    また積もっておる!!
20140122-2.jpg

侍従 :はいはい、ただいま除雪してまいります。

またしてもハイパースノーニコライヤ―号フル稼働...。
(而して帰還)
その2時間後...。

アレク:爺!!以下省略!!
20140122-3.jpg

侍従 :はいはいはい、ただいま...以下省略。

やっと終わって昼飯を食おうかと思った矢先...。

ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
    大侍従の爺にゃんのおうちの除雪をしてくるなのよ!!
20140122-4.jpg

ジョゼ:このままだと今日デイケアから帰ってくる大侍従の爺にゃんを乗せた送迎の車
    が雪が積もって入ってこれないなのよ!!
20140122-5.jpg

侍従 :(だぁー!!そうだった!!)
    ただいま向かいます!!

20140122-6.jpg
(視界真っ白...)

すったもんだして、雪まみれで帰還した侍従。
とっくに遅い昼飯を食ってやっと自分の仕事をしようと思った矢先...。

フレイ:ぢぢゅう!!
    そろそろ給仕係が仕事から帰ってくる頃なのぢゃ!!
    このままだと給仕係の車が入ってこれぬ!!
20140122-7.jpg

侍従 :だぁ~!!はいはいはいはい、ただいま!!

ってか、この時間になって、また雪が降り積もってるよってるよ...(涙)。
    
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2014.01.22 Wed 23:10  |  こて家 #-
ひいぃ!そんなに延々と降っているんですか!!
侍従長さん、もはや本業は雪処理係?北海道で一軒家の方は皆、除雪作業が大変ですね。マンション住まいの友人も毎日朝の日課は車に積もった雪を除雪することと言ってましたわ。
がんばれ!侍従長殿!!
  [URL] [Edit]
2014.01.23 Thu 00:52  |  yae #EnqtKzKU
侍従殿お疲れ様です、お疲れの体にぽっかぽかの甘酒一杯
お分けしたいくらいです^^;
いやー今日はそんなに降ったのか~!←休みで一歩も外に出なかった
私^^;
  [URL] [Edit]
2014.01.23 Thu 11:27  |  まろん #KujIxLC2
うわ~、とんでもない降雪量ですね…!(@@;)
もし夫婦ともフルタイムで外で働いていたら、
帰宅してもおうちに入れない~!
なんてことになってしまいかねませんね。(>_<)
こうやって侍従殿が頑張っておられるから、
給仕係様も安心して思う存分お仕事ができるのでしょうね。
本当にお疲れ様です!
いやいや、それにしても大変な労力…。
こちらは、寒いばっかりで、家に閉じこもりがちな毎日。
完全に運動不足ですわ~。
  [URL] [Edit]
2014.01.23 Thu 12:41  |  れおのすけ #2Qwf./yA
侍従長殿
除雪お疲れ様でございます。
朝から晩まで本当にお疲れさまです。

除雪機を盗難する不届き者が出没している様ですね
くれぐれもお気を付け下さいませ。

私の住んでるここは今年は今のところいい感じですが・・
すでに運動不足ですね~
適度な降雪が程良い運動になるのですが・・・
昨年の8月の降雨のせいなのかな・・

侍従長様の場合は過酷な労働と化してますね(涙)
あーあーどうかお身体ご慈愛下さいませませ!!!
  [URL] [Edit]
2014.01.23 Thu 14:08  |  くりひなママ #-
今年は本当に大変ですねえ。。。
お年寄りしかいないおうちとか、どうしてるんでしょう。。。
侍従長さんも筋肉痛かしらん、
どうぞお体お大事にね^~。
  [URL] [Edit]
2014.01.23 Thu 14:30  |  ましゃ治 #-
一日中大好きな雪と戯れて楽しかったであろう?(笑)

コッチは天気予報の雪マークに期待しておったが、またしても空振りじゃった。
山が近い南部や西部では積もったようじゃがのう。
風も強いとまず積もらんわ。
  [URL] [Edit]
2014.01.23 Thu 15:08  |  kitcat #SNBUdj4A
○ 雪国の大変さがひしひしと…
 この、スーパースノーニコライヤー(だっけ…)が導入される前は、どうやって除雪していたのでしょう…。
 除雪してくれる猫がいたら、毎日お刺身定食ですね…
 ニコライヤーの無故障祈願します。    <ののちゃんより>
降っても降っても…  [URL] [Edit]
2014.01.23 Thu 17:23  |  Maai #O8fglyyA
お疲れ様です。雪かきって、車庫前を2度位しかした事が無いけど、重労働。沢山あって、頻度が多ければ、機械投入なのでしょうが、滅多に降らないから、シャベルで掬い取る作業は疲れました。
相方に引かれてきた沖縄は温かいかと思いきや、コートが要るんです。寒い!確かに砂漠地方が零下~一桁台だったことを思えば、温かいですが・・・。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2014.01.23 Thu 23:25  |  侍従長 #qDfdtOiE
こて家様
この日は降りましたねぇ。
風が無いだけまだ楽でしたが...。
これだけ一気に雪が降ると車もあっという間にマシュマロになります。
えぇ、それはもう、見事なほどに^^。

yae様
他人ごとかよ!!(笑)
あ、でも同じ市内でも給仕係の実家はそんなに降らなかったそうで。
ニコライ宮殿周辺の地域は昔から雪が多く降るんですよね。
おぉ、あたたかい甘酒!!
もうご近所だったらすぐに除雪しに行くのに...^-^。

まろん様
私がまだ給料取りだったころは、帰宅してすぐ夜遅くてもご近所の迷惑顧みずハイパースノーニコライヤ―号で除雪していました。
(御近所には甘い汁を持って予め根回しはしているので^^;)
寒い時こそ外で体を動かさねばなりませぬ。
さ、カメラを持ってゴ―!!

れおのすけ様
なぁンかそんなことをする不埒な者達がいるらしいですね。
そちらは滅多に豪雪はないでしょう。
ほら、あそこの陸上自衛隊の駐屯地をを過ぎるとぐっと雪減りますもんね。
8月の降雨。
う~ん、どうなんでしょうねぇ^-^。

くりひなママ様
お年寄りの世帯は、市やボランティアの方々が除雪をする制度があるのです。
(必要最低限の除雪ですけどね)
機械を持っている者は、周辺地域で必要な所は除雪します。
(私も、ゴミステーション周りは除雪してるっす^^)
これがこの街の生活なのです。

ましゃ治様
まぁ、雪は嫌いになったらこの街には住めないですからね。
そっちも寒いっしょ。
半島伝って寒気がどっぷり降りてきましょうから。
あ、屋根の落雪気をつけましょうね。
く・る・ま ^▽^。

kitcat様ならびに永遠のののちゃん様
「すーぱー」ではありません「ハイパー」です^▽^。
(ま、どうでもいいですね)
この機械がまだない時は、スコップ、スノーダンプでよけていました。
うちの実家や祖母の家は、そこはほれ、百姓なので幸い機械は昔からありました。
(あんな広さ、手でやったら死んでしまう...^^;)
一般の住宅の方々はスノーダンプが主流ですよ。

Maai様
あ、そうなんですよね。
中途半端な量だとスノーダンプで手動除雪ですよ。
(ガソリン高いのさ、円安で)
ですが、今年も幸い(?)雪が多いのでやっぱり除雪機使っちゃいます。
沖縄も冬は風が冷たいですからねぇ。
あ、本土の今回の寒波。
凄まじいらしいですね。
(東海岸だけなのかな?^-^)

鍵コメ様
いや、別に優しい訳ではないんですよ。
やっとかないと後が大変で...^▽^。
思い返せば、高校卒業してから親とは喧嘩しなくなりましたねぇ。
もういちいち親の言うことに腹立てるのも面倒くさくて(笑)。
今はすっかり面倒をみる立場になっちゃいましたしねぇ^ー^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1552-afd7273b
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード