fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 侍従と仲たがいす

侍従:本日にて7月も終わりにございます陛下。
ニコ:そうじゃな。
DSC01998.jpg

侍従:明日から8月にございますれば夏もあとわずかにございます。
ニコ:そうじゃな。
DSC01999.jpg

侍従:本日、月末ということもあり、臣は手下どもの作業報告の取りまとめなどに追われ大変な1日にございました。
ニコ:そうか。それは大義じゃったのう。
DSC02000.jpg

侍従:退社後は退社後で、おねぇちゃんの乗った自転車に轢かれそうになるわ。
ニコ:左様か。それも難儀なことじゃったのう。
DSC02001.jpg

侍従:陛下!!
ニコ:(びっくり)如何したのじゃ、大声なんぞ出しおって。
DSC02003.jpg
                          ↑
                     間抜けな格好である

侍従:先ほどより、ながら聞きはおやめください。人の話を何だと思っておいでですか!!
ニコ:怒ぅ何を申すか!!朕は先日のあの暴虐不尽限りない、あの女子(この場合は「おなご」とお読みください)のお陰で特高警察に冤罪にされるわ、あ奴めに狼藉をはたらかれるわで大災難だったのじゃ。今なおもって傷を癒しているとゆうに、そちはなんじゃ!!朕を気遣うどころか、傷の手当てもせずに先ほどより徒然なる話ばかりしおって。この謁見の間はそちの世間話を聞く場所ではないわ!!
DSC02011.jpg

侍従:あぁ!!左様にございますか。では、臣はこれより一杯ひっかけにジョゼパブに足を運びますゆえ失礼仕ります。プイ!!
ニコ:勝手にするがよいわ!!プンスカ!!
DSC02004.jpg

ジョゼ:いらっちゃいませなのよ。でもね、今日はもう閉店なのよ。だって、あたち眠いのよ。
DSC02025.jpg

と、言う訳で毎月のことながら今日はとっても疲れました。
くすん。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



ジョゼフィン サイドビジネス開始す

世の中、ニャンドルで食って行けるほど甘くはないのである。
ジョゼフィンには夜のお水の副職がある。

侍従はお酒が大好きである。
とりわけ葡萄酒は好きである。
セラーの中からテキトーな奴を選んで給仕係りと互いにその日の職場の一日を振り返るのであるが、

ジョゼ:ねぇ、お客たん。今度も来る時もあたちを指名して欲しいのよ。
侍従:愛いやつじゃのう。次来る時もそなたを指名してやるぞ。楽しみに待っておれ。
ジョゼ:キャー、うれちいのよ。
DSC01646.jpg
そのような訳で、今日飲んだ一本を明日補充しに行かなければならなくなったのである。

而して我が家の格言。
「ガソリン、食費、とりわけ酒代は決してケチることなかれ」
入植当時から受け継いできた我が家の伝統である。
(まぁ、入植当時はガソリンはなかったのであるが)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

給仕係 悲鳴をあげる

またしても事件再発である。

今日も仕事をテキトーに片付けて帰宅したその直後。
「ギョエ~!!」
っと、言う悲鳴の先に向かったところ
DSC01978.jpg

侍従:なんと言うことだ!!またしても金魚の餌袋がやられたのか。
給仕係:は、早く宮廷捜査官を!!
侍従:いや、これは宮廷捜査官の範疇に非ず。特高(特別高等)警察の範疇である。
給仕係:なんでもいいから早く呼んで!!

各位、先の戦争を経験したご祖父母、ご両親がご健在の方は特高警察の恐ろしさは骨身に沁みているはずである。憲兵と勝るとも劣らず泣く子も黙る恐怖の的であったのだ。(機会のある方は一度聞いてみたら)
満を持して特高警察官登場!!

特高警官:(有無を言わさず)犯人は貴様と貴様だな!!こっちに来い!!
ジョゼ:なんなよの。あんた。
ニコ:侍従どうしたのじゃ?凄い形相ではないか。
特高警官:無駄口を叩くな!!因みに侍従は私の弟だ!!
ニコ:そちは一体何人兄弟なのじゃ?
DSC01979.jpg

ジョゼ:なんの証拠をもってあたち達が犯人なのよ!!
DSC01980.jpg

特高警官:黙れ!!取り調べは署でじっくり聞いてやる!!おいっ!!連行しろ!
(って誰に言ってんのさ。って言うより署ってどこよ?)

流石は特高警察。証拠をでっち上げ拷問をかけて容疑者に自白を強要させる。
検挙率100%は伊達ではない。
(注:実際虐待はしていません。話の筋の成り行きです)

かくして恒例の如く2匹はラーゲリー投獄される運びとなる。

ジョゼ:出すのよぉ~。あたちじゃないのよぉ~。
DSC01988.jpg

ニコ:これ、平民。静かにせぬか。沙汰を待つしかあるまい。
DSC01983.jpg

ジョゼ:あに言ってんのよ。もとはと言えばあんたがタレ込んだのが原因じゃないのよ!!
(完璧に逆ギレである)
DSC01993.jpg

ニコ:よせ!!よさぬか!!不敬であるぞ平民。
ジョゼ:平民平民うるさいわね!!今やあたちはニャンドルなのよ。
(マジギレである)
DSC01994.jpg

ジョゼ:勝ったのよ。
ニコ:むぎゅぅ~。
DSC01992.jpg

給仕係:今回も迷宮入りですか。
特高警官:いや!!本ニャン達の自白により事件は解決済みである。以上をもって事件捜査を終わる!!

と、言うことで事件は無事解決である。
しかし、今回の真犯人もジョゼフィンであることは十中八九間違いはないであろうが、決定的な現場証拠は掴んではいない。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン オンパレード

別に下記の写真は山菜の蕨(「わらび」と読みます)の写真を撮影した訳ではない。
巷で言われている「ニャンドルポーズ」時の前足である。
こうして見るとよく曲がるものである。
DSC01966.jpg

で、どこでそれを行っているのかと、言うと
DSC01967.jpg

人の腹の上でお寛ぎである。
たまぁーに、このように彼女はお寛ぎになるのだがこの後、どうなるかと言うと、
DSC01963.jpg

こうなって、
DSC01959.jpg

とうとう眠りこけてしまうのである。
DSC01960.jpg

この行為はジョゼフィンのみに与えられた唯一の特権である。
しかも、この行為をされた侍従も、給仕係りから言いつけられた用事を全て免除される拒否権の行使が認められる。まさに持ちつ持たれつの関係である。
このブログの世界ではジョゼフィンは平民である。だが、古代ローマでも平民にも与えられた特権は存在したのであるからこれはこれでありである。

ジョゼ:ちょっと、侍従のおじちゃん。
侍従:如何なさいましたか?お嬢様。
ジョゼ:「平民、平民」言わないでよ。あたちニャンドルなのよ。
DSC01974.jpg

侍従:左様でございますな。何といってもお嬢様は我が家のニャンドルですからな。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 雑用仕事にいそしむ

侍従たる者、帝国領土並びに宮殿、加えて雑用などのありとあらゆることを取り仕切らなければならない。
本日も雑用にいそしむ侍従の姿がそこにある。

ニコ:のう、侍従一つそちに問いたいがよいか?
侍従:臣は、陛下に閉ざす耳はもっておりませぬ。
DSC01586.jpg

ニコ:先ほどよりそちは、何を一心不乱に作っておるのじゃ?
侍従:臣の祖母直伝の紙袋にございます。
ニコ:ほう、直伝とな。
侍従:左様にございます。
ニコ:器用につくるものじゃの。
侍従:これもひとえに陛下の御為にございますれば。
DSC01584.jpg

ニコ:朕のためじゃと?して、これなるものは一体何に使っておるのじゃ?
侍従:いろいろ用途はございますが専ら陛下並びにお嬢様のう○ちとおしっ○入れにございます。
ニコ:な、なんと!!それは大儀なことじゃ。褒めて遣わす。
侍従:陛下の有難きお言葉。臣は感服致してございます。
DSC01585.jpg

ニコ:して、そこにある広告紙を全て使うのかのう?
侍従:広告の紙と言えども無駄にはできませぬ。この広告紙のために数多くの木々が倒され加工されていますれば少しでも使用しなければ勿体のうございますゆえ。
ニコ:天晴れな心がけじゃ。そうときまれば、ほれ、早く増産するのじゃ。
DSC01588.jpg

侍従:何をそんなにお急ぎです?如何なさったのです陛下。
ニコ:これより、厠に行くでの。
DSC01590.jpg

侍従:ははっ。仰せのままに。

と、言うことで侍従の貴重な休日は費やされていくのであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 遂にエースの称号を授与される

各位
以下の写真を見てもらいたい。
いや、台所が散らかっていることを注目したもらいたい訳ではない。
ニコライがコップ3個、自らの食事皿1個を見事撃墜した結果の残骸である。
DSC01956.jpg
表題の通り過去の通算撃墜数4鉢とコップ食器合わせて5つを上回る8個を撃墜し、遂にニコライは名実ともにエース(撃墜王)称号を与えられる結果となった。
怒りを通り越し、脱力する給仕係を尻目に撃墜王の素質十分の見事な一撃離脱である。

侍従:陛下、遂にエースとなられましたな。給仕係の中では陛下は犯罪ニャンにございます。
ニコ:そうか?このくらい朕には朝飯前じゃ。給仕係など何ほどの者かの。
DSC01920.jpg

侍従:あ、給仕係が撃墜現場よりこちらに向かいつつございます。
ニコ:む、そ、そうか。で、では、侍従、あとを頼む。朕は地下に潜るでな。さらば!!
侍従:あ、陛下。(結局怒られるのが怖いんじゃねぇかよ。しかも隠れ場所がよりにもよって洗濯機かい!!)
DSC01968.jpg

ジョゼ:ま、捕まるのは時間の問題ね。そうなったらまたラーゲリーの中に幽閉だわね。ふん、いい気味だわね。
DSC01958.jpg

未だ、逃亡を続けているニコライ陛下。
支配者が一転して犯罪者として扱われるのは過去の歴史を見れば明白である。

而して、食事の時にに捕まるは必須。
あぁ、愚かしきは空腹を満たす欲望のネコの悲しさよ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ジョゼフィンの横顔

ここでニコライ皇帝陛下およびニャンドル:ジョゼフィン嬢の横顔をご紹介致します。


DSC01936.jpg
DSC01938.jpg
はい。
ニコライ皇帝陛下、ニャンドル:ジョゼフィン嬢の横顔でした。

って、そのままかい!!
(過去の経歴とか偉業とかの紹介じゃないんかい!!!→そんなのある訳ないじゃん)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 地震に慄く(「おののく」と読みます)

またしても東北地方で地震である。
海を跨いだこの地でも揺れたのだ。
揺れが始まるちょっと前。
いつもの2ニャンが領地争いをしていると、

ニコ:これ、そこは朕の場所ぞ。退かぬか。
ジョゼ:早いもの勝ちなのよ。
DSC01899.jpg
ニコ:うぬぅ、平民の分際で、そもそも、そちは.....。
ジョゼ:....?なんか、変なのよ。
ニコ:なんじゃ?
DSC01902.jpg
ジョゼ:あ”~!!おうちが、おうちが揺れているのよぉ~!!
ニコ:これ!!宮殿と呼ばぬか。これが地震と言うものじゃ。仙台のマロン侯爵はこの数倍の揺れを耐えておる。騒ぐでない!!
DSC01901.jpg
ニコ:おさまったようじゃの。
ジョゼ:どうやら大丈夫そうね。
DSC01904.jpg
ニコ:どれ、寝所に向かうとするか。朕についてまいれ、平民。
ジョゼ:平民、平民言わないでよ。
DSC01897.jpg
ジョゼ:でも、あたちはその時の本当のあんたの姿を知ってんのよ。(どんな時でもニャンドルポーズを忘れないジョゼフィン)
DSC01896.jpg

そうなのだ。地震の発生時、ニコライの本当の姿はここを参照されたし。
プププ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 脚線美をチラる

侍従:陛下、ニコライ陛下は何処(この場合は「いずこ」とお読みください)
ニコ:うぬぅー、もう少しじゃ。もう少しであれに手が届くのじゃが。
DSC01910.jpg
侍従:おぉ、陛下こちらにおわしましたか。
ニコ:何じゃ、朕は今忙しい。後にはならぬのか。えぇい!!今一つ届かぬ!!
DSC01912.jpg
侍従:陛下、そんな餌をあさっている場合ではありませぬ!!一大事にございます。
ニコ:あー、詮なき奴じゃ。謁見の間でそちの訴えを聞き入れてやろうぞ。
侍従:恐れ入ります。
ニコ:して、そちの言う一大事とは何じゃ。
DSC01913.jpg
侍従:実は、宮廷内に物陰から脚をさらけ出して客引きしている者がおるとの宮廷警察からの報告にございます。
ニコ:どれその者はどこじゃ。
侍従:あ、あれにございます。
ニコ:どれ?
DSC01914.jpg
侍従:如何にございますか?
DSC01907.jpg
ニコ:あのようなレベルでは、朕の気は惹かぬな。放っておけ。
侍従:ははっ。御意のままに。
ジョゼ:何かとっても失礼しちゃうわね。「プンスカ!!」
DSC01915.jpg

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 疲労困憊す

侍従:只今戻りましてございます。
ニコ:おう、仕事大儀である。実はな、侍従。
侍従:今日はもう休ませて頂きとうございます!!!
ニコ:そ、そうか。(そのように無碍に主張せずとも良いではないか....)
DSC00486.jpg

許せニコライ。今日はもう日帰り出張でクタクタなのだ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 皇帝領の収穫状況を報告す

ニコライ宮殿には付属の野菜畑がある。
今日もお休みを利用して侍従たる私がその野菜畑の草取りを実施する。
以前にも書いたが農奴並みの重労働である。
さて、そんな中、皇帝のニコライ坊やより作物の生育、収穫状況のご報告を乞われる。

ニコ:侍従、これ、侍従、おらぬのか侍従!!!
侍従:あー、疲れた。遅れまして申し訳ございませぬ。ここに。
ニコ:どうしたのじゃ。泥まみれではないか。
侍従:陛下の菜園を整備しておりました。
ニコ:それは大儀である。
侍従:ははっ。
ニコ:して、今年の朕の皇帝園の作物の育成具合は如何なっておるのじゃ。
DSC01893.jpg
侍従:山東菜が収穫完了にございます。早速給仕係におひたしにするよう下命しております。
DSC01881.jpg
ニコ:そうか。それは何よりじゃ。してその他の育成状況はどうじゃ。
侍従:は、トマトは概ね実をつけましたが今年の気候では赤くなるのは遅れる見通しにございます。
DSC01887.jpg
ニコ:ほう、それは困ったのう。して、茄子はどうなっておるか。
侍従:はっ、早速実がつきましてございます。
ニコ:それは吉報じゃ。昨年は凶作だったからのう。
DSC01888.jpg
ニコ:して他には何かあるのか?
侍従:今年も赤玉ねぎを栽培しておりますが、生育が若干遅れております。
ニコ:それは心配じゃのう。
DSC01882.jpg
侍従:いえ、心配には及びませぬ。玉ねぎ百姓の侍従の従兄弟が大量生産しておりますればなんら御懸念には及びますまい。
ニコ:それは頼もしい限りじゃ。
侍従:あと、秋に向けて大根の種を蒔きましたが早速芽を出してございます。
DSC01884.jpg
ニコ:ところでジャガイモの姿が見えぬのう。これは一体どうしたことじゃ。
侍従:陛下、ジャガイモは給仕係と協議の上、取り止めとなりました。
ニコ:何故じゃ。
侍従:連作障害にございます。この程度の領地では輪作もままなりませぬゆえ。
ニコ:それは困ったのう。
侍従:いえ、車で3分ほどの距離にある百姓である侍従の実家、祖母の家、前述した従兄弟の家に行けば収奪は思いのままにございますればお気に召されます事ございませぬ。侍従が物心がついてからというこの35年間。この繰り返しにございます。
ニコ:ふふふふ。侍従。そちも悪よのう。うわぁはっはっはっは。
侍従:フェーフェッフェッフェッフェッフェ(笑)。

ニコ:今後の収穫が楽しみじゃのう。
侍従:ですが陛下。皇帝園の収穫はさほど陛下には御影響致しませぬ。
ニコ:なぜじゃ?
侍従:野菜が採れても採れずとも陛下のお召し上がりになるものは「カリカリ」にございますれば。
ニコ:......そ、それもそうじゃな。
DSC01892.jpg

ジョゼ:相変わらずおめでたいわね。
DSC01896.jpg

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ジョゼフィンと共に歩哨に立つ

ちょっとばかし時間は遡るが、この部屋の奥には秘密がある。
そこで、ニコ・ジョゼが歩哨に立っているのだが、

ニコ:何故、朕までが歩哨に立たねばならぬのじゃ。これではまるで狛犬ではないか。
ジョゼ:あたち達はネコだからそれを言うなら狛猫でしょ。
ニコ:狛猫などと言う言葉は聞いたこともないわ。ここに立ったからと言って侍従と給仕係りを止める手段は我等にはないぞ。
ジョゼ:いざと言う時のためよ。
DSC01874.jpg
その秘密とは、これのことであった。

要領のいいジョゼはそのまま走り去り、小心者のニコライは現場に戻ったばかりに給仕係りに説教を食らう。
家庭、学校、職場に限らず社会の縮図を垣間見るようではないか。
ニコライ...それにしても本当に要領の悪いやつである。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 仙台のマロン侯爵を心痛す

ニコ:あ~、そこじゃ。そこをもそっと「モフモフ」せぬか。
侍従:陛下、「モフモフ」を初めてもうかれこれ30分にございますよ。(これほんと)いい加減にシャキっとなさったらどうなのです。これでは、各地の臣下に対し、示しがつきませぬ。
DSC01867.jpg
侍従:あ、陛下、一大事にございます。また仙台にて大地震でございます。
ニコ:何?また、大地震じゃと?
DSC01864.jpg
侍従:はっ。仙台は震度4とのことにございます。
ニコ:して、マロン侯、マロン侯の安否どうなのじゃ。彼者達は無事なのか?
DSC01866.jpg
侍従:先ほど、侯爵閣下ご領地は震度も軽微で臣下の方々も全員無事との報を受けておりますればご懸念には及びませぬ。
また、侯爵閣下ご自身ご無事な姿をご報告頂いた由にございます。
IMG_0067.jpg
ニコ:地震があった後にも関わらず堂々としたものじゃ。性根が座っておるとはこのことを言うのじゃな。あの者であれば、統治を任せていても安泰じゃ。朕も見習わなければならぬのう。
ジョゼ:ふん、小心者はあんただけなのよ。
DSC01862.jpg
ニコ:ええぇい!!黙らぬか!!!。
侍従:陛下、臣民の声は強ち(「あながち」と読みます)正鵠を射ていることもございますれば。
ニコ:そちもそう思うのか?
侍従:お恐れながら口の端も、はばかり多きことながら。
ニコ:ぬぅ~。不愉快じゃ。朕は寝るぞよ。得意のふて寝じゃ、ふて寝。
DSC01873.jpg
ジョゼ:相変わらず小心者ね。あの人達はしっかりしているから何も心配はいらないのよ。あたちは安心して寝るのよ。
DSC01870.jpg
やはり、器の大きさはジョゼフィンの方が上のようである。
(ただし、彼女も内弁慶なのだが)

何はともあれ、先生、大事に至らずようございました。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ニャンドルに興味を示す

ニコ:侍従!これ、侍従!!
侍従:はい、ここに控えております。
ニコ:おぉ、侍従。どうも最近あの平民が「にゃんどる」などと申して一部巷で話題となっておるようだが。
DSC01856.jpg
侍従:左様にございますな。
ニコ:その「にゃんどる」とは、なんなのじゃ?
侍従:「ニャンドル」にございます。
ニコ:祝い事とか、法事の時とか、クリスマスの時とかに使うあれか?
侍従:それは「キャンドル」ございましょう。
ニコ:では、あれかよくそちが会社とやらに行く時に運転する...
侍従:それは「ハンドル」にございます。
ニコ:では、何じゃ?最近とみに弱くなったあの通貨か?
侍従:えぇ?と、「U.S.ドル」ですか?
ニコ:あぁ、よう給仕係りが町内会の回覧をもって外に出るときに履く....
侍従:「サンダル」にございます。って陛下!!このネタはもう、無理にございます!!!
ニコ:じゃから、その「にゃんどる」とはなんなのじゃ!!

ジョゼ:あたちのことよ!!
DSC01499.jpg

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 私生活の一部を公開す

酒を飲んだ勢いでノロケ話をする。

まぁ、人に言うことでもないが我が家は共働きである。
侍従としては給仕係りには定職に就いてもらい、お互いの立場を平等にすることにより日々の生活を安定させることで心の平安を得ている。
そのような訳で夕食は先に帰宅した方が作ることになっている。
いつも夕食は22時前後である。
言うまでもなく家事は分担である。(合理的だし)
食事のあと、片付けをしたらすぐ就寝のため、消化を促進するために葡萄酒がぶ飲みである。
侍従である私は、給仕係りに専業的に家事をすることを望んではいない。
なぜなら、自分ができることを給仕係もできなければ一緒に暮らしてはゆけない。
その逆もまた然りである。
戦争で負けてからと言うもの、この国で男でなければできない仕事は、兵隊、機動隊員くらいなものである。
侍従も座ってする仕事なので男だからと言って威張るようなことは特にない。
(だって、男じゃないとできない仕事なんてこの国にはもうないもん)
侍従は、特技を生かして働いている給仕係りが大好きなのだ。

しかし、残業で両者とも遅い場合の被害者はもちろんニコライ・ジョゼフィンである。
それだけ食事の時間が遅れるのだから.....。

のろけ話しだけなので今日はニコ・ジョゼの写真はない。
お許しくれたもう。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 夢を語る

これより叶わぬ夢を語ってみる。

私ごとで恐縮なのだが、侍従たる私はヨーロッパが大好きである。
過去に給仕係と行った欧州は以下のとおり。
① スウェーデン ストックホルム(ガムラスタンは楽しかった)
② ノルウェー  オスロ(夜のオスロは楽しさいっぱい)
③ デンマーク  コペンハーゲン(軍事施設に踏み入れて軍のおっさんに怒られた)
④ オランダ   アムステルダム(ミッフィーの店に行ったが、運河臭かった)
⑤ ドイツ     ミュンヘン(一番のお気に入り。いい街だったよ)
番外編で
⑥ 米国     ワイキキ(5日間、何もしないで浜辺で一日中ゴロゴロ)
であるが、
この際、ニコ、ジョゼには辛抱してもらい、この夏は
① マジャール ブダペスト
② チェコ     プラハ
③ アイスランド レイキャビク
④ オストライヒ ウィーン
が候補地である。
因みに、ツアーでは行ったことがないので各地区は、のんびり一か所に5,6日は入り浸る。
給仕係は英語、独逸語が堪能なので大いに利用価値大である。
飛行機代はマイルがあるので気にする必要がない。
あとは計画あるのみ。
ふふふふ。
野望は成就しつつある。
と、思ったところで、給仕係の突っ込みが入る。
給仕係:やい!!侍従。
侍従:なにかな?給仕係。
給仕係:眼開けて何寝ぼけたことを言っておるのだ。
侍従:如何した。
給仕係:新領土開発で我等の予算はすっからかんだ。このまま、侍従の計画を推進すると財政破綻を起こすぞ。一体そなたは何を考えておるのだ。
侍従:国債を発行すればそれでよいではないか。
給仕係:一介の給料取の国債など不当り小切手のような紙屑同然ではないか。この法案は棄却する!!!
ニコ:そうじゃ、我等のことも少しは考えよ!!
ジョゼ:全くだわね。
DSC01416-1.jpg

かくして法案は過半数不信任にて廃案になってしまった。
侍従の計画はお金が貯まる5年後に実現することになる(予定)。
(侍従と給仕係の会社がそれまで持ちこたえればの話だが.....)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 油断する

北海道(札幌)の夏の夜は涼しい。
窓を開けっぱなしにしてソファーの上で酒をかっ食らいTシャツとスウェット姿で毛布も掛けずそのまま寝てしまうと必ず風邪をひく。
果たして私も多分に洩れず風邪をひいてしまった。
だるく、咳が止まらない。
朝、早速会社の上司に休む旨の連絡をする。
「職場に風邪を蔓延させてやるぞ」との脅迫に上司も気持ち良く休暇をくれる。
自分も今日は日がな一日床に就いていたが日中(しかも我等がいない平日)こ奴等は一体どうやって時間を潰しているのだろう。
と、言うことで予想通りずぅーっと寝ている。
ニコライは、
DSC01815.jpg

まるで乗馬競技中の馬のようである。
まぁ、それなりの格好はついているが本ニャンに全くその意識はない。

目を移してジョゼフィンは、
DSC01814.jpg

これではブログのネタにはならんな。
いたって無難な寝姿である。
(お嬢さんだもんね)

なんにせよ、ゼ~ぜ~言いながら床に就いていると見舞いに来てくれたのはやっぱりニコライである。

侍従:何のかんの言っても私共臣下の面倒見はよろしゅうございますな陛下。
ニコ:何を言っておる。日がな一日寝ておる暇があれば昼食を用意せぬか。
DSC01748-1.jpg

侍従:はいはい、只今。(くすん)
ニコ:「はい」は、一回でよい!
侍従:は~い。
ニコ:返事は短くせぬか!!

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 座布団の領有権を失う

戦後処理である。
昨日の激戦ののち、早速戦後の平和条約が両者間で締結されたようである。
それは.....、
座布団。
早速、戦勝者のニコライが割譲し、領有宣言する。
ニコ:ふむ、ここはなかなか居心地がよいのう。朕はここを第二の寝所(「しんじょ」とお読みください)とするぞよ。
DSC01813-1.jpg

侍従:ははぁ。して、反逆者の平民の処分は如何なさいますか。
ニコ:シベリア送りじゃ。
侍従:これはまた無慈悲な。って言うか、もともと我帝国にはシベリアは存在しませぬと言うのに。
ニコ:では、そちが良きに計らうがよい。

侍従:とのことでございますゆえお嬢様、私めがまた新たな地を用意致しますれば、今しばらくのご辛抱をなされまし。
ジョゼ:ふん!夏は地べたが冷たくて気持ちいいのよ!!「プイ!!」
DSC01812.jpg

あくまでも意地っ張りのジョゼフィン嬢。
でもジョゼよ。
お前にはまだ、ムートンという広大な領土があるではないか。
この上は、今後無謀な戦いは極力避け、これ以上の疲弊は避けるべし。
してニコライや。
今後面白いことをしないと、座布団は山田君に全部もってかれちゃうよ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ またも武力で暴動を鎮圧す

実のところ紛争は継続していたのである。
姉妹ブログ「金のねこ銀のねこ」での一幕高さの攻防でニコライの優勢で幕を閉じたかにみえたその後、ジョゼフィンの攻勢が始まったのである。

無謀にもニコライに立ち向かうジョゼフィン。
DSC01794-1.jpg

目を閉じて目くら滅法に手(前足)を振り回すジョゼフィン。
DSC01795-1.jpg

相手の動きをよく見て攻撃をかわすニコライ。
DSC01797-1.jpg

必殺技を仕掛ける契機を計るニコライ。
DSC01796-1.jpg

かくして、クロスカウンターを挑む両者。
DSC01798-1.jpg

上記の写真をご覧のとおり、リーチの長いニコライのパンチがジョゼのフックを捉える。
ジョゼフィン、リーチの短さに泣く。
(立て、立つんだ、ジョー!!じゃなくて、ジョゼー!!)

敗残の身を休めるジョゼフィン。
ジョゼ:またも革命が失敗に終わってしまったのよ。今度こそは王朝を打倒しなきゃ。
DSC01807-1.jpg

また、王朝安泰に余裕のニコライ。
DSC01808-1.jpg
ニコ:我王朝は盤石じゃ。のう、侍従。
侍従:民衆を弾圧する王朝はいずれ倒されましてございますよ陛下。
ニコ:朕より高い場所を取ろうとしない限り朕は善帝であるぞ。
侍従:まぁ、煙となんとやらは高いところが大好きでございますからな。
ニコ:なんじゃ、その諺は。
侍従:ご存じ頂かなくともよろしゅうございます。

なにはともあれ、今回もニコライが武力で反乱を鎮圧し、帝国にはまた秩序が戻ったのであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 満悦す

どこのうちのネコもそうだと思うが、通称「モフモフ」は大好きなのではなかろうか。
我が家では、ジョゼフィン嬢が特にお気に入りである。
「モフモウゥ~」
DSC01788-1.jpg

ジョゼ:あぁ~、この感触たまらないわね。
侍従:はい、はい、ご満悦くださいましたか。
ニコ:これ!!侍従!!朕にもその「モフモフ」とやらをやらぬか!!!
DSC01462-1.jpg

侍従:ぬおっ!!はいはい、ただいま。
と、言う訳でジョゼフィンが優遇されることを潔しとしないニコライ坊やであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 疲労困憊す

今日は、週末。明日はお休み。仕事も上司の攻撃を軽くかわし、手下の内乱も武力で鎮圧し、相変わらずスチャラカ状態で即行で帰宅すると、なんと!!
DSC01773.jpg
それはなかろうに.....。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 立場が逆転す

普段、皇帝として振舞っているニコライも、ある時にだけ侍従である私および給仕係である家内と主従関係が逆転するときが日に2度ある。
それは.....
ニコ:ん?そろそろ、腹が減ったのう。
DSC01761-1.jpg

ニコ:これ、給仕係りはどうした?朕の食事はどうなっておるか?
侍従:陛下、そのような態度では給仕係りは食事の用意はしてくれませぬ。それ相応の頼み方というものがありましょう。何しろ、本帝国の真の支配者は......
ニコ:あぁ、わかっておる。給仕係じゃ。所詮、朕は傀儡じゃ。
DSC01763-1.jpg

侍従:わかっておいでであれば結構にございます。ささ、早速お始めください。
ニコ:お願いじゃ、朕に食事を用意してくれたもう。
DSC01766-1

侍従:はい、もう一回。
ニコ:朕に食事を恵んでくれたもう。
DSC01767-1.jpg

そんなニコライを尻目にすでに食事をしているジョゼっピー。
ジョゼ:さっさと食べてしまえばいいのよ。
DSC01759-1.jpg

かくして給仕係の許可を得、食事にありついたニコライ陛下。
満足して食休みをしているのだが、
DSC01770-1.jpg

ん?ニコライや。お前さん、尻尾が変なところから生えているぞ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 サミットが終わりホッとする

今日でサミットが終了した。
ここで、ちょっと皮肉を書くことにする。

ニコ:侍従、侍従はどか。
侍従:ははぁ、ここに。
ニコ:のう、侍従。今週慌ただしいかったが、何かあったのか?朝なぞ輸送用ヘリのまわりを取り囲むようにしてガンシップが洞爺湖方面に飛んで行ったが。
DSC01751.jpg
侍従:要人を乗せたヘリを護衛していたのでありましょう。しかして今日がサミットの最終日にございますれば。
ニコ:おぉ、そうであったな。して、何か決まったのかのう?
侍従:いえ、別段取り立ててこれと言ったものは何も。
ニコ:何?各国の偉い者共が集まって一体何をしていたのじゃ?
侍従:彼者達は、地元で採れたジャガイモを食しに参ったのでございましょう。
ニコ:そうか。そのためにわざわざ世界中から肌の黒い者や、頭が黄色い者や、碧眼の者や、大陸から来た者共が集まったと、そちは言うのじゃな。
DSC01753.jpg

侍従:左様にございます。CO2削減と言いながら大型ジェット旅客機に乗って来られる方々や、貧困を訴えにこれまたお金のかかる飛行機を使って来られた方々が、これまたお金のかかる洞爺湖そばのハイランドにある豪華ホテルで地元のジャガイモを食しに参ったのでございます。なので、地球温暖化も貧困もこの方々を伺うに世間が騒ぐほどまだ深刻ではないのでございましょう。
ニコ:なるほど、そちの言うこと、いちいちもっともじゃ。
侍従:街中も警察が多ございましたなぁ。あれだけやるのであれば戒厳令を敷いて頂いた方が私めも合法的に会社をサボれましたものを。あ、そう言えば私め、ナマ胡錦濤を見ました。
ニコ:なに?して、胡錦濤とやらは、どうであった。
DSC01426.jpg

侍従:日本語も話せない普通のおっさんにございましたな。
ニコ:まぁ、よいではないか。サミットで何も決まらずとも、そちは朕の食事さえ確保してくれればそれでよいわ。
DSC01757.jpg

侍従:はは、御意のままに。

ジョゼ:結局そうなるのね。ま、あたちはサミットなんてどうでもいいのよ。
DSC01758.jpg


そんな訳で、札幌、敷いては北海道を騒がせただけで何も決まらないサミットが終わり、またいつもと変わらない毎日が続くのである。
あ、そういえば19世紀にもこれと同じようなことがあった。ウィーン会議だったか。会議は踊るなんて言う映画を見たのを思い出した。
歴史はくりかえすのね。
ほんとカルマってるわ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 王朝成立1周年を祝う

今からちょうど1年前、我が家にロシアンブルーという生後2か月のネコが来た。
名前はニコライ。
この時から我が家はニコライの帝国として興亡の歴史が始まることになる。
はじめは、こんなに小さかった。
(邪心の無いご幼帝のころ)
DSC00229.jpg
まぁ、この頃は「よく出来てるなぁ。おぉ、口も自分で開ける機能があるぞ。お、動いた」等々、飽きることがない毎日であった。
最初の厳しい冬もなんとか乗り切った。今思えば初めて雪を見て雪の中で仰天するニコライを動画で撮影しておくべきだった。
更に時は進み今現在(その間は無いんかい!!そりゃそうだ、1年はあっという間だもの)よくぞここまでよく育ってくれたな。
(戴冠後この世の矛盾を知り、ひねくれている現在)
DSC00699.jpg
各地に諸侯(仙台のマロン侯でしょ、渥美半島のポチ子でしょ、ついでに我が家のジョゼフィン)を統べるまでに小心者でふてぶてしく成長したニコライ坊や。
これからも小心に磨きをかけ、姑息でせこく、ふてぶてしく、その愚帝ぶりを振りまいて我が家に君臨してくれよ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 今年も池を造成す

昨日とはうって変わり本日は実に過ごしやすい一日であった。

さてと、
我が家がニコライ皇帝領となる前、太古の昔より先住民が住んでいることは意外に知られていない。
我が家が建つ以前から彼等とは付き合いが深いのである。(一緒に暮らして十数年)
彼者達の名前はキンコ(右)とクスコ(左)である。何のことはない。鯉である。
DSC01744.jpg
夏になるとニコライ皇帝領に彼等に開放するための池が急遽造成される。
池と言っても大げさなことは何もない。
ホームセンターに売っている100ℓのキングたらいを置き、そのまわりをレンガ取り囲み、たらいの中に濾過器を置いて水を張ったら完成である。
造成時間約15分である。
DSC01741.jpg

本当は、コンクリート池を作ろうと思ったのだが、悲しいかなニコライ皇帝領一帯の地盤は泥炭地なのだ。
家を建てる場合、泥炭の地盤より下の層(我が家は18mだった)までパイルを打ち込まなければ土台が傾いてしまう。
スポンジの上に爪楊枝を突き立てその上に箱を置いた状態と思っていただければおわかりであろう。
そんなところにコンクリート池など作るのは愚の骨頂である。コンクリートと水の重さで傾き地盤沈下を起こしてしまう。
(たかだか、池のためにパイルを打つのもアホらしいし)
加えて冬は気温が氷点下まで下がり雪が積もる。
水を抜いたところでコンクリートの中に水分が残っていると冬季凍結して膨張し、施工が悪いと次の春には池はヒビだらけである。
そこで思いついたのが前述したキングたらい池である。
我ながら名案である。(自画自賛とはまさにこのことだい!!)

侍従:今年もまた、領地にあの者達の池を造成致しましてございます。
ニコ:朕は眠いのじゃ。その件はそちに任せるゆえ、良きに計らうが良かろう。
侍従:ははっ。
DSC01749.jpg
てな訳で、お池は寒風吹きすさむ9月下旬まで開放される運びとなるのであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 茹だる

昨日に続き、札幌も30℃をこえる真夏日となった。
流石のニコ・ジョゼもあまりの暑さに朝から茹だって(「うだって」とお読みください)いるのであった。

ニコ:暑いのう。どうにかならぬのか。
DSC01735.jpg
ジョゼ:ほんっとぉーに暑いわね。どうにかならないのかしら。
DSC01736.jpg
侍従:ご両名。何を仰っておるのです。内地はこれに「ムワァ~」とする湿気がございます。しかも夜になっても暑いのでございますれば、こちらなど、湿気はなくカラッとしておりますし、夜になれば涼しくなるではありませぬか。
ニコ:そうじゃのう。夜になってからは涼しくなって快適じゃ。
DSC01737.jpg
侍従:陛下。そうやって調子ぶちこいてるとお風邪を召されますよ。
ニコ:良い。丸くなって休むゆえ。
DSC01740.jpg
侍従:左様にございますか。お好きになさいませ。

しかし、夜になると本当に涼しい。ビールも美味い。
ただし、この報いは冬に来るのだが。

(因みに侍従は、冬のほうが好きである。いくら猛吹雪でも極寒でも着込めば暖かいが、夏の暑いときは脱いでも暑いから嫌いである)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 証拠不十分により釈放される

本日外出より帰宅したところ事件が発生した。
題して
「高価な金魚の餌袋が何者かによって噛み裂かれ撒き散らされているではないか!!これは一体どうした事だ!!」
事件である。
宮廷捜査官登場。
早速事件見分である。

宮廷捜査官:宮廷警察から派遣されました。やや。これはまた、派手にやらかして頂きましたなぁ。第一発見者はあなたですか?
給仕係:はい、帰ってきたらこの状態です。一体誰がこんなことを。
DSC01726.jpg
宮廷捜査官:ふん、これはプロの犯行ですな。あー、この袋を食い破ったのでしょうな。鮮やかに雑な袋の破り方だ。
DSC01727.jpg

給仕係:一体犯人は.....。(って言ってることに矛盾だらけじゃん)
ニコ:お?侍従ではないか。どうしたのじゃ。怖い顔をして。
宮廷捜査官:陛下。私は侍従にはございません。宮廷捜査官にございます。侍従は小官の兄にございます。そういえば陛下はこの事件、一部始終ご覧になっていたのではありませんか?
ニコ:そ、それは....、そこはほれ、宮廷たるもの常に陰謀渦巻くところであるのでな、朕には預かり知らぬ事じゃ。
DSC01728.jpg
宮廷捜査官:隠し立てすると皇帝陛下と言えども大罪によりただではすみませんぞ。犯罪隠蔽は3日間の食事停止にございます。
ニコ:な、なんじゃ?朕を脅迫するか?朕はこれでも皇帝なるぞ。先祖の誇りに懸けてもそのような事はせぬ!!何故、金魚なる下等なものの餌をあさらねばならぬのか。不敬ではないか。
DSC01730.jpg
ニコ:朕の口からはなんとも言えぬが、ほれ、そこにある何かをあさっている奴が怪しくはないか?
宮廷捜査官:これ、宮廷に入り浸っているそこの平民。そこで何をしておるか。
ジョゼ:うっさいわね。何をしようとあたちの勝手でしょ。
DSC01731.jpg
宮廷捜査官:これに見覚えがないか。お前がやったと言う目撃者の証言があるが、お前がやったのではないか?調査によると以前、お前には異物食いニャーの前科があるな。
DSC01729.jpg
ジョゼ:さぁて、何のことやら。あたちにはさっぱり身に覚えがないわね。
DSC01733.jpg
宮廷捜査官:うーむ、陛下より証言を頂く事が出来ない以上、決定的証拠を掴む事が出来ませぬ。申し訳ないが、これは迷宮入り事件となりました。
給仕係:泣き寝入りですか....。
宮廷捜査官:陛下から証言さえ頂ければあの平民ネコをラーゲリー送りにできるのですが...残念です。
ニコ:(当たり前じゃ、朕はネコじゃ。教えたくとも人語を解する事も話す事も出来ない以上証言などできる訳がないではないか...)
DSC01732.jpg

と、いうことでやったのは多分ジョゼフィンであるが、真実はニコとジョゼしか知らない。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ジョゼフィンの危機管理意識の相違

朝である。
昨日(と言っても午前様であるが)手下に引き続き専任の先輩も内地に転勤すると言う事で送別会となった。
例外なく、飲んだくれて帰ると会社で激務の給仕係は既に就寝しているので、「起こしちゃまずいかなぁ」などといらぬ気遣いをして居間のソファーに寝たら「あっ!!」っと言う間に朝である。
余談であるが我が家ではベッドとソファーはタイムマシンと呼んでいる。ちょっと意識がない間に6~8時間後の世界に移動できるからだ。(ただし、このタイムマシンは過去に戻る機能は無い。当たり前である)
寝室で疲れを癒すために未だベッドで時間の旅をしている給仕係を尻目に食事のご要請がニコライ陛下より下達され、早速給仕を行う。
DSC01379.jpg
以前、「金銀ブログ」でも述べていたがニコライは座して食事を行い、ジョゼフィンは食しているときでも常に臨戦態勢である。
将来、災害、逆境に遭遇した場合、どちらが生き延びるかは過去の歴史が証明するとおりである。
しかして、
DSC01725.jpg
所詮、ニコライの危機管理意識はこの程度のものである。
侍従は情けのうございます。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ねむねむ三態

ニコ:あー、本日はネタがないので朕は寝るぞよ。
DSC01672.jpg
ニコ:これ、侍従。そちも邪魔するでないぞ。
DSC01673.jpg
侍従:はは、仰せのままに。
DSC01309-1.jpg


と、言う訳で今日はそっとしておいてあげようかね。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 肖像画を寄贈される

皇帝たるもの肖像画は必ず用意されるものである。
この度仙台領主キャバリエわんこのマロン侯爵のご家族であるご息女からニコライの肖像画が寄贈されたのである。
そこで早速ニコライが見分(ここは敢えて「けんぶん」と、お読みください)にかかる。

ニコ:うむ、良い出来栄えじゃ。よく特徴を掴んでおるのう。侍従。
侍従:左様にございますなぁ。あのご幼少にて写真を見ながらとは申せ、中々の力作にございますなぁ。
ニコ:これ、侍従。朕を入れてここで一枚じゃ。
侍従:ははぁ。
「パチリ」
PIC1.jpg
ニコ:どうじゃ。
侍従:良い具合にございます。
ニコ:うむ。
ジョゼ:ねぇねぇ、あたちは?あたちの肖像は?
ニコ:なんじゃ?そちは、そちの分なぞ.....。
侍従:まぁまぁ、ちゃんとご息女様はお嬢様の分も描いておいででございます。ただし、お嬢様の場合は平民なので肖像画とは申しませぬ。陛下とご一緒に描かれておいでです。
ジョゼ:つまんない能書きはいいから早く見せなさいよ。
侍従:これにございます。どうぞ。
pic2.jpg
ジョゼ:あら、よく描けているじゃないの。あたちはこれは気に入ったのよ。
侍従:よろしゅうございましたな。ところでご息女様はラフスケッチ画もお描きにございますよ。
ニコ:どれどれ。ほう。
pic3.jpg
ニコ:これはこれでまたよいのう。
ジョゼ:そうね。あたちの隠れシマシマが何とも言えないわね。よく見てるわね。
侍従:ささ、ご両名ともこの辺で。これより給仕係と何処に肖像を置くかこれより取り決めますゆえ。

ジョゼ:ねぇ、皇帝のおにいニャン。
ニコ:なんじゃ、平民の妹。
ジョゼ:平民、平民うるさいのよ。そんな事よりあたち達みんなに大事にされているのよ。
ニコ:そうじゃな。感謝せねばなるまい。
pic4.jpg

と、思っているかどうかはそこは、ほれ、ネコなので知る由もない。

マロン侯ご家族のご息女様。侍従、給仕係とも素敵な絵をお送りくださり感謝しております。
この場を借りてお礼申し上げます。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ


プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード