fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 侍従からの報告を受ける

かくして謁見の間に呼びつけられた侍従であった。

ニコ:なるほど、状況はよくわかった。
   それは難儀であったの。
   ところで侍従、ひとつ訊いてもよいかのう。
報告1

侍従:ははぁ。陛下のお言葉に対し、塞ぐ耳を臣は持っておりませぬ。
ニコ:うむ。
   何故そちは胃潰瘍もどきなどなったのか、陳には理解できぬのじゃ。
   考えてもみよ。
   そちは会社に行っても仕事は真剣に取り組まぬしの、しかも上司には
   平気で盾突くしのう。そのせいで上司の覚えもめでたくは無いでな。
   家にいれば家にいたで給仕係の言うことに対しいつも生返事じゃ。
   ストレスなど溜る訳がなかろう。
報告2
   
侍従:お恐れながら申し上げます。陛下。
ニコ:なんじゃ?
報告3

侍従:臣が自己分析するに、おしむらくは、あんなことこんなこと
   あまつさえこうすればこういうことになったのが胃潰瘍もどきの状態
   になったのだと考えまする。
   如何ですか陛下!!
   この期に及んでまだ臣に説教をするつもりでございますか(怒)!!!!
ニコ:ぬ、ぬぅ....。
報告4

侍従:お陰で給仕係に酒は飲むなだの、味付けは薄くするだの、肉は駄目だの、
   ごはんは1杯だけとか、散々にございまする。
   臣は身長170㎝体重64kg、腹も出ていないし、メタボでもありませぬ。
   これも一重に陛下が臣に対して行った仕打ちの結果にございます。
ニコ:......。
報告5

侍従:まぁ、それはそれとして、酒も法度となりましたが、さいわいにも
   週末だけ量限定で許可は下りましたが....。
ニコ:この際じゃ、あの平民を潰す絶好の機会じゃのう。
侍従:いけませぬ。陛下。斯様なことをすれば暗殺されかねませぬぞ。
ニコ:うっ!!剣呑じゃ。では、一体どうしろと言うのじゃ。
侍従:臣の状況は絶対機密になさいませ。  
   臣に考えがございます。
ニコ:聞こうではないか。
侍従:ではお耳を.....。
報告6

ジョゼ:侍従のおじさん、遅いわねぇ。何をやっているのかしらね。
報告7

宮殿たるところ、常に陰謀、謀略が渦巻くところ。
そんな密談があるとも知らず、一人侍従を待ち続けるジョゼフィン姐さんであった。
次回へつづく。
(って、またシリーズかするのか?この話)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



侍従 遂に胃カメラを飲む

今日は、話が凄く長くなる。
時間の無い方は読み飛ばしてくれて可。

さて、ここで御礼。
各位、今回の胃カメラ検査に関して、いろいろご心配くださり感謝、感謝である。
そのような訳で結果をニコライ陛下にご報告する前に、ざっと経緯を。
(ちょっと長くなるが、時間があったら見てね)

ご存じの方もいらっしゃるであろうが、胃カメラは、口から飲むものと鼻から通すものがある。
今回侍従は、口から飲むほうで実施した。
現場1

まず、胃の動きを止める注射を打つ。
そのあと、これまた胃の動きを止める液体(50cc)を飲む。
(不味いんだこれが、変にメロンシロップの味がついて)
次に、大さじ2杯の喉の麻酔薬(液体)を口に含み、喉の奥で浸すように約5分じっとする。
すると、唾も飲み込むこと叶わず、舌の感覚も麻痺する。
かれこれして家内の中学、高校からの友人登場。
(消化器内科医、もちろん女医、しかも美人、かっこいいじゃねぇかよう。この前我が家に来た時と顔つき違うし)
友人医:(軽い説明のあと)じゃ、〇〇さん(侍従の名)、いれますねぇ。
がっちり看護師に肩を抑えつけられ、胃カメラを侍従の口に入れながら、
友人医:〇〇ちゃん(給仕係の名)、いいよぉ。
現場2

侍従:(おい、ちょっと待て何がいいんだ?)
看護師が、給仕係を呼びに行く。
満を持して給仕係登場。
侍従:(なに勝ち誇った表情をしてるんだよう。
    入ってくんなよぉ、こんなところに。しかもなんでデジカメを持っている?)
友人医:仕事で使う場面だったら、今の状態を撮影したほうがいいよぉ。
給仕係:〇〇ちゃん(友人医の名)無理言ってごめんね。
    じゃ、遠慮なく。パシャ。パシャ。
現場3

侍従;(おい、給仕係りの仕事で使うってなんだよ。聞いてねぇぞ。
    俺は被写体かよ!!
    胃の中まで撮影されて、胃カメラ飲んでいる姿まで撮影されるのか?おい!!)
現場4

悲しいかな、なんらどうする事も出来ない侍従。前代未聞である。
友人医:あ、ビラン(潰瘍の一歩手前)がありますねぇ。
    今まで痛くなかったですかぁ?
現場5

侍従:(いえ、別に痛みはなかったけど。
    っていうか、聞かれたって答えられねぇよ、こんな状態じゃ)
この間も給仕係、「パシャ、パシャ」
侍従:(おい!!撮るな!!撮るんじゃない!!!)
空しい心の叫びを誰も聞こえるはずもない。
現場5

友人医:一応この部分、悪性じゃないと思うけど検査に出すのでちょっと切り取りますねぇ。
胃カメラの管からワイヤーカッターを挿入し、「ブチ、ブチ、ブチ」っと採取する。
痛みは全く感じず。
その様子をモニターで見ながら自分の胃の中の感じはない。
友人医:はい、終わりましたぁ。
ゆっくり胃カメラを抜いてゆく。
モニタが十二指腸から胃に至り食道を抜け、喉ちんこが映り、舌が見えてカメラが抜ける。   
現場7

友人医:はぁーい。お疲れ様でした。カメラ飲むの上手ですね。
侍従:いや、あんら(た?)のうれ(腕?)がいいのら(だ?)。
   (麻酔が効いて舌がうまく動かん)

流石に、人を助けるため、子供のころから医者になるための努力をしてきた人だと聞く。
医者になってからもさらに努力を続けてきたとも聞く。(給仕係談より)
やっぱこういう人が医者になるべきだと思う。

給仕係:〇〇ちゃんありがとう。いい写真が撮れたわ。
友人医:こんなんでよかった?
給仕係:うん。

看護師たちもニコニコ笑顔。

侍従は、単なる被写体である。(T_T)
その後、すぐ診察が入り、説明を受けるが、侍従本人は、潰瘍一歩手前の状態になる理由が思いつかない。
会社でのストレスもない。(スチャラカ社員なので、上司の顔色も窺ったこともなく、平気で喧嘩も売るしね)
とりあえず、胃潰瘍の処方を出してもらい、薬をもらったあと街に買い物へ出たのであった。

しかし、己の仕事のために、相方を仕事のネタに使い、事もあろうに、今後自分も掛かりたいがため親友の医療技術のレベルをこれも相方を実験台に使い試すとは不逞奴である。

あっ、潰瘍になった理由がわかったぞ。
今回のこの一件のことだったんだ。

次回、「ニコライ 侍従からの報告を受ける」に続く。
(ブログアップは今晩の予定に変更)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード