ニコライ宮廷 朝の風景
一日は、朝のNHKニュースから始まる。
侍従は徹夜仕事さえしなければ(当然侍従は起きっぱなしなので朝起床するのは給仕係と貴族、平民、女神である)給仕係と同じ時間に朝、起床する。
最近、宮廷貴族、平民、女神、使用人は同じ寝室で皆睡眠を取ることが多い。
侍従が起きるとまずは、猫の世話一式(厠の掃除、飲み水の取替え、餌の準備)を行う。その間、給仕係は洗濯機に洗濯物を放り込み、洗濯機を動作させたのち、出勤前の朝ぶろに1時間くらい浸かる。
猫の世話が終わると侍従は、朝刊に一通り目を通したのち、給仕係が昼に食するであろう弁当を作る。
そうしているうちに給仕係は風呂から上湯してドレッサーに向かい出勤準備を念入りに行う。
弁当を作り終えた侍従は、おかずの残りで一人朝食を先に摂る。
出勤準備を整えた給仕係が顔を出し、入浴する前に洗濯した洗濯物をバルコニーに干す。
(ここから給仕係、出勤するまでのペースが早くなる)
侍従がネットで為替相場を見ている間、給仕係が朝食を摂る。
(朝の食い物の好みが違うのでお互い平日の朝食は各々勝手に作って食べている)
この間、NHKニュースは5:00~8:00まで同じ内容のニュースの繰り返しである。
食事が終わった給仕係が最後の出勤準備をして宮廷内の皇帝、皇太子たる貴族、平民、女神に身分の貴賎なく出勤の挨拶をし、最後に侍従へ出勤の宣言をしてから家を後にする。
これが俗に言う
「チャオ!!」
である。
愛車ヴィッツRSで発進し、1速にギアを入れクラッチを繋いでホイルスピンをさせながらエンジンフル回転で(ウソ^^;)給仕係出勤である
侍従は、朝の連ドラを見終わったのち、家の傍のゴミステーションにゴミを出したついでに近所のおばちゃん達と当たり障り無い井戸端会議に参加する。
その後、おおよそ9:00くらいまでは各位のブログを巡回する。
9:00過ぎ位からようやく侍従の仕事がのらりくらり開始されるのである。
明日はお客から要望されたシステム変更のリリースである。
現地環境で問題無くシステムが動作して運用できれば(いや、できるんだけどね)検収(お金が入るのよぉん^^)となる。
ニコ :これでもっとそちが稼げれば宮廷内も元通り裕福に戻れるのじゃがのう。

侍従 :現状を鑑みてもらわねば困ります陛下。
ジョゼ:とにかく借モフモフ返済と家のローン返済は滞りなくねなのよっ!!

侍従 :まぁ、借モフモフはともかく家のローン返済はまだまだ大丈夫でございます。
アレク:予算をもっとこちらにまわしゃぬか、爺!!
これではいつまでたっても2重〇国侵攻作戦が開始出来にゅ!!

侍従 :嗚呼、何度言ったらわかってくれましょうや皇太子殿下。
帝国軍令部厳命のニコライブルクは専守防衛でございますって!!
フレイ:ぢぢゅう!!
いいからメシぢゃ!!

侍従 :今食ったばかりでしょ、女神様!!
いつもながら朝から大賑わいのニコライブルク宮殿内なのであった。
次回、ニコライ宮廷 日中の風景編につづく(いや、続かない(笑))
あずましくない朝ににポチっとされたし
