侍従 2重王国の博物館をナメてかかる
そんなこんなで2日目は太宰府天満宮から攻めてみた。

太陽はまだまだ真夏だなぁ。

人がいっぱいである。

絵馬になんか書いている給仕係。

よく見ると絵馬にはいろんな文字が書かれている。
横文字もあれば、

ハングルもある。

近所にある九州国立博物館に入って大中国展を見る。

ちょろっと見て終わるかなぁと思ったが、常設も見るとかなりのボリュームである。
腹が減ったので蕎麦屋に入って鴨せいろを食べる。
これまた美味いんだわ。

天神に戻ってバスに乗り今度は福岡市立博物館に行く。
栄西の展示をやっていたのでまぁ、見る。
ほほぅ。
栄西...、なかなか感心な奴だ。

ついでに常設も見る。
常設ながらこれまた凄いボリュームである。
真剣に見たらへとへとですっかり夕方である。
因みにここに入っているお寿司屋さんで食べてみた。

(写真を撮れる雰囲気に非ず^^;)
いや、この日の博物館めぐりはすぐ見終わるかなぁと思っていたが...。
ナメておりましたぁ。<_ _>
凄いぞ!!
2重王国!!
博物館だけでも凄いボリュームだぞ!!
九州国立博物館と福岡市立博物館は次行った時も必ず行こうっと。
かくして、夜は更けて、歩き疲れてぐっすりんなのであった。
1日1回ポチっとされたし
