フレイヤ 毛を刈られてもメンツは保つ
こんな季節には食中毒と衛生予防は欠かすことはできない重要事項である。
話はまたしても昨日に遡る。
ジョゼ:侍従のおじにゃん。

侍従 :あぁ、そうでしたな。
畏まりました。早速作業に取り掛かります。。
と、言う訳で宮殿内の核融合炉を全て定期点検と整備にまわす。

しっかり重曹で洗浄して日光消毒。
この季節、天気が良いと30分もほったらかしておくとあっという間に乾いてしまう。
フレイ:ぢぢゅう、そろそろナスビが採り時ぢゃ。
収穫してくるがよい。

侍従 :おぉ、そうでしたか。
では早速。
どれどれ...。
おぉ、立派に実をつけたわい。

ついでにトマトを見てみる。
しっかり実はついているが...。

ここから赤くなるまでまた長いんだな、これが。
アイコトマトはそろそろ色づいてきた。

ズッキーニはそこそこかな。

お?
パプリカも実が付いて大きくなって来たぞ。
でもこれもトマトと同じでここから色がつくまで長いんだよなぁ。

枝豆はまだ実がついていないなぁ。

弦なしインゲンもまだまだ先だなぁ。

(カタツムリさん)
桔梗も咲き始めたぞ^-^。

ニコライ庭園のラベンダーは今が満開である。

後で切って室内にくくりつけておけばラベンダーのいい匂いが宮殿内に満ち溢れる。
侍従 :女神様、今年も何とか収穫できそうでございます。
フレイ:どうぢゃ。
毛を刈られたとはいえ妾の能力、まだまだ衰えてはおらぬぞ。

恵みに感謝である。
ポチっとされたし

にほんブログ村