fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 彼の地の集中豪雨を懸念する

何やら福島、新潟は物凄い雨らしい。
当地の各位はひたすら警戒し身の安全を確保して頂くことを切に願うものである。

ニコ :そう言えば大侍従の生家は新潟であったの。
    向こうの一族の者どもは大事ないのか?
豪雨1

侍従 :それが陛下、床上浸水した模様でございます。
ニコ :なんと、それは一大事ではないか。
豪雨2

侍従 :いえ、お陰をもちまして一族郎党避難して全員無事との連絡が先ほどつきまし
    ございますれば。
アレク:よかったにょう、爺。
豪雨3

侍従 :まぁ、臣にとってみれば内地の一族は異民族みたいなものですし、滅多に会う
    こともありませんでな。
ニコ :そのような薄情なことを言うでない。
    この様子では、今年の新米は来ぬな。
豪雨4

侍従 :あぁ、そうでございますなぁ。
    この秋、米は高騰しますか?
ジョゼ:国の備蓄米が余っているから高騰することはないと思うなのよっ。
豪雨5

フレイ:もう充分ぢゃ、大神オーディン。
    内地の雨を収束に向かわせ給う。
豪雨6

兎にも角にも皆、十分気をつけてもらいたいものである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ジョゼフィン 76分クッキング

今日もむちゃくちゃ暑かった。(相対的に)
そんな暑い中、畑の草取りを終え、ついでにニコライ庭園の草取りも終えて収穫した夏野菜がこれ。
11夏カレー01
(ズッキーニ、ナスビ、インゲン、アイコトマトついでにピーマン)

これが揃うと...。

ジョゼ:みにゃさんこんにちは。
    あたしジョゼフィンなのよ。
    これよりジョゼフィン76分クッキングの時間なのよ。
11夏カレー02

ジョゼ:今日のような暑い夏にはやっぱり夏野菜をたっぷり使った使ったカレーを
    作ってみたいと思いますなのよ。
11夏カレー03

ジョゼ:材料は、皇帝のおにいにゃんの庭園で採れたナスビ、ズッキーニ、トマト。
    そして侍従のおじにゃんが大侍従の爺にゃんちの裏の畑から正々堂々とこっ
    そり強奪してきたジャガイモとちょっと早すぎるけどそこそこ実をつけた玉ねぎ
    を使うなのよ。
11夏カレー04

ジョゼ:まずフライパンで豚肉をオリーブオイルでしっかり炒るなのよ。
11夏カレー05
    
ジョゼ:今度は鍋に玉ねぎを入れ、オリーブオイルで焦がさないようにしっかり炒め
    るなのよ。
11夏カレー06

ジョゼ:玉ねぎがしんなりしてきたらズッキーニとナスビとトマトを入れてさらに炒
    めるなのよ。
11夏カレー07

ジョゼ:ズッキーニとナスビがちょっと透き通ってきたら先に炒めた豚肉を合わせて
    ひたひたくらいにお水を入れて火にかけておくなのよ。
11夏カレー09

ジョゼ:沸騰してきたら面倒くさがらずにアクを掬い取るなのよ。
11夏カレー10

ジョゼ:頃合いを見てメインのカレールー(今回はハウスのこくまろ中辛を使用)を
    投入し、ガラムマサラ、コリアンダー、ターメリックをお好みで加えるなのよ
    (ガ2:コ4:タ1の割合)。
11夏カレー11

ジョゼ:あ、そうそう。
    ターメリックはあまり入れすぎると苦みが強くなので注意するなのよ。
11夏カレー12

ジョゼ:あとは、お好み次第でぐつぐつぐつぐつ弱火で焦がさないように煮込んで行
    くなのよ。
11夏カレー13

ジョゼ:頃合いを見て「出来上っがりー」なのよ。
11夏カレー14

ジョゼ:今夜はカベルネソービニヨンとインゲンを使ったサラダをつけあわせて涼しい
    バルコニーで召し上がれなのよっ。
11夏カレー15

ジョゼ:ではこれで「ジョゼフィン76分クッキング」を終わりますなのよ。
11夏カレー16

やはり夏の暑い日はカレーである。
(あまり美味しそうに写真に撮れなかったぁ≧▽≦)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 毛を刈られてもメンツは保つ

内地と比べて暑いとは言っても比較的湿度も少なく気温もあまり高くないニコライブルク。
こんな季節には食中毒と衛生予防は欠かすことはできない重要事項である。

話はまたしても昨日に遡る。

ジョゼ:侍従のおじにゃん。
    ネコトイレ核融合炉の定期点検ならびに整備をする時期なのよ。
夏01

侍従 :あぁ、そうでしたな。
    畏まりました。早速作業に取り掛かります。。

と、言う訳で宮殿内の核融合炉を全て定期点検と整備にまわす。
夏02
しっかり重曹で洗浄して日光消毒。
この季節、天気が良いと30分もほったらかしておくとあっという間に乾いてしまう。

フレイ:ぢぢゅう、そろそろナスビが採り時ぢゃ。
    収穫してくるがよい。
夏03

侍従 :おぉ、そうでしたか。
    では早速。

どれどれ...。

おぉ、立派に実をつけたわい。
夏04

ついでにトマトを見てみる。
しっかり実はついているが...。
夏05

ここから赤くなるまでまた長いんだな、これが。

アイコトマトはそろそろ色づいてきた。
夏06

ズッキーニはそこそこかな。
夏07

お?
パプリカも実が付いて大きくなって来たぞ。
でもこれもトマトと同じでここから色がつくまで長いんだよなぁ。
夏08

枝豆はまだ実がついていないなぁ。
夏09

弦なしインゲンもまだまだ先だなぁ。
夏10
(カタツムリさん)

桔梗も咲き始めたぞ^-^。
夏11

ニコライ庭園のラベンダーは今が満開である。
夏12
後で切って室内にくくりつけておけばラベンダーのいい匂いが宮殿内に満ち溢れる。

侍従 :女神様、今年も何とか収穫できそうでございます。
フレイ:どうぢゃ。
    毛を刈られたとはいえ妾の能力、まだまだ衰えてはおらぬぞ。
夏13

恵みに感謝である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

委任統治領 そう簡単にはへこたれず

先日また東北地方に強い地震があった。
当地の方々には落ちつかない日々が続くであろうが何としても頑張ってもらいたいと思う侍従である。

ニコ :侍従、侍従はこれへ!!
震災見舞い1

侍従 :まかり越しましてございます。
ニコ :侍従、また委任統治領は大きな地震に見舞われたと言うではないか!!
震災見舞い2

侍従 :先日震度5弱にみまわれたそうにございます。
ニコ :心配じゃのう。
    してあの者はどうしておるのじゃ!!
震災見舞い3

侍従 :おぉ、そう言えば侯爵閣下より「我万全なり」との帝国専用通信にて報告があ
    りましてございます。

地震なぞもろともせずどっしり状況を把握するマロン侯爵閣下。
統治1

地震時、落ちついて領民に避難指示を行うマロン侯爵閣下。
統治2

自らの身を案ずることなく疲労困憊のマロン侯爵閣下。
統治3

大任を果たし余裕で休憩するマロン侯爵閣下。
統治4

ニコ :あの者も苦労が絶えぬの。
震災見舞い4

侍従 :海外領土が大変にも関わらず陛下が安泰でいられるのも侯爵閣下がしっかり
    統治して頂いているからでございます。
    温情をもって取り計られますよう。
ニコ :うむ。
震災見舞い5

まだまだ余震が続くと思われる東北地方。
こっちはこっちでできるだけの支援は継続しようと考えている今日この頃である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 暑さにまたバテる

内地にお住まいの各位には大変申し訳ないが、昨日と打って変わって本日のニコライブルクは本当に暑かった。
ただ救いなのは湿気がない分、日が落ちると、とたんに涼しくなることである。
極寒にはすこぶる強いニコライブルク皇帝ニコライとその臣民達だが暑さにだけはどうにもこうにもならない今日(こんにち)である。

ニコ :のう、侍従。
    今日は暑いのう。
にゃつバテ1

侍従 :左様にございますな。
ニコ :気温を下げよ。
にゃつバテ2

侍従 :ご無理を言われますな陛下。
    冬重視のこの陛下の宮殿は全館暖房完備でございますが、誠に遺憾ながら冷
    房の設備は予算がなかなかおりませんで、かと言って設備を取り付ける頃に
    はもう既に暑さのピークは過ぎておりますれば....。
ニコ :えぇい!!
    ぐだぐだと長ったらしく話しおって。
    そちは国会答弁で引きずり出された官僚か!!
にゃつバテ3

侍従 :決してそうではありませんで...。
ニコ :エアコンは取りつけぬと一言言えばそれで済むではないか!!
    あぁ~ん?
にゃつバテ4

侍従 :いえ、別に陛下がエアコン取り付けの費用を出して頂ければすぐにでも宮殿
    は涼しくなりますが。
ニコ :...。
にゃつバテ5

侍従 :いずれにしてもあと3時間辛抱して頂ければ日も落ちて涼しくなりましょう。
ニコ :ぬぅわぁにぃ~?
    あと3時間もこの皇帝たる朕に辛抱せよと申すか!!
にゃつバテ6

この地の住宅は(古い家は除く)冬は暖房により屋内で温めた暖気を外に漏らさないよう外壁と内壁の間には思いっきり断熱材が隙間なく入っている。
ついでに窓も断熱窓である。
なのでエアコン設備のある家は窓を閉めて切っておくとエアコンで一度冷した冷気が外に漏れず涼しさがエアコンを切った後でも暫く保てるのだと言う。
実のところウソかホントか定かではないのだが。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

やっぱ夏の暑い休日の日中にはプロ野球オールスター戦を観ながらがらこれでしょ。

ニコライ宮殿 またしても物品庫破壊テロ事件

平穏な時にこそ危機管理と言うものは絶対気を抜いてはならない最低限必要な対策であるのは言うまでもない。
しかし...。

ニコライ皇帝陛下、妄想瞑想の時間。
事1

平民ジョゼフィン、事業拡大思案の時間。
事2

アレクセイ皇太子殿下、悪巧みの時間。
事3

フレイヤ女神、傷心の時間。
事4

よしよし、この間にちょこっと出かけてくるか。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

而して
帰宅すると、な、なぁんとぉぁ!!

フレイヤ 一縷の望みを大神に託す

自然は一度失われると復旧するまでかなりの時間を要する。
それは長毛猫とて同じこと。

フレイ:確かにこの姿はこの夏は楽なのぢゃが...。
懇願1

フレイ:今一度、物足りぬものがあるのぢゃ...。
懇願2

フレイ:...。
懇願3

フレイ:大神オーディンよ。
    長毛猫に降臨した妾の願いを聞き入れ給う。
懇願4

フレイ:大神オーディンよ...。
    妾のあの高貴なる毛並みを今一度取り戻し給う。
懇願5

フレイ:嗚呼、大神オーディン。
    妾の声が届かぬのか...。
懇願6

侍従 :あんのぉ...お怖れながら女神様。
フレイ:なんぢゃ!!
懇願7

侍従 :っていうか、あまりの女神様の変貌ぶりに大神オーディンも気づかぬのでは
    ございませぬのか?
フレイ:黙れぇ!!
懇願8

あ、しまったぁ!!
また逆鱗に触れてしまったぁ!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 怒り容易に収まることなく

恨みと言うものはやられた方は決して忘れることはない。
理由はただひとつ。
どんな些細なことでも心に深い傷を負うからである。

侍従 :あのぉ女神様。
フレイ:....。
お怒り1

侍従 :実はお願いがあるのですが。
フレイ:......。
お怒り2

侍従 :女神様?
フレイ:暫く口をききとうない!!
お怒り3

侍従 :そんなこと言わないで女神さまったらぁ。
フレイ:うるさい!!
    これ以上しつこくすると台風をニコライブルクに呼び寄せるのぢゃ!!
お怒り4

すこぶる機嫌が悪いフレイヤなのであった。

台風通過予定箇所にお住まいの各位。
重々お気をつけられますよう。
(しかし1日で800㎜ってどういう雨なんだよ!!)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ宮殿 主食が枯渇する

7月の3連休の最終日。
ひょんなことからニコライ宮殿から車で約90分。
富良野の富田ファームと言う場所に行ってきた。
飢餓1
(詳しい道中記はこっち

ま、いいんだ。
そんなことはどーでも。
問題は帰宅後に発生した。

給仕係:侍従殿。
    そろそろ夕飯の時間ではあるまいか?
侍従 :お?
    そうだった。
    では早速支度にとりかかるか。

って、ややや?!
こ、米が枯渇している...。
飢餓2

わー、大変だ!!
コメが炊けない。
(ニコライ宮廷では必ず御用達のコメ農家に発注し供給を受けている)

ニコ :どーしたのじゃ、侍従!!
飢餓4

侍従 :こ、こ、コメが...。
    め、女神様!!
フレイ:まだじゃ、いくら妾でも今はコメを収穫させてやることはできぬ。
飢餓3

侍従 :腹減ったぁ。
アレク:わし等はもうメシを食ったでの。
飢餓5

侍従 :よ、弱ったなぁ...。
ジョゼ:落ちつくなのよ侍従のおじにゃん。
    大侍従の爺にゃんの所に行けば大侍従の爺にゃんの妹(叔母は新潟県民で
    水田持ちである)が昨年送ってくれた手つかずの備蓄米コシヒカリ一俵が
    あるなのよっ!!
飢餓6

おぉ、そうだった!!
だがあのコメは体の不自由な大侍従に送られてた非常米。
しかし、背に腹は代えられず。
大侍従の家に行き発注したコメがくるまでコメ拠出を阻止せんと頑張る大侍従を尻目に強制徴用してきたことは言うまでもない。
これが後世に伝わる『ニコライブルク米騒動事件』の顛末である。

ニコ :いい齢をこいてそちは本当に成長せぬのう。
飢餓7

全くである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 思いのほかスリムっ娘

世の中には着やせ美人と言う方が少なからずいる。
だがそれは猫の世界でも例外ではない。

フレイ:誰もおらぬな。
すっぽんぽん1
マリー:女神様、今のうちです。

フレイ:よし今のうちぢゃ。
すっぽんぽん2
マリー:ささ、行かれませ女神様。

フレイ:...。
すっぽんぽん3

フレイ:いよっと。
すっぽんぽん4

フレイ:それ!!
すっぽんぽん5

フレイ:これで何とか目立たなくせねばならぬのぢゃ。
すっぽんぽん6

フレイヤよ。
尻尾で隠したところでバレバレだって。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 一転して貧乏神になる

人は栄華を極めてもそれがずっと続くとは限らない。
民衆から崇められた神とて崇める神が違う者に戦争で負けると神の座から転落する話は暇(いとま)がない。
奢り高ぶっていてもちょっとしたはずみから一気に没落することがあるのは過去の記録から紐解いても明らかなことなのである。

フレイ:ぢぢゅう、妾をどこに連れて行くつもりぢゃ。
マルガリータ1

侍従 :この夏、熱中症防止のためにちょいと生まれ故郷のアースガルトへこの侍従が
    直々に女神様をお連れ致します。
    ささ、神輿にお入りくださいませ。
フレイ:い、嫌ぢゃぁ!!
マルガリータ2

ニコ :フェーッフェッフェッフェッフェ。
    女神の奴、いい気味じゃ。
マルガリータ3

アレク:喜んでいる場合ではにゃいぞ兄上!!
    我等の身にも危険が...。
マルガリータ4

侍従 :皇帝陛下生徒殿、皇太子殿下生徒殿!!
    これより海軍兵学校水難訓練を行います。
    心のお準備を!!
アレク:い、嫌じゃー!!
    あ、兄上ぇ!!
マルガリータ5

ニコ :ゆ、許せ、皇太子。
    そちの死、決して無駄にはせぬ。
マルガリータ6

と、言いつつも結局はシャンプーされる運命のニコライ皇帝陛下なのであった。

ニコ :全く訓練とは言え、毎度毎度酷い目に合わせるのう。
アレク:全くじゃにょう。
マルガリータ7

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

而して、フレイヤと言えば...。

ニコライ 未だ身体能力衰えることなく

レーザー照準のスマート爆弾がなかったその昔、爆撃命中精度を少しでも上げるために生み出された戦術が急降下爆撃である。
高度3000mから45度から55度の角度で目標に対してダイブを敢行し高度400mになったところで爆弾を投下し命中精度を上げると言うまさに死と紙一重の戦術である。
見敵必中である。

侍従 :陛下、陛下。
ニコ :何じゃ、侍従。
ダイブ1

侍従 :例の訓練の時間にございます。
ニコ :もう、そんな時間か?
ダイブ2

侍従 :早急にご準備のほどを。
ニコ :あぁ、わかった。
ダイブ3

ニコ :それ!!
ダイブ4

アレク:うにゅう...。
    流石じゃにょう、兄上!!
ダイブ5

全くニコライの身体能力には全く持って脱帽である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 単に通達役に成り下がる

今日は朝っぱらから土砂降りのニコライブルクである。
物凄い勢いの雨である。
一部大雨洪水警報まで出る始末ではあるが結論から言って作物にはいい雨である。
(但し、この後思いっきり晴れてくれればの話であるが)
豪雨1

侍従 :女神様ぁ。
    ちょっと、これは降らせ過ぎではございませぬか?
    なんとかなりませぬのか?
フレイ:そうぢゃのう...。
豪雨2

フレイ:ちょっと聞いてみるのぢゃ。
豪雨3

フレイ:大神オーディンよ。
豪雨4

フレイ:...。
豪雨5

フレイ:ぢぢゅう。
    大神オーディンは客先に外出中で今日は直帰ぢゃそうぢゃ。
豪雨6

おいおい、人(神)任せかい!!
って言うか、神も営業するほど景気が悪いのか...(涙)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 懲りぬ侍従に叱責する気にもなれず

既に前回のコメントでTam様より鋭いツッコミを頂いているが、予め詫びは入れておく。
11サマージャンボ1
(Tam様、ごめんよぉ、連番勝負はやっぱりできなかったぁ≧▽≦)

ニコ :侍従!!
    懲りぬの。
11サマージャンボ2

侍従 :なぁに、今度こそ自分の番でございますよ陛下。
    これが当たれば...。
ニコ :そういえばの、そちの父たる大侍従も毎回毎回そのようなことを言っておる
    そうではないか。
11サマージャンボ3

侍従 :ま、遺憾ながら血を分けた親子でございますれば。
ニコ :親も親なら子も子じゃの。
11サマージャンボ4

侍従 :放っておいてくださいまし。
    これで1等はもれても2等か前後賞が当たった暁には...。
ニコ :全く、親子そろってほんとに懲りぬの。
11サマージャンボ5

侍従 :なぁんと言っても額が額ですからな。
ニコ :侍従!!
    もし当たったら朕にお休みベッドを造るのじゃ。
    よいな!!
11サマージャンボ6


当たればね。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィン 侍従に懐柔と恫喝で今日も厳しく

世の中、何をどうやってもダメな時がある。
侍従にとっては今がその時なのだろうか...。

侍従:いやぁ~、今年はダメだなぁ。
   何をやってもダメだ。
   ユーロもダメ、って言うかドルもポンドもスイスフランもダメ。
   政府の災害地復興支援もダメ。
   仕事もお金が入ってくるよりも出て行く方が多いし。
   玉ねぎもあまり大きくならないし、トマトは赤くならないし。
   仕事もやっとパッケージの導入がされるかと思ったらドタキャンされるし。
   なぁんか、よくねぇなぁ。
ジョゼ:あぁ~に言っているなのよ!!
た1

侍従 :うっ!!お、お嬢様。
ジョゼ:そんな弱気じゃダメじゃないなのよっ。
    ここは、嫌われても何しても押しの一手てで客先に行くなのよ!!
た3

侍従 :暑くてそんなパワーありませぬ。
    (内地の各位、ニコライブルクのこんな暑さで弱音を言ってごめんなさい)
ジョゼ:「歩兵の本領」唄いながらしっかり稼ぐなのよ!!
た2

侍従 :うぅ...(T_T)。

そうであった。
戦死した祖父に顔向けできるようにするためにもこの歌ある限り(気がつくと口づさんでよく唄っている)侍従はそう簡単には潰れる訳にはいかないないのである。

戦死したのは侍従の父たる大侍従の父(祖父)である。
(インパール作戦に行かされて還ってこれなかったぁ ≧△≦)
そんな祖父を母たる東の皇太后の母(侍従の母方のばあちゃんね)は、
「お前の爺さんは、ただ死んだんじゃない。戦争で遥か遠いところで散々辛い思いをして苦しんで亡くなったんだからそんな甘言を言っているとただじゃおかん!!」
と、言って躾けられたものである。

そう思うところ大ではあるが、やはり侍従は所詮ひよひよのロクデナシなのである。
(あ、でもまだ「たくらんけ」ではないぞ!!)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 嗚呼、大きな勘違い

ニコライ宮殿からさほど離れていない場所に侍従が百姓仕事の手伝いを少しでも避けるために遊びで通った母校(高校)がある。
昨日の夕方、給仕係と散歩(散歩は大体5㎞くらいしか歩かんが)のついでコンビニで安葡萄酒を買って歩いているとたまたま散歩のコース上、母校の前を通るとどうしたことか凄い人だかりである。
って言うか学校祭の前夜祭なのであったのであるが、毎年花火を打ち上げるのだ。
(侍従が通学していたころは新設だったのでグランドさえ満足に整備されていなかった)
たまたまであったがしっかりとその花火を間近で堪能して帰ってきた侍従と給仕係である。

時間は昨日に遡る。

ニコ :侍従!!
    一体どこをほっつき歩いておったのじゃ!!
花火1

侍従 :あ、いや、ちょっと散歩に...。
ニコ :なぁにが散歩じゃ!!
    コンビニ袋に酒をぶら下げおって!!
花火2

侍従 :なぁにをそんなに慌てているのでございます?
ニコ :さっきから連続して爆発音がしておるではないか!!
花火3

ジョゼ:これは...きっと空襲なのよ。
花火4

アレク:兄上!!
    2重王国からの爆撃じゃぁ!!
花火5

ジョゼ:皇太子殿下!!
    いいから直ちに防空壕に避難するなのよっ!!
花火6

アレク:兄上!!
    帝国の飛行隊は昨日最強と言っておったではにゃいか!!
花火7

ニコ :....。
花火8

フレイ:(そんなことよりメシの時間が遅れる方が問題ぢゃ)
花火9

ネコは花火の音が嫌いなようである。

花火A
たぁま屋ぁ~!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライブルク またしても冷戦の危機

旧マクダネル・ダグラス社が日本向けに開発し、国内でライセンス生産されたF15-Jイーグル制空戦闘機(この機体は複座なのでF15-DJ)。
イーグルくん
(写真はWikipediaより)
日本では次期世代戦闘機の採用が決まるまで搭乗員の技量も合わせ世界最強クラスである。

アレク:平民、平民。
スクランブル1

ジョゼ:あ、またスクランブルなのよ。
スクランブル2

アレク:最近また多くなって来たにょう。
スクランブル3

ジョゼ:相変わらず爆音響かせているわねなのよ。
スクランブル4

アレク:いい音じゃ。心強いにょう。
スクランブル5

ジョゼ:アフタバーナー全開で立ち向かって行ったなのよ。
スクランブル6

アレク:また冷戦時代の悪夢が繰り返されるのかにょう。
    (おいおい、その時お前ら生まれてないだろ!!)
スクランブル7

アレク:兄上!!
スクランブル8

ニコ :安心せい!!
    ニコライブルク千歳第2航空団201航空隊および203航空隊は国内最強じゃ。
スクランブル9

フレイ:であれば、ぢぢゅう、メシぢゃ!!
スクランブルA

侍従 :はいはい、只今。

最近また「露」か「中」と思われる怪しい飛行機がちょっかいを出してくる回数が増えてきている。
まさかと思うが、一発落とされたらそれでおしまい。
災害のみならず国民の命と財産、平和と安全を維持するために守りの金をケチった国家から滅びてゆく。
この震災で大変な時、馬生き目を抜く国際社会の中ではそのことも合わせて考えて行かねばならない。
用心するに越したことはないのである。
だが今の与党ではキャラメルひとつの値段も決められまい(涙)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 侍従の仕事にツッコミ厳しく

仕事および職業に貴賎なし。
確かにそうである。
そうなのであるが...。

ニコ :そう言えば、そちの仕事はなんであったかのう。
副業1

侍従 :一応、個人商店向けシステムの開発およびそのコンサルでございますが。
アレク:でも、最近爺の仕事は一体何屋にゃにょかわからにゅにょう。
副業2

侍従 :あ、いや、それはその...。
フレイ:そう言えば、この前なぞ妾が雨を降らせる前にご近所のお年寄りの庭の草取り
    をしておったではないか。
副業3

侍従 :あ、いや、それは困っていらっしゃったようなのでお手伝い気分にハナ歌混
    りでやってたら無理に謝礼を押し付けられたのでございます。
    いらないと言ったんですよ、一応。
アレク:しっかり領収書を切っておったでにょ。
副業4

侍従 :うっ!!まぁ、一応確定申告がありますし...。
ジョゼ:最近侍従のおじにゃん、複数のお客さんから札幌マラソンとか北海道マラソ
    ンのエントリー代行までやってるようじゃないなのよ!!
副業5

侍従 :いやいや、先方の言い分ですとネットでの申し込み開始時間が丁度勤務時間
    なので競争率の激しいエントリー登録を代わりにやってくれと依頼されたも
    ので...(汗)。
アレク:これもしっかり領収書をきっておったでにょ。
副業6

侍従 :いや、先方が是非にと謝礼をくれたものですから...。
アレク:で?
    とどのつまり爺は一体何屋にゃにょじゃ!?
副業7

侍従 :よいではありませんか、何をやったって。
    個人事業主登記届の主な業務の箇所に「その他」って一応書いておいたので
    いいのでございます!!

とは言いつつも全く、一体自分は何屋なのだろう(笑)。

ニコ :ニコライ屋じゃろ!!
副業8

そうだった^^;。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 暑さを理由に公務を疎かにす

内地の人間が氷点下数度を口を揃えて寒い寒いと言うようにニコライブルクでは25℃を超えるとそれはそれは暑いのである。

侍従 :陛下、実は先日の宮殿内未使用石油輸出の件なのでございますが、400ℓを
    彼の帝国農務管理局(従兄弟ん家)に輸出ということでよろしいですな。
ニコ :...。
暑いわ1

侍従 :え~、次に陛下の内地における権益であるガス田ですがそこを管理している
    大侍従の兄である資源省長官から遂にガス田が枯渇したとの連絡がありまし
    て..。
    陛下?
ニコ :...。
暑いわ2

侍従 :陛下。
    暑いのはわかりますが、このような国家運営の報告に対し尻尾で裁量すると
    言うのは如何なものにございましょうや。
ニコ :暑くて喋るのも億劫じゃ。
暑いわ3

侍従 :嗚呼、皇帝たる者そのようなことでどうするのでございます。
    陛下は皇帝であると同時に帝国陸軍将校ならびに海軍士官になるべく兵学校
    学生なのでございますぞ!!
ニコ :えぇ~い!!
    そのような面倒くさい執務は皆平民に言え!!平民じゃ!!
暑いわ4

侍従 :仕方がないなぁ。
    お嬢様!!
ジョゼ:あぁ~、暑いなのよぉ。
    でもどうしてもって言うんだったら執務1件に対して250モフモフいただ
    きますなのよぉ。
暑いわ5

日中は確かに暑いニコライブルク。
しかし、夜になると多少の湿度はあれど空気は冷える。
このまま夏が早く終わってくれることを切に願うものである。
(早く冬になんないかなぁ)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ 訓練演習場現場を視察する

兄と違い弟と言う奴は大抵の場合やんちゃ者と相場が決まっている。
そんな訳でジョゼフィンの非常線から逃れることを断念したアレクセイ皇太子。
意を決して訓練演習場の視察である。

アレク:ここが演習場にょう...。
演習場視察1

アレク:何やら恐ろしげなところじゃにょう、爺。
演習場視察2

侍従 :いえいえ、気持ちがいいところなのでございますよ殿下。
アレク:これが悪名高い水上演習装置か...。
演習場視察3

侍従 :はい。波を起こすことも可能でございます。
アレク:(ま、いざとなればこの窓からバイナラじゃにょ)
演習場視察4

侍従 :あぁ、殿下。
    言っておきますがその窓から外は地上までまっさかさまでございます。
アレク:う、うにゅう...。
    しかし...。
演習場視察5

アレク:げげっ!!
演習場視察6

アレク:本当にここに飛び込めと言うにょか、爺!!
演習場視察7

アレクセイよ。
水兵、下士官に命ずることを自分もできずしてどうして士官になれようか。
海軍士官の道はまだまだ厳しいのである。

ニコ :くわばら、くわばらじゃ。
演習場視察8

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

銀色兄弟 訓練放棄で脱走を企てる

軍籍に入っている者が理由もなく姿を眩ますとそれは敵前逃亡とみなされ軍法会議後、悪ければ銃殺、よければ降格または不名誉除隊となる。
軍隊とはこれほど規律厳しくなければ統制が取れない組織なのである。

ニコ :ま、まずくはないか皇太子。
脱走1

アレク:心配するには及ばにゅ、兄上。
    ここからあの場所に行けばまず見つかることはあるまいて。
脱走2
ニコ :じゃがのう、皇太子。
    このままじゃと軍法会議にかけられるのではないかのう。
アレク:安心されよ、兄上。
    今回の訓練は陸軍ではにゃいからにょ。我等はまだ海軍兵学校学生じゃ。
    よって、今回の一件は軍法会議にはかけられにゅ。
    悪くても学生独房で済むにょじゃ。
脱走3

ニコ :だといいのじゃがのう...。
    じゃが、侍従が言うには水上戦闘訓練じゃろう?
    「水上」と言うくらいじゃから水に浸かることはないのではないか?
脱走4

アレク:う、うにゅう...。
脱走6

一方、捜査の網はジョジョ徐々に狭められてゆくのであった。

ジョゼ:さぁてと、脱走される前にとっ捕まえなきゃねなのよっ。。
脱走7

今日は本当に暑かったのでお風呂で泳がせようと思ったが流石に給仕係に怒られた。
(あたりまえだっちゅーの!!)


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ ちょっとだけのお恵み

7月はくり様と女の子と蝶々。
Aug1

この季節、暑くとも湿度が少ないせいで日陰では意外と涼しい。
Aug2
日が陰ってくる夕方から日の出の朝まではまだ肌寒い。
そんなある日。

フレイ:ぢぢゅう!!
Aug3

侍従 :はいはい、メシですか?
    先ほどお召しあがりになったではありませぬか。
フレイ:そんなことわかっておる。
Aug4

フレイ:それよりもぢゃ。(どっこいしょと)
Aug5

フレイ:あの傀儡皇帝の狭っ苦しい庭園の角に生えているサクランボの木に実をつけて
    おいたのぢゃ。
    収穫でもするがよい。
Aug6

フレイ:あぁそうぢゃ。
    鳥達の分にも少し残しておいてやるのぢゃ。
    それから後で玉ねぎ畑の様子も視察してくるがよい。
    妾の力、その目で確かめてくるのぢゃ。
Aug7

と、言う訳で、サクランボ。
今年はこれくらいの収穫。
Aug8
Aug9

と言うよりもフレイヤはああ言っていたが、半分はもう既に鳥に食われたのである。
(もっと早く採っていればよかったぁ≧▽≦)

客先の帰りちょこっと畑に寄ってみる。
おぉ、今んとこ旨く成長しているぞ。
Aug10

ちょっと遅れているけど順調だ。
もう少しすると冬には白い雪の絨毯が、春には雪が融けベージュの絨毯に変わり夏にかけて緑の絨毯に変わってゆく。
Aug11

これでまたひと雨欲しいところではある。

フレイ:欲張りすぎぢゃ!!
Aug12

ちっ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード