fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 侍従に罵倒される

今日のニコライブルク(札幌)は終始吹雪である。
(いや、単に雪が降って風が吹いていただけなのだが)
そのような季節で相変わらず湯たんぽが手放せないニコライ陛下である。

ニコ :これ、侍従。
    あのテレビに出ているニュルッとけったいな生き物は何か?
ニコ・タコ1

侍従 :あぁ、タコでございますか。
ニコ :何やら気持ちが悪いのう。
    あのような岩場の隙間に潜んでおるのか。
ニコ・タコ2

侍従 :タコさんにとってみれば居心地がよいのでございましょう。
    あ、そういえば陛下もそれと同じような場所に落ち着いてございますな。
    さながらタコのようににございます。
    プププ。
ニコ :うぬぅ~、ずけずけと言いたいことを言いおって....。
    お、そうじゃ、これ、侍従。
    そこなる玩具を朕に取ってくれ給う。
ニコ・タコ3

侍従 :タコは近くに獲物が来ると足を延ばして獲物を捕るとのことにございます。
    さながらその伸ばした脚なぞタコそのものにございますな。
    ププププ。
ニコ :怒怒怒ぅ~!!
    (やはりこ奴はシベリア送りにしなければならぬようじゃ)
ニコ・タコ4

相も変わらずぬくぬくヒヨヒヨのニコライ陛下であった。
    
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



ジョゼフィン 侍従に粗酒しか提供せず

最近、公私にわたり外で酒および食事をすることが多くなった侍従である。

ジョゼ:侍従のおじニャン。最近来なかったわね。
    蔑ろにしているのかしらね。
粗酒1

侍従 :か、斯様なことはございませぬ。お嬢様。
ジョゼ:今日はこういうビールを用意したのよ。
粗酒2

侍従 :おぉ!これは期間限定発売の琥珀エビスではございませぬか!!
    では早速ありがたく....。
ジョゼ:チッチッチッチなのよ!!
粗酒3

侍従 :なにが、「チッチッチッチ」なのでございましょうや?
ジョセ:あんた、最近あたしのお店を蔑ろにしてたわね!!
粗酒4

侍従 :い、いや、斯様なことは....。
ジョゼ:これからあんたにはこれしか飲ませないなのよ!!!
粗酒5

侍従 :あっあぁ~、サッポロドラフトワン。
    発泡酒ではございませぬか!!
ジョゼ:罰なのよ!!
粗酒6

訳あって押しつけられたドラフトワン。
まだいっぱいあるのに。
美味しくないんだよなぁ。これ。

ニコ :これ、侍従!!贅沢を言うでない!!!(ピシャリ)
粗酒7

はい。
くすん。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 仙台より復員す

あぁ、やっと帰ってきた。

侍従 :只今戻りましてございます、陛下。
ニコ :うむ、大儀であった。
    出立の朝は寒かったであろうのう。
復員01

侍従 :いえ、千歳の飛行場は、そうでもありませなんだ。
復員02

ニコ :して、仙台は如何であったかの。
侍従 :はっ、毎回行くたびに思うのでございますが、その季節季節できれいな街にござ
    います。
    客先様に行く途中に斯様な公園もございましてございますれば木の葉も色づいて
    おりました。
    内地はまだまだ秋にございます。
復員04
復員03

ニコ :それは執着である。
    して、この度はどこに行ったのじゃ?
侍従 :今回は、データの導通確認と仕様を取り決めるためにここへ参りました。
復員05

ニコ :東北大学病院?
侍従 :正確には東北大学医学部にございます。
ニコ :そち、北大では物足らず東北大まで触手を伸ばしておるのか?
復員06

侍従 :これは、したり。
    仕事にございまする。
ニコ :内地の温かな気候になれた体で帰ってくるは、辛かろう。
侍従 :いえ、帰ってきても行く時と同じ気温なれば苦にはなりませなんだ。
復員07

ニコ :ところで土産は買ってきたであろうの。
侍従 :ははっ、今回はドバイ遠征中のくま様が家令、ますちゃん様イチ押しのこれに
    ございます。
復員08

ニコ :おぉ!!こ、これは喜久福の抹茶大福ではないか。
復員09

侍従 :左様にございます。
    これに、いつもご贔屓にして頂いている侍従が心の師である先生から頂いた
    ハーブティーで召し上がるは、これまた至福でございます。
    (先生、いつもいつもありがとうございます)
復員10

ジョゼ:ところで侍従のおじニャン。
    あたし達のお土産は?なのよ。
復員11

侍従 :あ、まことに申し上げにくいことなのですが.....、
    すっかり忘れておりました(キッパリ!!)。
ジョゼ:こんな事だろうと思った、なのよ。
復員12

ニコ :これ、ここなる侍従をシベリア送りにするのじゃ。
復員13
     
そんなこと言ったってねぇ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 再び旅立つ

明日は、再び内地に出張である。
そこで....。

ニコ :そち、明日はまた出張じゃそうじゃのう。
出張1

侍従 :左様にございます。
ニコ :何やら聞けば今度は仙台じゃそうじゃのう。
出張2

侍従 :左様にございます。
ニコ :まったくボロ雑巾のようにいいようこき使われておるの。
出張3

侍従 :くっ!!さ、左様にございます。
ニコ :お、そうじゃ。
    そち、ついでにマロン侯にあってくるがよい。
出張4

侍従 :遺憾ならが今回は侯爵閣下への拝謁は叶いますまい。
ニコ :なにゆえじゃ。
出張5
 
侍従 :時間がのうございます。
ニコ :そうか。それは残念じゃ。
    ところでそち、今回は何をしに仙台にいくのじゃ?
出張6

侍従 :へ、陛下。出張と言えば仕事にございます。
    何度言ったらおわかり頂けましょう。
    ほんとにもう!!<プンスカ>
ニコ :けっ!!良きに計らうがよいわ!
出張7

侍従 :あ~、御意にございます!!せいぜいそうさせて頂きますわい!!

と言う訳で、金曜日に帰国予定の侍従である。
(嗚呼、今回は何のオチもつけられなかった TT)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 未だ学習能力身につかず

今日は、疲れた。
給仕係が残業で侍従も残業であった。
そうなると職場が郊外の給仕係よりも職場が市内の侍従が一度家に戻り、皇帝と平民の給仕を行わなければならない。
而して、それが済むとまた、車で会社に戻る訳である。
ま、それはそうと。
何やら不自然な塊があるなぁ。
雲隠れ1

なにゆえこのような形でカバーシーツが膨らんでいるのか?
雲隠れ2

ニコ :それはな、朕がここに隠れているからじゃ。
雲隠れ3

何か意味があるのだろうか。
全くもって理解に苦しむ。

ジョゼ:お約束通り、また、ボコボコにしてやろうかしらね!!!
雲隠れ4

このあとは、各位が想像される通りの結末である。
全くニコライは懲りない奴。
と、言うよりも学習能力が無さすぎである。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 雪中行軍を経験す

ヒヨヒヨ寒がりのニコライ皇帝であるが、
「これではいかん!!」
との帝国議会の決議により(いつできた?そんなもの)急遽ニコライ皇帝の雪中行軍訓練が開始されることになったのであるが.....。

侍従 :と、斯様な決議でございますれば早速行軍準備を行いましてございます。
ニコ :なんじゃ、その決議は!!!
    なにゆえ、非ニャン道極まる斯様な決議が通るのじゃ!!
行軍1

侍従 :議会採決満場一致の結果にございます。
    さ、さ、ご準備を。
ニコ :議会と言ってもそちと給仕係の独善ではないか!!
    全く!
    寒そうじゃのう。
    どうしても行かねばならぬのかのう。
行軍2

侍従 :陛下、帝国内最下層の通称「ノラ」と呼ばれる臣民達はこの寒さの中を
    春が来るまで忍ぶのでございます。
    皇帝たる陛下におかれましては下々の苦労を御理解頂くために是が非でも
    経験してもらわねばなりませぬ。
    よろしいな!!
ニコ :あまり気が進まぬのう....。
行軍3

侍従 :ニコライブルグ(札幌)は、まだ寒さは優しいほうにございます。
    皇帝たるものそのようなヒヨヒヨにて如何なさいます!!
    さ、さ、参りましょう。
ニコ :うぅ、足が冷たい!!
行軍4

侍従 :ご辛抱なさいませ。
ニコ :切ないのう。
行軍5

侍従 :重ねてご辛抱なさいませ。
ニコ :結構しんどいのう。
行軍6

侍従 :今暫らくご辛抱なさいませ。
ニコ :これは難儀じゃのう。
行軍7

侍従 :何はともあれご辛抱なさいませ。
ニコ :ダァ~!!
    もう耐えられん!!帰還する!!!
    これ、侍従、何をしておる!!
    肩を貸さぬか!!
侍従 :もうご帰還にございますか。
    (やれやれ、辛抱のない.....)
行軍8
    
と、言う訳で家に着くと一目散に湯たんぽへ直行のニコライである。

ニコ :あぁ、辛かったのじゃ。
    なにゆえ朕が斯様なことを....ぶつくさぶつくさ。
ジョゼ:お疲れ様なのよ。
行軍9

ニコ :全く、侍従め!!...ぶつくさぶつくさ。
行軍10

いつしか昼寝に身を処す2ニャンであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 給仕係と食事に出る

雪が降る夕べ。
仕事のストレスもあったのか、いつものように給仕係からの要望が侍従に突きつけられる。

給仕係:侍従殿、小職はステーキを食いたくなった。
    早速手配してもらいたい。
侍従 :如何した給仕係。随分と唐突ではないか。
    して、支払は如何するつもりか。
給仕係:今回は小職が全て持とうではないか。
侍従 :おぉ、そうか。では、早速手配しようではないか。(ただとなると仕事が早い)

てな訳で寒風吹きずさみ、雪降る天候なぞものともせずススキノまで鉄板焼きステーキをわざわざ食いに行った侍従と給仕係である。
(各位申し訳ない。写真を撮る雰囲気の店ではなかったぁ)

ジョゼ:侍従のおじニャン!!
    どういうことなのよ!!
    あたしの店で食事することになってたじゃないのよ!!!
抗議

侍従 :お、お許し下さいまし。
    お、お嬢様。
    これも夫婦円満のためにございます。
    (本当のところは食費が給仕係持ちだったので行っちゃったい!!)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ジョゼフィンと凍える

雪が降っやんだりする毎日である。
この先4月まで宮廷内の暖房ボイラーに火を入れっぱなしの今日この頃である。

ニコ :寒いのう。
    これ、平民、肩を貸すのじゃ。
暖房1

ジョゼ:重いのよ!!せめて横に沿ってほしいのよ!!
暖房2

ニコ :これ、侍従!なにゆえ、暖房を上げぬ!!
    寒いではないか!!
暖房3

侍従 :左様にございますか?常温にございますよ。
    それに今現在、暖房費支出担当は侍従から給仕係に変わりましたゆえ、
    通達は給仕係にお申し出下さいまし。
    まぁ、言ったところでご要望を聞いてはもらえますまい。
ニコ :ところでそち、またTシャツにスウェットといういでたちか?
    寒くはないのか?
暖房4

侍従 :先祖代々この地に生まれ育って四十数年、陛下とは鍛え方が違いますゆえ。
    大体、室温28℃もあるのに寒いと仰る陛下がヒヨヒヨなのでございます。
ニコ :ぬぅ~!!また朕を愚弄するか。
ジョゼ:うっさいわねぇ。
    眠れないじゃないのよ!!!
暖房5

それにしてもニコライ。
あんた温室育ちすぎ!!!

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 任務を遂行す

今となっては昨日のことであるが、侍従は内地へ出張に出立す。
そこで陛下より渡された命令書であるが早速最初の命令書を新千歳空港に到着したので開封したところ、

作戦命令番号:第1号
「万難ヲ排シ北海道銘菓マルセイバターサンドヲ購入セヨ」

なんだ。それだけか。楽な任務である。
その後、いつも通り飛行機に乗り羽田に到着する。
昼時だったので空港ターミナルビルの中華レストランでもう一通の命令書を開封する。
!!!こ、これは?!
と、言うことで食事を摂ったあと、急いで客先に向かい、普段使うことない猛烈な集中力で仕事を無理やり終わらせ、作戦命令第2号を遂行した侍従である。
東京のクモの巣のような地下鉄を乗り継ぎついた先は、
MEOWMEOW1.jpg

でちょっと行くと
MEOWMEOW2.jpg
(嗚呼、ブレてる....)

作戦命令番号:第2号
「業務終了後、目的地ニ移動シ偵察任務ノ完遂ヲセラレタシ。
 状況判断ニテ可能ト思ハルル場合ハ自己ノ判断ニテ物品ヲ購入スベシ
 係ル作戦命令番号第1号ニ於イテ確保可能トナル物品ヲl購入セムトシ献上スベシ」

その場所とは、
MEOW MEOWぅ~!!
MEOWMEOW3.jpg
(うぅ、ブレてる...携帯の性能が悪く写メが良くない)

まちねぇ様、いろいろよくして頂いてありがとうございました。
(感謝!!)
結局、その日の最終便に乗ることなく、前回紹介した旧友と一晩飲み明かしたのであった。

帰国後。
ニコ :内地はどうであったかの。
報告1

侍従 :流石は日本の首都たるものこの不景気のさなかにも関わらず活気が
    ありましてございます。
    お恐れながら、帝都ニコライブルグ(札幌)とは雲泥の差にございます。
ニコ :それは仕方があるまいて。
    して、命令の報告をせよ。
報告2

侍従 :ははぁ。
    まずは、まちねぇ様よりご厚意の品を戴きましてございます。
ニコ :ほう。これは良いものじゃのう。
    このご時世、斯様なものは必需品じゃて。
    まさか、貰いっぱなしではではなかろうの!!
報告3

侍従 :滅相もございませぬ。
    陛下とお嬢様が常日頃我らと共ににあらんことを願いまして斯様な
    ものを購入させて頂きましたゆえ。
ニコ :これはなかなかよいの。
    平民はともかくとして、常日頃目にするは朕の権威も高まると言うものじゃ。
報告4

侍従 :御意。
ジョゼ:あたしの写真もここに載るのよ。
    車のキーホルダーにもってこいなのよ。
報告5

侍従 :機会を見てまた行ってみとうございます。
ニコ :良きに計らえ。
報告6

侍従 :ははぁ。

そのような訳で次回出張は、12月頃を予定である。
次は日帰りだなぁ。
日帰りできるなんて便利な世の中になったもんだ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 侍従に作戦命令書を渡す

何やらヒソヒソ陰謀を企てていると思えばこういうことだったのである。
かくしてニコライに謁見の間に呼び出された侍従であるが.....。

ニコ :そう言えば、そち、明日内地へ出張に行くそうじゃの。
勅命1

侍従 :左様にございます。
ニコ :そこでじゃ。そちに命令を授ける。
    これは勅命であるがゆえ、心して任務にあたるがよい。
勅命2

侍従 :??
    何を仰せにございましょうや?
    臣は遊びで内地に行くのではありませぬが。
ニコ :不敬じゃ!!朕の申すことを聞けぬと申すか?
勅命3

侍従 :め、滅相もございませぬ。
    何なりとお申し付けございませ。
ニコ :そうか。ならば、この作戦命令書に書いてあることを全うせよ。
勅命4

侍従 :御意。
ニコ :ただし、この作戦命令書はそちが新千歳空港に到着の後、開封せよ。
勅命5

侍従 :ははぁ。
ニコ :してじゃ、命令書はもう一通ある。
    これは、内地に到着し、そちの会社の業務が完了してのち開封し、実行せよ。
勅命6

侍従 :ははぁ。
    なれど、この臣に一体何をせよと?
ニコ :そちはその命令書の通り実行すればそれよいのじゃ!!
    よいか、命令は絶対である。
    開封も決められた時を厳守するのじゃ。よいな!!!
勅命7

侍従 :拝命仕りましてございます。

作戦命令書には一体何が書かれているのか。(多分ジョゼフィンのシナリオであろうが)
と、一抹の不安を秘めつつも出張準備に取り掛かる侍従であった。
しかし、明日飛行機は無事定刻通り飛ぶのであろうか。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ジョゼフィンと更に陰謀をめぐらす

前回に引き続き陰謀策謀が大詰めのようである。

ニコ :で、守備はどうじゃ、平民。
ジョゼ:ぼちぼちなのよ。
陰謀1

ニコ :左様か。で、あの件は抜かりはなかろうな。
ジョゼ:安心していいのよ。
陰謀2

ニコ :で、もう一つの件についても段取りは大丈夫であろうかのう。
ジョゼ:任せておくのよ。バッチグーなのよ!!
陰謀3

ニコ :心配じゃのう。
    果たしてあの者はやってくれるかのう。
ジョゼ:あたりき車力の車曳なのよ!!
    きっとやってくれるのよ。
    あとは皇帝のお兄ニャンがあたしの言う通りにやってくれればいいのよ!!
陰謀4

ジョゼ:今更とやかく言っても仕方がないのよ。
    今日はもう寝るのよ。
ニコ :そ、そうじゃな。寝るとするかの。
陰謀5

おいおい!!
なんだ、おい!!
人に何させようってんだ!!
え?!

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ジョゼフィンと密約を交わす

普段は仲が良いとは言え、反目している2ニャンだが....。

ニコ :だからどうにぃ....。
ジョゼ:なるほど、確かにそうなのよ。そこは....なのよ。
密談1

ニコ :左様か。ではそれでよろしいな、平民!!
ジョゼ:合点承知の助なのよ、皇帝のお兄ニャン。。
密談2

ニコ :では、そういうことでよろしく頼むぞ。
ジョゼ:任せておくのよ。
密談3

おいおい、何ヤルタ協定のルーズベルトとスターリンみたいな密約を交わしているのだ?
何なんだよぉ。
教えろよぉ。
気になるよぉ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 給仕係と共に何かを感じ取る

各位申し訳ない。
今日はあまり気持ちのいい話ではない。
侍従は、幽霊とか、心霊現象とかを全く信じていない。
従って、それらしいのを見ても意に介することなく常に幻覚と割り切ってしまう。
(いや、別に薬をやっているわけではない)
人に言わせるとそれを霊感が強いと言うらしい。
それを霊感と言うのであれば給仕係も霊感が強いと言うことになる。
たまぁに2人揃って同じ物を見ることがあるが、侍従はそれを集団ヒステリーとして片付けてしまうので全く意に介したことがない。
給仕係もこれまた気にはしていないようである。

さて、前置きが長くなったが、昨日急にしばらく出ていなかったネコアレルギーの症状がでた。
給仕係に言わせると、どうも本宮殿に移猫が居ついているようである。
ニコ、ジョゼが不可思議な行動を取り遊んでいる姿を目撃するのもこれで説明がつくが、そのようなことが物理的にあろうはずもなくニコライがじぃーっと何かを見ているのも、ジョゼフィンが何もないところを擬視しているのもネコ本来の本能がなせる技であり、侍従のアレルギー再発も単なる偶然である。

侍従 :陛下、お嬢様。
    して、実のところどうなのですか?
ニコ :斯様なことある訳がなかろう。しっかりせぬか、侍従!!!
ジョゼ:そんなことより儲かる商売を考えて欲しいのよ!!
なんてね

全く、本当にこういった話の楽しみを知らない両ニャンであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 新商品を売り込む

どの国も核兵器を持ちたがり、現に持っているだけで危ない国もある今日この頃である。
そんな中、怪しげな商品を売り込むジョゼフィン姐さんであるが....。

侍従 :おや、お嬢様こんなところで何をしておいでですか?
ジョゼ:お客にゃん、こんな世の中には一家にひとつ、これが必要なのよ。
シェルター1

侍従 :して、何ですか?これは。
ジョゼ:核シェルターなのよ。
    あ、皇帝のお兄ニャン、帝室にひとつ買っていかない?なのよ!
シェルター2

ニコ :このような物が核シェルターのう。
シェルター3

ジョゼ:如何かしらね、お安くしておくのよ。
シェルター4

ニコ :ま、また今度にするでな。
シェルター5

ジョゼ:チッ、ショボイわね!!
    で?あんたはどうするのよ!!買うの?買わないの?
シェルター7

侍従 :って言うか、それ米袋にございましょ。
    そのようなものを偽るとは、また摘発されますぞ。
シェルター6

ジョゼ:チッ、バレちゃ仕方がないのよ!!店じまいなのよ!!
シェルター5-1

危ない、危ない。
危うくまた騙くらかされるところであった。
(って、騙される奴なんかいないっちゅーの!!)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 趣味を語る

今日は、ちょびっと真面目な寸劇をお送りする。
いや、これと言って胸を張ることもないのだが、侍従は歴史好きである。
通り一辺倒の歴史ではなく、その時代の人間の苦悩、欲望、喜び、悲しみを現在残っている文献から拾い読みして知識を深めるのが楽しいのである。
歴史とは、その時代その時代を記録している生き証人なのであるが、人間の歴史とは突き詰めていくと戦争の歴史なのである。
そこで今日はこんな本を買ってきてしまった。
本屋に行って衝動買いってやつである。

侍従 :おや、陛下。
    人間の歴史に興味がおありですか?
ニコ :皇帝たるもの教養として知っておいて損はなかろう。
    これ、侍従。早速開いてみよ。
歴史1

侍従 :ははぁ。
ニコ :なんじゃ!!これは!!!
    人が死んでおるではないか。
ジョゼ:酷いわね!!
歴史2

侍従 :戦争をやると勝っても負けても人が死にます。
    有史以前から続けてきた人間の業でございますれば。
ニコ :愚かなものじゃ。
    5000年も営み続けて何も変わっておらんのう。
歴史3

侍従 :だからこそ歴史学は必要なのでございます。
    過ちを繰り返さぬために過去の歴史の経緯を学ばねば同じことを
    繰り返しますゆえ。
ニコ :何故ゆえ人間は殺し合いをするのかのう。
    歴史文献がこれだけ出ているにもかかわらず何一つ学んでおらぬ
    ではないか!!!
    朕は悲しくなってきたのじゃ。
歴史4

ジョゼ:戦争って当事者じゃなければ、これほど儲かる商売はないのよ!!
歴史5

侍従 :仕方がありますまい。それが人間の知能の限界なのでございます。
ジョゼ:カルマってるわね。
歴史8

住む時代が変わり便利な世の中になっても終わらないのが戦争の歴史である。
貧困、民族間紛争、偏見。
ありとあらゆる問題を引っ張って現在も人間の歴史は続いていくのである。

ニコ :もうよい!!十分じゃ!!
    早くあれを用意せぬか!!!
歴史7

ジョゼ:ご・は・ん!!なのよ!!!
歴史6

侍従 :はい、只今ご用意致します。

やれやれ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 着々と根回しを怠らず

侍従 :おや、これはお珍しい。
    如何なさったのです陛下。
ニコ :いや、この平民が慕ってきたのでな。
    こうして面倒を見てやっているのじゃ。
後見1

侍従 :流石は、陛下。きちんと平民の者達のことも気にかけておいで
    でしたか。
ジョゼ:皇帝のお兄ニャン、大好きなのよ。チュッ。
ニコ :おぉ、愛い奴じゃ。
後見2

ジョゼ:(このくらい愛想を振っておけば商売がしやすくなるのよ)
後見3

ジョゼ:あぁ、商売のためとは言えこの愚帝を持ち上げるのは
    辛すぎるぅ~なのよ。
後見4

腐敗がはびこりそうな今日この頃である。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 税を取立てる

ニコ:侍従!!侍従!!!
納税1

侍従:ここに控えておりまする。
ニコ:最近、税が減っておるのう。
   さっさと納税せぬか。
納税2

侍従:ははぁ。(あ、モフモフモフモフモフぅ) 
ニコ:聞けば、そち、最近仕事で大ポカをやらかしたそうじゃの。
納税3

侍従:うぅ、(T△T)それを仰いますな、陛下。
ニコ:そうは申せ、そちがしくじってクビにでもなったらえらいことになるでな。
   死活問題じゃ。
納税4

侍従:大丈夫にございます。まだ給仕係がおりますゆえ。
   政府は納付金をばらまくと言っておりますし。
ニコ:そうか?
   あ、もそっと上を頼む。
   脇の下あたりがたまらぬでな。
納税5

侍従:御意。
ニコ:それはそうと、そちの納税はなかなか気持ちが良いのう。
納税6

侍従:恐悦至極に存じます。
ニコ:あぁ、極楽じゃ極楽じゃ。
納税7

結局、ジョゼフィンには借金返済にモフモフさせられ、ニコライには税金納付のためにモフモフさせられ続ける侍従であった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 どう足掻いても参加すること能はず

このブログをご覧頂いている各位はご存じと思うが、侍従には内地(首都圏ね)に信じて疑わない最古の友人が数人いる。
その友人達が事もあろうに凄い企画を催し今回その第1回目を決行したようである。
題して
東海道53次プロジェクトぉ~!!
何のことはない。
お江戸日本橋から京の都三条大橋まで約500kmを徒歩で向かうと言うただそれだけのことである。
一気には流石にムリなので週末の休みに分割して歩くようである。
聞けば電車で移動するのと違っていろんな発見があるようで楽しそうである。
侍従も参加したかったが、地理的要因により参加できないのが非常に口惜しい。
たまぁにスポット参加でもしてみるか。
詳しくはここ見てね(と、友人のブログに勝手にリンク)

侍従 :如何です?
    陛下もお嬢様もご一緒なさいますか?
ニコ :なにゆえ朕が斯様な歩兵紛いなことをせねばなるぬ!!
    そちが朕を御輿に乗せてくれるのであれば随行してもよいがの。
リャー

ジョゼ:そんな儲けにもならないもの行かないのよ!!
ッピー

全く、こういうところがネコである。
友人達よ、我も時間と金銭が許す限り参加するぞ。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 新たな売込みを思案す

ニコライの圧政によりモフ高円安によって経営に支障をきたしたジョゼフィン姐さん。
ジョゼパブ存亡の危機である。
そんな訳で新たなボッタくり商売を思案しているのだが.....。

ジョゼ:困ったわねぇ。まさかあんな手で打って出るとは思わなかったのよ。
ジョジョ2

ジョゼ:ここは、ひとつうまい手を考えなきゃならないのよ。
ジョジョ1

ジョゼ:あ、侍従のおじニャン。
    今日は寄ってかないのかしらね。
ジョジョ3

侍従 :申し訳ございませぬ、お嬢様。
    陛下の監視の目が厳しく無理にございます。
    私は公務がございますればこれにて失礼仕りまする。
ジョゼ:全く、商売にならないのよ。
    何かボッタくるいい手はないかしらね。
    あ、この季節この手があったのよ!!
    この手を使えば侍従のおじニャンからまたたんまりふんだくれるのよ。
ジョジョ4

ジョゼ:でも、これをやるには事前に官憲への根回しが必要だわね。
ジョジョ5

ジョゼ:ちょっと、皇帝のお兄ニャン。
    権力をかさに市場介入するのはやめて欲しいのよ!!!
    経済の衰退を誘発するのよ!!
ジョジョ6

ニコ :あのとき限りじゃ。二度とあのような邪道はせぬ!!
ニコ

ジョゼ:良し!!この計画完璧なり、なのよ。
    これであとは鴨(侍従)が来るのを待つだけなのよ!!
ジョジョ7

恐るべし闇世界の女王ジョゼフィン嬢。
一体どういう手段を使ってボッタくるのであろうか。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 またしても呟く

現在、午前0時10分前。
ふっと外を見る。
あぁ、今年もついにこの季節か。
吹雪てるよ。
11月に入ってからと言うものいろんな出来事があった。
株価は暴落し、日本シリーズは予想に反して腐っされジャイアンツが日本一に王手をかけ、米国では前代未聞の黒人大統領が誕生である。
今日は、このバラク・フセイン・オバマ氏について語ることにする。

そもそも彼は、生粋の黒人ではない。ご存じの通り白人の母と黒人(ケニアの人)の父の間に生まれた混血児である。(混血って言っちゃだめなんだっけ)
ここで誤解してはならないのは、彼は黒人ではあるが奴隷の子孫ではない。
肌の色は、関係ないが侍従はどうも末期のローマ帝国と重ねて見えるのは気のせいか。
彼の古代帝国も末期にはローマ人ではなく、ガリア人皇帝、シリア人皇帝、敷いてはゴート人の地を引くゲルマン皇帝が誕生した経緯がある。
現在の米国を見ているとそのように見えて仕方がないのである。
とは言っても、米国には我々には想像もつかぬくらい頭のいい奴が五万といる。
ローマ帝国と同じ轍は踏むまいと考えている侍従だが、今は、只々オバマ氏が暗殺されないことを祈るばかりである。

ニコ :何をブツクサ言っておるのじゃ。
    そちは朕等の食事だけを心配していればそれで良いのじゃ!!
に

ジョゼ:そんなことより支払が滞っているのよ!!
    さっさとモフモフするのよ!!!
じょ

はい、はい。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 遂に帝国銀行介入を命じる

侍従 :陛下、何を籠の中でまったりしておいででございますか。
    臣の借金は如何なさるおつもりですか?
ニコ :酒にだらしのないそちの尻拭いをするために知恵を絞っておるのじゃ。
    斯様な言い方はあるまいに。いくばくか言葉を慎め。
介入1

侍従 :も、申し訳ございませぬ。なれど額が額にございます。
    自ら蒔いた種とは申せ、臣は心配でなりませぬ。
ニコ :これに懲りてあ奴の酒場に入り浸るのはもうやめるがよいわ。
介入2

侍従 :御意、なれどそう簡単には....^^。
ニコ :どれ、そろそろじゃな。
介入3

侍従 :???
ニコ :帝国銀行か?皇帝ニコライである。
    勅命である。
    今じゃ!!モフモフを売りまくって円を大量に買い込むのじゃ!!
介入4

侍従 :おぉ!!その手がありましたか。
    モフモフを大量に売りまくればモフモフが下落しますな。
    どれどれ?あ、陛下!!モフモフが下落して1モフ1円50銭になりました!!
    おぉ、下がる下がる。1モフ0円25銭にモフモフが下落しております。
ニコ :この隙を逃すでない!!円であの平民に借金を払うのじゃ!!
侍従 :え?えぇと、1モフ=0円25銭だからぁ....。
ニコ :早ようせい!!相場がもう維持できぬ!!!
介入5

侍従 :お嬢様!!お嬢様は、いずこ!!!
ジョゼ:なんなのよ!!借モフ返してくれるのかしらね。
介入6

侍従 :円で払ってもよろしゅうございますか?
ジョゼ:いいのよ。で4,000モフモフなので...げっ!!1,000円じゃないのよ!!!
    や、やられた、破産なのよぉ~(ブシュゥ~)。
介入7

侍従 :陛下!!領収書GETしましてございます!!
ニコ :よし!!!
    帝国銀行か?ニコライじゃ!
    もうよい!!相場を元に戻すのじゃ。
    今度は円を大量に売ってモフモフを買い込め!!!
介入8

侍従 :おぉ、今度はモフモフが急騰しております。
    あ、っという間に1モフ=42円50銭に回復しましてございます。
ニコ :全く、為替相場はマネーゲームではないのじゃ!!
    斯様なこと2度とさせるでない!!
    よいな!!!
介入9

侍従 :ははぁ。(しゅん...)
ジョゼ:ちっくしょうなのよ。大損じゃないのよ!!
    こうなったら別の手でボッタくる方法を考えなきゃなんないわね、なのよ!!
介入10

どいつもこいつも懲りない奴らであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 雪の中を突き進む

各位、ニコライの救済策をご期待であったであろうが今日は日記である。
この3連休仕事に行っていたが、本日は、本稼働立会である。
で、車で札幌から約50分の美唄市と言うところに行ってきた。
今日は、札幌も今シーズンの初雪である。
で、その美唄であるが、思いっきり雪である。
白っぽく霧のように写っているものがこれまた雪である。
雪

(因みに、おさむぃ様の突っ込みがはいらないように同乗者に写真をお願いした^^;)
これからは、侍従の季節である。
夏よりも冬がいくら猛吹雪であっても侍従は好きなのである。

今日は、すっげー早く客先に向かったので眠い。
そのような訳でおやすみなさい。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 詰問す

ジョゼフィンに多大な借モフ累積した侍従である。

ニコ :どうしたのじゃ侍従。
    顔色が優れぬのう。
救済1

侍従 :....い、いえ、何も。
ニコ :これ、侍従、朕の眼はごまかせぬぞ。
    一体どうしたのじゃ!!!
救済2

侍従 :も、申し訳ございませぬ、陛下!!
    じ、実は....。
ニコ :な、何と、4,000モフモフの借金じゃと?
    日本円にすると1モフ43円25銭*として17万3千円ではないか!!
    (*:変動為替相場制です)
救済3

侍従 :臣は一体どうすればよろしいのでしょう(≧≦)。
ニコ :うぬぅ~、あの平民め、またあくどい事をしておるな!!
    朕に一計がある。安心するがよい!!!
救済4

臣下の不始末をニコライに委ねた侍従である。
どうするの?ニコライや。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 闇ルートで希少品を仕入れる

この世にはいくらお金を積んで望んでも手に入れられないものというものが必ずある。
だが、世の中、裏というルートが必ず存在するものである。
それが古よりの習わしであることも否定はできまい。
そんなジョゼフィン姐さん、侍従に見せつけるようにこの振る舞いである。

ジョゼ:お休みなのにお仕事ご苦労様なのよ。
エビス1

侍従 :労いのお言葉痛み入りますお嬢様。
ジョゼ:そんな侍従のおじちゃんのために今日は特別に用意したものがあるのよ。
エビス2

侍従 :ほう!してそれは?
ジョゼ:これなのよ!!
エビス3

侍従 :おぉ!!!
    これは門外不注の品、エビス超長期熟成[至福の贅沢]では?
    これは非売品ではございませぬか。
    如何にしてこれを御入手されました?
ジョゼ:知らないほうがあんたの身のためなのよ。
エビス4

侍従 :危険な橋をお渡りになられましたか。
    では、早速!!
ジョゼ:待てぇーい!!!!なのよ!
エビス5

侍従 :ぬぉ?!
ジョゼ:これ高価なのよ!!
    分割前払い制なのよ!!
    飲みたかったら今から分割払いしてもらうのよ!!
エビス6

侍従 :くすん。T△T
    モフモフモフモフモフモフモフモフぅ。
エビス7

相も変わらずジョゼにいいようにボッタくられている侍従であった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 向こうの世界を垣間見る


猫とは全くをもって不思議な生き物である。
たまぁーに、我々には見えないものが見えていたりするようである。
そのようなことが今回も起こってしまった。
しかも台所である。

お?どうした?ニコリャー。
じぃ~。
何?1

何かあるのか?。
じぃ~。
何?2

だから何があるのさぁ。
じぃ~。
何?3

やっほ~、ニコライや~。
聞いてるか~い?
お~い。
じぃ~。
何?4

結局何を擬視していたのかは今もって不明である。
因みにシンクには何もないのだが、はたして一体何が見えていたのだろう。
今回ばかりはニコライ陛下と意思疎通ができず寸劇にもなりゃしない。

ニコ:フッ、朕の心を読めぬとは、そちもまだまだじゃのう。
秘密じゃて

侍従:面目次第もございません。

今日から3連休の各位もいらっしゃるであろうが、侍従は会社から呼び出し食って
明日も仕事である。
くすん。(T_T)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード