fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 年度末最後の取り立て

今日の為替
ニコライブルクの雪解けが思った以上にすすみ、市場ではこの安堵感からモフモフが売られ円を買う動きがみられ、1モフモフ=12円34銭、おっと今変わりました、1モフモフ=12円25銭の円高となりました。
ニコライブルク証券取引所平均株価は、市場がニコライ皇帝陛下陸軍士官学校落第留年の失望から景気が後退し、112モフモフ値下がりの1,214モフモフとなっています。
ニコライブルク平均株価指数(NICHOPIX)は40ポイントダウンの8243ポイントとなっています。

そんなニュースが流れている中、仕事中の侍従に.....。

ジョゼ:ちょっと、ちょっと、ちょっとぉなのよっ!!
年度末1

侍従 :おぉ!^^;
    これはお嬢様、日々ご機嫌麗しゅう。
ジョゼ:何が『日々ご機嫌麗しゅう』なのよっ!!
    年度末最後にきっちり耳揃えて貸した1,280モフモフ返すなのよ!!
年度末2

侍従 :おわ、ったったぁ!!
    あ、あぁ、お嬢様、今はちょっと仕事が佳境でございまして...。
    来月末、あ、いや、来週まで何とか...。
ジョゼ:聞こえんなぁなのよ!!
    利子だけでも払ってもらわないと困るわねぇなのよ!!
    こっちも慈善事業やってるわけじゃないなのよっ。
    『借りたものは返す』生きていくための最低限の道徳なのよ!!
年度末3

侍従 :そ、それは大変重々承知しておりますが...。
    な、何とか来週までには...。
ジョゼ:仕っ方が無いわねぇなのよ。
    今日のところはこれで勘弁してやるなのよ!!
    次までにきっかり用意しておくなのよっ。
年度末4

アレク:こりぇ、爺!!
    こりぇまた、悪いところきゃら借モフしたにょう。
年度末5

侍従 :反省しております。

モフモフを借りる場合、相手をよく見てから借モフをしましょう。
                     帝国総務省からのお知らせでした。

ジョゼ:はぁ...。
    こう好景気が悪くちゃ商売あがったりなのよっ。
年度末6

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



ニコライ 情けなし

人の性格は人それぞれである。
これまたネコの性格もネコそれぞれである。

以下の声は全てニコライのものである。
(赤っぽい色の首輪をしているのがアレクセイ)
[広告] VPS

情けない声を出しおって。
黙って格闘できんのかい、黙って。
(これだよ、これ。落第の理由は)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 余裕ぶちかまして大ピンチ

報いとは天の力が働くのではなく、自らの行いにより必然的に降りかかるものである。

ニコ :おぉ、侍従。
    珍しく泡食って仕事をしておるのう。
徹1

侍従 :油断しました。
    明日朝一の9時に客に持っていく提案書がまだできませぬ!!
ニコ :余裕ぶちこいて午前中、選抜で北海道の高校の試合を観戦し、午後は午後
    でファイターズを観戦しておるからであろうが!!
徹2

侍従 :あぁ!!陛下。
    言うてはならぬことを!!
    小樽北照高校が勝ったのは良いとして、ファイターズは逆転サヨナラ負け
    ですよ。
    ヒサシ何やってんの!!
    って感じですよ。
    それよりも昨日も調子悪いのにまたそんなヒサシを使う梨田さんも梨田さん
    ですよ。
    あぁ~!!もう、すっきりしない!!
    なんて言ってる場合じゃなかった。
    急いで片づけないとマジ間にあわないよぉ。
    徹夜だよぉ!!(涙)
ニコ :自業自得じゃ。
    こんっすっとこどっこい!!
徹3

今日だけは、余裕ぶちかまして報いを受ける侍従なのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライブルク 冬はまだまだ続く

自然の力からみれば人間の力などたかが知れている。
よく使われる言葉である。

侍従 :やぁれやれ。
    ようやっと仕様書が書き上がったよ。

ふと、窓の外を見る。
ふゆ
この期に及んでまだ雪が降るか...。

侍従 :陛下、まだ雪が降ってますよ。
ニコ :落第じゃ、落第...。
ふゆ1

侍従 :あぁ、陛下。
    今日は寸劇ではないので演技せずともよろしゅうございますよ。
ニコ :ん?
    何じゃ、そうか。
    それだったらそうと早く言わぬか。
ふゆ2

侍従 :申し訳ございませぬ。
ニコ :やれやれ、肩がこったわい。
ふゆ3

ニコ :しかしいつまで雪が降るのかのう。
ふゆ4

まだまだ春が遠いニコライブルクなのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

アレクセイ 毅然と国難を克服せむとす

書きだし早々物騒な話で恐縮ではあるが、暗殺というものはその対象者の治世の影響が善政あれ悪政であれ大きければ大きいほどその効果がある。
ただし対象が民主主義国家の宰相である場合、その効果はあまり期待ができない。
なぜかと言うと真の民主国家は三権分立および法制度が確立しているため、誰がその宰相となっても劇的に良くなることも悪くなることも無いからである。
では、国家の方針が全て君主に一任されている専制君主国家はどうか。
効果的面である。
名君であればその善政は打ち砕かれ、暴君愚君であれば民衆を圧政から解放に導くのは歴史上証明可能な事実である。

侍従 :陛下、陛下!!
ニコ :...ぶつくさぶつくさ、朕が落第?落第じゃと...ぶつくさぶつくさ...。
国難1

侍従 :嗚呼、だ、ダメだこりゃ。
    お嬢様、お嬢様!!
ジョゼ:しっ!!
    静かになのよ!!
    あたしはほとぼりが冷めるまで表立って動けないなのよっ。
国難

侍従 :嗚呼、困ったなぁ。
    国家の一大事になるやもしれぬと言うのに...。
    こうなれば直接本ニャンに聞くしかないか。
    女神様、女神様ぁ。
    (バタバタバタ)
フレイ:うるっさいのう。
    どうしたのぢゃ、ぢぢゅう。
国難3

侍従 :何やら遥か南方の2重王国でとんでもないことが起こっているによし、
    女神様が関与しているとの嫌疑がかかっておりまする。
フレイ:妾はそのようなことは画策しておらぬ。
    捨て置くのがよいのぢゃ。
国難5

侍従 :いや、ですがそのお陰で無実の罪の者が有罪となりそうなのでございます。
    彼の国の女王は大変なお怒りようで...。
フレイ:カァッカッカッカッカッカ。
    愉快ぢゃのう、その光景が目に浮かぶようぢゃ、ぢぢゅう。
国難4

侍従 :嗚呼、女神様、何と言うことを。
フレイ:仮に妾がそうであったとしても画策したなどと言える訳が無かろう。
    妾は眠い。
    もう寝るのぢゃ。
    邪魔するでない。
国難6

侍従 :困ったなぁ。
    あの女王の怒りの矛先がこちらに向かなければよいが...。
アレク:如何したにょじゃ、爺。
国難7

侍従 :(皇太子殿下に言ってもなぁ...)
    実はかれかれしかじかこうなのでございます。
アレク:にゃにをしおるにょじゃ、爺。
    早々に、そにょ被告の亡命受け入れ準備をしぇよ。
    しょれとブログ世界に対し早急に我が国は無関与とにょ声明を出しぇ。
    しょれでも向こうが強く出たりゃ仕方がにゃいのじゃ。
    防衛発令を兄上の名のもとに布告しぇよ!!
    2重王国の兵は皆、男女問わずゲルマン民族並みでかいと聞く。
    しょの先制攻撃を防ぐためは当初のシナリオ通りにタムすけ共和国
    軍を進軍駐屯さしぇ橋頭堡を構築しぇよ!!
    良いにゃ、しかと申しつけたじょ!!
国難8

侍従 :で、殿下...。
    ははっ。
    しかと滞りなく手を打ちまする。

アレクセイ皇太子の毅然ぶりに只々敬服する侍従なのであった。
(ニコライ二重の衝撃、序章の始まりである)

どんな手段を使ってでもいいから世界が平和でありますように。
ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 心の傷深く

人はあまりにショックが大きい場合、暫くは抜け殻のように屍状態になると言う。

侍従 :陛下?
消沈1

侍従 :陛下!!
消沈2

全くダメである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ あまりのショックに自失呆然す

「人は知りたい事実しか聞こうとしないものである」
と、古代ローマの独裁官カエサルが当時のラテン語でそう言ったそうである。
聞きたくもない事実、または予期以上の事実を告げられた時、人は衝撃を受け多少なりとも自失呆然とするものらしい。

侍従 :陛下。
    残念なお知らせがございます。
ニコ :何じゃ、侍従。
    唐突に。
び1

侍従 :実は陛下。
    大変言いにくいことなのですが...。
ニコ :だからなんじゃ!!
び2

侍従 :.....にございます。
ニコ :何じゃ!!よう聞こえぬ!!
び3

侍従 :....第にございます。
ニコ :えぇい!!
    はっきり申せ!!
び4

侍従 :陸軍士官学校留年落第にございます!!
ニコ :.....!!。
び5

侍従 :陛下?陛下!!
ニコ :....。
び6

あまりのショックに自我を喪失したニコライなのであったが真の衝撃はこの後、訪れるのであった。。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン めでたく高飛びす

世の中蓋をあけると実は自分が諸悪の元凶と言うことはよくあることである。

アレク:捕り物帖は面白いにょう、爺。
高飛び1

侍従 :面白がっている場合にはございませぬ、皇太子殿下!!
ニコ :して、平民が横流ししていると言うのは本当か侍従!!
高飛び2

侍従 :ははっ。
    どうやら醸造所管理官の地位を利用して横流ししていたのは事実のように
    ございます陛下。
    ほれ、このように証拠写真も。
高飛び3

ニコ :なぁるほど!!やはりあの者が一枚噛んでおったか。
高飛び4

ジョゼ:こうなったら隙をみて高飛びするしかないなのよっ。
高飛び5

ジョゼ:女神様、どうですか?なのよっ。
高飛び6

フレイ:キョロ、キョロ。
高飛び7

フレイ:それ、今ぢゃ、平民!!
    高飛びするのぢゃ!!
高飛び8

ジョゼ:女神様、あとはよろしく頼みますなのよっ。
    女神様も暫くは身をお隠しくださいなのよ!!
フレイ:妾ならば大丈夫ぢゃ。
高飛び9

フレイ:ほれ、このとおりぢゃ。
高飛びA

ジョゼ:ほとぼりが冷めたころまた帰ってきますなのよっ。
    チャオ。
高飛びB

嗚呼、どこに高飛びしようと言うのだ。ジョゼフィン。
公判真っ最中の2重王国にでも行こうと言うのか...。

しかし給仕係に葡萄酒を横流しを行い、実は侍従に飲まれていたことはお釈迦様でも預かり知らぬことである。
(結果的にシベリア送りになるのは俺なのか?)
ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン またしても地下に潜る

生きとし生けるもの、生存防衛本能とういうものは凄まじい。
何とかして身を守るためにその知能をフル活用して生き延びようとするのは本能である。
防衛本能のいちばん身近なことは人前でアガってしまうという心理状態である。
そんな中、なんとかその身を守ろうと足掻き逃げ惑うニャンが一人(いや、一匹)。

ジョゼ:ここままだとヤバいなのよっ。
地下1

ジョゼ:取りあえず地下に潜るなのよ!!
地下2

ジョゼ:お?こんなところに身を隠すにはおあつらえ向きの場所があるなのよっ。
地下3

ジョゼ:ここにちょっくら潜むなのよ。
地下4

ジョゼ:暫くここに隠遁なのよっ。
地下5

フレイ:ん?
    これ、平民。
    何をしておるのぢゃ?
地下6

ジョゼ:あ、これはいいところに女神様。
    実は、お願いがありますなのよっ。
    2重王国のまこと宰相にあたしの弁護を依頼してくださいなのよ。
    モフモフに糸目はつけないなのよ!!
地下7

フレイ:それは無理ぢゃ。
    あの国は今、てん女王毒殺未遂事件初公判でまこと宰相はTarassacoと
    やらの弁護でそれどころではないようぢゃ。
地下8

ジョゼ:参ったわねぇなのよ...。
地下9

嗚呼、ジョゼフィンよ。
大人しくお縄についたらどうなんだい。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 絶対絶命

この世の中、悪事と言うものはどんなに上手くやったつもりでも必ず暴かれる。
なぜなら悪事は人によって行われる。
人によって行われたものは人が解明し、必ず暴くことができるからである。

ジョゼ:で?
    仕上がったの?なのよっ。
ピンチ1

侍従 :まぁ、一応お客さんからご要望頂いた機能は。
ジョゼ:じゃ、さっさとお客さんから代金回収するなのよっ。
ピンチ2

侍従 :はい。
    畏まりました。
ジョゼ:じゃ、あたしはそう言うことでなのよっ。
ピンチ3

侍従 :あぁ、お嬢様。
    ちょっとお話しが。
ジョゼ:あ~ん?なのよっ。
ピンチ4

侍従 :実はある匿名の知らせが入りまして、お嬢様が何やらその地位を悪用して
    葡萄酒を横流ししているとのタレ込みがございました。
ジョゼ:うっ!!(なのよっ)
ピンチ5

侍従 :最近帝国醸造所の葡萄酒の本数が激減しているとのことにございますが。
    如何に?!
ジョゼ:いや、そ、それは...(こ、困ったなのよっ)。
ピンチ6

侍従 :しかも、事もあろうにその横流し先が....。
ジョゼ:べ、弁護士を呼ぶなのよっ!!
ピンチ7

果たしてジョゼフィンはシベリア送りになってしまうのか。

続く(かな?)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 支離滅裂

各位、ごめん!!
葡萄酒飲み過ぎて支離滅裂である。
以下に書いているんことは戯言である。
気にしないように。

最近自分の親が年老いて衰えていく姿を嫌と言うほど思い知らされる。
侍従が仕事を会社で続けられなくなったのも介護と言う問題があったからなのだが思えば侍従が高校生の時に父親が脳梗塞で倒れてからと言うもの人生が180度変わった。
合格した大学も蹴り、家族のために働かなけらばならなかったからである。
生まれつき心臓がイカれている母親と(既にこの世のものではない)これまた生まれつき障害を持っている弟と抱え、侍従は高校を卒業と同時にまず働く必要が出た。
(そうだよね。食ってけねぇもん)
幸いその時はこれからどんどんバブル絶頂期につく進む時期である。
仕事するには困らなかったのが幸いである。
(その時にソフトウェアという業種を見つけたのは運がよかった)
それでも一緒になってもいいと言ってくれた給仕係にもめぐり合えたのは運がよかったのであろう。
お陰で給仕係の母とは一緒に昼食も食べに行くし(給仕係を差し置いて)、腹が減ったら給仕係の実家に行き、たかることができるのは非常にありがたいことである。
まぁ、なんのかんの言ったところでこの先何があるか分からない。
せいぜいこの状況を楽しむとしたいものだ。

ニコ :何を言っておるのじゃ、侍従!!
    世の中そちよりも大変な奴等がたくさんいるでな。
    気を引き締めるのじゃ!!
P3147137.jpg

こりゃ酔っ払うとやっぱり駄目だな。
書いていることが支離滅裂である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ宮殿 騒音公害

他人には全く理解されずとも当事者にはいたって真剣に取り組んでいることもあったりする。

アレク:のう、平民。
    あにょ者は、一体にゃにをやっておるのかにょう。
ジョゼ:さぁて、なにをやっているんでしょうねなのよっ!!
P1.jpg

フレイ:.....。
P2.jpg

ニコ :放っておくがよいわ。
    朕は最近あの者が一体何を考えているのかわからぬでのう。
P3.jpg

フレイ:うわ!!酷いもんぢゃ!!
P4.jpg

侍従、四十の手習い、ピアノの練習だったりなんかする。
P5.jpg

(実はちょこっとも弾けないし^^;)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ ホンマグロ枯渇に懸念を示す

需要が供給を上回る時、供給物が枯渇するのは至極まっとうなことである。
民衆が調子こいて後先を考えず、あれもこれもと当たり前のように手に入るのが当然と思っていると、いつの間にかそれはイナゴの集団と化すのである。

ニコ :のう、侍従。
    巷では劣性遺伝であるが故に毛髪と眼色がそろって生まれてこない肌の白い
    輩がホンマグロを取らせまいとしておるようじゃな。
マグロ1

侍従 :いや、陛下。
    その言いようはいろいろまずいです。
ニコ :なんじゃ?
    ホンマグロを取らせまいと言うのがまずいのか?
マグロ2

侍従 :い、いえ、そうではなく、その前の物言いにございます。
    人を蔑むような言動ではなく一言、欧米人と言えばよろしいでしょうに。
ニコ :まぁよいわ。
    で?
    ホンマグロは食えなくなるのか?
マグロ3

侍従 :そのようなデマ、どこから仕入れてきましたのか?
ニコ :テレビや新聞で騒いでおったでな。
マグロ5

侍従 :それは、地中海と大西洋でのお話しにございます。
    まぁ、いずれは太平洋と印度洋でも禁漁になりましょうが。
ニコ :ほぉれ、見てみぃ。
    やはり食べられなくなるではないか。
マグロ4

侍従 :嗚呼、陛下。
    (このおバカ)
ニコ :そち、何か申したな。
    今さらっと何か申したでおろう!!
マグロ6

侍従 :陛下、ホンマグロはね、大間の漁師達がいる限り全く食べられなくなると
    いうことはございません。
    あのシーシェパードとて、漁の邪魔をしようものならたちまち漁師達の
    船に囲まれて袋叩きにあい、半殺しの目にあいましょうから。
ニコ :まぁ、それを聞いて安心じゃ。
    大儀であった。
    退ってよい。
マグロ7

侍従 :ははっ。

ホンマグロは、今回のモナコの会議にて資源保護のために大西洋、地中海ではまず禁漁になると思われる。
それもこれも今まで高級品と言われたホンマグロを庶民が安価に食することが出来るよう大量に乱獲したのが原因である。
侍従が子供の頃はホンマグロは、牛肉と並ぶくらい高級品であった。
なのでそれを食する時にはありがたく召し上がったものである。
一般庶民でもいいものを安価にと言うのはこのように乱獲による資源枯渇につながるのである。
まぁ、この先、全く食することが出来なくなることはあるまい。
但し、その辺の回転すしやスーパーでは高価で購入しにくくなるであろうが。

ジョゼ:え?あたし?
    あたしはホンマグロいくら高くても食べますのよ。
    好きだし。
マグロ8

そうそう、お金というもの、ここ一発本当に欲しかったり食べたかったりする時に惜しみなく使うものなのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ アレクセイと世界を学習す

人類がこの世に記録を残すようになってからユーラシア、アフリカ、北米、南米、豪州と呼ばれる大陸の中で頻繁に戦争紛争に明け暮れ線引きを繰り返してきたのが歴史と言う名で続く今日である。

ニコ :のう、そちには理解できるか。
    これが世界じゃ。
アレク:兄上、わしらがいるところはこんにゃに狭い所にゃにょか?
野望1

ニコ :皇太子よ、侍従の話だと過去に広いところを求め過ぎて大失敗をした経緯が
    あるようじゃ。
    我らはそれを踏まえて今度こそは巧妙に領土を拡張せねばならぬでな。
野望2

アレク:兄上、わしはここの土地が欲しいにょじゃ。
野望3

ニコ :皇太子よ、そこは無理じゃ。
    もう既に人が多すぎるでな。
アレク:では兄上。
    この地球上では、もう我らに入植する場所はにゃいと言うことじゃな。
野望4

ニコ :困ったのう。
    あとはここか...。
野望5

ニコライよ。
いいところに目を付けたが、悲しいかな南極大陸は領有を禁じられているのだ。
我らに統治できる場所はやはりニコライブルクしかないのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 困った時のジョゼ頼み

確定申告も終えホッとすることもつかの間。
早速宮廷内からの苦情に翻弄される侍従である。

ニコ :侍従!!
    最近稼ぎが悪いのう。
    何とか致せ!
    良いな!!!
世論3

侍従 :畏まりましてございます。
    (嗚呼、陛下。T_T(涙))
アレク:爺!!
    わしに、もうちと新しいおもちゃを買うてほしいにょじゃ!!
世論2

侍従 :何とか致しますゆえ今暫く御辛抱くださいまし。
    (嗚呼、殿下。T T(涙))
フレイ:ぢぢゅう!!
    最近妾のメシの量が少ないような気がするのぢゃ!!
    妾にはもうちと飯の量を多くするのぢゃ。
世論1

侍従 :そうでございますか?気のせいでございますよ。
    (嗚呼、女神様。T▽T(涙))

かくして追い詰められた侍従。    

侍従 :お嬢様、お嬢様ぁ!!
ジョゼ:うっさいわねぇなのよっ。
世論5

侍従 :受注が安定し収入が増収増収、また増収するよい知恵はありませぬか。
ジョゼ:あんですって?
    儲け話はないか?
    と、聞いている?なのよっ。
世論4

侍従 :皇帝陛下、皇太子殿下、女神様のツッコミが厳しゅうございますれば。
ジョゼ:そんなこと急に聞かれてもねぇなのよ...。
世論6

侍従 :そこを何とかお知恵をお借りできませぬか。
ジョゼ:まぁ、地道にコツコツやることねなのよっ。
世論7

そうなのである。
儲け話に近道は無し。
日々の精進と小さい信頼をコツコツ勝ち取って行くしかないのである。

あ!!!
そう言えば未だこれの当選結果を見ていなかった!!
世論8

全く言ってるそばからこれである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

給仕係 午前様予告に侍従仕事が捗る

基本的に給仕係が休日の日は必然的に侍従の仕事もお休みとなる。
(お客からのHEぇ~LPコールが無い限りは)
ところであっちのブログでも既に述べている通り今日は給仕係は帰ってこない。
昼間は街中で用足しを行い、その足で夜は職場の仲間と行きつけのビールバーで『王様の耳はロバの耳』をするための穴を掘っているようである。
気の合う職場の仲間と一緒にガス抜きするのはいいことである。
(相当職場のストレスが溜まっているようで^^)

しかも更にありがたいことに...。
こいつも。
ぼんず

んでこいつも。

ジョ
ついでにこいつも。
フゥ

あまつさえこいつも。
くせぇ

みぃんな、熟睡である。
取りあえず給仕係を送り出す。
にゃんズのドタバタも無く、給仕係のお小言も聞くことも無い。
とても静かな環境である。
おぉ!!これは仕事をするにもってこいの環境ではないか!!
(捗る、捗る^▽^)
夕方になって客先周りをして帰宅し、にゃんズにメシをやり、水も取り換えトイレも奇麗にしてやっと自分の晩飯である。

晩飯の後、これまたにゃんズは静かに寝ている。
こんな静かな環境は大切にせねば。

.....仕事しよ。

って、仕事の他にすることないんかい!!
ある。
今こうしてブログ書いてる侍従なのであった(笑)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 またぶちゃる

毎回言っていることであるがこのブログはあくまでも猫ブログである。
だが、たまぁに侍従が思っていることを徒然と書く。
当然読んでいて面白い話ではない。
今日はヒジョーにつまらない話しなので各位読み飛ばすように。

さて各位、裸の王様と言うお話しは御存じだと思う。
ちょっと前、なんかのラジオの番組で言っていたが裸の王様と言うお話は驕り高ぶった王がインチキ仕立て人に騙されて最初からありもしない衣装を如何にも素晴らしい身なりをしたと思いこみ臣民の中を歩き、臣民から称賛を受けたと思いきや純真な子どもから
「王様は裸でやんの!!」
と、言って王の傲慢を戒める話として描かれている。
(多分、王に恥をかかせた子供とその親はシベリア送りになっているはずである)
しかしである。
そんな王の姿を見ても大人達はとっくの昔に王が裸であることは周知の事実。
当然そんなことは百も承知で王の姿が裸であろうとそのようなことは何も言わず敢えて称賛しているのである。
とどのつまり、この話は王がどんなに威張ったところで純真な子供は正直であると言う話ではない。
空気を読めない子供は所詮世の中の仕組みとその影響は何にもわかっていないと言う話なのである。

さてと、前置きが長くなった。
何故このような話をしたかと言うと最近巷で賑わしている核持込密約疑惑事件のことである。
『核は米軍により日本に持ち込まれていた』
今更何を言っているのだ。
そのようなこと、当たり前ではないか。
そんなことは日本国民は口には公には出さないがとっくの昔に承知済みである。
流石に非核三原則が守られているということを信じて疑う子供じみた日本人は多分いないはずである。
だからこそ、この国は旧ソ連からの共産化の脅威も恐れおののくことなく、しかも母親が嘆き悲しむことなく若い男子は徴兵に取られずくぬくぬくと己の幸せと経済の繁栄を謳歌出来たのだ。
自国の法律を外国に認めさせるにはそれ相応の軍事力が無ければ何の説得力も持たない。いくら綺麗事、筋を通ったことを言ったところで日本人の道徳観など外国には全く通用しないのである。
それが証拠にそのような事実があったところで何も変わらない。
言ったところで所詮は敗戦国の独りよがりである。
この国は、外国に戦争で負けると言うことが鎖国が長かったおかげで現在に至っても未だ理解が出来ていない。
だからこそ外交と軍事力の教育は国民一人一人には重要な勉学なのだ。
その事実がわかっていない者達が舵取りをするところにこの国の不幸がある。
理想はさておき、いい加減この国が国民の安全と幸福のために実行力の持たない原則に振り回されることなく生き抜いていける国にしてもらいたいものである。

フレイ:ぢぢゅう!!
    もういいからメシぢゃ!!
メシ!!

侍従 :あ、はいはい、ただいま。

またこのパターンかよ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 侍従の狂喜乱舞に呆れる

吹雪くかなぁと思ったらへっちゃらピーのニコライブルクである。
拍子抜けである。
今年の冬は吹雪らしい吹雪が無く、つまらなかった。
そんな今年も例年のお約束の如くこれが来た。
これである。↓
ニコ坊
夏・ミ・カ・ン♡

堅い皮をむいてひとつ口に入れてみる。
くぅ~≧≦。
視界が歪むほどの酸っぱさである。
これでこそ夏ミカンである。
やはり夏ミカンはこうあるべきなのだ。
(嗚呼、くりひなママ様のお父君様、ごめんなさい<_ _>)

ニコ :あ奴はびょーきじゃの。
みかん

フレイ:ありゃ治らんのぢゃ。
フレイヤ

全くである。
ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 確定申告を完了す

年度末である。
事業者は確定申告に深刻である。
なんつって^^。
(うわ!!またやっちまった)
そんな中、侍従もこれまた例外に漏れず確定申告をしに税務署に行ってきた。
が!!

げっ!!
こっから駐車場待ちかよ。
確定申告1

並んだのがこの時間。
確定申告2

動かんなぁ、早く進んでくれないかなぁ。
確定申告3

やぁれやれ。
やっと税務署まできたよ。
確定申告4

駐車場にやっと止められたのがこの時間。
(25分もかかったぜ)
確定申告5

税務署に入ってまた暫し順番待ち。

やっと自分の番が来た。

予め税務署の書式を弥生で作って行ったので税務官が支払書類と書式金額をチェックしてちょこっと修正されて申告手続きはものの10分程度で終わる。
(早ぇじゃん)

でも、申告書類を提出し終わるまで1時間もかかった。
確定申告6
時間の大半は窓口で呼ばれるまでの順番待ちである。

収入が少ないので今年は税金がかからなかった(ほっ)。
しかも控除で1万円ちょっと戻ってくると言う。
(やりぃ!!)
よし。
今回納税は無かったが取りあえず国民の義務は果たした。

しかし、税務署員は本当に優秀である。
こんだけ行政がしっかり調整して税金を徴収しているにも関わらず、この国は立法がヒヨヒヨなので税金の使い方が全くダメダメである。
(頼むよぉ、我らが宰相ぉ)

来年度の確定申告は税金が払えるほど稼がにゃ。
今月もこれまたうまい具合に仕事が入ってきそうだぞ。
(しめしめ^^)
本当に感謝である。

ニコ :侍従!!
    もっと稼がぬか!!
確定申告7

侍従 :ははっ!!
    微力を尽くしまする。
ジョゼ:今年はもっと営業強化するなのよ!!
確定申告8

侍従 :ははっ。
    それも微力を尽くす所存でございます。

やれやれである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

フレイヤ まんざらでもなく

幼少の男子たる者、ちょこっと年上の娘にはほのかな恋心を抱くものだと言う。
例外に漏れずそのような幼少の男子がここに一匹。

フレイ:のう、皇太子。
    このところ何故妾の傍ばかり付きまとうのぢゃ!!
フレアレ1

アレク:女神ぃ、今日は寒いにょじゃ。
    だから一緒にくっついていたいにょじゃ。
フレアレ2

フレイ:それであれば、皇帝でも平民でもよかろう。
    何故妾なのぢゃ!!
侍従 :左様でございますなぁ。
    臣にも是非その真意お教えくださらぬか、殿下。
フレアレ3

アレク:しょ、しょれは...。
フレアレ4

フレイ:.....。
アレク:.....。
フレアレ5

フレイ:カァ~ッカッカッカッカッカ。
    こりゃ笑えるのぢゃ!!
アレク:えぇ~い!!
    笑うにゃ!!
    女神!!
フレアレ6

意を決めてフレイヤに何かを言ったにも関わらずフレイヤに全く相手にされていないアレクセイ坊ちゃんなのであった。
(嗚呼、ほのぼの)
今日もニコライブルクは平和である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

アレクセイ ニコライ離宮寛ぎのひととき

昨日は侍従の誕生日に各位お祝いのお言葉を頂き、大変感謝である。

さて、上位の者が権力者の場合、それに連なる者達にはその権力者にあやかるのはこの東洋では必然的な特権である。

アレク:きょれが兄上の離宮か。
P3066916.jpg

アレク:宮廷内の様子がここからよく見いぇるのう。
DSC07626.jpg

アレク:なかなか居心地がよいのう。
DSC07627.jpg

アレクセイ皇太子殿下。
そこまで登れるようになられましたか。
爺は嬉しゅうございますぞ。

ジョゼ:賃貸契約に複数にゃんの居住は認めてないなのよっ!!
P3066926.jpg

フレイ:平民、年度末に向けて取り立て強化月間ちゃ!!
DSC07468.jpg

ニコ :嗚呼、皇太子。
    困った奴のよのう。
P2276795.jpg

そんなアレクセイも来週末にはおとニャ手術である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン 進捗阻害要因

借金取りと言うものは、人の都合なぞお構いなしにやってくるのは洋の東西を問わず万国共通である。

侍従 :ねぇ、お嬢様ぁ。
    明日までに仕上げなきゃならない仕事なんですが...。
ジョゼ:急に何だけど借モフを今すぐ返してほしいなのよっ。
DSC07574.jpg

侍従 :それはわかりますが、今でなくともよろしいではありませぬか。
ジョゼ:取り立てたい時が欲しい時なのよっ!!
DSC07586.jpg

侍従 :お嬢様がそこで頑張っている限り仕事が進みませんなのよ!!
ジョゼ:ひとの言葉を勝手に使わないで欲しいなのよっ。
DSC07587.jpg

かくして、こうすること30分。
作業進捗が極めて停滞したのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライブルク 2重王国から親書が届く

今日まで晴れて暖かかったニコライブルク。
明日は、また寒波がやって来て吹雪の予報である。
そんな午後、帝国逓信省から一通の封筒が...。

侍従 :陛下、陛下ぁ!!
ニコ :何じゃ、騒々しい。
お見積り1

侍従 :2重王国から親書が届きましてございます。
ニコ :なに?
    親書とな?
お見積り2

ニコ :あの2重王国からのう。
    さっそく平民にまわすがよい。
お見積り3

侍従 :御意。
ジョゼ:じゃ、命により検閲するなのよっ。
お見積り4

アレク:のう、平民。
    にゃんてきゃいてあるにょじゃ?
ジョゼ:侍従のおじにゃん宛なのよっ。
    凄い達筆なのよっ!!
お見積り5

中身を見てみる。

凄い凄い!!
ほんと上手く書けているのである。
(流石です、Tara様!!)

ニコライ(尻尾、よく見てるなぁ)
お見積り6

ジョゼフィン(ニャンドルあんよがこれまた^^)
お見積り7

フレイヤ(毛並みも上手く描写するなぁ)
お見積り8

アレクセイ(この、ぐんにゃりの特徴がよくでてるなぁ)
お見積り9

侍従 :ん?
    秘?
    なんだ?こりゃ?
お見積りA

侍従 :取扱にはご注意下さいぃ?
お見積りB

侍従 :おぉ!!
    こ、こ、これは!!
お見積りC

フレイ:あの女王の毛ぢゃ!!
お見積りD

フレイ:食ってやるのぢゃ!!
お見積りE

侍従 :あぁ、女神様なりません。
    食べるとお腹を壊します失礼にあたります。

Tara様。
ありがとうございます。
早速額縁、買って壁に飾らなきゃ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ニコライ 憤懣やるかたなし

こちらを立てればあちらが立たず。
人生において生きていく限り全てを両立させると言うのは至難の業である。

ニコ :これ、侍従!!
不満1
くりひなママ様から頂いたくり様ひな様カレンダー 素敵^^)
侍従 :如何なさいました陛下。
    物陰に隠れてこそこそと。

ニコ :最近、仕事をいいことに我らを蔑(ないがしろ)にしておろう。
不満2

侍従 :はい。
ニコ :お?開き直りおって。
不満3

侍従 :臣は陛下の臣民の食の保障をせねばなりませぬ。
    そのためには稼ぎのいい給仕係の代わりに宮廷内の掃除をし、陛下の臣民
    の身のまわりのお世話をさせて頂き、合せて大侍従の介護もやりながら労働
    を行い、外貨を稼がねばならぬのでございます。
    何卒陛下には臣を古代ローマ帝国のエジプトで生産される小麦と思いくだ
    さいますよう。
ニコ :またそのような小難しいことを。
不満4

侍従 :どのみち、臣民の不満を解消させることも君主としての手腕にございます。
    何卒陛下には臣民の統率をお願いしたく存じます。
ニコ :うぬぅ...。
    毎度毎度いちいち理詰めでもっともらしいことを言いおって...。
不満5

嗚呼今日も疲れた。
また明日も頑張るぞー!!
....寝よ。

なぁんてね、毎日気楽なものである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

侍従 スクランブル発進

いきなりお客さんのパソコンクラッシュである。
早速出動である。

お客様:侍従殿。
    何とかならぬか。
侍従 :如何ともし難く。
    ハードが逝っちゃってる様子にございます。
お客様:修理かね。
侍従 :今後のことを考慮しますと修理費用を出すよりは買った方が安いと思われ
    まする。。
お客様:う~む、そうか。
    業務に支障が出るのも困るのう。
    ではパソコンを買ってきてくれぬか。
侍従 :(決断早っ!!)
    畏まりました。
    パソコン購入後、現システムをセットアップし、夕方またお持ち致します。

と言う訳で...。

ニコ :何じゃ?侍従、これは。
復旧1

侍従 :あぁ、陛下。
    それはお客さんのマシンでございます。
    (侍従の業界用語ではパソコンのことを「マシン」と呼ぶ)
ニコ :これがのう。
復旧2

侍従 :何卒、手荒にされませぬよう。

侍従の仕事はソフトウェアシステムばかり作っている訳ではなく、こういうこともやるのである。
(あんまり金にはならないけど何でもやらなきゃ食っていけないのさ)

ジョゼ:次につなぐためなのよっ。
    どんな仕事も手抜きしないなのよ!!
復旧3

侍従 :はいはい。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ

ジョゼフィン フレイヤ暴言事変収束を試みる

バンクーバーオリンピックも閉会式を終え、さまざまな感動と歴史に残る見どころ一杯のオリンピックが終了した。
4年に1度に行われる平和の祭典の終結である。
と、言うことは....。

侍従 :陛下!!
    オリンピックが終わりましてございます。
    いまこそ防衛発令を!!
ニコ :こん、大馬鹿者!!
    今回の一件はこちらに非があることとはいえ、2重王国からの防衛のためにタム
    すけ共和国に橋頭堡を築くと言う名目の侵攻は、決して許さぬ。
    これは勅命である!!
    よいな!!!
回避1

侍従 :ぎょ、御意(汗”)。
ニコ :安堵いたせ、侍従。
    今頃あの平民が着実に手を打っておるわ。
回避3

ジョゼ:ふむふむ、抜かりはないわねなのよ。
回避4

ジョゼ:ささ、女神様。
    今回は女神様の威光を更に高めるなのよっ。
    そこで特別な祠をご用意致しましたなのよっ。
    早速御輿入れしてくださいませなのよっ。
回避5

フレイ:良い心掛けぢゃ。
回避6

ジョゼ:っそれ!!
    皇太子殿下、今ですなのよ!!
    入口を塞いでくださいなのよ!!
回避7

アレク:相わかったにょじゃ!!
    女神よ。
    許しぇ。
    こりぇも世界平和にょためじゃ。
回避8

フレイ:あ、しまった、謀られたのぢゃ!!
回避9

ニコ :どうじゃ?平民。
    上手く行ったか?
ジョゼ:任務完了なのよ!!
回避A

而してこのようにしてタムすけ共和国は戦火を免れたのであった。
が、しかし後日、ここに密談をしている輩が約2名....。

侍従 :なれど陛下。
    これであの気性の荒い「てん女王様」が鉾を納めてくれましょうや。
    ましてや彼の国は知略に長けた「レディージェネラルまこと」と言われる名宰相
    がおられます。
ニコ :何を言うておるのじゃ侍従。
    大事なのは先に相手に手を出させることが肝要じゃ。
    さすれば正義の名目も我が帝国にある。
    他国もこちらに靡くに違いないわ。
    名目がある以上、邪魔する者はおらぬ。
    あとは名目を盾に我らのやりたい放題じゃ。
    儲かると見ればあの平民も無碍に敵には心を売るまいて。
    商売上手のあの者のことじゃ。
    そこそこ儲けになれば紛争終結の落とし所も上手く外交交渉でまとめるじゃろう
    て。
    彼の国のあの者も名宰相と言われる逸材じゃ。
    我が帝国のあの平民ともども任せておけばよい。
    これで両国は安泰じゃ。
回避D

侍従 :なぁるほど。
ニコ :馬の生き目を抜かなければ食い物にされる世の中じゃ。
    外交とは二重三重の手を打っておくものじゃ。
回避2

侍従 :流石は我が陛下。
    陸軍士官学校の外交学の習熟は素晴らしいですな。
    臣は感服致してございます。
ニコ :何を言うておる。
    そちは一体何年朕に仕えておるのじゃ。
    日頃そちが言うておることではないか。
回避B

侍従 :ふふふふ。陛下もなかなか悪ですな。
ニコ :勝った者が自分の価値を広め歴史を都合のいいようにねつ造することが出来るの
    じゃ。
    悲しいことじゃがこの世ではそれが古より続く正義というものだでな。
回避E

この世の中、きれいごとばかりでは平和は保たれないのである。
しかし、善にゃん面していても意外なところに悪は潜んでいるものなのである。
各位。
努々、気を緩めることなかれ。

(また思い出した時に続く...かな?)
ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード