ニコライ 暑さにまたバテる
ただ救いなのは湿気がない分、日が落ちると、とたんに涼しくなることである。
極寒にはすこぶる強いニコライブルク皇帝ニコライとその臣民達だが暑さにだけはどうにもこうにもならない今日(こんにち)である。
ニコ :のう、侍従。
今日は暑いのう。

侍従 :左様にございますな。
ニコ :気温を下げよ。

侍従 :ご無理を言われますな陛下。
冬重視のこの陛下の宮殿は全館暖房完備でございますが、誠に遺憾ながら冷
房の設備は予算がなかなかおりませんで、かと言って設備を取り付ける頃に
はもう既に暑さのピークは過ぎておりますれば....。
ニコ :えぇい!!
ぐだぐだと長ったらしく話しおって。
そちは国会答弁で引きずり出された官僚か!!

侍従 :決してそうではありませんで...。
ニコ :エアコンは取りつけぬと一言言えばそれで済むではないか!!
あぁ~ん?

侍従 :いえ、別に陛下がエアコン取り付けの費用を出して頂ければすぐにでも宮殿
は涼しくなりますが。
ニコ :...。

侍従 :いずれにしてもあと3時間辛抱して頂ければ日も落ちて涼しくなりましょう。
ニコ :ぬぅわぁにぃ~?
あと3時間もこの皇帝たる朕に辛抱せよと申すか!!

この地の住宅は(古い家は除く)冬は暖房により屋内で温めた暖気を外に漏らさないよう外壁と内壁の間には思いっきり断熱材が隙間なく入っている。
ついでに窓も断熱窓である。
なのでエアコン設備のある家は窓を閉めて切っておくとエアコンで一度冷した冷気が外に漏れず涼しさがエアコンを切った後でも暫く保てるのだと言う。
実のところウソかホントか定かではないのだが。
ポチっとされたし

にほんブログ村
やっぱ夏の暑い休日の日中にはプロ野球オールスター戦を観ながらがらこれでしょ。