ニコライブルク 天気晴朗なれど風冷たく
こんな日は物置をちょっくら片付けるに限る。
が、事もあろうに
「バキっ!!」
痛ってぇ~。
除雪機に右手の小指がひっかかった。
(薬指と小指の間が引き裂かれた感じ)
小指を動かす度にビリビリする痛みであるがまぁ我慢できない程ではないのでこの程度の痛みは一切無視である。
午後になって仕事で使う専門書を購入しに街の中心部に行く。
(大通りね)
風はまだ冷たいが寒くはない。
天気が良かったので大通公園を端(大通り西1丁目)から端(大通り11丁目)まで散歩がてら往復する。
(往復で約2㎞くらいだねぇ、札幌市は1丁画100mだから)
大通り西6丁目から西1丁目に方向に見たテレビ塔。

振り向くと公園内にあるステージでイースターゴスペルプチコンサートなるものをやっている。

給料取りだった頃よくお世話になったNTT西7丁目ビル。

ニコライブルクの国花パンジー(西洋すみれちゃん)の寄せ植え。
公園内に至る所に寄せ植えがある。

(因みに札幌市の花はスズランである)
そういえば旧拓銀ビルがぶっ壊されて北洋銀行ビルなんてもんができてた。

にしても今日は、いい天気である。

家に帰ってきてしばらくしたら小指の付け根が変色してきた。

こりゃ、ヒビが入ったか骨折してるかなぁ。
キーボードで小指を使う度にビリビリ響いてやっぱり痛てぇ。
いや!!
気のせい気のせい。
怪我の痛みは無視するに限るのだ。
(気合いで自然治癒である)
ジョゼフィン語検定第1級採点中なのよっ。
みニャさん、よく頑張ったなのよ。
苦労して解答頂いたのがよぉ~くわかるなのよっ!!

合格発表は今しばらくお待ち頂けますよう。
ポチっとされたし
