ニコライブルクの物語
ニコライ宮殿 春の日差しがポッカポカ
春の日差しは暖かい。
ニコライ宮殿に降り注ぐ春の日差しは、ネコ達にとってもまさに至福の恩恵である。
ニコ :ぽかぽかじゃのう。

アレク:眠たくなってきたにょじゃ...。

フレイ:いい塩梅で雪も融けてきたのぢゃ。

撫子 :いよいよ春ですね、おっしょさん。

ジョゼ:...なのよ。


にほんブログ村
だが、万民全てが春の訪れを歓迎している訳ではない。
↓
なんてのんきなことを言っている場合ではないのですね、
侍従長様にとっては、、、
おいしいタマネギ、待っています!!!
おぉ、タマネギなかなか順調でないかい?
一人で悪あがきしてミットモナイにょう。
そう言えば給仕係殿がオリンパスじゃったのう。
アダプターでフォーサーズのレンズも使えるみたいじゃが、詳しくは知らんでの。
宝の持ち腐れにならんようなボディー選びをせんとなぁ。
ワシも自宅用はD5000とV1じゃ。
茶色く枯れちまえと、聞こえたとな・・・?
空耳、そら耳、そらみみ アワ~~~~~♫
さ、働け~~~~~!!!
働いて、稼いで、オリを買いまっしょ!(笑)
侍従長どの、そーんな事言ってると、どんどん元気に伸びていきますよー!!苗!諦めなされ!
今年も苦しむのですね ププ
嫁っちは春=ウェイクの季節です!
本日よりシーズンインいたします。
なぁーにぃーー⁈
みんな枯れちまえ!だと!
(ー ー;)
これが生き物を大切に愛していた生物部の部員の成れの果てか…
全く…としとってないね
(−_−#)
いい加減、玉ねぎの仕事にも従事しなさい!
こっちはもう去年買ったおたくの玉ねぎなくなって困ってるんだから
早く送って(*`へ´*)
やんちゃっこアレくんの無防備な寝かたがいいです。
またグり~ンの色が目に眩しいこと。ぷぷ。
ところでカメラは買ったのかにゃ?
えぇ、その通りです。^^;
う~ん。
美味しい玉ねぎができるかどうかわかるのは、5カ月後です。
今暫くお待ちくださいね。
ましゃ治様
いや、苗の発育ちょっと遅れ気味なんです。
ってか、ミットモナイにょうってあぁ~た。
(他人ごとだかんね^^)
あ、因みに給仕係の奴、NIKONのカメラを買うらしい...。
(くしょう!!)
くりひなママ様
したくない...。
労働したくない...。
玉ねぎ楽しみでない... ̄▽ ̄。
Maai様
私にとっては悪の子供たちです。
ほんと思うようにはなかなか育たなくて...^-^。
llamaおば様
空耳ぃ~?!
くしょう!!
働いて稼いで?!
無償!!
故に農奴!!TT
こて家様
こなくていい春が来ました。
え?
そんなこと言っても言わなくても苗は育つ...(涙)。
NOG嫁様
今年も苦しみますとも。
あ、そうですね。
嫁っち様はウェイクですね。
今年も楽しむのですね^-^。
よーへー様
「成れの果てか…」
うるへー!!
餌やってたのはわしらじゃ!!
(まぁ、確かに精神年齢は進んでいませんが...-_-)
5ヶ月待て。
ポテりん様
私にはこのグリーンの色は本当に失明するくらい毒です。
ネコ達の寝姿もさることながら、
私にとってはこれが春が来るってことなのでございます。