fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮殿 ニコライブルク検定国家試験

ニコライ宮廷には仮にその者が外部者であっても検定試験に合格するとニコライ皇帝陛下御公認のもと、ニコライブルク準ライセンス資格というものが与えられる。
準ライセンスを取得した場合、今後ニコライ宮殿に来られる機会があらば以下の権利がニコライ皇帝陛下の名のもとに保障される。

① ニコライ皇帝への謁見の許可
② ジョゼフィン闇市場商業権の付与
③ ジョゼパブ飲食代モフモフ支払免除
④ フレイヤ女神司祭権
⑤ 秋の豊穣収穫権

仮に準ライセンスと言ってものその試験は難問を極める。
生まれながらに正規ライセンスを持っているのは、ニコライ、ジョゼフィン、フレイヤ、侍従、給仕係だけである。
上記の者達は試験なしの特権ライセンス取得が保障されている。
(当然である。当事者なのだから)

ニコ :侍従、今年は何人合格できる見込みなのじゃ?
検定開催通知1

侍従 :こればかりはやってみませんとなんとも言えませぬなぁ。
    (「今年は」って、昨年そんなものしてないだろうに...)
ニコ :して、その出題問題は誰が作っておるのじゃ?
検定開催通知2

侍従 :女神様のご教育係のジョゼフィンお嬢様にお願いしております。
ニコ :ふむ、平民にのう。
検定開催通知3

侍従 :まぁまぁ、陛下。
    ご心配召されますな。
    ここは一つお嬢様に任せようではありませぬか。
ニコ :むぐ...、これ侍従!!不敬ではないか!!これと言うに!!
検定開催通知4

ジョゼ:う~む、なのよ。
    ここには悪意に満ちた問題を一つ出題するとして....なのよ。
検定開催通知5

ジョゼ:ここから出題するのもいいわねぇなのよ。
検定開催通知6

フレイ:これ、平民。
    こ奴ら兵どもの問題も出題してくれ給う。
検定開催通知7

ジョゼ:あ、はいはいわかりましたなのよ。
    さてと、ここは一つこのジャンルから出そうかしらね、なのよ。
検定開催通知8

さて、一体どのような問題が出題されるのであろうか。

そんな訳でまた続く。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



フレイヤ 宮廷内を蹂躙す!!

人類の戦争の歴史において第一次世界大戦で初めて戦車(※:チャリオットに非ず)が登場してからというもの、歩兵にとってその戦闘力および防御力は恐怖のズンドコいや、どん底である。
なんと言っても対抗しうる火器を持っていない歩兵部隊は戦車によって蹂躙され、部隊は全滅の憂いをみる。

聡明な各位のことである。
この前書きと今回のブログタイトルを見て多くは語らずとも察しをつけてくれているであろう。
フレイヤは長毛種。
当然おしりの周りも毛が一杯である。
その毛には下手をすると、うんPが.....。

....そうなのだ。
ネコ戦車をやられてしまったのである。

その模様はあまりにも被害甚大のため、写真に記録すること能はず。
早速とらえて尻を拭くも当然ウェットティッシュでは歯が立たず。
そのまま、ネコ専用バスルームに直行である。
兎にも角にも嫌がるフレイヤを無理やりシャンプーである。

必要に迫られた結果でもあるが、今回侍従が一人でフレイヤをシャンプーしたのは勲一等ものである。

シャンプーだけでは収まらず尻の周りの毛も、今後うんPがつかないようにカットする。
これには流石のフレイヤも憤慨するが、衛生管理上しかたがあるまい。
蹂躙1
(お食事中の皆様ごめんなさい)

幸い、被害が広範囲に及ぶ前に対処できたのでまずは一安心である。
にしても、全く長毛種というのは管理が大変であることを改めて思い知る。
とりあえず、ジョゼフィンマンション1Fに期限付き留置である。
蹂躙2
(初めて見せる悪ニャン顔)

フレイ:許せ、侍従。
    これからは妾のおしりの周りは重々気をかけてくれ給う。
蹂躙3
(なんか最近ミミズクのようになってしまったな)

侍従 :そのようなお姿で言われた暁には怒るにも怒れませぬ、女神様。
     (嗚呼、全くもって親バカなり)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ宮殿 夏季休暇旅行計画と準備を実施す

自営業となった侍従は比較的時間に融通が利く。
(って言うか、親の介護もあって時間が拘束されるのが難しい給料取りには今さら戻れないという理由もあるのだが)
そんなこんなで給料取りをしている給仕係が夏季休暇になった時に金沢旅行にでも出かけようと思っている侍従と給仕係である。
今からシッターさんの手配と金沢のガイドブックを購入し、観光準備推進中である。
あ~夏休みぃ1

旅行の飛行機代、宿泊費は無料。
理由は、在職中貯めに貯ったマイルが有り余ってそれを使用するからである。
(本当はウィーンに行きたかったが失効したパスポート申請交付が出発日まで間に合わない)
今思えば、在職中はいろんなところに出張に行かされた。
お陰でANAスーパーフライヤーズメンバーである。
フライトポイントでゆったりスーパーシートである。
(便利な制度もあるもんだわ)
勤めていた会社では貯まったマイルは全て個人のものにしてくれる気前のいい会社である。
こんだけ飛行機に乗らされると結構げーのー人って奴らに会うのも珍しくはない。
今にして思えば神戸からの帰りの便、ウィーンフィルハーモニーの楽団員と同乗したのは感激であった。
あこがれのウィーン。
一度はウィーン学友協会でウィーンフィルの演奏を聴きたい侍従。
自分の持っているありったけの片言のドイツ語で話したりしたりして。
優しいことにその方は英語でいいよと言ってくれたのでいろいろお話ができたのはいい思い出である。
(そりゃそうだ。その人も世界をまたにかけて演奏旅行してりゃ英語くらいは話せるわな)
また、別の便では一度席が隣り合わせになったある有名人がいた。
ひっきりなしに若い女性がその人のところに来ては戻り来ては戻りしていた。
(客室乗務員、およびそのマネージャーと思われる方はその都度追い払っていたが)
出張で徹夜明けの侍従はゆっくり眠る暇もなく。
その方曰く、
その方:「すみません、ご迷惑をお掛けします」
侍従 :「あ、いや、お仕事とはいえ大変ですねぇ」
社交辞令を言ってあとは爆睡である。
民法放送をまず見ることが無く、芸能人もあまり知らない侍従。
有名人らしいが、未だにあれが誰だったのか知る由もない侍従。
って言うか芸能界にはほとんど興味のない侍従。

だが、旅行中はどうしてもニコライ、ジョゼフィン、フレイヤが気にかかってしまう侍従なのである。
ニコリャ:これ、侍従!!土産を忘れるでない!!
     (あ~、にしても今日は蒸し暑いのう)
あ~夏休みぃ2

侍従  :まだ2週間先のことでございます陛下。
ジョジョ:売れる物を買ってくるなのよ!!
あ~夏休みぃ3

侍従  :いや、お土産を転売するっていうのは如何なものか、お嬢様。
フリャー:お供えは大切なのじゃ!!
あ~夏休みぃ4

侍従  :いや、ですからお土産ですって女神様。
屍状態の侍従にポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコ、ジョゼ、フレイついでに父ちゃん。
この間だけはちょこっと辛抱しておくれ。
あ~、親不孝者(笑)。

侍従 久方ぶりにスーツを着用する

そろそろ遊ぶ金が枯渇してきた侍従である。
これは、まずいということで口コミからあるお客のところへ営業に行ってきた。
流石に初めての客には平服はまずかろう。
給料取り時代は毎日のように着ていたが、今となっては約3カ月ぶりにスーツを着用である。

ニコ :お?
    侍従。その姿は久方ぶりじゃのう。
営業1

侍従 :恐れ入りましてございます、陛下。
ジョゼ:これで外貨を稼いでさっさと借モフを返済するなのよ!!
営業2

侍従 :畏まりましてございます、お嬢様。
フレイ:ま、しっかりやって来るのぢゃ。
営業3

侍従 :激励感謝致します、女神様。

んな、訳で営業を行ってきた侍従である。
ま、一応種だけ蒔いて芽が出ればめっけもの。
こんな感じでいいのである。
抱えきれない仕事を取って儲けても体力的にも精神的にも疲弊するだけじゃ本末転倒である。
折角やるんだったら自分が納得する方法で仕事をするのが一番なのである。
(もちろんお客様にご満足頂くのが最終目標であることは言うまでもない)
しかし、つくづく人生を舐め切っている侍従である。
そんな侍従、スーツのことを囚人服と呼んでいるのは世間のあずかり知らぬことである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 既得権に危機感を覚える

いつの世も商売は競争があって初めて経済が活性化するものである。
だが、急進的に台頭してきた新興勢力が一度確立された既得権を侵害してくると規模の大小に関わらず紛争となるのはこの世の習わしである。
そんな近頃、フレイヤグッズの既得権をめぐり、競争相手の動向が気になって仕方がないジョゼフィン姐さんであるが....。

ジョゼ:ちょっと、
    ちょっと
    ちょっとぉ、なのよ!!
商売敵1
    
侍従 :如何なさいました?お嬢様。
ジョゼ:最近、遥か南方の異国であたしの許可なしにうちの女神様をモチーフに安価
    な価格でぼろ儲けしている奴がいるなのよ。
    いわゆるダンピングっていうやつなのよ。
商売敵2

侍従 :はて?
    臣には一体お嬢様が何の事を仰っているのか伺い知れませぬが。
ジョゼ:あんですってぇ?なのよ。
    ここにあぁんなものこぉんなものが色々出回っているなのよ。
商売敵3

侍従 :ほう、これは中々良い出来映えにございますな。
    臣も手に入れとうございますれば。
ジョゼ:感心している場合じゃないなのよ!!
    何とかしてその商品の分け前をこちらにも回す段取りをつけなさいなのよ!!
商売敵3-1

侍従 :無体なことを仰いますな、お嬢様。
    こればかりは治外法権。
    取り締まる訳にも行きますまい。 
    それにこの件に関しては女神様もすでにご了承済みにございます。
フレイ:平民よ。
    ここは一つ商売抜きで考えるのぢゃ。
    妾はあの者に慕われて今、とても満ち足りておるでの。
商売敵4

ニコ :落ち着け!!平民。
    そちは少し儲けに関して貪欲過ぎじゃて。
    それ以上欲を張ると独占禁止法を施行するでな。
商売敵5

ジョゼ:.....。
    (面白くない、全くもって面白くないなのよ!!)
商売敵6

儲けを掠め取られて収まりのつかないジョゼフィン嬢。
果たして、この件に関してジョゼフィンの陰謀が渦巻くのであろうか?

続く(訳がない^^)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

フレイヤ 相方様に2回目のご神託を授ける

いつの世も崇めたり信じたりする者がいる限り神と言う者は存在する意義をもつ。
神は崇めてくれる者にはその見返りとして正しい神託を授ける。
その結果、生活の基盤を安定させ、人々に進むべき道筋を照らすのである。
古代ギリシアでは王や、都市国家の有力者などが戦争や異民族の侵略に対し、神託を授けてもらうためデルポイに赴きその巫女より神託を告げられるのである。
神託を告げられた者はその意味をどう解釈するかで国家の存亡を判断するのである。
当然、解釈を誤ると敗戦、乃至は国家滅亡の憂いに遭うことは古来の歴史書が記載しているとおりである。
そんなこんなで、今回の一大事は今日のフクニャン's、萬田らむね様が連れ合いフレイヤ女神信者第1号の相方様へ、インターネットおよびTV鑑賞規制緩和に関する託宣をフレイヤ女神が授けた次第であるが.....。

侍従 :で?女神様。
    何か、ご神託でもございますのか?
フレイ:そうぢゃな。
託宣1

フレイ:相方よ。
    そなたには必然の強き力に動かされ2つの大きな風が吹く。
託宣2

フレイ:強き力で立ち向かわば至福の上に至福が重なり、
    隠匿すれば禍難は禍難の上に横たわる。
    追い風が吹いたその日こそ禍の日であるぞ。
託宣3

侍従 :あれ?
    女神様、どこへいかれますのか?
フレイ:妾は疲れたのぢゃ。
    デルポイの神殿に帰る!!
託宣4

相方様、まずは規制緩和、ニコライ宮廷一同、祝着至極に存じます。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 内地に向け集中豪雨および暑中見舞いを述べる

ここ、数週間日々20℃前後でとても過ごしやすいニコライブルクである。
(まぁ、この報いは冬に来るんだけどね)

侍従 :と、言う訳で内地の方々はかなりの酷暑と豪雨に悩ませられている様子にござ
    います。
ニコ :朕には想像がつかぬな。
お見舞い1

侍従 :いえ、陛下の泣きが入ったいつぞやの行軍訓練の時の暑さなぞ比べ
    物にならないくらいの暑さだそうにございます。
ニコ :(全く、言葉の節々がムカつく奴じゃ)
お見舞い2

侍従 :特に彼の2重王国では聞きしに勝る酷暑に加え蛮族の侵入があった
    とかで命王国は崩壊寸前との情報も入っておりまする。
    (BY FCブログ共同通信^^)
ニコ :なんと!
    このままでは軍事バランスが狂うのう。
    これ、侍従。なんとか支援はできぬのか?
お見舞い3

侍従 :彼の地は遠きこともありまして補給線が続きませぬ。
    このまま併呑されるか、てん女王陛下の胸三寸にございましょう。
    ま、それはそれとして今でも酷暑に耐え忍んでおられまする内地の各位に陛下
    よりお見舞いのお言葉を述べられますよう、進言致すものにございます。
ニコ :うむ。
お見舞い4

ニコ :内地の者どもよ。
    ニコライである。
    今季もまた暑い夏に耐え忍んでいること、全く持って敬服するばかりじゃ。
    また、豪雨のために被害があるところもあるとも聞く。
    くれぐれも身を安全に致せ。
    また、体なぞ壊さぬように日々精進するのじゃ。
    よいな。
お見舞い5

ジョゼ:暑い夕べには冷えたビールが一番なのよ!!
お見舞い6

フレイ:内地の暑さは豊穣のための試練ぢゃ。
    皆の者、挫けてはならぬのぢゃ。
お見舞い7

連日猛暑が続く中また、集中豪雨の中、各位にはどうか無事、体を壊すことなくお過ごしくださいますよう。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン ボッタくりパブ、リニューアル

いやぁ、前回の話では年甲斐もなく暴走した侍従である。
こんな時はファイターズ戦を見ながら一杯やるに限る。

ジョゼ:今日はね、2009年限定のエビス長期熟成なのよ。
帰ってきたボッタクリ1

侍従 :おぉ!!
    さっそく解禁になりましたか。
フレイ:妾がお酌するのぢゃ。
帰ってきたボッタクリ.2

侍従 :女神様、これは恐れ入りましてございます。

今、侍従の一番の娯楽はエビスを飲みながらファイターズ戦を観戦することである。
今日も勝った!!
地元チームが勝つだけなのに、なんでこんなに楽しいんだろう?

侍従 :おあいそおねがいしま~す。
ジョゼ:(モ)360,280なのよ!!
帰ってきたボッタクリ.4

侍従 :うっ!!いつもながらボッタクリ!!
    では、お支払い致します。
    あ、モフモフモフモフモフモフも不モフモフ~。
    (なぜか今回モフモフ払は給仕係)
帰ってきたボッタクリ.5

フレイ:商売のためとはいえ、飲みすぎたのぢゃ。
帰ってきたボッタクリ.3

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 暴走す!!

各位、今日は飽くまでも仮定の話である。
努々、本気にされぬよう。

先進国と呼ばれる議院内閣制の国家の中で一国の宰相がこんなに入替り、議会が頻繁に解散する国家も珍しい。
いや、皆無に近い。
と、言うよりもオリエント(古代ギリシアからみた東方の地)と言われる小アジアから極東と言われる東洋まで民主制という概念が近代まで全くないのであるから高々施政100年くらいでうまく運用なぞできるわけがないのである。
政党の乱立および議会における品のないヤジの多さは民主政治が成熟していない揺るぎない証拠である。
今週中に衆議院が解散する。
選挙となれば民主党が圧勝すると言われている。
民主党が政権をとれば今までよりはましになるかもしれない。
ただし、よくはならない。
国民一人一人が政治のせいにしている限り、何とかしようとして脳みそをフル活用しない限り政治家が何をしたところで好転はしないのだ。
そうなってもいいように、食って行けるように、親は高い学費を出して子供を少しでも上の学校にあげ、高等教育を受けさせているはずでなのである。
(残念ながら生かされているようには見えないが)

ニコ :では一体どうしろというのじゃ、侍従!!
憂国1

侍従 :この際でございます。
    議院内閣制などやめて寡頭政治でもやればよろしいのでは。
ニコ :なんじゃ?その寡頭政治とは。
憂国2

侍従 :どうせ有権者は有能な議員を見抜く目は持っておりませぬ。
    であれば選挙など時間と労力の無駄にございます。
    せっかくなので民衆の人気など一切無視して政治に適正がある者だけに
    国家施政を行う特権を与えればいいのでございます。
ニコ :では、その適正を誰が如何に決めるのじゃ。
憂国3

侍従 :幸いなことにこの国の官僚は世界有数に優秀でございます。
    その者らに適性試験を作成されればよろしい。
ニコ :それでは民衆からの不満が続出じゃろう。
憂国4

侍従 :それはこの際問題ではありませぬ。
    民衆には食の保障と娯楽さえ与えておけば不満の声などそのうち消えまする。
    過去の歴史がそれを証明しておりますれば。
ニコ :その保証する金はどうするのじゃ。
    この国は借金まみれではないか!!
憂国5

侍従 :そのような問題は武器輸出を解禁にすれば一気に解決にございます。
    メイドインジャパンの戦車、小銃、等々、世界中が涎を出して欲しがりまする。
    もの凄い収益でございます。
    これを社会保障費とインフラ整備に回せば一気に財源問題は解消にございます。
ニコ :それでは憲法に反するではないか!!
憂国6

侍従 :憲法も宗教も所詮は人間の知能の範囲内で作ったものにすぎませぬ。
    完璧であるはずがないのでございます。
    宗教にしても完璧であれば2000年もの間、パレスチナの地で人間同士が
    殺しあいなぞするはずが無いではありませぬか。
ニコ :う、ぐ、ぬぅ。
憂国7

侍従 :兵器製造は雇用問題も一気に解決できます。
    人間の知能が向上しない限り戦争は絶対この世から無くなることはございませぬ
    ゆえ。
    武器需要は絶対無くなりませぬ。
    国内に誰も文句を言うやつはいなくなりましょう。
    あと、ついでに百姓を生業とする者には国家が全面優遇措置を取れば食糧自給
    も一気に倍増でございます。
    土地が足りなければ大陸に拠点を作ればよろしいのでございます。
    企業が農作物を現地で原住民を低賃金で雇用し、生産するという形であれば
    侵略にはあたりませぬ。
    あ、そうそう。
    放送局、出版会社、新聞社に言論税をかければ国家収益も倍増でございます。
    税金を払えなければ放送、発刊禁止にすればよいのでございます。
    この場合、納税を果たしていない罪でございますれば言論統制にはあたりませ
    ぬ。
    言論の自由は保障されます。
    ただし税金さえ払えば。
    であれば、つまらない娯楽番組、タブレット誌も減り資源保全と温暖化も抑止
    でき一石二鳥でございます。
ニコ :これ、侍従!
    なんということを考えておるのじゃ!!
憂国8

侍従 :この際でございます。
    世界中から嫌われ憎まれても俺たちだけは絶対最後には絶対生き残るという思
    想を持たねば今後、この国では今までやってきたような生活は維持できませぬ。
ニコ :侍従、そち乱心したか?
憂国9

この国のこんな政治がこのまま続くとこんな考えを持った輩が絶対力をつけてくる。
そうなればまた近隣諸国、強いては世界に対しまた不幸を及ぼすことになる。
過去にこの国はそうなりそうな時、またはそうなった場合の時は維新の志士達が立上り国を変え、また暴走した時には米軍がすべてを空から焼き払ってくれた。
そうやってより良き国に代わって行ったのである。
(そのために多くの人命が失われ、一時的に生活を破壊されるという代償がついたが)
そんな治世にならないよう、みんな何の不安もない生活ができるように一人一人が必死に考え、政治に参加し、世の中を変え自分の選んだ有権者がおかしなことをしたら弾劾するくらいの意気込みでよくしていこうとしない限りこの国は滅亡の道へと辿っていくことになる。
今度の衆議院選挙、必ず投票することを切に望むものである。

そうは言っている侍従であるが、基本的には世界中なんて焼き尽くしちまえと思っている悪人である(笑)。

ニコ :侍従、やっぱりそちにはシベリア送りになってもらうのが世のため人のためじゃ。
憂国A

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 遭難事件を憂う

7月も半ばを過ぎたというのに今日も気温が20℃を上回ることなく暖房を焚いているニコライブルクである。
侍従にとっては喜ばしい限りである。
このまま、秋になってくれないものか。
あ、これでは玉ねぎの出来が良くないか。

ニコ :しかしのう、平地でもこの気温じゃ。
    山では寒かろうな。
冷夏1

侍従 :あぁ、陛下。
    あの遭難事件でございますか。
    見方によっては八甲田山事件以来の遭難事件でございますな。
ニコ :今後の警察の捜査で次第に全容が明らかになろうが、たぶんツアー
    参加者がガイドの言うことを聞かなかったのが原因が真相じゃろうて。
冷夏2

侍従 :と、いいますと?
ニコ :そこはそれ、あの世代じゃ。
冷夏3

侍従 :そうとばかりも言えますまい。
    ガイドの経験不足、判断ミス、ツアー会社側の無理なスケジューリング
    と言うのもありましょう。
ニコ :あ、侍従。
    そち、今、とんでもなく世間から非難されるようなことを考えたであろう?
冷夏4

侍従 :め、滅相もない!!
    あの世代が少しでも減れば年金を食いつぶされないで済むなどと、
    そのような恐ろしいことは考えたこともございませぬ。
ニコ :朕はそこまで言っておらぬがのう。
冷夏5

侍従 :う、ぐ!!
    こ、これは失言。

楽しみにされていた登山で大変な惨事となってしまったトムラウシ遭難事件。
関係各位には今後このような悲劇を繰り返さないようにしてほしいものである。
(これじゃ、残された家族は泣くよ)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 準シベリア送りになる

最近のニコライブルクは雨が降っては晴れ、雨が降ってはまた降り、強いては雨が降っては晴れの毎日なのである。
今日は晴れたのだが.....。

ブルルルル、ブルルルル。
準シベリア送り1

ニコ :これ、侍従!!
    携帯が振動しておるぞ。
準シベリア送り2

ニコ :はよう、でてやらぬか!!
準シベリア送り3

侍従 :あ~、はいはい、ただいま。
    侍従である!!もしも~し!!
    ん?
    そ、その声は農務尚書!!
    明日雨が降る?
    天気予報ではそう言っておったからな。
    何?このままでは畑の雑草が生え放題?
    雨が降る前の今日中に雑草を畑から根絶したい?
    農務尚書と農務次官だけでは全ての畑の草取りが明日までに終わらないと?
    で?あそこの畑の草取りをお願いしたいと?
    ほかの従兄弟達らは?
    何?みんな勤め人だから今日は無理?
    じゃぁ、従姉のあいつは?
    え?今日は娘の授業参観だぁ?
    ならば、従妹のあれは?
    何?嫁ぎ先の畑が優先?(そりゃそうだな)
     .
     .
     .
    ....謹んで拝命致します(T-T)。(またかよ!)
    
そのような訳で侍従にとってはシベリアであるこの場所に送られてしまった。
準シベリア送り4

この季節、ニコライブルク一部の郊外は緑のじゅうたん一色である。
準シベリア送り5

この畑の中を下を見ながら歩き、地面に草が生えていたら抜いていくのだ。
気が付いたら朝9:30頃から初めて終わったのは14:00だった。
腰が痛いのである。

さて、玉ねぎ畑の横には減反で玉ねぎを作らなくなったばぁちゃんちの牧草畑がある。
準シベリア送り6

あっちのブログにも書いてあった牧草ロールであるが、そこにもちゃぁんと牧草ロールがあるのだ。
(これがまたいい値段で売れるのね。大した額じゃなけど)
準シベリア送り7

この牧草ロール。
どうして形が崩れないかと言うと、
準シベリア送り8

(見えるかなぁ)
実は何本ものロープで巻いているのである。
これは給仕係にも教えていない事実である。

とにかく今日はほんとうに疲れた。
これからみると給料取りだったころは、残業徹夜もあったけど楽だったなぁ。
各位もうお気づきかと思うが、侍従を確実にシベリア送りにできる実行力を持っているのはニコライでもなく、給仕係でもなく、農務尚書である従弟達なのである。

屍状態の侍従にポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 日々のお手入れを怠らず

自分自信を思うことが可能な個としてこの世に生まれし者、老若男女、人の視線の有無に関わらず己を高める意味においても身だしなみは常に意識したいものである。
そのような訳で.....。

侍従 :ささ、陛下。
    陛下御玉体のお手入れのお時間にございます。
ニコ :断る!!!
  籠城じゃ!!

沐浴1

ぴしゃっ!!!
沐浴2

侍従 :やれやれ、どうしたものか。
    では、お嬢様。
    お手入れの時間にございます。
ジョゼ:じゃ、お願いするわねなのよ。
沐浴3

侍従 :まずは、爪にございます。
ジョゼ:あんた、最初のころから比べて上手になったわねぇなのよ。
沐浴4

侍従 :恐れ入ります。
    次に毛並みのお手入れにございます。
ジョゼ:あたしは抜け毛がひどいので脇腹を重点的にお願いねなのよ。
沐浴5

侍従 :畏まりましてございます。
沐浴6

侍従 :完了にございます。
ジョゼ:ありがとなのよ。
沐浴7

侍従 :さてと、女神様、お清めのお時間にございます。
フレイ:気が進まぬが仕方がないのう。
沐浴8

侍従 :女神様は、特にお毛並みを重点的にお手入れをせねばなりませぬ。
    今暫くの辛抱にございます。
フレイ:ポンポンは毛玉になりやすいのぢゃ。
    しっかり手入れをしてくれ給う。
沐浴9

侍従 :ははっ!!
    心得ましてございます。
フレイ:早ようしてたもれ。
沐浴A

侍従 :終わりましてございます。
    さて、陛下!!!
ニコ :断る!!!
沐浴B

困ったものである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ宮廷 贈り物が届けられる

いつの世も贈り物を頂いた時は嬉しいものである。
この度は、「ペルシャ猫@バニラの日記」の真太郎様より、ブログ開設5周年記念のプレゼントを頂いたニコライ宮廷である。
バニラ様5周年

侍従 :陛下!!
    斯様な次第で真太郎様より嬉しい贈り物が届きましてございます。
ニコ :何!?
    して、その贈り物とは一体どのような物であるか。
バニラ様5周年1

侍従 :只今、女神様と平民が見聞しておるによし、今暫くお待ちくださいますよう。
ニコ :うむ。
バニラ様5周年3

フレイ:これは面白いものが入っておるのう。
    妾はこのシャカシャカボールが好きになったのぢゃ!!
    しかし、このネコネコ扇子、おもしろいのう。
    どうじゃ?平民。
ジョゼ:このネコネコ扇子なんて良い「センス」してるわなのよ!!
バニラ様5周年2

ニコ :ん?今チラッとシベリア送りに値するダジャレを言った者がおらなんだか?
バニラ様5周年4

侍従 :まぁ、まぁ、よろしいでがありませぬか。
    帝国を代表して真太郎様にお礼を申し上げてくださいまし。
ニコ :うむ。
    真太郎とやら。
    この度はとてもうれしい贈り物を送って頂き真に大儀であった。
バニラ様5周年5

侍従 :陛下!!!
    毎度毎回行っておりますが、お礼に「大儀」という言葉ございませぬと
    言っておりましょうに!!
ニコ :う、うぬぅ。
バニラ様5周年6

真太郎様、バニラ様のブログ開設5周年記念プレゼント企画にて素敵なプレゼントを贈って頂き本当にありがとうございました。
特にこのネコネコ扇子、愛用させて頂きます。
バニラ様5周年7

フレイ:ウニャー!!
バニラ様5周年8

夢中である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ宮殿 3ニャンの御休み処

今日もとりわけ暑くなかったニコライブルク。
可もなく不可もなくといったニコライ、ジョゼフィン、フレイヤである。
猫たるもの夜行性とよく言うが、宮殿内の3ニャンは夜もサボることなくよく眠る。
最近の寝場所はそれぞれ決まっているようである。

まずニコライ。
相も変わらずこの棚である。
(お?今日はしっぽも出てるじゃん)
ご寝所1

次にフレイヤ。
ジョゼフィンのニャンモックを譲り受け、最近はここで眠ることが多い。
(寝ているというより屍っているなぁ)
ご寝所2

最後にジョゼフィン。
流石は悪徳不動産屋。
自分だけはベンチの上の寝心地のいいムートンの上で熟睡である。
ご寝所3

給仕係もベッドの上で御休み中。
(流石に写真を掲載できる訳もなく^^)

そんな侍従は居間のソファーで寝ることにする。
(これじゃ、体にいいわきゃないよ。わかっちゃいるけどやめられない、と♪)

そんな訳で各位、おやすみなさい。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 気温の急激な変化について行けず

昨日とはうって変わり気温が10℃も低いニコライブルクである。
(今日は雨)
こんな時のニコライ陛下は最上階のニコライの棚にてぬくぬくである。
ヒヨライ1

時が経つとこうなる。
ヒヨライ2

そんでこう。
ヒヨライ3

全くヒヨライである。
  ※

※:shuchanmama様より頂いた尊称である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 以下、皆へばる

内地の方々に言わせれば叱られることは必至なれど今日のニコライブルクは暑かった。
宮殿と言いつつもたかだか1カ月程度の期間の暑さのためにエアコンが配備されることもなく、只々暑さを凌ぐ侍従以下ニコライ陛下とその臣民達がそこにいる。
こういうときだけは会社勤めがいいと思う侍従である。

ニコ :あ、暑いのう!!
    これ、侍従!!
    なんとかせぬか!!
酷暑1

侍従 :無体なことを仰られますな陛下。
    こればかりは耐えてもらわねばなりませぬ。
    でなければ、また「ヒヨヒヨ」呼ばわりされますゆえ。
ジョゼ:そうは言うけど侍従のおじニャン!!
    これはちょっと辛いわなのよ。
    せめて扇風機を所望するなのよ!!
酷暑2

侍従 :今しばらくの辛抱にございます、お嬢様。
    あと3時間ほどで日没でございます。
    そうなればこっちのもの。
    一気に涼しくなりますゆえ。
フレイ:これ、侍従。
    あの者らはまだよい。
    妾のような長毛にはちと辛いでのう。
    早よう、何とかしてほしいのぢゃ!!
酷暑3

嗚呼、駄目だ、こいつらがうるさくて仕事にならん!!
ついでに暑くて仕事にならん。
やっぱり夏は好きになれない侍従なのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 即位君臨2周年記念

にもかかわらず土砂降りのニコライブルクである。
(夕方になってやっと晴れた)
早いものでこの宮殿にニコライ陛下が即位してからというもの今日でちょうど2年である。
日々行軍訓練では「暑い!」と言ってはすぐ根を上げ、雪中訓練では「雪が冷たい!!」と言ってはベソをかき、ちょっとした医療行為にもビビりまくって訴えるこんなヒヨヒヨの皇帝に各位には、このブログを通して激励、叱咤を頂けたこと非常に感謝である。
気が付けばアクセスカウンターが10000件を超えている。
ブログを通じていろんな人とお話しができることに重ねて只々感謝である。
思えばこのブログ、こんなに多数の方に見て頂けると思うこともなく、ましてや自分がこんなにブログを続けられるとは思ってもいなかった。
(なぁんせ、飽きっぽい性格なので....^^)
比較的無理せず自分のペースでやってきたのがよかったのかもしれない。
今後も各位、時間があれば遊びに来て頂けると幸いである。

ニコ :これ、侍従!!!
    この度は、朕が主役であろう!!
    何をそこでブチブチ能書きを垂れておるのじゃ!!
即位2年1

侍従 :あぁ、これは失礼仕りましたな、陛下。
    えぇ~、では、ニコライブルクの皇帝であるニコライ陛下より
    即位2周年の御言葉が述べられます。
ニコ :うむ!!
    者ども、大儀じゃ!!
即位2年2

侍従 :(や、やばい!!暴走する!!(汗))
ニコ :この度は、この朕のために....あぁ、何をするのじゃ、侍従!!!
即位2年3

侍従 :ささ、陛下そのくらいで。
    (放っておいたら何を言い出すか....)
ジョゼ:何年経とうがヒヨヒヨはヒヨヒヨなのよ!!
即位2年4

フレイ:全くぢゃな。
即位2年5

これからもずっとこんな調子で3ニャンに過ごしてくれるといいなぁと思う侍従なのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

フレイヤ 信奉者の懇願に応える

古今東西問わず、神またはそれに類する者については必ず信奉者という者が存在する。
それが宗教の始まりである。
その信奉度がある一線を越えるとそれは狂信という呼び名に変わる。
実は、「今日のフクニャン’s」の萬田らむね様が相方様に於かれてはその狂信ぶり信心深さに於いて只々敬服する侍従である。
(あ、いや、相方様。フレイヤを愛してくれて本当に感謝!!)

侍従 :え~、では、相方様。
    これより北欧神話豊穣の女神フレイヤ神より直々に相方様御ためだけに
    託宣が授けられます。
フレイ:これ、相方とやら。
    タンブラーにまで妾の札を入れ、崇めるその信心深さ。
    真に喜ばしい限りぢゃ。
フレイヤ1

フレイ:妾は女神ぢゃ。
    求め崇める者がおればそれに応えるが妾の務めぢゃ!!
フレイヤ2

フレイ:そなたが邪心を持たずこの世における筋を通し、相手を思いやる心さえ
    忘れなければ妾が必ずや豊穣を与え給う。
    日々、可能な範囲で精進するのぢゃ!!
    妾の言うことわかるな?
フレイヤ3

フレイ:今後、妾に祝詞(のりと)を欠かすでない。
フレイヤ4

と、言う訳でございます。
お互い憤怒の努力を怠らず日々楽しく生き抜き抜こうではありますまいか、相方様!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 改めて仙台を視察す

久方ぶりの仙台である。
前の会社にいたころ、仕事でよく仙台に行っていた侍従である。
その時、仕事で知り合った方(マロン侯爵の執事である先生)が今でも懇意にしてくださり感謝の念に尽きない侍従である。
仙台1

今回もお会いできる機会を作って頂いた。
先生と侍従の間ではこれを「作戦参謀会議」と呼んでいる。
今回の会場はここ(バーン、コスモ)↓
仙台2

いいお店である。
葡萄酒もいいもの置いているし、かなりのお気に入りの部類に入るお店である。
今回は先生のほかに技師さん2名と交えての会議である。
会議と言っても酒が入っているので会話も次から次と支離滅裂である。
(先生、ごめんなさい!!)

さて、時間は遡るが作戦参謀会議が始まる前に時間があったので出張では実現できなかった(当たり前だっちゅ~の!!)仙台観光を行った。
仙台観光で何が手っ取り早いかっていうとこれ!!↓
仙台3
仙台4

るーぷる仙台バスぅ!!
仙台観光スポット11か所を約1時間かけて一周する。
バスは20分間隔で運行している。
1日券(600円)を購入すれば途中乗降車し放題である。
結構人気があるのだ。
仙台5

スポットの中では青葉城址とかあるのだが、今回は仙台博物館と東北大自然史標本館に行ってみた。
仙台博物館では、仙台の歴史とか伊達家の由来の展示品が展示されている。
仙台6

歴史が浅いニコライブルクの住人としてはこういうのは興味がある。
この日は上記常設とカルタゴ・ローマ展っていうのもやっていたのでついでに見ることができた(ラッキー!!)。
実はるーぷる仙台バスの1日乗車券を提示すると入館料が割引になるという美味しい特典もある。
(展示の様子は写真に撮れなかったぁ。>_<)
んで、あまり乗客が行かない東北大自然史標本館。
仙台7

ここね、すごいよ。
地質学標本、化石標本、すごい標本数である。
こういうものが好きな侍従は結構楽しんできた。
見学者がほとんどいないので静かにゆっくり見られるのがヒジョーに嬉しい。

今回の観光はこのくらいである。

ニコ :して、マロン候の様子は如何であったかのう。
仙台8

侍従 :それが、執事殿によりますとすぐれないご様子にございます。
ニコ :何?!
    それはいかぬのう。
仙台9

ニコ :これ、マロン候。
    朕がついておるでの。ゆっくり養生するのじゃぞ。
    よいな。
仙台A

侍従 :ご心配には及びますまい。
    あそこはマロン侯爵閣下をことのほか愛情を持って接しておりますゆえ
    何も心配は無用と考えまする。
ニコ :そうか。
    これで朕も安心じゃ。
ジョゼ:お大事にね、なのよ。
仙台B

かくして侍従の仙台周遊記一巻の終わりである。

(帰り飛行機遅れるし....)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 驚愕するも苦渋の決断を行う

各位、まぁ、ちょっと聞いてもらいたい。

ついに起るべきして起ってしまった。
パ、パ、パ、パソコンの画面が上がらん。
VAIO特有のソニータイマー機動か?
保証書を見る。
ちっくしょー!!
一年と数か月過ぎてやがる。
一年間無償保証がきかねぇ~(号泣)。

ドライバファイルを入れなおし、システムもリカバリし、電源を入れる。
嗚呼.......。
だめだぁ!!
    こんな状態
      ↓
DSC05376.jpg

これでは仕事ができん!!
メールも確認できん!!
どうしたものか。
午前中散々ねばったがたぶんグラフィックアクセラレータがやられたに違いない。
修理が必要だ。
修理している最中仕事ができん!!
ついでにブログも見ることも更新することもできん。
いや、困った!!
困ってばかりもいられまい。
ではどうするか。
仕方があるまい。
買いにこうっと!!

てな訳で、Ksデンキ、ヤマダ電機、ヨドバシ。
車で駆けずり回って結局ヨドバシで購入。
春から夏のモデルチェンジ前なので大分値が下がっている。
すったもんだの交渉の末、13万のパソコンを10万まで値切り倒して現金払い。
買ってきたさね、パソコン。
それがこれ!!
DSC05369.jpg
DSC05373.jpg

結局またVAIOである。
懲りねぇ^^;。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード