ニコライブルクの物語
侍従 癒着と決別するも容易にならず
外が明るくなってきたのでに朝刊を取りに玄関にでたところ、
この期に及んでまだ雪が降るか!!

と、本日今朝のニコライブルクである。
そんなある日。
侍従 :(あ、モフモフモフモフモフモフモフモフぅ~)
ねぇ、お嬢様ぁ。
もうこのくらいでよろしゅうございましょ。
ジョゼ:まだまだ足りないわねなのよ。

侍従 :お嬢様!実は改めてお願いしたき儀があります。
ジョゼ:急に改まってどうしちゃったなのよ。

侍従 :侍従はいい加減、この裏世界から足を洗いとうございます!!
ジョゼ:あんですってぇ?なのよ。
あたしと手を切ろうって言うの?なのよ!!
だれのおかげでシベリア送りを免れたと思っているのなのよ!!
あ~ん?なのよ。

侍従 :そ、それは重々承知しておりますれども真に遺憾ではございますが、
これもニコライ宮廷のためにございます。
ごめんくださいまし!!
(ダッシュ!!!)
ジョゼ:あ、お待ち!!なのよ!

ジョゼ:このまま逃がすわけにはいかないわねなのよ!!
貸しの借り逃げをするとどういう目に遭うか、ヤツには一度思い知らせる必要が
あるわねなのよ!!

このあと、ジョゼフィンの容赦のない報復が始まるのであった。
(あと2回くらい続く..かな)
更生しようとしている侍従にポチっと

しかし、”春を待つ楽しみ”も、
ニコライブルグ方面特有のものが、あります。。。
容赦のない報復。。。(°ェ°;)。。。
ニコライ皇帝の”シベリア送り”よりも
恐ろしいに違いない。。。
楽しみ。。。イヤイヤ。。。
耐えきって、さくらの花が拝めますように。。。
ジョゼちゃんと手を切ることができるのでしょうか。
あと二回で?
たのしみにしてます~。
こちらは昼間は初夏のような気候ですよぉ!
半袖の子供も多く見かけます!
久しぶりにモフモフぅされるジョゼフィンちゃんを見た気がします!
やっぱり気持ち良さそうですね~♪
うちはどうしても解禁とはいきませんww
ジョゼフィンちゃんに楯突くなんて!!!!
侍従長さん!果たしてそんなことができるのか!?(笑)
ジョゼフィンちゃん、モフモフ気持ちいいですかぁ(*^_^*)
1度闇に染まるとなかなか抜けられませぬよ~フフフ。
寒かったり暖かかったりとどっちかにして~って感じ。
ジョゼちゃんの、本領発揮の時がやって
きたのですね。
やっちゃえ!やっちゃえ~!
恐るべしニコライブルク…!
あ、裏世界だったんですね?!モフ払い(笑
いや~足洗う時ってやっぱり手洗い仕打ち受けてからじゃないと
ダメなんですよね??(完全にイメージです)
頑張ってください!(なかなか切れないと思いますが。。)
でも家の中にいる猫ズはいたっていつもと
同じでダラーとしています
足を洗いたいのはきっとジョゼちゃん自身だと思います
だって、キャラ設定されちゃってるだけで
もともとものすごく良い子ニャンコなんでしょう?
おばちゃんにはわかりますよ
shippo さん
アタクシは「ジョゼちゃんを無条件で応援する会」の者ですが…
恐れながら私も「もともとはすごく良いニャンコ」なんだと思いますヨ。同意、同意。おばちゃん(ちゃちゅけ。)も、同意です。
shippo さん、よろしければ…当会(「ジョゼちゃんを無条件で応援する会」)に、ご入会されませんか?
今なら、入会金無料ですぜ!
侍従長様の身に、この先いったいどんなことが起きるのか・・(汗)
それは、ジョゼちゃんだけが知っているのですね・・・;;;
ありえへ~ん!
もう桜も終わってアイスなど食べているのに。
ジョゼ様を怒らせてしまって、
だ…大丈夫ですか…?
なんだか更生は難しい予感がするのですが…。
このごろとっても麗らかだったので、余計ショックがありますね。
早く農耕に適した天気になりますように!
私もお野菜とかを育ててみたいなぁ。
今日は晴れても明日は雪。
この季節のニコライブルクはシベリアの寒気次第なので
あります。
闇の報復は刑法の罰則よりも恐ろしいのは古今東西変わり
ませぬ。
くわばら、くわばら。
くりひなママ様
この季節、未だ振る時は降るんです。
何と言っても5月までニコライブルク近郊のスキー場では
まだまだスキーができるのでございます。
ジョセフィンと手を切ることはできないでしょうねぇ。
侍従はジョゼフィンが大好きなのでございます。
みぃママ様
日本は東西よりも南北に長い国土なのでございます。
ちょっと昔までは、樺太と言うところまでございました。
もっと寒いところでございます。
日本もこうしてみると結構広いのでございます。
ジョゼフィンに盾突くのはやはり無謀のようでございます。
みぃ様にモフモフするようなものかもしれませぬ(笑)。
真太郎様
おぉ、復帰しましたか。
あ!あの散歩は私の失態もございますが、あくまでもニコライ
陛下のご乱心でございます^^;
そうなんですよねぇ。
人生、一度深みにはまるとなかなか....。
shuchanmama様
今日は暖かかったですね。
この勢いで暖かくなってくれるといいのですが。
お庭いじりしたいですしね。
ジョゼフィン、どうするのでしょう?
大変なことがこれから起こるのですが...。
アスカ様
雪でしたよ。
朝から。
日中は晴れたんですけどね。
裏世界は一度足を踏み入れるとなかなか抜け出せません。
必ず何かの代償が必要になります。
まっとうに生きてこその人生なのでございます。
ジョゼフィンとは切っても切れない仲なのでございます。
shippo様
寒かったっすよ~。
家の中は暖かかったんですけど外に出ると横殴りの雪でしたもの。
ジョゼフィンも足を洗いたいのでしょうが、そうはいかないので
ございます。
キャラ設定が大事なんですもの(笑)。
でもね、ジョゼフィン、可愛いのですよ(親バカバカ)。
この子は一番の甘え上手なのです。
ちゃちゅけ様
春先のニコライブルクは365歩のマーチです。
3歩進んで2歩下がるなのでございます。
「ジョゼフィンを無条件で応援する組織」
闇の組織になるのでしょうか。
いつの間にか大組織になっていたらそれはそれで脅威だなぁ(笑)。
おっぽ様
実際ジョゼフィンの悪事は数限りなくあります。
ニコライ以上なのでございます。
ちょっと油断をすると、あれでしょ、あれでしょ、それとあれでしょ。
って数えてらきりがないです。
ほんと、その悪事はジョゼフィンだけが知っているのであります。
らむね様
ニコライブルク。
そりゃそうですよ。
うちらの5代前の代が入植した頃は植民地だったんですもの。
あ、でも、らむね様、このようなことで驚いてちゃこの日本、
いつまでたっても今後の領土拡大、統治はできませんぜ。
つっても、もう、そんな時代じゃないか^^;。
さてと、ジョゼフィンですよ。
どうなることやら。
Sui様
この季節の変わり目、体調にはくれぐれも気をつけましょうね。
着実にこちらの春は近ずいています。
農耕も、一日中畑仕事をするともうヘトヘトです。
自分のうちの庭で野菜作っているうちはいいのですが。
収穫、結構楽しいですよ。