ニコライブルク 道路暫定拡張除雪作業
今年のニコライブルクは数年に一回の大雪である。
雪が降らない間、この住宅地の広い道路もこれだけ短い期間に一気に雪が降り積もると道路は車一台が通れる幅しかなくなる。
そんなこんなで遂に市も歩道を潰して雪を除け、道路幅を確保する手段に出た。
因みにこんな感じで除雪車が大活躍をする。








来月になると本格的に排雪作業が入るのだが、それまでにまた豪雪が来ると、もう雪を除けるスペースが無くなってしまう。
侍従 :どうしたもんでしょうね、皇太子殿下。
アレク:しゃあてにょ。

除雪作業現場のおっちゃん達はよくやっている。
けど、毎年のことながら除雪に関してはいつも後手後手である。
除雪の予算削ってどうすんのよ。
しっかりしろよ、行政!!
我らが市長閣下。
いい人なんだけどやっぱり内地の人間だと感覚的にわからないのかなぁ。
各位はポチっとさたし

にほんブログ村