fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 侍従からの報告を受ける

かくして謁見の間に呼びつけられた侍従であった。

ニコ:なるほど、状況はよくわかった。
   それは難儀であったの。
   ところで侍従、ひとつ訊いてもよいかのう。
報告1

侍従:ははぁ。陛下のお言葉に対し、塞ぐ耳を臣は持っておりませぬ。
ニコ:うむ。
   何故そちは胃潰瘍もどきなどなったのか、陳には理解できぬのじゃ。
   考えてもみよ。
   そちは会社に行っても仕事は真剣に取り組まぬしの、しかも上司には
   平気で盾突くしのう。そのせいで上司の覚えもめでたくは無いでな。
   家にいれば家にいたで給仕係の言うことに対しいつも生返事じゃ。
   ストレスなど溜る訳がなかろう。
報告2
   
侍従:お恐れながら申し上げます。陛下。
ニコ:なんじゃ?
報告3

侍従:臣が自己分析するに、おしむらくは、あんなことこんなこと
   あまつさえこうすればこういうことになったのが胃潰瘍もどきの状態
   になったのだと考えまする。
   如何ですか陛下!!
   この期に及んでまだ臣に説教をするつもりでございますか(怒)!!!!
ニコ:ぬ、ぬぅ....。
報告4

侍従:お陰で給仕係に酒は飲むなだの、味付けは薄くするだの、肉は駄目だの、
   ごはんは1杯だけとか、散々にございまする。
   臣は身長170㎝体重64kg、腹も出ていないし、メタボでもありませぬ。
   これも一重に陛下が臣に対して行った仕打ちの結果にございます。
ニコ:......。
報告5

侍従:まぁ、それはそれとして、酒も法度となりましたが、さいわいにも
   週末だけ量限定で許可は下りましたが....。
ニコ:この際じゃ、あの平民を潰す絶好の機会じゃのう。
侍従:いけませぬ。陛下。斯様なことをすれば暗殺されかねませぬぞ。
ニコ:うっ!!剣呑じゃ。では、一体どうしろと言うのじゃ。
侍従:臣の状況は絶対機密になさいませ。  
   臣に考えがございます。
ニコ:聞こうではないか。
侍従:ではお耳を.....。
報告6

ジョゼ:侍従のおじさん、遅いわねぇ。何をやっているのかしらね。
報告7

宮殿たるところ、常に陰謀、謀略が渦巻くところ。
そんな密談があるとも知らず、一人侍従を待ち続けるジョゼフィン姐さんであった。
次回へつづく。
(って、またシリーズかするのか?この話)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



侍従 遂に胃カメラを飲む

今日は、話が凄く長くなる。
時間の無い方は読み飛ばしてくれて可。

さて、ここで御礼。
各位、今回の胃カメラ検査に関して、いろいろご心配くださり感謝、感謝である。
そのような訳で結果をニコライ陛下にご報告する前に、ざっと経緯を。
(ちょっと長くなるが、時間があったら見てね)

ご存じの方もいらっしゃるであろうが、胃カメラは、口から飲むものと鼻から通すものがある。
今回侍従は、口から飲むほうで実施した。
現場1

まず、胃の動きを止める注射を打つ。
そのあと、これまた胃の動きを止める液体(50cc)を飲む。
(不味いんだこれが、変にメロンシロップの味がついて)
次に、大さじ2杯の喉の麻酔薬(液体)を口に含み、喉の奥で浸すように約5分じっとする。
すると、唾も飲み込むこと叶わず、舌の感覚も麻痺する。
かれこれして家内の中学、高校からの友人登場。
(消化器内科医、もちろん女医、しかも美人、かっこいいじゃねぇかよう。この前我が家に来た時と顔つき違うし)
友人医:(軽い説明のあと)じゃ、〇〇さん(侍従の名)、いれますねぇ。
がっちり看護師に肩を抑えつけられ、胃カメラを侍従の口に入れながら、
友人医:〇〇ちゃん(給仕係の名)、いいよぉ。
現場2

侍従:(おい、ちょっと待て何がいいんだ?)
看護師が、給仕係を呼びに行く。
満を持して給仕係登場。
侍従:(なに勝ち誇った表情をしてるんだよう。
    入ってくんなよぉ、こんなところに。しかもなんでデジカメを持っている?)
友人医:仕事で使う場面だったら、今の状態を撮影したほうがいいよぉ。
給仕係:〇〇ちゃん(友人医の名)無理言ってごめんね。
    じゃ、遠慮なく。パシャ。パシャ。
現場3

侍従;(おい、給仕係りの仕事で使うってなんだよ。聞いてねぇぞ。
    俺は被写体かよ!!
    胃の中まで撮影されて、胃カメラ飲んでいる姿まで撮影されるのか?おい!!)
現場4

悲しいかな、なんらどうする事も出来ない侍従。前代未聞である。
友人医:あ、ビラン(潰瘍の一歩手前)がありますねぇ。
    今まで痛くなかったですかぁ?
現場5

侍従:(いえ、別に痛みはなかったけど。
    っていうか、聞かれたって答えられねぇよ、こんな状態じゃ)
この間も給仕係、「パシャ、パシャ」
侍従:(おい!!撮るな!!撮るんじゃない!!!)
空しい心の叫びを誰も聞こえるはずもない。
現場5

友人医:一応この部分、悪性じゃないと思うけど検査に出すのでちょっと切り取りますねぇ。
胃カメラの管からワイヤーカッターを挿入し、「ブチ、ブチ、ブチ」っと採取する。
痛みは全く感じず。
その様子をモニターで見ながら自分の胃の中の感じはない。
友人医:はい、終わりましたぁ。
ゆっくり胃カメラを抜いてゆく。
モニタが十二指腸から胃に至り食道を抜け、喉ちんこが映り、舌が見えてカメラが抜ける。   
現場7

友人医:はぁーい。お疲れ様でした。カメラ飲むの上手ですね。
侍従:いや、あんら(た?)のうれ(腕?)がいいのら(だ?)。
   (麻酔が効いて舌がうまく動かん)

流石に、人を助けるため、子供のころから医者になるための努力をしてきた人だと聞く。
医者になってからもさらに努力を続けてきたとも聞く。(給仕係談より)
やっぱこういう人が医者になるべきだと思う。

給仕係:〇〇ちゃんありがとう。いい写真が撮れたわ。
友人医:こんなんでよかった?
給仕係:うん。

看護師たちもニコニコ笑顔。

侍従は、単なる被写体である。(T_T)
その後、すぐ診察が入り、説明を受けるが、侍従本人は、潰瘍一歩手前の状態になる理由が思いつかない。
会社でのストレスもない。(スチャラカ社員なので、上司の顔色も窺ったこともなく、平気で喧嘩も売るしね)
とりあえず、胃潰瘍の処方を出してもらい、薬をもらったあと街に買い物へ出たのであった。

しかし、己の仕事のために、相方を仕事のネタに使い、事もあろうに、今後自分も掛かりたいがため親友の医療技術のレベルをこれも相方を実験台に使い試すとは不逞奴である。

あっ、潰瘍になった理由がわかったぞ。
今回のこの一件のことだったんだ。

次回、「ニコライ 侍従からの報告を受ける」に続く。
(ブログアップは今晩の予定に変更)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 ひたすら空腹に耐える

遂に明日胃カメラを飲む日である。
空腹に現在苛まれている状態である。
しかし、その反面わくわくである。
何があるのかな?
何がでるのかな?
楽しみなのである。

ニコ:これ侍従、そちの体ではないか。
   何をそのような人ごとじみた事を言っておるのじゃ。
1.jpg

侍従:陛下、心配しているのは臣のことにございますか、
   それとも臣が伏せることにより食糧供給減少を心配されておるのでございますか?
ニコ:この、うつけ者!!その両方じゃわい!!
2.jpg

侍従:左様にございますか。心半分に聞いておきまする。
ニコ:勝手にするがよいわ!!
3.jpg

ジョゼ:侍従のおじさん、ちゃんと検査結果は教えるのよ。
4.jpg

侍従:畏まりました。包み隠すことなくご報告致します。
ニコ:全くじゃ、これは朕の厳命であるぞ。
   必ず報告するのだぞ!!よいな!!!
6.jpg

侍従:畏まってございます。
   (何のかんの言って、ご両名ご心配してくださっているのだな(TT)ウルウル)

ニコ:侍従のおじさんに倒れられると商売上がったりなのよ。
侍従:そうじゃな、臣民たるもの生かさぬよう、殺さぬようとするのがまず肝要じゃでな。
5.jpg

ってオチかい!!
しかし、腹減ったぞ~!!!!

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 宮廷師を参列させる

我が家にはニコライに仕える侍従および給仕係のほかに数多くの宮廷師が存在する。
今回は特別に勢揃いした次第である。
彼の者達にも一匹一匹全員名前を持っている。
一応、真中に写っている小さく白いアザラシのヌイが執事長のゴマである。
DSC02405.jpg

専ら彼の者達の仕事は、皇帝たるニコライの戯れ相手と軍事演習の相手である。

日中、侍従と給仕係が戦地(職場)に赴き戦闘状態(仕事中)の時には彼の者達がニコライ皇帝ならびに平民ジョゼフィンの相手をすることとなる。

一応彼の者達も負傷(噛みつきによる綻びおよび汚れ等々)には労災(修繕および洗濯)が支給される。
ヌイといえども我が家の宮廷では社会保障が確立されているのである。

ニコライおよびジョゼフィンの暴虐武人な振る舞いも一言も文句を言わず献身的な彼の者達の師事により保たれていると言っても過言ではないのである。
(そりゃ、そうだ。ヌイだもの喋るはずはない。それを言っちゃぁニコもジョゼも一緒だが)
DSC02406.jpg
DSC02407.jpg

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 祝、生誕一周年を迎える

こ奴もこの世に生まれてから1年の間ここまでふてぶてしく成長しやがった。
侍従としては、本当にうれしい限りである。

侍従:お嬢様。満1歳のお誕生日おめでとうございまする。
ジョゼ:そうね、でも今日は、あたし(もう、「あたち」ではありません)に
    とっては、通過点に過ぎないのよ。
1

侍従:天晴れな心意気にございます。して、その目標とは?
ジョゼ:表向きはニャンドルだけど、あっちの世界を牛耳ることなのよ。
2

侍従:と、仰るとやはり.....。
ジョゼ:侍従のおじさん(もう、「おじたん」ではありません)、陰ながら
    あたしに力を貸してくれると嬉しい(重ねて「嬉ちい」ではありません)のよ。
3

侍従:而して、まず当面の目標は?
ジョゼ:あいつをまずやっつけることね。
4

ジョゼ:「ニャーーーーー!!!」
5

ニコ:ぬぉ?!奇襲、不意打ちとは卑怯なり!!
ジョゼ:「卑怯」「ずるい」「せこい」は、敗者の戯言なのよ!!
    さっさと営業規制を撤廃するのよ!!

1年で逞しく成長したジョゼフィン。
「姐さん」の称号も戴きその勢いは留まることを知らず。
これからも楽しませてくれよ。

誕生日のジョゼフィンに、成人祝いもあってプレゼントを用意したのだが
詳細は金銀ブログを参照されたし。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 ニコライに説教を受ける

モフモフをさせられ、ニコライ如きに説教を受けてる侍従である。

ニコ:そこじゃ。そこ。そこをモフモフっとな。
DSC02370.jpg

侍従:畏まってございます。。
ニコ:だいたい、そちは、酒の飲みすぎなのじゃ。
   これ、侍従、もう少し下じゃて。
DSC02366.jpg

侍従:畏まってございます。面目次第もございませぬ、陛下。
ニコ:しかも、給仕係があれだけ、飲みすぎじゃと言っておるのに
   そちは飲みだすと止まらぬゆえ、あ~、そこそこ、そこじゃて。
DSC02367.jpg

ニコ:普段から摂生しておれば胃カメラなぞ無粋なものを胃に突っ込まれなくとも
   よかったのじゃ。そこじゃ、そこもモフモフっと揉め。
DSC02369.jpg

侍従:畏まってございます。返す言葉もございませぬ。
ニコ:全くそちはのう....ZZZZ....
DSC02364.jpg

侍従:陛下?陛下。
ニコ:ZZZZZZZZZ
DSC02373.jpg

侍従:眠ってしまわれたか。
   申し訳ございませぬ。ニコライ陛下。
   今後は少しは摂生していきとうございますれば。

ジョゼ:さぁて、どうかしらね。お酒の魅力に勝てるの?侍従のおじたん。
DSC02374.jpg

侍従:ま、無理でしょうな。(^▽^)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 驚愕す

驚愕する事態となった。

さて、

ジョゼ:右よし!左よし!誰もいないわね。
    今日のお酒はこれを仕入れて.....?
DSC02335.jpg

侍従:.......。
ジョゼ:どちたの?侍従のおじたん。
    どこか具合でも悪いの?
DSC02334.jpg

侍従:お嬢様、私め暫く酒を断とうと存じます。
ジョゼ:え”ぇ~!!!
    どうちたのよぉ!!お酒好きのくせにどっか悪いんじゃないの?
DSC02331.jpg

侍従:いや、ですから、どっかが悪いのでお酒を断つと言っているのでございます。
ジョゼ:侍従のおじたん、どこが悪いのよ?頭?
DSC02330.jpg

侍従:頭が悪いのは生まれつきにございます。放っておいて下さいまし!!
   実は、会社の健康診断で再検査を命ぜられたのでございます。
ジョゼ:あらまぁ、大変だわね。
DSC02343.jpg

侍従:そう思って下さいますか。
ジョゼ:大変なのよ。これじゃ商売上がったりなのよ。どうしたもんかしらね。
DSC02344.jpg

侍従:えぇ、えぇ、左様にございますか。
   どうしたもんでございましょうねだ。(プンスカ!!)

ニコ:朕のようにバランスよく食事を摂っていれば斯様な事態にはならぬものを。
   相も変わらず不摂生な奴じゃ。懲りぬの。
DSC02338.jpg


と、言うわけで今週の土曜日胃カメラを飲みます。
(給仕係の同級生のお友達がお医者さんです)
結果はどうなるんでしょう?
ワクワク、ワクワク。(>▽<)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 北京五輪を振り返る

北京オリンピックが閉会した。
ニコライ陛下と侍従が柄にもなく徒然と語り合っている。
(各位へお詫び。
 今回はオチは、ありません。 m(_ _)m  )

ニコ:のう侍従。
侍従:如何なさいました。
ニコ:いろいろ曰く付きの五輪じゃったが、終わってしまったのう。
DSC02326.jpg

侍従:左様でございますなぁ。
ニコ:朕が座するこの国は金メダルを9個とったようじゃの。
侍従:メダルの有無はともかくとして一部問題はございましたが、各選手は奮闘努力を
   惜しまなかった模様でございます。
ニコ:うむ、結構なことじゃ。ところでな侍従。
   この五輪の最中も世界ではいろんなところで紛争があったようじゃのう。
   どうして五輪に出場した、こ奴らのように仲よくすることができぬのじゃろうな。
侍従:お恐れながら陛下。それがなくなっては人間の歴史というものが止まってしまいますゆえ。
ニコ:人間というもの、つくづく因果な生き物じゃて。
DSC02325.jpg

侍従:御意。
   地球から見れば、人間たるもの何の益も残さぬ病原菌みたいなものにございますれば。
ニコ:暴論ではあるが、そちの言うことも一理あるの。
   朕は、ちぃと疲れたでの。休むがゆえ、そちはもう下がってよいぞ。
DSC02327.jpg

侍従:は。では、失礼仕りまする。
ジョゼ:柄にもなく知った風なことを言ってるわね。あの、お兄たん。
侍従:そう仰いますな、お嬢様。陛下は狡くともあれはあれで心優しいお方でございますれば、
   万民平穏無事安泰の安らかな世を望んでおるのでございましょう。
ジョゼ:ふん、思い上がりも甚だしいわね。あたちも疲れたのでもう寝るのよ。
DSC02329.jpg

つくづく片目では商売繁盛、片目ではしっかり現実を見ているジョゼフィン姐さんであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ しばし軍事教練を受ける

皇帝たるもの、外敵からの臣民の安全および財産を守るため戦わざるを得ない場合がある。
と、言うことで今回は世界一知的なカエルさんに訓練をお願いすることにしたのだが....。

ニコ:では、カエル。よろしく頼むぞ。
えいえい

ニコ:どうじゃ、まいったか?
うりゃうりゃ

ニコ:噛みつきじゃ。「ガブ、ガブ」痛かろう。どうじゃ。参ったと言わぬか。
ガブリじゃ

ニコ:ギョエ~!!タップじゃ、タップ、タップ!!!!
ぐえぇー

ニコ:全く、あのカエル無礼であろう。
侍従:まぁ、良い勉強になったではありませぬか。
   はい、お昼寝の時間でございます。
ニコ:くすん。
休憩

ジョゼ:あらら。泣いているわよ。全く頼りにならない皇帝だわね。大丈夫かしらね。
不安

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ジョゼフィンを嵌めること能はず

予めのおことわりです。
今回のブログの写真に関してですが、カメラのシャッタースピード調整不可のため扇風機の羽が止まっているように見えますが、実のところ高速で回転しております。
その辺を踏まえてご覧ください。

ニコ:はて?面妖な。
DSC02269.jpg

ニコ:見るからに奇怪至極なり。
DSC02270.jpg

ニコ:侍従、これ侍従!!
侍従:はい。ここに。
ニコ:こいつは一体何者ぞ。
DSC02271.jpg

侍従:あぁ、シロクマさんの扇風機にございます。
ニコ:何?扇風機とな。
侍従:左様にございます。そこのまわっている羽で風を起こし涼むものにございます。
ニコ:ほう。
   あ、痛て!!
   お?止まった。
DSC02273.jpg

侍従:いやいや、陛下。止めてはいけませぬ。従来の扇風機の役目がなさぬではありませぬか。
ニコ:ぬぅ!!面白くないのう。
   お、そうじゃ。
   これ、そこの平民。そちも見ること苦しゅうないぞ。近こうよって見てみるがよい。
DSC02274.jpg

ジョゼ:(平民、平民って、うっさいわね)
    どれどれ、ちょっと風を感じてみようかしらね。
DSC02276.jpg
ジョゼ:確かに涼しいわね。
DSC02279.jpg

ジョゼ:おっと!!危なっ!!!
DSC02280.jpg

ニコ:っち!!ひっかからぬか。
DSC02278.jpg

そりゃそうだ。普通の猫であれば回っている扇風機の羽に鼻先をぶつけたりはせぬわ、ニコライや。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ジョゼフィンを弾圧す

ニコライはジョゼフィンに対し、時々酷い仕打ちをする時がある。

ニコ:これ、侍従、侍従はおらぬか。
.......
ニコ:全く、必要な時におらぬとは全く役に立たぬ奴じゃ。
   ところであの平民はどこかのう。
ジョゼ:(下にいるのをわかってやってるのよ。こいつ)
DSC02289.jpg

ニコ:あ~、困ったのう。平民もおらぬか。
ジョゼ:(重たいのよぉ!!さっさと降りて欲ちいのよ)
DSC02290.jpg

ニコ:あのような平民でも姿を見せぬと心配じゃのう。
ジョゼ:(あに言ってんのよ。下にいるの知っているくせに)
DSC02291.jpg

ニコ:あ~、心配じゃ、心配じゃ。(ベロ、ベロ)
ジョゼ:(白々しいのよぉ!!)
DSC02295.jpg

ニコ:お!?そこにおったのか。姿が見えぬのでな、心配しておったところじゃ。
ジョゼ:あにすっとぼけてんのよ!!この借は必ず返すのよ!!。
DSC02287.jpg

ほんと、ニコライはコスイやつである。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 給仕係から怒りの鉄鎚を受ける

最近、太ってきた侍従であるが、その根本の原因となる事件が発覚したのである。

給仕係:侍従殿。ちょっとよろしいか。
侍従:お、これは給仕係か。如何した。
給仕係:これをちょっと見てもらいたい。
DSC02285.jpg

侍従:(あ、やっべぇ!!隠すの忘れてた)
給仕係:これは、ポテチであるが、何故斯様なところにこのようなものがあるかご存じか?
侍従:(やばい、なんとか取り繕わなければ)
   これは、たぶんジョゼフィンが闇で仕入れたものではないのか。
給仕係:バカも休み休み言ってもらいたい。
侍従:........。
給仕係:如何した?侍従殿。
侍従:い、いや、休んでおる。
給仕係:そういうことを言っているのではない!!
     間食は、我が家では法度である。
     過去には、侍従殿!!そなた、ピアノの中にもポテチを隠しておっただろう。
侍従:うっ、そ、それは。
    やぁばぁばばい。やぁばぁばばい。やぁばぁばばいやいやい。聞いて?
給仕係:聞く耳持たぬ。即刻処分!!
侍従:あ、あ~ん。くすん。(T_T)

ジョゼ:あたちは今出ていかないほうがいいわね。ほとぼりが冷めるまでひっそりしておくのよ。
DSC02286.jpg

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 新支払制度を確立す

思わぬ戦利品である。
知り合いにパソコンでシステムをちょちょいと組んでやったらお礼に貰ったものである。

さて、それはそれとして。

ジョゼ:今日はこれを仕入れておいたのよ。
DSC02284.jpg

侍従:おぉ!!ジョニー黒ラベル。
   そのようなもの一体どこで仕入れたのでございますか。
ジョゼ:企業秘密なのよ。
侍従:早速一杯試してみとうございます。
ジョゼ:それは、ダメなのよ。
    これは現モフモフ払いなのよ。しかもかなり値が張るわね。
    侍従のおじたんの持ちモフモフじゃ足りないのよ。
DSC01787.jpg

侍従:ガーン!!(T_T)では、永久に飲めぬということにございますか?
ジョゼ:ひとつだけないこともないのよ。
DSC01786.jpg

侍従:そ、その方法とは?
ジョゼ:一週間、積立貯モフするのよ。
DSC01775.jpg

侍従:貯モフ?なるほど。積立貯金にございますか。
   流石はお嬢様、もとい、姐様。商売上手にございますなぁ。
   では、とりあえず今日のうちに3日分のモフモフを積立てますれば
   何卒よしなにお取り計らい下さいますよう。
   まずは1日分。
モフモフモフモフモフモフぅ。
DSC01941.jpg

ジョゼ:はい、領収したのよ。
侍従:2日分にございます。
モフモフモフモフモフモフぅ
DSC01944.jpg

ジョゼ:はい。これも領収したのよ。
侍従:3日分にございます。
モフモフモフモフモフモフぅ。
DSC01946.jpg

ジョゼ:はい、確かに3日分領収したのよ。
侍従:(あー、疲れた)では、領収書を頂きとうございます。

ジョゼ:あに言ってんのよ。領収書なんか出したらアシがつくじゃないのよ!!
DSC01954.jpg

ほんとにしっかり者のジョゼフィンであった。
(3日分ぼったくられるは必至である)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ジョゼフィンと入浴を満喫す

ニコライは、ふだんは鈍感だが、身の危険は瞬時に察知する方である。

ニコ:これ、侍従。そち、何か企んでおろう。
DSC02248.jpg

侍従:流石は皇帝陛下、臣は感服致してございます。
ニコ:感服など、せんでもよいわ!!何故この場に給仕係がおるのじゃ。
   ハッ!!ま、まさか。
DSC02247.jpg

侍従:流石は、我が陛下。お察しの通りにございます。
   ささ、ご覚悟を決めなされ、陛下。
   只今、給仕係に用意させておりますゆえ、それまでお寛ぎになってお待ち下さい。

ニコ:何故に斯様なことをしなければならぬのかのう、平民。
ジョゼ:仕方がないわね。諦めて覚悟を決めるのよ。
DSC02253.jpg

侍従:ささ、準備が整いましてございます。
ジャジャーン。
DSC02250.jpg

侍従:ヒノキのお風呂にございます。
   (本当はバルコニーで使用する給仕係の足風呂桶。増築時にすし飯桶を改造し使用)
   しかも、この場所は、陛下専用の帝室専用バスルームにございます。
   シャワーも付いておりますゆえ、ご安心召されませ。
   我等はもうこのバスルームは使用しませぬゆえ。
ニコ:とかなんとか言って、よもやシャワーから毒ガスが出てくることはあるまいの。
DSC02249.jpg

侍従:陛下。その類(「たぐい」と、お読みください)のお戯れは法度にございます。
ニコ:す、すまぬ。で、では行ってまいる。
DSC02254.jpg

数秒後...。
ニコ:ギョエ~。
DSC02255.jpg

ジョゼ:悲鳴が聞こえるわね。人の悲鳴ほど楽しいものはないわね。
侍従:お嬢様、お趣味が悪うございますが、左様にございますな。

かくしてニコライ上げ湯。

ジョゼ:じゃ、あたちもひとっ風呂浴びてこようかしらね。
侍従:ご随意に。
ジョゼ:風呂は嫌だけど疫病防止のために止むを得ないわね。
侍従:これも一重に陛下の玉体の御ためにございますれば。
DSC02257.jpg

しかしてジョゼフィンも上げ湯。

ジョゼ:でも、あたち、これ(ドライヤー)が嫌なのよぉ。
DSC02264.jpg

ジョゼ:ひたすら耐えるのみなのよぉ。
DSC02263.jpg

やっと、2ニャンの入浴が完了したが、侍従と給仕係は汗だくである。

侍従、給仕係ともに長い夏期連休もやっと終わり、また明日から仕事の毎日である。
あ~あ。早く定年にならねぇかなぁ。
(定年まであと18年か。
 それまで会社が持てばの話だが。
 あ、リストラにもあわないことも考慮しなければ。
 って言うか、その前に俺達が今徴収されている厚生年金って貰えるのか?)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン ブロマイド集を発行す

実は、ニャンドルの分際でジョゼフィンは人見知り が非常に激しい。
これはニャンドルにとって致命的なスキャンダルである。

ジョセ:まずい。まずいのよ。このままでは人気ガタ落ちなのよ。侍従のおじちゃん、何とかしなさいよ。
侍従:左様ですなぁ。おっ、こういうのは如何にございますか。
ジョゼ:あによ。
侍従:お嬢様のエッセイ付ブロマイドを発行しなされ。
ジョゼ:そうだわね。それはいい考えね。早速やってみるのよ。

ジョゼ:瞑想に耽るあたち。
侍従:(ははぁ、闇仕入れ先を考えているんだな)
DSC02237.jpg

ジョセ:邪心を取り払い無我の境地を求めるあたち。
侍従:(闇仕入れ先への交渉をシミュレーションをしているな)
DSC02234.jpg

ジョゼ:きれいなイアー(耳)ラインでセクチーなあたち。
侍従:(公安のガサ入れ情報を収集しているのか)
DSC02238.jpg

ジョゼ:無我の境地を悟ったあたち。
侍従:(ほう、方針がきまったようだ)
DSC02233.jpg

ジョセ:決意を新たに自立するあたち。
侍従:(おぉ、法のリスクを冒しても決行する気だな)
DSC02235.jpg

ジョゼ:安らかな寝顔のあたち。
侍従:(商売安泰で眠ってしまったか)
DSC02240.jpg

ジョゼ:あによ。何か文句ある?
侍従:いえいえ、滅相もない。
DSC02241.jpg


ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 給仕係りと入籍して十数年経過する

昨日とは打って変わり、ふニャけた話しをする。

本日は、今から十数年前、侍従と給仕係が札幌市のある区役所に入籍届を出した日である。
世間ではこれを結婚記念日と言うらしいが我が家では、あくまでも入籍記念日である。
流石に終戦記念日は、まずかろうということで8月16日にした訳だが、数々の対立、紛争、激戦、無条件降伏(毎回の如く侍従が)、和解、を経て現在に至る。

ニコ:のう、平民。あ奴らは本日、入籍記念日だそうじゃ。
ジョゼ:不思議なものなのよ。あんな、我の強い者同士がよく十数年も続いたものなのよ。
DSC01083.jpg

ニコ:全くじゃ。とにかく、あの者達が我らの居食の保証をしてくれる限り我らの知ったことではないがの。放っておくがよい。
ジョゼ:その通りだわね。そんなことより、さっさと、トイレを綺麗にして欲しいのよ。
DSC02131.jpg

そのような訳であるが、特になにをすることもないのである。
侍従は、イベント嫌いなのだ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 またも考えてもしようがないことブーたれる

毎年恒例ながら非常に、それはもう、非常に重たい話をする。
(いや、無理に聞いて頂かなくとも今回は可である)

今日は、終戦記念日である。
侍従の父方の祖父は徴兵後、ビルマに行って生きて還ってくること叶わず。
祖父を亡くした父家族の苦労は並大抵ではなかったらしい。
(まぁ、その当時はどこでもそうだったのだろうが)
侍従の父と給仕係の母もB29の空襲の恐怖は未だに忘れられないらしい。
今は亡き給仕係の祖父殿は、運よく沖縄の激戦地から生還できたがまさに地獄絵というものを身をもって経験した方である。
これまた今は亡き侍従の母とその兄弟、およびこれも今は亡き祖父母は、畑仕事の時に米軍艦載機の機銃掃射にあった。
その恐怖は未だに忘れることができなかったらしい。
農耕馬なのに軍馬として徴用された「鬼塚君」「赤塚君」も満州に行って返されることはなかった。
ついでに今は亡き給仕係の父上も子供のころ札幌の陸軍航空練習場(現札幌丘珠空港)の建設で徴集された過去を持つ。
勝てばまだ、心の救いにもなっただろうが、戦死者の殆どは米軍の圧倒的な高性能兵器と物量の前に大した抵抗もできず犬死である。
あまりにも哀れすぎる。
戦争は嫌、戦争は悲惨、当たり前である。今のこの世の中、誰が好んで異民族を殺したがるものか。そんなことはわかっておるわ。
マスコミがそんなことを年に一度繰り返し言ったところで後世の奴らは「あぁ、そうなのか」で終わりである。
大事なことは、
「何でそういうことになったのか」
「どうしたら回避できたのか」
「どうしたら繰り返さずに済むのか」
「今後それをどのように生かして生き目を抜く国際間の駆け引きと対立をうまく回避し、国益を確保できるのか」
ここに尽きる。
学校での歴史の授業で教える「この年は何がありました」「この時代は〇〇文化が栄えました」
これは、歴史の勉強ではないのである。単なる記憶学の学習である。
前述したことを真剣に学ばせなければこの国はまた、同じことを繰り返すことになる。
(とにかく、人が右ぃって言ったらみぃーんな右に流れちゃう国民性だからねぇ)
なんかの小説で言ってたっけ。
戦争は本当にやってはいけない。
なぜか。
勝ったほうも負けたほうも大勢の人間が死ぬからである。

まぁ、この国の与党政府、野党政党もそんな事態なったら能力なくてすぐ戦争突入か、指咥えて異民族の圧政に苦しむのが関の山である。
(最終的には選挙で選んだ国民の責任なんだけどね)

全く我らの世代は戦争の苦しさ、辛さ、悲惨さを知らなくて本当に幸せである。

ニコ:のう、平民。さっきから侍従は何を意味のわからんことをぶつぶつ口籠っておるのじゃ?
ジョセ:さぁね。あたちにはチンプンカンプンなのよ。
DSC20110.jpg

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 何かを発見す

ジョゼ:ちょっと、ちょっと。

DSC02201.jpg

ニコ:なんじゃ平民。
ジョゼ:あれ何かしらね。
ニコ:どれ。
DSC02193.jpg

ジョゼ:よく見えないわね。ちょっとごめんなさいなのよ。
ニコ:あ、うむ。
DSC02194.jpg

ニコ:あ~、あれか。あれは、うむ、その、なんじゃな。
ジョゼ:皇帝のおにいにゃんにもわからないものもあるのね。
DSC02196.jpg

ニコ:(うぬぅ、平民の分際で朕を無知呼ばわりするか.....) おぉ、そうじゃ。こういう時にこそ侍従じゃ。侍従、侍従はどこか。
侍従:ここに控えております。
ジョゼ:あれ、なんなのか、わかるかしらね。
DSC02195.jpg

侍従:?!.....。ほほう、あれにございますか。早速帝国図書館にて調べてみますれば。
ニコ:頼んだぞ。
ジョゼ:お願いするのよ。

とは、言ったものの、とりわけ変わったものが目に付いたわけでもなく、結局こいつらには何が見えていたのだろう。
今もって謎である。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 飲み代を支払い続ける

昨日に引き続き....
モフモフモフモフモフぅ。あ~、モフモフモフモフモフぅ。

侍従:もうよろしゅうございますか。お嬢様。
ジョゼ:あと、80モフモフ支払いが足りないわね。
DSC01803.jpg

侍従:公安から庇っておりますゆえ、まけてはくださいませぬか。
   (この間も継続してモフモフモフモフモフぅ)
DSC01804.jpg

ジョゼ:それとこれとは別なのよ。こういうことはキッカリしておかないとダメなのよ。
侍従:左様にございますか。あと、80モフモフでございますな。
ジョゼ:「ピクッ」!! あ、たった今、為替相場が変わったのよ。1モフモフ:110円24銭の円安モフ高になったのよ。その差額であと140モフモフ支払うのよ。
DSC01802.jpg

侍従:な、なんですと?「モフモフ」は、変動為替相場制だったのでございますか?
ジョゼ:円で払うんだったらそこの招き猫さんに500円玉で支払うのよ。
DSC00596.jpg

侍従:と、言うことは、1モフモフ110円24銭だから...うぅ~んと、なんだぁ、ゲッ!!15,433円、500円玉で約30枚!?
....モフモフで支払わせて頂きます。(T_T;

などと言ってもやっぱり心癒される侍従であった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 朝からモフモフの刑に服す

モフモフモフモフモフモフぅ~。

ニコ:あ~、そこじゃ。そこをもそっと強ぉせい。
侍従:畏まってございます。
DSC02103.jpg

ニコ:次はもそっと上じゃ。そこを重点的にな。
侍従:畏まってございます。
DSC02104.jpg

ニコ:もうよいぞ。大儀であった。退ってよい。
侍従:では、失礼仕りまする。
DSC02102.jpg

モフモフで朝から幸せを感じる侍従であった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 遂に権力に屈す(最終回)

ニコライ皇帝陛下の攻撃は執拗に続けられる。
ジョゼフィンの徹底抗戦も頑強に継続している。

ジョゼ:エイ!エイ!!エイなのよ!!!
ニコ:えぇーい!!いい加減に投降せぬか。
DSC02150.jpg

ニコ:ぬぅー、かくなる上は、催涙弾投擲!!
DSC02151.jpg

ジョゼ:ひ、卑怯な!!ゲホ、ゲホ、目が開けられないのよ!!!
流石は催涙弾「ニオイ、くすみのない驚きの白さ」である。
(花王さん、箱のテロップ協力ありがとう)
DSC02149.jpg

かくして戦いに敗れ、遂に権力に屈したジョゼフィン嬢。
戦い疲れでグッタリである。
DSC02152.jpg

ニコ:やれやれ、ようやく事件解決じゃわい。
DSC02099.jpg

ようやくラーゲリー投獄である。
しかし、持ち場を離れた、その刹那。
DSC02204.jpg

ニコ:ややや?!これ、侍従!!何を見張っておったのじゃ。あ奴め、また逃亡しておるではないか!!
侍従:これは、したり。左様でございますなぁ。
ニコ:「左様でございますなぁ」ではない!!!朕の今までの苦労は何だったのじゃ!!
侍従:これは、よくテレビのクイズ番組にある「最終問題。最後の一発、大逆転!」と、言うものにございますな。わははははは。
ニコ:うぬぅ~。これ侍従!!そちは明日から朕に連日モフモフの刑じゃ!よいな!!!
侍従:ははぁ!!御意のままに。(これでまた一杯飲めますゆえ)

ジョゼ:侍従のおじたん。逃がしてくれてありがとうなのよ。
DSC02143.jpg

かくしてジョゼパブはこの後も続くのであった。
だが、どこで開店しているかは、ジョゼと侍従だけの秘密である。

やっと終劇!!
(全然寸劇になってないし。って言うか、長すぎ)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン トーチカに籠り徹底抗戦す

遂にニコライ皇帝陛下に追い詰められたニャンドル兼闇酒場のパブのママ、ジョゼフィン嬢。
トーチカに立て籠もり徹底抗戦の形相である。

ジョゼ:フフフフ。これで完璧なのよ。ジオンはあと10年は戦えるのよ。
(って、マ・クベかい!おまえは)
DSC02180.jpg

ニコ:平民!!!おとなしく投降するがよい。今なら朕自ら寛大な処置を下しようぞ!!
DSC02167.jpg

ジョゼ:うっさいわねぇ!!こうなったら、お店の営業権を賭けて徹底抗戦するのよ!!!エイ!!!
ニコ:あ、痛ぇ!!
DSC02168.jpg

ニコ:うぬぅー!!平民の分際で小癪な!!かくなる上は.....。
DSC02169.jpg

ニコ:突撃ぃ!!!!DSC02170.jpg

ジョゼ:ウニャァ~!!!ジョゼの尻尾が激戦を物語る。
DSC02173.jpg

果たして、ニコライが武力でジョゼを鎮圧するのか、ジョゼが起死回生を狙いパブ営業権を勝ち取るのか。

あぁ、今日はもう眠い。
寝よう。

次回、怒涛の最終回(なの?)。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 遂に闇酒場を摘発す

ついにきたるべき時がきたのである。
闇酒場ことジョゼパブの現場を押さえられてしまったのである。

ジョゼ:ここならまず見つかることはないのよ。
DSC02138.jpg

侍従:.....。
ジョゼ:どうしたのかしらね。元気ないわね。夏バテかしらね。また恵比寿を仕入れておいたのよ。
侍従:はぁ、痛み入りまする。

バタン!!
(我が家はそんなにドアないんですけど)

ニコ:遂に現場を押さえたのじゃ!!メアリー・ジョゼフィン・カフリン!!!禁酒法違反現行犯で逮捕じゃ。神妙にいたせ。
DSC02136.jpg

ジョゼ:ゲッ!!なぜここがわかったのよ!!
DSC02140.jpg

ニコ:タレ込みがあったのじゃ。おとなしくお縄につくがよい。
ジョゼ:タレ込み?ハッ!!!まさか!?侍従のおじたん。
DSC02146.jpg

侍従:お、お許しください。お嬢様。酒に溺れたとはいえ、侍従として陛下を欺くわけには行かなかったのでございます。
ジョゼ:よくも謀ってくれたのね。こんなところで捕まる訳にはいかないのよ。そうと決まれば逃げるのよ!!!
DSC02156.jpg

ニコ:あ、これ!!待たぬかぁ!!
DSC02158.jpg

つづく。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 今日から夏休みに入る

今回は、寸劇はお休みして恐縮ながら我家の状態を記録しておくことにする。

本日から17日まで夏休みである。
今年は、我が妻も仕事のスケジュール上、休暇の期間は同じである。
これといって何をするでもなく、盆には亡き母の納まっている納骨堂を開け、次に亡き義理父の菩提を弔い、庭と畑の草取りでもして夏期休暇で帰省している旧友に会って休みは終わるだろう。
今年の夏休みはどこも行く予定はない。
と、言うよりも遊びに行く予算がないのだ。
増築部分の支払いで私と家内の備蓄予算がすっからかんである。
せめてもの救いはニコライとジョゼフィンがかまって欲しい時に思いっきりかまってやれることである。
この行為は双方にとって有益である。

この夏休みはどこにも行くことなく五輪と高校野球を見て過ごすことになるであろう。
(どうせ、休日4日目あたりには休みを持て余し、暇つぶしに会社で仕事をしてるだろうが)

今、ニコライとジョゼフィンは昼寝時間である(ついでにカミさんも)。
静かではあるが、ちょっと寂しい。
どうやらこいつらはシエスタの習慣を完璧に極めているようだ。
幸せそうである。
DSC02134.jpg
DSC02135.jpg

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 取り立て容赦なし

今、北京オリンピックの開会式を見ている。
流石は中華。
世界の中心で華やかと言うだけ、今回は威信を賭けていることが感じられる。
開会までいろいろあったが、成功することを切望するものである。

さて、遡ること17時間前、侍従は容赦のない取り立てにあったのである。

ジョゼ:今日は、ツケの分を払ってもらうわよ。
侍従:こ、こんな早朝から無体な。
ジョゼ:貸したものを返してもらうのよ。こっちは、何も悪いことはしてないのよ!!早く、最初のツケ分を払うのよ!!!
侍従:畏まりました。はい、「モフモフモフモフぅ~」。
DSC02106.jpg 
この間2分。

ジョゼ:はい。次は一昨日のご禁制の分なのよ!!これは闇相場が高い分一杯払って欲ちいのよ。
侍従:(くすん)はい。畏まりました。「モフモフモフモフモフモフモフぅ~」
DSC02107.jpg
この間4分。

侍従:支払いました。では、私めはこれで。
ジョゼ:ちょっと待つのよ!!!
侍従:な、何にございましょう。
ジョゼ:ツケをしたらこの世の中、利息っていうのがあるのよ。利息払って欲ちいのよ!!!
侍従:(T_T;)「モフモフモフモフモフぅ~」
DSC02108.jpg
この間1分。

ジョゼ:今日は、この位にしておいてあげるのよ。

この朝のくそ忙しい時に。
かくして、ご満悦のジョゼフィン嬢であったのである。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 訝しがる

さて、問題の謁見の間である。

ニコ:ん?侍従、これ、侍従はここにあれ。
DSC02111.jpg

侍従:....い、如何なさいましたか?陛下。
ニコ:何か妙ではないか?
DSC02113.jpg

侍従:左様でございますか。
ニコ:何か、朕が以前鎮座した時と何か雰囲気が異なるのは気のせいかのう。
DSC02112.jpg

侍従:き、気のせいにございましょ。
ニコ:何やら寝所も違和感があるのう。
DSC02119.jpg

侍従:陛下は、連日の夜警にてお疲れにございますれば斯様な違和感も覚えるのでございましょう。
ニコ:そうかの。それならそれで良いのだがの。
DSC02121.jpg

侍従:ふぅ~。(剣呑、剣呑)

ジョゼ:さぁて、どうしたもんかしらね。そろそろヤバイわね。地下に潜る準備だけはしておいた方がいいわね。明日あたりツケの取立てでもしておこうかしらね。
DSC02124.jpg

侍従:うっ!!こっちも勝るとも劣らず剣呑、剣呑。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ガサ入れす

こうして、各位のブログを拝見させて頂いてその文面からいろいろな暮らしと悩みや大変なこと嬉しいこと、悲しいことなどがあって生活があることをつくづく感じる今日この頃である。
そのようなとき、傍らにこいつ等がいるお陰でどんなに気持ちが安らいだか改めてその偉大さ(いや、大袈裟だな)、ありがたみがつくづく思い知らされる給仕係と侍従である。

が、やはり、最後の締めは、今日一日を振り返るこの一杯である。
(決して平日は飲みすぎることはない。次の日の仕事に差し閊えるので)

さてと、それはそれとして。

ニコ:ガサ入れじゃ。よもや酒なぞ隠してはおるまいな!!
ジョゼ:それは如雨露の汲み置きよ!!っていうか、なんであんたがガサ入れするのよ。これって警察のおじたん達の仕事じゃないのよ。
DSC02093.jpg

ニコ:すでにあ奴等は侍従に買収されているでの。こうして朕が直々に巡回に回っているのじゃ。
ジョセ:最後のビールは、侍従のおじたんが昨日飲んでもう枯渇したのよ。セラーも給仕係のおばたんが封印してしまったのよ。商売上がったりだわね。
DSC02094.jpg

ニコ:ならば良いがの。くれぐれも法に触れることはするでないぞ。
ジョゼ:しつこいわね!!そんなことしないのよ!!!こうして如雨露の水しかもうないのよ!!!
DSC02092.jpg
     ・
     ・
     ・
侍従:先ほどガサ入れがあったようにございますが、大丈夫でございますか?
ジョゼ:チョロイもんなのよ。
侍従:では、あれを。
ジョゼ:取っておいたのよ。今日はこれよ。
DSC02097.jpg

侍従:おぉ!!!こ、これは、ご禁制の。
ジョゼ:しかも、皇帝のお兄ニャンの謁見の間がよもや飲み屋に早変わりなどと夢にも思わないのよ。
侍従:流石は、お嬢様。能ある猫は爪を隠すと言いますからな。
ジョセ:鷹よ。じゃ、あたちは見張りに就くのよ。あんたはゆっくりやってるのよ。後で、モフモフ一昨日の分合わせて160回払うのよ。
侍従:こ、これは、ボッタクリにございます。
ジョゼ:ご禁制は高いのよ。
DSC02098.jpg

ニコ:これでしばらくは朕の帝国は安泰じゃ。
DSC02099.jpg

知らぬはニコライばかりなりにけり。

って言うか、陛下、お嬢様、ごめん、もうこのネタは無理にございます。!!

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 苦し紛れの一発芸をす

内地の各位にはこのようなことを言うと怒られるが、今日の札幌は暑かった。
ニコもジョゼも暑くてのびている。
天気予報を見る。
げっ!!
明日も予想最高気温が31℃か。
(会社で涼むとするか)
しかし、こいつら、明日ものびているのか。

ジョゼ:暑いわね。
DSC02082.jpg

ニコ:暑いのう。
DSC02080.jpg

ジョゼ:動くのも億劫ね。
DSC02083.jpg

ニコ:そうじゃのう。
ジョゼ:どうにかならないものかしらね。
ニコ:仕方がないのう。朕自ら芸でもしようぞ。
DSC02081.jpg

ジョゼ:で、何よ。
DSC02084.jpg

ニコ:カマボコぉ。
DSC02079.jpg

ジョゼ:それじゃ、レッドカーペットにもでられないわね。
DSC02085.jpg

ニコ:やっぱりまだ甘いかのう。
DSC02100.jpg

一部写真に使い回しがあることをお許しください。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 闇酒場を開店す

古(「いにしえ」とお読みください)の昔より、権力者から下された規制は常に闇で暗躍するのは洋の東西に限らず歴史が証明している事実である。
さて、ジョゼフィンである。

「コン、コン(ノック、ノック)」
DSC02087.jpg
侍従:飲ませてくれると聞いていたが。
ジョゼ:ここには酒は置いていないのよ。
DSC02085.jpg
侍従:私にございます。
ジョゼ:あ、侍従のおじたん。一応念のため合言葉なのよ。
侍従:「システムリリースは9月1日本稼働」
ジョゼ:照合は一致したのよ。早く入るのよ。誰にもつけられていないわね。あんたの特高のお兄たんと宮廷警官の弟たんは、大丈夫なのね?
DSC02086.jpg
侍従:大枚を握らせましたゆえご安心召されませ。
ジョゼ:で、何を飲むのよ。
DSC02084.jpg
侍従;ヒューガルテンホワイトビール。
ジョゼ:そんなものはここにはないのよ。仮にあっても闇値だからあんたには払えないのよ。せいぜい恵比寿で我慢するのよ。
DSC02091.jpg
侍従:して、お代は?
ジョゼ:モフモフ30回なのよ。
侍従:ちょっと高ぉございます。
ジョゼ:それが相場なのよ。
侍従:では、後日ということで。
ジョゼ:しょうがないわね。ツケておくのよ。

この闇酒場は未だニコライの預かり知らぬことである。
(給仕係にはバレバレなんだけどね)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 帝国領土内に禁酒法を制定す

一大事である。
給仕係りの支援を受け、ニコライが帝国内に禁酒法を布いてしまった。
表向きは侍従の健康と犯罪撲滅のためである。

ニコ:朕自らの布告じゃ。臣民は殊勝に拝聴するように。本日より夏季連休までの一週間、帝国領土内において禁酒法を制定する。身分の上下にかかわらずこれを順守するように。よいな。
(これまた小憎らしい顔つきである)
DSC02054.jpg

侍従:え”~!!陛下、そのような重大事、侍従である臣の相談もなしにいきなりにございますか?
ニコ:許せ侍従。朕も傀儡の身である以上、真の支配者には逆らえぬでの。
DSC02067.jpg

侍従:ジョゼパプは、如何なりますのか。あの者にも生計を立てる権利と言うものがありましょう。
ニコ:今、直訴しておるが決定は覆るまい。

ジョセ:なんなのよぉー。横暴じゃないのよぉー!!!何の恨みがあってあたちの商売邪魔するのよぉ~!!!!
DSC02043.jpg

侍従:お嬢様。お諦めくださいまし。今後、ニャンドルパブではなく、別の道をお考え下さいまし。
ジョゼ:ふん!!こうなったら闇酒場っていう手があるのよ。侍従のおじたん。あんたも協力するのよ。
DSC02077.jpg

相変わらず歪んだ方向に決意の固いジョゼフィンであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード