ニコライ庭園 作物育成報告その2
午前中に庭園の草取りをしたのだが終わって家に上がるなり早速ニコライ皇帝より作物生育状況のご質問を受けた侍従である。
ニコ :これ侍従。朕の庭園の管理、真に大儀である。
して、朕の庭園は一体どうなっておるのじゃ?

侍従 :ははっ。
陛下の御名を拝しますニコライ庭園でございますが、概ね生育は順調
にございます。
ニコ :おぉ!そうか。何よりじゃ!!

侍従 :まずはイモでございますがほれ、この通りにございます。
追肥を行い、第一次畝を作成してございます。
他に、ピーマン、トマト、ナスビ、ズッキーニ等は風よけの中で順調
に育成してございます。
それとここ1週間は、アスパラの収穫が続きましょう。

ニコ :うむ!

侍従 :また、ツル巻きインゲンと枝豆も芽を出しましてございます。
豆類の発芽の山はこえた模様にございます。

ニコ :うむ!
ここまでくれば安心じゃな。

侍従 :ところで陛下。
陛下の庭園に植えましたキングサリが満開にございますよ。

それと、藤の花も咲きましてございます。

ニコ :キングサリはともかく藤の花はよくも咲いたものじゃて。

侍従 :あと2週間もすればサクランボも収穫となります。
今暫くお待ち頂けますよう。
ニコ :楽しみじゃのう。収穫の時には朕も視察するでの。

侍従 :御意。
ニコ :重ねて大儀であった。
退れ!!朕はもう眠い。

侍従 :ははぁ!!
しかしこの作物、収穫できてもニコライ以下、ジョゼフィン、フレイヤには食べられない物ばかりである。
雨乞いをする為にポチっとされたし
