ニコライブルク 国家諸元
本日は、このブログでのニコライブルクとは一体何か。
改めて明確にしようと思う。
正式国名:日出(ひいづる)ニコライブルク帝国
首都 :帝都ニコライブルク
政治形態:帝政(多数民族を統べる者が統治するので)
国家元首:皇帝ニコライ・アレクサンドロビッチ・ロマノフ
国土面積:2町6反(宮廷領地、畑地、飛び地および内地植民地を含む)
租借場所:日本領札幌市
皇帝府 :ニコライ宮殿
猫人口 :4匹+2人
民族構成:ロシにゃん 33%
ソマリ 17%
ノルジャン 17%
大和民族 33%
社会構成:貴族 33%
平民 50%
聖職民 17%
産業 :企業所属開発関連業:88%
ソフトウェア開発業:10%
農業(大地主制) :2%
飲食業(但し、宮廷内のみ営業)
GDP :未公表(侍従退職につき一昨年より46%ダウン)
基軸通貨:モフモフ 1モフ=12円20銭(1/10 17:30現在)(各位に指摘され追記)
主な資源:ガス田(内地に1田(既に枯渇))
農作物(玉ねぎ)
教育機関:ニコライブルク陸軍士官学校
流刑地 :東シベリア
宗教 :信仰の自由は保障済み
(専ら浄土真宗西本願寺派
北欧神話の神々)
以上、各位が通称ニコライブルクと呼んでいる諸元である。
ニコ :侍従。
これまたずいぶんと大風呂敷を広げたもんじゃのう。

侍従 :ある程度の情報公開は他国の信頼につながり現代社会では当然の成り行きに
ございますゆえ。
ジョゼ:GDPが46%(前年比)ダウンになったのはちと痛いなのよっ!!

侍従 :まぁ、そう仰いますな、お嬢様。
なるべく徐々に回復していく見通しにございますれば。
フレイ:ぢぢゅう。

侍従 :は?
フレイ:そんなことより飯ぢゃ、飯!!
このワンパク坊主のせいでお腹すいたのぢゃ。

侍従 :あぁ、はいはい。
ただいま。
幸福度100%のニコライブルクであった。
ポチっとされたし
