fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン マンションテロ崩壊事件

日本は地震発生国である。
故に、古来より揺れには強い木造建築が発展してきた生活の知恵の文化がある。
戦時中、米軍を主体とした連合軍には日本の家屋は紙(障子)と木(壁柱)と瀬戸物(瓦)でできた家屋と言われ、空襲の際、ヨーロッパのように石造りの建物を爆弾で破壊するよりも焼夷弾で焼いた方が効率的であるとこれを使用した経緯がある。

悲劇は今日の午後発生した。
騒音と共にこのありさまである。
にゃん災1

ジョゼ:あ”~!!
    あたしの物件がガタガタなのよっ!!
にゃん災2

ジョゼ:一体、これはどうしたこと?なのよっ!!
    (えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、なのよ)
にゃん災3

全く、一体どうしたことか。
テロの仕業か?
地震か?いや、今日は地震は発生していない。
では一体何か?
そう言えば、ペントハウスのネコロンに飛び乗ろうとし、失敗した輩がいたのが発端のようである。
にゃん災4

ジョゼ:ショックなのよぉ!!
にゃん災5

ニコ :い、言うておくが、朕ではないぞ!!
にゃん災6

どうも犯にゃんは、こいつ。

フレイ:はて?
    妾にはなんのことかわからぬのう。。
にゃん災7

ジャコウウシのパワーは月並みではないのである。

財産損失のジョゼフィンにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



ニコライ ジョゼフィンと苦悩す

いくら万全を期したとしても本来の目的に合ったものに完成できる保証はどこにもない。そんなことをその身で感じる2ニャンである。

ニコ :のう、平民。
    朕は考えるのじゃがのう。
ジョゼ:あによっ!!
苦1

ニコ :朕には最近あ奴が一体何なのかわからぬのじゃ。
ジョゼ:......。
苦2

ジョゼ:今更言ったところでしょうがないなのよっ!!
    あんまり深く考えないことねなのよっ。
ニコ :そうは言ってものう。
苦3

ニコ :困ったもんじゃのう。
ジョゼ:あたしは、もう諦めたなのよっ!!
苦4

ニコ :さて、どうしたもんかのう。
ジョゼ:もう寝るなのよっ!!
苦5

ジャコウウシ
苦6
体長: 1.7メートル~2.3メートル
肩高:1.2 ~ 1.5 メートル
体重: 227 ~ 363 キログラム
何千年も前から北極に住み付いており、長くもじゃもじゃとした体毛は極寒の気候にうまく適応している。
粗毛と呼ばれる外側の毛は、冬に断熱の役割を果たす下層の短い毛を覆っている。
冬の終わりに気温が上がるにつれて下毛は抜け落ちる。
(説明:ナショナルジオグラフィックより
 写真:ウィキペディアより)

フレイヤ
苦7
体長:0.5 メートル
肩高:0.35メートル
体重:3.7 キログラム
一年前からニコライ宮殿に居座り、長くよく絡む体毛は侍従泣かせである。
夏と冬の変わり目にはこの毛はよく抜け宮殿内をフワフワ浮遊している。
(説明/写真:ニコライ帝国総務省登録簿より)

ジョゼ:やっぱりどっかで何かを間違ったなのよ。
苦8

1年経ってだんだん怪物じみてきたフレイヤであった。
(でも、フレイヤLOVE)

ニコライブルク国家検定を受験した各位は合格証書をお贈りするので差し支えなければ送付先を鍵コメで知らされたし。

今後のフレイヤにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライブルク 国家検定合格発表

どんな試験においても合否の結果を知る瞬間は緊張するもである。
さて、表題の通り各位が頑張って受験して頂いた合格発表である。
が、その前に試験問題の正解を以下に記すので時間があれば確認されたい。
(そんな訳で今日はちょっと長いよ)

では、お嬢様。
総評をお願い致します。

ジョゼ:全員を採点したなのよ。
    今回は、残念ながら満点の受験者はいなかったなのよっ!!
    けど、みにゃさんの論文、ネコ強いては生き物に対する愛情はひしひしと感じたな
    のよ。
発表1

ジョゼ:では、早速以降に正解を公表するなのよ。
発表2

ニコライブルク国家検定試験解答

1.基本問題

(1)ニコライブルクはどこの自治体に租借しているか。
  A.ウィーン
  B.仙台
  C.札幌
  D.新京

  正解:C

     A:これは東の帝国のニコライ陛下がいらっしゃるところですね。
     B:これも内地なので違います。
     D:満州帝国の首都です。(今は長春っていってんのかな?)

(2)ジョゼフィンの猫種は何か。
  A.MIX茶トラ
  B.ソマリ
  C.アビシニアン
  D.熊猫

  正解:B

     A:良く間違われてしまいますが違います。
     C:毛が短いのでそうお思いでしょうが違います。
     D:熊猫(パンダ)ではありません。

(3)ジョゼフィンが当然と思う時に言うセリフは何か。
  A.当然なのよっ!!
  B.あったり前田のクラッカーなのよっ!!
  C.決まっているなのよっ!!
  D.そりゃそうなのよっ!!

  正解:B
  それはここの寸劇でよく言っています。

(4)ジョゼフィンが気持ちよく用事を引き受けた時に言うセリフは何か。
  A.任せておくなのよっ!!
  B.わかったなのよっ!!
  C.しょうがないわねなのよっ!!
  D.合点承知の助なのよっ!!

  正解:D
  これも、この寸劇で言っています。
  因みに「A」は嫌々引き受けるときなので間違いです。

(5)ジョゼフィンの職業で正しい組み合わせを選べ。
  A.平民-酒屋の女将-不動産屋-教育係
  B.女神-お百姓-不動産屋-教育係 
  C.平民-不動産屋-教育係-ぼったくりバーのママ
  D.平民-教育係-悪徳不動産屋-ぼったくりバーのママ

  正解:D
  以外に「C」という回答が多かったのですが、ただの不動産屋さんではありません。
  ここのお話しで定義されています。

(6)ニコライ宮廷の基軸通貨は何か。
  A.日本円
  B.U.S.ドル
  C.ニコライもふもふ
  D.スイスフラン

  正解:C
  これは皆さんご存知ですね。侍従が返済で苦しめられている通貨です。

(7)下記の写真に写っている、この板走りの正式名は何か。
  A.キャットウォーク
  B.ジョゼフィン有料道路
  C.フレイヤの廊下
  D.ニコライハイウェイ

  正解:D
  侍従がプリンタ乗っかり防止用のお話しの時に出てきています。

(8)下記の写真に写っている物の正式名は何か。
  A.フレイヤの祠
  B.サイコロクッション
  C.ニョロリ箱
  D.ニコライの寝所

  正解:A
  これは結構難しいかったかも。
  当初は「C」だったのですが、この話しでフレイヤが宣言し、ニコライが譲渡を認
  めたため、正解は「A」です。この問題の正解は2人だけでした。

(9)ニコライブルクで栽培している主要農作物は何か。
  A.ジャガイモ
  B.玉ねぎ
  C.ブドウ
  D.アヘン

  正解:B
  侍従が従弟達に呼び出されるたびに玉ねぎと格闘です。
  因みに「D」は、仮にやっていたとしても公表できる訳もなく。

(10)下記の写真に写っている給仕係と侍従の寝所につながるこの扉の正式名は
    何か。
  A.スターゲート
  B.どこでもドアー
  C.クリスチーナ・アップルゲート
  D.ニコライゲート

  正解:D
  寝室のドアのお話しの時に出てきました。
  因みに侍従はドラマ:サマンサWHO?の主役のクリスチーナ・アップルゲートは好き
  です。

(11)ニコライ達よりもずっと前から我が家に居座っている住人は何者か。
  A.錦鯉のキンコとクスコ
  B.金魚の兵士2番と4番
  C.犬のブラウン
  D.アヒルのガー子

  正解:A
  この寸劇で公表しました。

(12)下記に写っている給仕係の力作兼ジョゼフィン不動産のこの建物の
    通称は何か。
  A.掘立小屋
  B.ニコライの離宮
  C.ニコライの寝所
  D.フレイヤの祠

  正解:B
  これは皆さんご存知でしたね。

(13)ニコライブルクに無条件で支援および安全保障を行ってくれている
    同名のニコライ陛下がおわす国はどこか。
  A.ドイツ
  B.イタリア
  C.オーストラリア
  D.オーストリア

  正解:D
  あちらのニコライ陛下は東の帝国にいらっしゃる方です。
  (オーストリア Öst:オスト(東) reich:ライヒ(国、帝国))なので答えは「D」。
  オーストラリア(Australia:ラテン語から南の地を意味する)とオーストリア(Österreich )。
  カタカナで書くと似たように見えますが英語と独逸語。
  意味は全く違います。

(14)フレイヤの名の由来に関わる北欧神話の中でお互い覇権を争い勝利
    した神族は何か。
  A.アース神族
  B.ヴァン神族
  C.ヨトゥン氏神族
  D.犬神家の一族

  正解:A
  でも結局はラグナロック(神々の黄昏)でドロドロになっちゃうんですけどね。
  間違っても「すけ清」君は北欧神話には出てきません。

2.時事関連問題
  以下の問題においてA~D(一部A~G)のうち該当するものを1つ回答せよ。

(1)地球温暖化防止のため炭素ガス削減目標について世界に大風呂敷を
   広げてしまった我らが宰相、鳩山総理大臣。
   その目標の削減率は以下の中のどれか。
  A.10%
  B.25%
  C.50%
  D.80%

  正解:B
  ホントそう言っちゃったけど大丈夫なのかなぁ。

(2)心労が重なったんだねぇ。この前志半ばで他界してしまった中川元財務
   大臣の祖父は誰か。
  A.中川一郎
  B.中川義男
  C.中川文蔵
  D.中川大橋

  正解:C
  北海道の中川家、ついでに町村家はアメリカで言うところの開拓名門のWASPです。
  ご冥福をお祈り致します。

(3)極東6カ国会議の開催国で該当しない国家はどれか。
  A.アメリカ合衆国
  B.ニコライ帝国
  C.北朝鮮民主主義人民共和国
  D.大韓民国
  E.日本国
  F.中華人民共和国
  G.ロシア連邦
 
  正解:B
  ニコライが会議に出たらえらいことです。
  (誰も相手にされないだろうなぁ、っていうか拉致されかねない)


3.歴史関連問題
  以下の問題においてA~Dのうち該当するものを1つ回答せよ。

(1)その昔、皇女エリザベートを輩出した栄華を極めた欧州の二重帝国
   と言えば以下のどれか。
  A.ガルマン・ガミラス帝国
  B.命・てん二重王国
  C.ニコライ帝国
  D.オーストリア・ハンガリー二重帝国
   
  正解:D
  これはあまりにも有名ですね。
  因みに「A」の「ヤマトの諸君、お疲れ様です」の人は違います。

(2)どんな相手だってこんな要求を突きつけられたら喧嘩を決意するに
   決まっているだろうと言う内容が記された大日本帝国が大東亜戦争
   に突き進んでしまったアメリカ合衆国からの最終通牒を通称なんと
   呼ばれているか以下より選べ。
  A.ハルノート
  B.VAIOノート
  C.コクヨのノート
  D.ライナーノート
  
  正解:A
  ダレスのおっさんのせいで見事に嵌められちゃいました。
  もう少し旧陸軍の将校どもがお利口だったらあんなに人が死なないで済んだものを。
  (うちのじぃちゃんも寿命を全うできただろうに)

(3)近代日本にてロシアバルチック艦隊に大勝利した帝国連合司令官艦隊
   東郷大将。
   この東郷大将の名前が入っている東郷ビールを生産している国は以下
   のどれか。
  A.ロシア
  B.ドイツ
  C.フィンランド
  D.イギリス

  正解:C
  これはあまりにも有名ですね。

4.超難関問題
  「ま、待て!!話せばわかる(汗”)」の反意語を4文字熟語で書け。

  正解:問答無用!!
  時の宰相、犬養毅が言ったことに対し、海軍中尉山岸宏が言ったと言われています。

5.小論文
  猫に対する自分の思いを100文字以上で存分に記載せよ。

  正解:よぉく伝わりました。
  なのでみなさん正解。

各位で採点してみてください。

では、合格者の発表です。
ニコライ陛下。

ニコ :うむ。
    では、合格者を発表するでな!!
    合格者は....。
発表3

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

フレイヤ 降臨1周年記念

神話と言う物はその時代の者たちによって都合のいいように書かれているものである。
おしなべて神話の主人公は、「神話」と言う言葉の示す通り必ず神と名のつく者が主人公となる。
そんなニコライブルクにも神話の主人公が1年前の今日、降臨した。
フレイヤ女神の誕生である。

ご降臨数ヵ月後のお姿。
ご降臨1周年1

このころの女神様は、邪見のない可愛いお姿である。
ところが今ではこうである。
ご降臨1周年2

そんな今日は、フレイヤ女神の誕生1周年の日である。

侍従 :女神様、女神様ぁ!!
フレイ:なんぢゃ?どうしたのぢゃ?
ご降臨1周年

侍従 :遥か南方の地の信者より女神様にお供物が届きましてございます。
フレイ:うむ。(スックと姿勢を正す)
    妾には先刻承知ぢゃ。
ご降臨1周年0

侍従 :流石は女神様。
    全てはお見通しでございましたか。
    (実は事前にお葉書を頂きました)
フレイ:侍従、早ぉ開け。
ご降臨1周年3

侍従 :は!!
フレイ:これまたピカピカに包まれておるのう。
ご降臨1周年4

侍従 :め、女神様!!
    こ、これは!?

ジャーン!
ファーミネーター!!
ご降臨1周年5

侍従 :女神様、これで換毛の際の夏毛は一発で排除できまする。
    大助かりではありませぬか!!
フレイ:ほう、これがファーミネータなるものか。
ご降臨1周年6

フレイ:相方よ。
    まことにありがたい物をよく供えてくれたの。
    感謝するぞ。
    今後も一層、妾を崇めるがよい。
    そちとらむね強いてはフクにゃんズにも必ず妾が幸を齎そうぞ。
ご降臨1周年7

相方様。
フレイヤの誕生日に向けてのカードとファーミネータ。
本当にありがとうございます。
早速試してみますね。
感謝!感謝!!

今後のフレイヤにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ宮殿 遂に最重要機密を公開す

今の今まで機密事項としていたが実はニコライ宮殿にも秘密兵器がある。

それは、これ↓
ダイソン1

そう、ダイソンの掃除機である。
流石、遠心式ジェットエンジンの原理である。
素晴らしい吸引力である。

これでフレ毛もジョゼ毛もニコ毛もついでに侍従の抜け毛も余すところなくブラックホールのように吸引である。
日がな一日在宅勤務でネコも3匹いるため3日に1回は掃除をするが、ダストスペースが「あっ」と言う間にネコ毛やゴミで一杯になる。

まさにダイソン様々である。
だがこのダイソン。
残念なことにネコ砂だけは上手く吸い込めないのだ。
床と取込み口の隙間がギリギリの間隔しかないのでその隙間に入らないネコ砂はノズルの先端を持ちあげねばならない。
しかも、取込み口のブラシローラーの回転が凄まじく、ネコ砂を取込む前に跳ねらかしてしまうのである。
次に気に食わないのがこれ。
ダイソン2

なぜ故、最後まで引き込まぬ!!
何度かやり直さなければ最後まで引き込まないのである。
それさえなければいい掃除機なのだ。

ニコ :これ、侍従。
    アングロ・サクソン族どもにそんな繊細で気を配った設計ができる訳がなかろう。
    そこまであ奴らに求めるのは酷というものじゃ。
ダイソン3

侍従 :でしょうなぁ。

ところでこのダイソンの掃除機、全ての費用を一括払いで給仕係が購入したのは今さら言うまでもない事実である。

従って一銭も費用を出せなかった侍従が文句を言う資格も筋合もないのは当然のことながら今更言うまでもない。

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 試験解答に精を出すことなく

現在急ピッチで回答の採点と公表用の正解を作成しているはずのジョゼフィンである。

侍従 :って、あれ?
    お嬢様。
    今日はこれで終わりですか?
ジョゼ:今日は疲れたなのよっ!!
採点1

侍従 :して、合格発表と正解の公開はいつできますのか?
ジョゼ:今週中になんとかするわなのよっ!!
    それよか、侍従のおじニャン。
採点2

侍従 :なんでございましょうや?
ジョゼ:お客さんから依頼されたWEBサイトばかり作って自分の事業用のWEB
    サイトはどうなっているなのよっ!!
採点3

侍従 :あ、あぁ、そうでしたな。
    侍従はWEBサイト作成は本職ではないのでございます。
    (でも依頼されたらやっちゃいます)
    なんとか明日明後日には臣の仕事のWEBサイトが公開できる見込み
    にございます。
ジョゼ:全く、ギリギリにならないと動かないのは困ったものだわなのよ!!
採点4

侍従 :(そ、それはお互いさまのような気が...。)

てな訳で、受験頂いた各位の合格発表と回答は今週中にお知らせします。
お楽しみに!!

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ帝国 国家検定試験終了時間

21:00である。

ニコ :やめ!!
時間1

ニコ :それ、平民の試験官。
    早速答案を回収し採点をするのじゃ。
時間2

ジョゼ:合点承知の助なのよっ!!
時間3

受験された各位へ。
この度はこの企画にご参加頂きまして本当にありがとうございました。
特に皆様の猫に対する愛情の気持ちが良くわかりました。
(お赦しがあれば皆様に紹介したいです)
後日、合否の結果と回答を発表致します。
お楽しみに。

重ねて受験にご参加頂いた各位、また、今回の企画に対して心懸けて頂いた各位には御礼申し上げます。

ニコ :果たして結果はどうなるのう。心配じゃのう。
時間4

フレイ:皆、妾に祈願をかけているから大丈夫ぢゃ!!
時間5

ジョゼ:さぁてと、最後の大仕事に取り掛かるなのよっ!!
時間6

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 給仕係と狂喜乱舞す

人間と言うもの、生きていくためにはそれなりの糧と楽しみと言うものが必要である。
侍従の場合はホームチームの野球ウォッチングなのだ。

そんな訳で今日のネタは昨日のクライマックスシリーズ(以下CS)の模様である。
昨日は、クライマックスシリーズに札幌ドームに行ったのだが、なかなか面白い試合であった。
ファイターズ、CS優勝で日本シリーズ進出である。

今回のシートはここ!!
CS1.jpg

なかなかいいロケーションである。
全席のおねぇちゃん(と、言うには無理があるか?)の二人も終始ハイテンションである。
CS2.jpg

近くにB・Bも来たりして。
CS3.jpg

応援にも熱が入る。
CS4.jpg

ドームにいるときは、稲葉ジャンプはこう見える。
(隣でボヨンボヨン飛びはねる給仕係がいる)
[高画質で再生]

ラ~♪

[広告] VPS
楽天の最後の投手は岩隈君。
ご存じの通り、スレッジが一発撃って試合と決定つける。
CS5.jpg

最後は久が抑えてCS優勝。日本シリーズ出場決定!!
[高画質で再生]

決め

[広告] VPS
CS6.jpg

試合後、みんな並んでごあいさつ。
CS7.jpg

締めくくりはノムさんの胴上げ。
[高画質で再生]

どう

[広告] VPS
う~ん...昨日は最高のエンターテイメントである。

その後、円山の給仕係が職場の同僚とよく行くビールバーで酒を浴びるほど飲んで帰宅した侍従と給仕係である。
(当然午前様であることは言うまでもない)

ニコ :全く!!
    一体どこのいつまで道楽をこいておったのじゃ!!
    朕たちの食事はどうなっておるのか!!
CS9.jpg

侍従 :お怒りはごもっともにございますれども、今日ばかりは如何ともしがたく。
    早速給仕係が用意しているに由、陛下におかれましては、何卒寛大なる
    慈悲を持たれましてそのお怒りをおさめられますことを切に懇願いたすもの
    にございます。
ニコ :そのセリフ、そち、呂律が回っておらぬわ!!
    これ、言ってそばから何をやっておるのじゃ!!
    朕の話を流し聞くとは不敬であろう!!
CSA.jpg

侍従 :来訪された各位にコメントをお返ししているのでございます。
    邪魔されませぬよう。
ニコ :ふん、そのような半泥酔状態で書いたコメント。
    明日もう一度読み返して恥ずかしさのあまり、あの平民のマンションに籠って
    おるがよいわ!!
    そちの戒めのため、コメント返しの内容は書き換えてはならぬ!!
    よいな!!
CS8.jpg

侍従 :くすん...。

各位にお返しした前回のコメント。
全く、支離滅裂である。
(コメントくれた方々、大変失礼致しました。
 ほんっとぉに申し訳ございません(猛反省))


ニコライブルク国家検定試験回答期限は本日の21:00まで。
まだ間に合います。 ここ(鍵コメにて)まで回答を送ってくださいましな。

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

フレイヤ 自らの毛に溺れる

とまぁ、こんな感じである。

フレイ :アップアップぢゃ!!
DSC063DSC0636765.jpg

今日は一日自分の時間(おぴ事)がほとんど取れなかった。
大侍従の癌治療でしょ、パソコン修理完了後のひきとりでしょ、
必要経費の支払いでしょ。
あぁ、本当に面倒くさい。
あれ?
おいらの遊ぶ金、もう無いじゃん!!
とほほ。


ニコライブルク国家検定試験実施中。
まだまだ回答期間は残すところ2日でございます。
我と思わん方は ここ(鍵コメにて)まで回答を送ってくださいましな。

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

フレイヤ 有効打を放てず

ニコライとジョゼフィンフレイヤはいつも至る所で紛争が絶えない。
今日もまたこの光景である。

ニコ :そぉれ、そぉれ。
    どうした、自称女神。
リーチ1

フレイ:ムカつくのぢゃ!!
    一発かませるのぢゃ!!
リーチ2

ニコ :おぉっとぉ。
    パンチが届かぬのう。
リーチ3

フレイ:ぬぅ...。
    もう一発ぢゃ!!
ニコ :フェ~フェッフェッフェッフェっフェ。
    そちの拳が朕の顔面をとらえるなぞ10年早いわ!!
リーチ4

ニコ :どうじゃ?
    現状を認識したか?
リーチ5

フレイ:.....。

リーチの差でニコライにパンチが届かないフレイヤ。
今なおもってニコライに一日の長があるようである。
フレイヤよ。
正面からぶつかるよりもこっそり後ろから堂々と一発かませた方がお前さんらしくていいのだが。


ニコライブルク国家検定試験実施中。
まだまだ回答期間はありますよぉん。
我と思わん方は ここ(鍵コメにて)まで回答を送ってくださいましな。

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 先祖達から天誅が下る

どんなに立ち回りを上手くやって人を出し抜き、得した気分をしても必ずその報いはやってくる。
世の中とはそうしたものである。

今日は全く仕事がはかどらない。
今日の天気はどんより曇り時々雨。
よしっ!!
天気が悪くても、こういう時は気分転換にドライブだ。

そんな訳で、車に乗って約30分。
そんな時間でニコライブルク郊外はこんな景色になる。
ここはすでに新篠津村。
明治の初期、内地の篠津村からの開拓移民達が他の地同様、筆舌に尽くし難い苦労でここまでの水田にした地である。
ここ一帯から米作の北限と言われる砂川まで既に稲が刈り取られた水田が広がる。
天罰1

果てしなく続く直線道路。
時速80km/hで巡航しても全くスピード感がない。
天罰2

そんでもって最終的にたどり着いた先がここ。

「新十津川駅」学園都市線(旧札沼線)の終着駅である。
掘立小屋の駅舎。
天罰3

もちろん無人駅である。
この線路の先に札幌駅がある。
天罰4

駅看板。
天罰5

運賃表。
天罰6

1日にこれしか汽車が走らない。
天罰7
(因みに侍従は「てつ」ではない)

気分すっきりで岐路につく。
侍従がほっつき歩いている間、給仕係は会社で強制労働である。
あぁ~っはっはっはっはっはっは。
爽快、爽快。

しかし、開拓に殉じた神格化した先祖達はそんな侍従をあの世からしっかり見ていたのである。
天罰8

18Km/hオーバー。
¥12,000の出費である。
(国道12号線砂川あたりで)

警察を通じて先祖たちが遊び呆けた侍従に天誅を下した瞬間である。
流石は浅草寺のおみくじが凶だっただけのことはある。
思いっきり的中である。
とほほ。

熊五郎様。
やはりレーダーは必要だったよ....(号泣)。

ニコ :フっ、アホらしくてコメントする気にもならぬわ。
    この、たくらんけ!!
天誅9


ニコライブルク国家検定試験実施中。
まだまだ回答期間はありますよぉん。
我と思わん方は ここ(鍵コメにて)まで回答を送ってくださいましな。

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 今さらながら大後悔

全ての万民がそうであるとは言わないが、人生どっかで狂ってしまったと思う各位も少なからずいると言うことは否定のできない事実である。
でなければ子供のころの夢を万民が叶えているはずである。
現状に不満を残しつつ、頃合いの落とし所に妥協し、それでも日々生きていかなければならないのが人生なのである。

ここにもこんなはずではなかったのよっ!!って言う奴がまた一人(いや、一匹)。

フレイ:あぁ~、楽チンぢゃ!!
大後悔1

ジョゼ:女神様。
    ちょっとお見苦しいですよ、なのよ。
フレイ:妾はこの格好が一番なのぢゃ!!
大後悔2

ジョゼ:女神様。
    いくらなんでもそれはちょっとなのよ。
大後悔3

フレイ:では、可愛らしくちょっと首をかしげてみるのぢゃ。
ジョゼ:い、いや、そういうことを言ってんじゃなくてなのよ...。
大後悔4

ジョゼ:はぁ~、一体どこでどう教育を間違ったのかしらね、なのよ。
大後悔5

ジョゼ:あの時もっと教育していればなのよぉ...。
    後悔先立たずなのよ。
大後悔6

そう落ち込むな、ジョゼフィン。
所詮平民の教育は女神には通用しないのだ。

ニコライブルク国家検定試験実施中。
まだまだ回答期間はありますよぉん。
我と思わん方は ここ(鍵コメにて)まで回答を送ってくださいましな。

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 検定状況を諮問す

ニコ :これ、侍従。
    検定試験状況はどうなっておるのか!!
状況1

侍従 :一部の者が直ちに回答はしておりますが半数の者は余裕
    ブチかましでございます。
    これはこれで万民が楽しんでくれるので問題ないのでは
    ございますまいか、陛下!!
ニコ :えぇい!!
    担当平民試験官。
    問題が簡単すぎたのではないか!!
状況2

ジョゼ:失っつ礼しちゃうわねなのよ!!
    手を抜いたつもりはないなのよ!!
    その証拠に未だ満点者はいないなのよ!!
状況3

侍従 :あぁ!!お嬢様。そのコメントは未だ早よぅございます!!

まだまだ回答期間はありますよぉん。
我と思わん方は ここ(鍵コメにて)まで回答を送ってくださいましな。

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライブルク 国家検定試験日

満を持して試験日である。
各位もう一度試験要項を記載するので確認したうえで受験するように。

1.問題配分
  ①基本関連から14問(配点4点×14で56点)。
  ②時事関連から3問(配点4点×3で12点)。
  ③歴史関連から3問(配点4点×3で12点)。
  ④超難関問題が1問(配点10点)。 
  ⑤小論文が1問(配点10点)。

     ①~③まで4択式。
     ④~⑤は筆記式回答。

2.試験解答期間
  平成21年10月18日
  21:00
  ~
  平成21年10月25日
  21:00
  まで、厳守!!

3.回答方式は鍵コメにて回答記載要領はここの通りとす。

4.回答コメントは本日のブログのURLにコメントすること。
  (できればでいいです^^;)

5.各位、回答には名前の書き忘れは重々注意すること。

ジョゼ:じゃ、みんな頑張ってなのよっ!!
試験要項1

フレイ:頑張った後は妾に合格祈願するのがよいのぢゃ!!
試験要項2

ニコ :では、はじめ!!
試験要項3

各位、健闘されたし。

回答が終了した者はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライブルク 国家検定前日(受験者必見)

明日、試験開催である。
実は、侍従も開催に当たり緊張気味である。

受験資格は我と思わん者、全員である。
では、明日の出題前に試験要項を試験官であるジョゼフィンお嬢様より説明がある。
お嬢様、どうぞ。

ジョゼ:では、回答要綱を如何に述べるなのよ。
前日1

ジョゼ:試験は、4択式(A、B、C、Dのうちどれか)20問(うち6択式1問)、
    筆記2問なのよ。
前日2

回答は不正が無いように各位鍵コメで送るなのよ。
    回答記述は以下のように記載するなのよ。
    
    <回答記述例>
     1.基本問題
     (1)侍従が色男で至る所、女の子にもてるはなぜか。
       A.顔が美形だから
       B.やさしいから
       C.財産があってお金持ちだから
       D.顔が美形で優しくて財産があってお金持ちだから

     (2)・・・・・・・
       A.・・・・・・
       B.・・・・・・
       C.・・・・・・
       D.・・・・・・

     と、言う問題について答えが「D」だった場合、以下のように記載
     するなのよ。
        ↓
     1.(1)  D
       (2)  D
        ・
        ・
        ・
    要するに問題の項番と答え(A~Dのどれか)を記載してくれればいいなのよ。
ジョゼ:じゃ、明日の午後21:00に試験開始なのよ。
    みんな頑張るなのよっ!!
前日3

お嬢様、ありがとうございました。
では、受験される各位の健闘を祈る次第である。
なお、合格者にはニコライ皇帝陛下からの合格証書が届けられる模様である。
ここまでで不明な点があれば各位遠慮なく質問されるよう。
ではまた、明日に。

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

フレイヤ 主役に抜擢される

御存じの方もいらっしゃると思うが、この世には東の帝国に帝室直属の猫宝塚歌劇団というものが存在する。
そんなフレイヤがなぁんと!
主役に抜擢されたのである。

普段のこぉんな姿や
フレフレ1
こともあろうに子ぉんな格好とか
フレフレ2
あまつさえこぉんな姿をしているにもかかわらずである。
フレフレ3

その選考理由を伯爵夫人様に機会があったら聞いてみようと思う。

侍従 :おっ?
    如何なさいました、女神様。
    今日は凛としておいでではありませぬか!!
フレイ:当然ぢゃ!!
    妾は主役を張れるほどの者ぢゃ。
    このくらいの気品は生まれながら持合せておるのぢゃ!!
フレフレ4

侍従 :なぁるほどぉ。
    臣は敬服致しましたぞ、女神様。
フレイ:女神たる者、普段は世を欺く姿をしておるものぢゃ。
    そなたも少しは目を磨くのぢゃ!!
フレフレ5

侍従 :ははっ!!肝に銘じまする。

だったら普段から凛としていればいいものを....。

やっぱりフレイヤは可愛いと思う各位はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ宮廷 賛否両論なり

侍従は今現在、ある個人商店主様より依頼されたWEBサイトの作成を行っている。
実は、この侍従。
デザインを伴うWEBサイトの作成は、専門外である。
と、言うよりも今まで作ったことがない。
侍従の専門はパッケージソフトの製造なのである。
そんな凄いのじゃなくてもいいからそれでも作ってくれと言う依頼主からの強い要望であるが、こんなレベルの仕事で高額な金銭を頂くのは事業矜持からは外れる。
そんな訳で、
頂く報酬は普通の寿司屋に行ったら使い切る程度の金額で請け負った。
(作ったプロトタイプを見てもらい幸いも依頼主からはOKが出た)
そろそろまた必死こいて営業でもしようかな。

ニコ :これ、侍従!!
    斯様なことでどうするのじゃ!!
    もっと稼がぬか!!
イ

侍従 :まぁ、まぁ。
    陛下。
    今年は来年の健康保険と住民税の支払額を低く抑えるためあまり稼ぎませぬ。
ジョゼ:そうね、それが賢明なのよっ!!
レ

侍従 :流石はお嬢様。
    わかってらっしゃいますな。
フレイ:そんなことよりも妾は腹が減ったのぢゃ!!
    他はいいから妾の食費だけは賄い給う。
フ

侍従 :大丈夫にございます。
    家のローンと光熱費、女神様方の食費は安泰にございます。
    あとの他の費用は給仕係の頑張りにございますれば。
    (あ、モフモフローンがあったっけ)

あぁ、でもちょっと遊ぶお金も欲しいかな?
いやいや、変な欲は出すまい。
仮にたくさん仕事を請け負ったところでこなしきれる訳がないのである。

気楽過ぎる侍従にポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 言論を統制す

今回は侍従が勝手に思い込んでいる観念である。
なので各位には全く啓蒙するつもりではないことを踏まえてお読み頂くよう。

ニコ :ならば、書かなければよいではないか!!
エコナ1

侍従 :なれど陛下。
    言いださずにはいられないのでございます。
    何卒御赦し下さいまし。
ニコ :えぇい!!
    これは朕の輝かしい功績を臣民に示す猫ブログではなかったか!!
エコナ2

侍従 :あ、いや、うぅむ....。
ニコ :よいか、臣民どもよ。
    今回は読むでない!!
    仮に読んだとしてもこれは侍従が勝手に言っていることじゃで、本気にしてはなら
    ぬぞ。
    重ねて申しおくるが決して読んではならぬ!!
    読んだ者はシベリア送りじゃ!!
    よいな!!
エコナ3

侍従 :嗚呼、陛下....。

偏屈な侍従に対し今回はポチっとせずともよいわ!!(ニコライ)
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 森田健作知事に共感す

ちょっと今日も愚痴る。
我らが国土交通大臣が羽田を国際線を考慮したHUB空港化すると言う。
これに関わりあう関連者はえらい迷惑である。
あれでは千葉県民、特に成田空港建設のために渋々ながら土地を取られた百姓の元地主達はやり切れないであろう。
また、成田空港の乗り換え宿泊客で生計を立てているホテル従業員は失業の恐怖を伴う。
この意向はどの時点で決まったのであろうか。
官僚政治を行わないと、公約に唱っている以上これも政府の判断なのか。
それとも大臣の思いつきの発言なのだろうか。
いや、しかし当事者との話し合いの場を持たず、いきなりああ言った決定をしてしまうのはどう了見なのだろうか。
これは、民主政治ではない。
後だしジャンケン、言ったもの勝ちの恐怖政治である。
こんなことを次から次へと実施された暁にゃますます失業者が増えてしまう。
蓋を開けてみると自民党の時より失業者が増えてたりして。
これがアメリカだったらとっくに暗殺である。
いやいやいや、これじゃ魔女狩りだよ。
ほんとにこいつらに任せて大丈夫なのかなぁ。
不安だなぁ。

ジョゼ:偽装メールも見破れない奴に大臣なんかさせるからなのよっ!!
〇×△□

あぁ、そういえばそういうこともありましたなぁ(笑)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 侍従への感謝デーを催す

統治と言うのは非常に難しい。
締めすぎると領民からの反感を募らせ、甘やかしすぎると領地からの生産性が極度に落ちる。
名君たるものそのさじ加減をうまく調整し、領民を生かさぬよう殺さぬよう統治するのが名君と誉れ高くその名を残すか暴君または愚帝と罵られるかの境目なのである。

ニコ :のう、侍従。
    そちが日頃よく仕えておるに由、今日は直々に褒美を取らすでな。
褒美1

侍従 :これは、陛下。
    この臣、ありがたき幸せに存じまする。
    して、その褒美とは?
ニコ :これじゃ。
褒美2

侍従 :は?
ニコ :遠慮はいらぬ。早よう致せ!!
褒美3

侍従 :何をなされと仰いますのか、陛下。
ニコ :朕が直々にニコ枕となってしんぜようと言っておるのじゃ!!
褒美4

侍従 :あ!!あぁ。
    では、お言葉に甘え早速失礼仕りまする。
ニコ :どうじゃ?
褒美5

侍従 :大変良い案配にございます、陛下。
    恐悦至極に存じます。
ニコ :(お、重いのう。)
褒美6

そりゃそうですとも。
なんと言っても侍従の頭は世界征服の野望がぎっしり。
軽くはないのでございます。

侍従の頭の重さに耐え忍ぶニコライにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライブルク 国家検定1週間前

とかく世の中は、探り合いである。
油断しているといつの間にか全責任が自分に集中してしまったと、いうことはよくあることである。

侍従 :して、お嬢様。
    検定問題は如何なりましたかな。
ジョゼ:とっくの昔に作成し終えたなのよ!!
前1

侍従 :流石は、ニコライブルクの名官僚と言われるだけあって
    仕事に抜かりはありませぬな。
ジョゼ:試験問題は、既に皇帝のお兄にゃんにまわしたなのよ。
前2

侍従 :何故陛下に?
ジョゼ:検定問題の承認はあの「ひよひよ」にして貰わなきゃねなのよっ!!
前3

侍従 :あ、なぁ~るほど。
    流石はお嬢様。
    何か不手際があった場合は全ては陛下の責任と。
ジョゼ:よぉ~くわかっているじゃないのなのよ。
前4

侍従 :お嬢様。お嬢様もなかなかワルですな。
ジョゼ:フッ。
    抜かりはないなのよ!!
    じゃ、疲れたからあたしは寝るなのよっ。
前5

侍従 :して、如何でございましたか陛下。
ニコ :そのまま承認したわい。
    どうせ何か問題が発生したところで結局は、そちの責任だでな。
    よいな!!
前6

うぅ、(T△T)ジョゼフィン。
二重にトラップを仕掛けていたのね.....。

フレイ:因果応報ぢゃ!!
前7

而して、10/18(日)に試験開始である。
各位、奮闘されますよう。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ宮殿 今期遂に暖房ボイラーが稼働す

各地に被害を及ぼした台風であったが、ニコライブルクでは風も穏やかに雨がザーザー降っただけで済み何よりであった今日一日である。
全く拍子抜けである。
(ただし、太平洋側、オホーツク海側では大変だったようだが)

ニコ :なんじゃ、侍従が騒ぐから何事かと思ったが、台風たるもの大したことが
    無かったのう。
neko.jpg

侍従 :今回はたまたま、コースが外れたので大したことが無かったのでございます。
ニコ :何にしても今日もまた無事一日が終わったのう。
    どれ、朕は床に就くでな。
    もうよい、そちは退れ。
neko2.jpg

侍従 :ははっ。

台風が過ぎた後は、早速今年も彼の悪名高き冷たい奴等がシベリアからやってきた。
石北峠では今日、積雪を観測したようである。

ジョゼ:いいじゃないなのよ。
    この宮殿はいつもぬくぬく温かいなのよっ!!
neko3.jpg

侍従 :そりゃま、昨日から暖房つけっ放しでボイラーも来年4月までフル稼働
    ですからな。
    常に年間24℃の常温にございますれば。
フレイ:ここにいる限り妾には極楽ぢゃ!!
neko4.jpg

と、言う訳で苫小牧沖のガス田が枯渇しない限りは価格安定供給が保障され、暖房には一切懸念が無いニコライ宮殿なのであった。
(おいおい、炭素ガス削減に逆行しているぞ)

惰眠を貪る3ニャンにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 台風一過後の被害総額を算出す

ニコライブルクにまで台風のままできた根性のある台風である。
こんな日なのに今日は侍従と給仕係が式を挙げて丸15年が経過した日である。
気が付いたら丸15年である。
仕方が無いので夕飯にこんなものを作ってみた。

札幌黄(玉ねぎ)のサーモンマリネ
鶏ムネ肉の香草焼き
ノーザンルビー(ジャガイモ)のポテトサラダ
バタール(パン)→流石にこれは自分では焼けん
ついでにモーゼルワインKABINET
台風1

そんな給仕係と他愛もない話しをしながら食事をしている最中、台風一過後の被害総額を算出している商売ニャンが一人(いや、一匹)。

ジョゼ:あ~、大変なのよ!!
    折角色づいたパプリカの実がこの台風で全滅するなのよっ!!
台風2

ジョゼ:たわわに育った大根も水が付いて台無しなのよっ!!
台風3

ジョゼ:大侍従の爺ニャンのとこのブドウもみんな落ちちゃうなのよっ!!
台風4

侍従 :して、お嬢様。
    被害総額はどのくらいになりましょうや。
ジョゼ:締めて(モ)1,200の被害なのよっ!!
台風5
    1モフモフ=12円40銭:10/8 午後10:15 現在
    (ニコライブルク市場)

ジョゼ:皇帝のおにいニャン!!
    何とかならないものかしらねなのよっ!!
台風6
    
ニコ :そのくらいの損失であれば、厚生労働次官から補填が利くじゃろう。
    これ侍従、早速あの者を呼べ!!
台風7

侍従 :ははっ。
    厚生労働次官はこれへ。
次官 :参りましてございます。
台風8

ニコ :いや、実はのう...。
台風B
    
次官 :お恐れながら陛下、この予算は予算案に計上されておりませぬゆえ補填は
    なりませぬ。
台風9

ニコ :うぬぅ...、陶器製でできているだけに堅物じゃのう。
台風A

嗚呼、今日は結婚式記念日の話にする予定だったのに....。

根性のある台風ににポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 台風の恐ろしさを未だ理解できず

内地では台風の影響により大変なことが起こりつつあるようである。

侍従 :陛下!!
    台風にございます。
ニコ :何?
    台風とな?
    それは一体何か?
ヒヨライ1

侍従 :嗚呼、陛下。
    陛下は、生まれてから台風を未だ経験されておりませなんだな。
    雨と風が凄いのでございます。
ニコ :ふっ!!
    そのような者、適当にあしらっておけばよいわ!!
ヒヨライ2

侍従 :仕方がありませぬ。
    陛下には台風強行行軍訓練を実施して頂きその身を持って知って頂きとう
    ございます。
ニコ :これ!!
    台風などと言う物どのようなものか知らぬがめったなことを申すものではない!!
    朕は、もう行軍訓練は嫌じゃ!!
ヒヨライ3

嗚呼、ひよひよ.....。

ここ最近、熱帯低気圧にならず台風のままでニコライブルクまで到達する根性のある台風が多くなった。
これも気候変動の影響なのか。
内地の各位、くれぐれも気をつけて頂きたいものである。

無知なニコライにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 完全燃焼!!(今日はいろんなことで)

世の中、必ず思い通りに行くことはない。
またしても時間は遡る。
今日は、
「必ずドームに行くぞ!!」
と、言う気合とともに朝を起きる。
ところが、不幸は一本の電話から始まった。

侍従 :「侍従である!!」
尚書 :「He~lp Me!!」

緊急支援要請である。

侍従 :如何した!?農務尚書!!
尚書 :急遽、本日200ケース出荷が決まった。
    何卒、何卒支援願いたい!!

こうなると何にも増して優先するのが一族の救済である。
今日のゲームのチケット購入は、見送りである。

で、今日はこういうのを5パレット(1パレット/40ケース:1ケース/20㎏)
燃えたよ1

んで、選別済み(大きさ品質検査後)の玉ねぎをこうして箱詰めにする。
(因みに右が従弟(長男)の農務尚書、左が従弟(次男)の農務次官)
燃えたよ2

それをパレットに一段8個、5段積み重ね、出荷を取りに来た兄ちゃんと一緒にトラックに積み込みである。
燃えたよ3

因みに梱包の箱はでっかいホチキスでマニファクチャで作成である。
燃えたよ4

会社を辞め、時間の都合がつくことを良いことに支援しまくりである。
(いや、実際支援するのが時間の都合がつく限り一族としては当然の義務である)

う~ん、40歳を過ぎて流石に今日は体に来たなぁ。
風呂に入って人心地ついたらまた熱狂する出来事が!!

ニコ :えぇ~い!!
    一体、いつになったら勝つのじゃ!!
燃えたよ5

んで延長12回裏の最終回!!

フレイ:金子(キンコ)、打たぬかのう。
燃えたよ6

ジョゼ:あっ!!
    打ったなのよ!!
燃えたよ7

よし、よしよぉ~し!!
タッチアップでサヨナラ勝ちだぁ!!優勝したぞ~!!

今日の疲れが一気にぶっ飛んだ侍従である。
でも、こんな調子でCSは勝てるのだろうか?
まぁ、いいや。
今日は祝杯だぁ!!
試合後、今、CSで記者会見を見てるよぉん。

因みに当然、今日もタダ働きである。
(身内から金は貰わないのが我が一族の美徳なのだ)

ファイターズの優勝にポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 勝てぬファイターズに焦れまくる

いかん。
か、勝てん。
いい?
愚痴っていい?
ええい!!返事も聞かずに愚痴ってやる!!

(本日は本当に単なる愚痴である。スルーしてもらって可である)

今日はね梨田さんと吉井の投手の使い方をミスったのが全ての原因。
あのタイミングで江尻変えちゃだめだよなぁ。
みんなしっかりいいプレーしていたもの。
あれじゃ、みんなモチベーション下がるわな。
勝ちに焦ったか。
(まぁ、無理もないか)
どの道、明日だ!!
明日こそ決めてくれよ!!

ニコ :ふん!!
    そのようなこと、そちに言われずとも梨田も吉井もわかっておるわ!!
    このうつけ!!
また愚痴1

侍従 :うぉっと!!
    年甲斐もなく興奮してしまいましてございます。
    なれど、明日はもっともっと楽しみにございます。
ジョゼ:あんなのよ!!うっさいわねぇなのよっ!!。
    今日は駄目でも明日があるじゃないなのよっ!!
また愚痴2

侍従 :さ、左様でございましたお嬢様。
    これは臣が軽率にございました。
フレイ:そんなことより妾は腹が減ったのぢゃ。
また愚痴3

侍従 :それとこれとは何の関連もございませぬ、女神様!!

さあて、明日。
優勝してくれよぉ!!
頼むぞ~!!
(札幌ドームにまた行こうかな)

ファイターズの優勝のためにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライブルク国家検定 試験日迫る

各位、覚えているであろうか。
平成21年10月18日(日)は、ニコライブルク国家検定試験日である。
そろそろ試験準備をされた方がよろしいかと思うが、それは主催者側の大きなお世話様である。

侍従 :して、お嬢様。
    国家試験問題作成は順調に進んでおりますのか?
ジョゼ:あたりき車力のこんこんチキなのよっ!!
試験準備1

侍従 :して、問題の内容なぞは?
ジョゼ:ブッブゥ~!!
    漏洩は御法度なのよっ。
    賄賂を積まれても漏えいしないって皇帝のおにいにゃんと密約を交わしたなのよっ!!
試験準備2

侍従 :左様でございましたか。
ジョゼ:あたしは、どこぞのJR〇日本を調査する事故調査委員とは違うなのよっ!!
試験準備3

侍従 :タイムリーですなぁ。
ジョゼ:ま、なんにせよもう一度試験要項をみんなに通知しますなのよ。
試験準備4

①基本関連から14問(配点4点×14で56点)。
     ②時事関連から3問(配点4点×3で12点)。
     ③歴史関連から3問(配点4点×3で12点)。
     ④超難関問題が1問(配点10点)。 
     ⑤小論文が1問(配点10点)。

     ①~③まで4択式。
     ④~⑤は筆記式回答。

     正答率70点以上で合格ラインなのよっ!!

     
     試験期間は10月18日に本問題を出題してから一週間後の10月25日の
     午後21:00なのよ!!

侍従 :ありがとうございました。
    試験合格者には仮にニコライブルクに来られた際にはご連絡いただければ
    ニコライ宮殿にて以下の特典が授与されます。

    ① ニコライ皇帝への謁見の許可
    ② ジョゼフィン闇市場商業権の付与
    ③ ジョゼパブ飲食代モフモフ支払免除
    ④ フレイヤ女神司祭権
    ⑤ 秋の豊穣収穫権
ニコ :しかしのう侍従。
    仮に受験者がいたとして、採点するのは大変ではないのか?
    どうなのじゃ!!
試験準備5

侍従 :安んじてお任せあれ。
    陛下。
フレイ:これ、侍従。
    そんなことより妾は腹が減ったのぢゃ。
    何か見繕ってくれ給う。
試験準備6

侍従 :さっき召し上がったばかりにございましょう!!
    我慢なされませ!!
フレイ:ぶぅ~!!
試験準備7

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

フレイヤ 遂にアシがつく

どの事件も犯罪者たるもの自分の犯行現場には必ずその場に戻り見物するものであるらしい。
つい先日、ニコライブルクシーバ食い逃げ事件があったばかりであるが、遂にその犯行現場を押さえた侍従である。

フレイ:腹が減ったのう。
    あ、あったのぢゃ。
盗人1

侍従 :女神様!!
    現行犯でございます。
    おとなしくお縄につきなされ!!
フレイ:ギクっ!!
盗人2

フレイ:それ!!ずらかるのぢゃ!!
盗人3

侍従 :あっ!!
    逃げられた!!
     ・
     ・
     ・
侍従 :と、言う次第にございます。陛下。
    指名手配を致しましたが、未だ女神様の行方は掴んでおりませぬ。
ニコ :まったく、そちは相も変わらず詰めが甘いのう。
    どれ、ここは一つ奴の出番じゃの。
盗人4

侍従 :ははっ!!
    治安維持局長官はこれへ!!
コジョ:参りました!!
     お呼びにございましょうや?
盗人5

ニコ :と、言う次第じゃ。
    早急にあの自称女神をあぶりだして参れ。
盗人6

コジョ:ははっ!!
     合点承知の助!!
盗人7

ニコ :全くあ奴のおかげで朕たちまで食事を減らされたでな。
ジョゼ:全くいい迷惑だったなのよっ!!
盗人8

フレイ:暫くここにて雲隠れぢゃ。
盗人9

嗚呼、フレイヤ....。
女神だったはずなのに今やチンケな食い逃げ常習犯かい。

初仕事のコジョにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

フレイヤ パブを取り仕切る

なんとか玉ねぎの出荷が終了に向かいつつあるニコライブルクである。
疲労困憊である。
この季節はいつもこうなのだ。
個人事業主になって時間に融通が利くようになってからはなおさらである。
そんな中、くたくたに帰ってきた侍従を癒してくれる猫一人。いや、一匹。

フレイ:これ、侍従。
    御苦労であったの。今日は、平民から店を任されている妾が特別に
    これを用意したのぢゃ。
法相1

侍従 :おぉ!!こ、これは。
    ムーラン・ナ・ヴァン。
    ガメイ種の葡萄酒ではありませぬか。
法相2

しかも、これ、今となっては前世紀の葡萄酒。
我が家の酒蔵を物色していたら偶然見つけた。
(こんなの買ってたんだ)
法相3

侍従 :女神様。
    ありがとうございます。
    これで明日も頑張れましてございまず。

フレイ:もう、今日は早う休むのがよいのぢゃ。
法相4

疲れた。
一杯飲んで休むとしよう。


出荷作業の侍従のためにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード