fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ庭園 作付不能の危機

狭い庭園では、昨年と同じ場所に同じ作物を植え付けると収穫が芳しくない結果を招くことがある。
なぜならば、その作物が必要とする栄養分が不足するからである。
これが連作障害である。

ニコ :のう、皇太子。
    そう言えば、今年は朕の庭園がどうなるか聞いておるか?
20140507-1.jpg

アレク:にゃにゅ?!
    兄上、平民からにゃにも聞いておらにゅにょか?
20140507-2.jpg

ジョゼ:今年は結構土地が痩せているなのよ...。
20140507-3.jpg

ジョゼ:今年は、作付を見合わせた方がいいなのよ...。
20140507-4.jpg

撫子 :おっしょさん!!
    侍従さんに石灰を蒔いて鶏糞を蒔いて耕すように言ってください。
20140507-5.jpg

ジョゼ:わかったなのよ。
20140507-6.jpg

撫子 :女神様、侍従さんが庭園を耕したらただちに雨を降らせて下さい。
20140507-7.jpg

フレイ:おやすい御用なのぢゃ。
20140507-8.jpg

果たして、今年もニコライ庭園は豊穣となるのか。
答えは4ヶ月後に判明する。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Comment
2014.05.07 Wed 07:54  |  よーへー #-
玉ねぎの農作業と雲泥の差(笑)
やはり、庭園の作付けは楽しいよね。
それだけ広い庭園のある住まい…
羨ましい(ー ー;)
  [URL] [Edit]
2014.05.07 Wed 08:51  |  ミミココ #-
鶏糞ってくっちゃいですよねぇ
4月末に実家に帰った時
畑に堆肥撒きしててもう、田舎の香水がプンプンで
涙が出て来ちゃいました(懐かしくて出たのかしら・・)
それにしても、侍従長さんのお家もどこを見てもモフモフでいっぱいですね♪
  [URL] [Edit]
2014.05.07 Wed 11:56  |  くりひなママ #-
放置してるとダメなんでしょうね…
農作物を育てるのはほんとうに大変です。
それにひきかえ、うちのドクダミとクロチクの頑丈なこと。
…もう少しか弱くなってくれないだろうか…(抜いても抜いても(涙))
  [URL] [Edit]
2014.05.07 Wed 13:48  |  ほんなあほな。 #-
いつのまにか、撫子さんが、庭園を取り仕切ってる!@@/
玉ねぎには、あんなにブツブツ言ってたのに、
庭園は、マッハで耕しそうですなw
  [URL] [Edit]
2014.05.07 Wed 16:05  |  まろん #KujIxLC2
ヘッドのイラストが新しくなりましたね~♪
おやおや、撫子ちゃんに仕切られながら農作業に汗を流す人の姿が…。
ふふふ。
(玉ねぎの植え付け作業と見た!)
あら、宮廷の庭園の方も、いつの間にか撫子ちゃんの支配下に!?
しっかりものの撫子ちゃんのご指導があれば、
今年も、ナスやトマトやキュウリやズッキーニが
わんさか採れるのは間違い無し!?かな~。楽しみですね~♪
  [URL] [Edit]
2014.05.07 Wed 18:01  |  こて家 #-
陛下の庭園は女子猫さんたちが仕切っているのですねー!!
たくさんの作物ができるといいですね!!
私はローズマリーだけにするなのよー!!こて家地方はベランダだと上下から熱が来るもんで、植物向きじゃないんですよねー。耐えられるのはローズマリーとポーチュラカくらい?
  [URL] [Edit]
2014.05.07 Wed 22:22  |  llama #vRIqKcfI
そうそう、作物もブログも放ったらかしにしてると見る見るうちに萎える。
ぎゃっははは、ランキング順位、奥方の尻に敷かれてまっせ~(爆)
それにしても、撫っ子ちゃんの指示の飛ばし方。
ジョジョ先輩も、なすがままで・・・キュウリがパパですにゃ(古っ!)
知らないうちに着々と実力を付けて、お顔には自信が漲った感じ。
鶏糞&石灰・・・す~りすりと、匂い附けしそうな代物だわ^^
あ、お疲れ様でございました(^_-)-☆



  [URL] [Edit]
2014.05.09 Fri 00:26  |  yae #EnqtKzKU
あら、今ランキング見たら奥方と1点差で勝ってる
これは早速奥方のもポチしなければなのよっ笑
鶏糞って売ってるのですか?どこで調達?
そういえば、主人のお母様の畑でもいろんなものを
肥料に使っていたなぁ。。
4ヶ月後、肥えに肥えて美味しいものが出来上がるといいですね♪
関係ないけど、私も痩せたいわぁ~(^_^;
  [URL] [Edit]
2014.05.10 Sat 09:17  |  侍従長 #qDfdtOiE
よーへー様
そうです。
なぜかと言えば収益に関わりが無いからでございます。
因みに、我が一族の中で我家が一番庭狭いし...(涙)。
それでも維持するのは面倒くさい。
これから先は雑草との闘いなのでございます。

ミミココ様
やはり今年はどこでも作付は早いですか。
そうそう。
鶏糞くっさぁですよね。
さっさと耕さないとご近所の迷惑と思いきや。
大丈夫です。
よそのおうちも庭園に鶏糞まいてるので^▽^。

くりひなママ様
そうです。
放置するのが一番良くないのですよ。
育てるのが困難なのであれば、お庭にマリーゴールドの種をばらまくのも一考です。
とにかく、雑草は敵ですから^-^。
あ、因みに、除草剤を蒔くと言う手が一番手っ取り早いです。
(液体除草剤をジョウロに水で薄めて散布です)

まろん様。
このTara嬢から頂いたヘッダ絵。
思いっきり的確に表現されています。
(実際にはジョゼと撫子が従兄弟達なのですが...)
今年は少し土地を休ませようと思っているのであまり植えないようにしようかなと思っています。
(葉物とニンジンかな)

こて家様
そうそう、その場の環境に適した植物を育てるのは大事なことです。
ですが、そちらの暑さは尋常じゃないですからね...。
植物、育つといいですね。
(いや育てるんだ!!)

llamaおば様
そうなんです。
最近ブログの更新頻度が落ちておりますな(反省)。
今年もなんとか作ろうと思っておりますが、多分そんなに出来はよろしくなかろうと。
冷夏だって言うじゃないですか。
私嬉しいけど^^。
撫子、最近どんどん図太くなってますよぉ。

yae様
鶏糞は最寄りのホームセンターや農協で売っています。
本当は、雪が降る前に蒔いてひと冬じっくり寝かせるのがいいのですよ。
でも、終秋初冬にはもう面倒くさくてねぇ^^;。
いやいや、yae様は全然大丈夫ですよ。
そんな心配いらないです。
ロシアのおばちゃんとか、米国のねーちゃんおばちゃん達をごらんなさい。
ああいうのが太ってるって言うんです。^▽^
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1595-a4a21e27
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード