fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 陸軍幼年学校設立しようとするも成就せず

幼児教育と言うものはその者の成長に伴い多大な影響を与えるものだと言う。
そんなアレクセイ皇太子の将来を憂慮するニコライ皇帝陛下であるが...。

ニコ :侍従。
    朕は思うのじゃがあの皇太子を教育するために朕は陸軍幼年学校を設立しようと
    思うのじゃ。
    そちはどう思うか。
P1145792.jpg

侍従 :あ、いや、まだ時期早々かと。
ニコ :しかしのう、このままではあの者のわがままはエスカレートするばかりじゃ
    からのう。
P1145794.jpg

侍従 :皇太子殿下のご心配よりも陛下御自身はどうなのでございますか?
    陛下とて陸軍士官学校の生徒殿でございますればご卒業されてから皇太子
    殿下をご心配された方がよろしゅうございます。
ニコ :うっ!!
P1125773.jpg

侍従 :陛下がこなさなければならないの訓練プログラムはまだまだございます。
    ささ、次の訓練のご準備をなさりませ。
ニコ :まだあるのか...。
P1145795.jpg

人の心配は己の技量を満たしてから。
まだまだ精進が足りないニコライなのであった。

内政問題に頭を抱えるニコライにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2010.01.15 Fri 00:12  |  llama #vRIqKcfI
ニコライ陛下、完全にブルーじゃないですのん♪
ロシアンブルーだけに・・・ブルーも堂に行ってる、なーんちゃって(爆)
あらま、畏れ多いことを!
シベリア送りにならないうちに、退散しましょ~。
ブルーはいってますね!  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 00:38  |  ダニエル #-
ニコライ陛下、超美男で本日は特に
イケメンぶりにノックアウトされてしまいました。。。
ああ、陛下。陸軍士官学校で学んだバズーカ法で
私のハートを攻撃ですね、なーんて。
ほんと、かっこいいいイケメンだわww
  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 08:49  |  くりひなママ #-
陸軍士官学校・・。
イケにゃんのロシアンブルーがいっぱい並んでるところを
妄想してしまった・・。
いいなぁ。

でもきちんと整列すること自体、ものすごく苦労しそう・・。
猫だもんねぇ。(笑)
  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 12:42  |  kitcat #SNBUdj4A
○ ニコライ陛下~。 士官学校でいったいどんな訓練を…?
 雪中訓練とか出されたら…、も~ストライキかも ^~^/
 うちは、温風ヒーターの前で、弛緩学校してマス!
                   <ののちゃんより>
訓練~??  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 12:46  |  きくいち #-
同じ灰色猫(色だけ)なのに、陛下殿かっこいいですね♪
陛下殿、私が聞いた日出国の防大生OBは、弾薬庫から導火線を持ち出して、花火で遊んで校長から大目玉をくらったそうな!
そんなところに皇太子殿下を送り込むのは火に油を注ぐことにはなりませぬか??
  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 18:52  |  みぃママ♪ #-
ニコライくん・・・アレクセイくんのこと心配してたら
侍従長さんからまさかのつっこみでしたねw
一体、この先はどんな訓練が待っているのでしょう!
雪中訓練よりも過酷な訓練があるのかしら~?
でも仔猫ばかりの幼児学校・・・想像するだけで顔が緩みますね!
今日のニコライくんのお写真かっこいいですね~♪
ホレボレしちゃいます♪♪
  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 20:02  |  Tam #-
士官学校か~!すごいとこ通ってらっしゃるんですね~。
ウチの場合は弛緩学校だろうなぁ・・・・。同じ猫なのに
どうしてこうも違うのかしらねぇ・・・。それにしても
ホントにイケメンですよね、ニコ陛下は!!
  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 20:08  |  oceangecko #-
そうですよね、でも、ニコライ陛下が訓練卒業される日は
いつになるんでしょうか、そもそも卒業できるんでしょうか(笑)
猫様ですから、チビちゃんでもおとにゃんでも
わがままは変わらない気が・・・・(苦笑)
なんだか、写真見て、ニコくんか、アレクくんか
見わけがつかない日もそう遠くないように思えてきました(笑)
  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 21:57  |  イヴママりん #-
えっ、まだ卒業してないの・・・
マズイですねぇ。
修行が足りぬと、王国を治めるのは困難でございますよ。

精進なさりませ(爆
  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 22:12  |  shuchanmama #-
ニコ様、アレク君の心配している場合では
ないようですね。もう少しアレク君が青年に
なった暁に、2人で訓練をされて下さい。
どっちがどっちかわからなくなる―!!
  [URL] [Edit]
2010.01.15 Fri 22:34  |  侍従長 #qDfdtOiE
llamaおば様
ニコライ、憂いてます。
自分のことだけが最優先です。
滅多なことは言ってはなりません。
ある日恐い局員が来て確実にシベリアに送られます(笑)。

ダニエル様
ありがとうございます。
ヒヨヒヨなんですけど行け面とは^^;。
これは工作員としてダニエル様邸に密偵させましょうか(笑)?

くりひなママ様
そうなんです。
猫なので統制よりもゲリラ戦法。
士官学校はロシにゃんに関わらず願書受付中ですよ。

kitcat様ならびにののちゃん様
弛緩学校。
上手い!!
座布団一枚!!
訓練プログラムはまだまだ続くのでありました^^。

きくいち様
そら、喰らいますわな(笑)。
何?アレクセイに?
仰る通り!!
それは、ナトリウムに水。
過酸化水素に水産課ヒドラジンでございます。

みぃママ様
仔猫の学校。
ほんと想像するだけで顔がほころびますね。
でも多分収集はつかないんでしょうが^^。
ニコライの訓練はまだまだ続きます。

Tam様
いえ、ですから、タムすけ様も弛緩ではなく士官学校へ!!
タムすけ様だっていい男ですよぉ。
何と言ったって探偵を張れる方なんですから。

oceangecko様
アレクセイがみるみる大きくなってくるとパッと見では
判断が付かなくなりますね。
ニコライ、果たして卒業できるのか。
留年するとまた厳しい訓練が....^^。

イヴママりん様
はい。
卒業試験は3月でございます。
まぁ、帝国を治めるためにも厳しい訓練は習得して欲しいもので
ございます。
でもヒヨヒヨだからなぁ。

shuchanmama様
ほんとにアレクセイが大きくなったらどっちがどっちになるか
見ものでございます。
ニコライはチビライなのでアレクセイが大きくなったらすぐに
わかるかも^^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/567-05b359ff
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード