ニコライブルクの物語
侍従 無事に出張を果たす
残念ながらコンデジを忘れてしまった。
ついでに携帯のバッテリーも切れた。
従って写真が何一つ撮れやしない。
不覚なり。
仕事も無事に完了し、そのお客さんと夜の国分町に繰り出す。
この方と飲むのは本当に楽しい。
お話をしていると結構ためになる事を教えてくれるのだ。
大きい病院というのはいろんなことがあるようである。
これまた、内容が面白おかしく話してくれるので時間を忘れる。
侍従 :もしもし、あ、陛下?
そんなわけで、マロン侯爵に拝謁叶いませなんだ。
ニコ :この、役立たずめ!!

侍従 :そう仰いますな陛下、執事殿には国分町でお別れするときに
くれぐれもよろしゅうとお伝えしておきましたゆえ。
明日の早い便で帰国するが、明日は第2次送別会である。
今回の送別会は会社全体の送別会である。
大げさにやるなって言ったのに....。
ほんと嫌われてるのか好かれているのかわかりゃしない。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

侍従様のブログを拝見いたしまして、大変人とのつながりを大事になさり遊ばされたかということを、改めて感じることができましてよ。
指名出張だなんて、ぶんだば-(わんだほ-の独語)でござあましてよ。
マロン様との謁見がかなわなかったことだけが心残りかと存じますが、
ニコライ皇帝陛下もご理解なさり遊ばしたであろうかと。
あともう少しで侍従様のご公務が終了なさり遊ばすのでござあますのね。送迎会でお忙しくなるかご存じますが、御身体にはご自愛なさりあそばしなさあませ。
ようで、良かったですね。
本日、札幌は雨降りです。
送別会でレロレロになって転ばないように
お気を付け下さい。
これも侍従長さんの人徳の成せる技ですね!
本当、人とのつながりって大切ですね~!
私も歳をとるにつれ感じるようになりました!
私もマロンちゃんに会いたかったです!
今日も楽しい送別会になるといいですね♪
美味しいものが沢山ありそうでいいですね~♪
でも出張で行くのと旅行と行くのでは
気分が違いますよね。
おうちのにゃんずが恋しくなりませんでしたか^^
マロン侯爵に拝謁できなかったのは残念でしたね。でも、執事殿楽しい夜をすごせて良かったですね♪
今頃送別会で飲まされてるころでしょうねぇ。送別会続きで、ジョゼパブはしばらく開店休業状態でしょうか(笑)
美味しいお酒が飲めたようでよかったですね^^v
今晩はまた違うお酒・・・
楽しんでいる頃でしょうか??
人と知り合うはいつどのような時に出会うかわからない
ので面白いのでございましょう。
幸い侍従は人見知りをしない性格なのも幸いでございました。
マロン侯爵には、次回個人的に訪れる機会があれば謁見して
参ります。
送別会...まだまだ用意されているようです。
shuchanmama様
お酒は楽しく美味しく飲むが一番。
この季節札幌も雨とは。
どうなってるんでしょうか?
「送別会でレロレロ」
はい、早速ベロンベロンになりました(笑)。
みぃママ様
はい。楽しゅうございました。
いえいえ、人徳なぞ私には(^^;
(単にお調子者なのでございましょう)
その日は仙台の夜を満喫させて頂きました。
人とのつながりって大切ですよね。
これだけは相続不可能な個人的財産になりますもの。
pie様
仙台、いい街ですよ。
牛タン、笹かま、萩の月、等々。
(食いものばっかし(笑))
確かに。
仕事と、遊びでは本当に気分が違います。
今回は呼んでくれたお客さんのおかげでリラックスして
仕事をさせてもらいました。
(うん、充実感)
はい。恋しくなりました(笑)。
家来1号様
牛タンの美味しい店あるんですよ。
仙台に。
分厚い牛タンを出してくれる店が。
(残念ながらついて歩いていたので場所覚えてないっす^^;)
送別会が目白押しのおかげでジョゼパブが倒産寸前ですね(笑)。
まちねぇ様
はい。
引き続き、美味しいお酒三昧してきました。
(しかもタダ酒(笑))
同僚とは、昔話に花が咲き、手下達には後を託し、上司には
八つ当たり(笑)をし、いいひとときでございました。
来月からはまた、新たにいちから出発です。
どうなるかなぁ。
たのしみ。