侍従 自ら雪中行軍に出動す
今週は雪もあまり降らず除雪作業もほとんどなく、このままではまた運動不足である。
そこで天気もいいし風もないので夕方のちょっと前に行軍に出ることにした侍従である。
(つまるところ早い話が散歩ってやつね^^)
今回の行軍コースはニコライ宮殿近くのサッポロさとらんどの周囲7㎞を70分かけて行軍する。
行軍にはちょうど良い歩行速度である。
大きな地図で見る
外に出ると建売住宅密集地の幅10メートルの道路も雪でいっぱいである。
(建売住宅業者も冬に雪を捨てる場所を考えずにみっしり建てるもんだからこういう状態となる)

お金に余裕のある町内会班は業者に排雪を頼むのでそこまでひどくは無い。

宮殿をでて2キロくらい歩くと北に向かうコースとなる。
右手にはモエレ沼公園のモエレ山が聳え立つ。

冬はこの山を歩いて登ってスキーをする。
角度があるので結構楽しい。
スキーを履いて登るのもいい運動である。
排雪場には雪がもうこんなに溜まっている。

とさとらんど正門を左手に西に向かって歩く。

右の雪壁の向こうはさとらんど通り(歩道含めて道路幅50m)である。

ひたすら西に歩く。

更に歩く。

とにかく歩く。

時間は既に西に日が沈み始める時間である。

すったもんだしてようやくニコライ宮殿到着。
だいたい歩いて70分強。
流石に氷点下8℃のところを1時間以上歩くと顔が痛いのである。
(まぁ、ニコライブルク東方地域にお住まいの方々から見ればチョロイ寒さなのだろうが)
ニコ :何じゃ、侍従。
この寒さの中を行軍しておったのか。

侍従 :まぁ、一応それなりに陛下の助教たる者、手本を見せねばなりませぬでな。
いい運動になりましたわい。
アレク:爺も、もにょ好きじゃにょう。

侍従 :ニコライブルガーたる者(独語英語ぐちゃぐちゃ^^;)、このくらいはできませぬと
なりませぬぞ殿下。
歩いていると踏みしめる雪が
「キュッキュッ」
と鳴って結構楽しんできた侍従なのであった。
今晩からまた雪が降る。
土日はまた除雪かなぁ。
(ルンルン♪^^)
各位はポチっとされたし

にほんブログ村