侍従 ニコライ宮廷御用達車のタイヤを交換す
だが、今日は陛下も殿下も平民も女神も出てこない。
それでもよければ一読されるがよろし。
春になると雪が消える。
雪が消えると当然車のタイヤも冬タイヤから夏タイヤに取替えなければならない。
取替えなければ燃費は悪くなるわ、制動距離も長くなるわ、ゴムも減るわでいいことなしだからである。
そのような訳で早速タイヤ交換開始である。
ジャッキアップをしたのち、ホイールキャップを取って、

冬タイヤを外し、

夏タイヤを取り付ける。

この繰り返しを計4回。
(大体作業完了までちんたらやって15分くらい)
この作業を年2回。
しかもイベントの時ではなく毎年である。
侍従はタイヤ交換は自分でやることにしている。
(どうもタイヤ交換はディーラーだろうがガススタンドだろうが人任せにすると怖いのだ)
あ!!
今年はもうスタットレスタイヤを買い替えなければならないんだった。
しかもこともあろうに洗車までやっちまったよ。
水道代もったいねぇ(相変わらず器のちっちぇーこと言ってんなぁ、おい!!)
車なんか年4回も洗えば十分なのに悪ノリして今の季節に洗っちまうとは。。
(所詮、車は消耗品。新車で買って大事にしたところで買った瞬間に価値は無し)
いや、とは言っても車は大好きですよ私ゃ^^。
でもなぁ、車洗ってワックスかけて化粧もしてやったのに明日は雨なんだよなぁ(涙)。
ポチっとされたし

にほんブログ村