ジョゼフィン 76分クッキング
そんな暑い中、畑の草取りを終え、ついでにニコライ庭園の草取りも終えて収穫した夏野菜がこれ。

(ズッキーニ、ナスビ、インゲン、アイコトマトついでにピーマン)
これが揃うと...。
ジョゼ:みにゃさんこんにちは。
あたしジョゼフィンなのよ。
これよりジョゼフィン76分クッキングの時間なのよ。

ジョゼ:今日のような暑い夏にはやっぱり夏野菜をたっぷり使った使ったカレーを
作ってみたいと思いますなのよ。

ジョゼ:材料は、皇帝のおにいにゃんの庭園で採れたナスビ、ズッキーニ、トマト。
そして侍従のおじにゃんが大侍従の爺にゃんちの裏の畑から正々堂々とこっ
そり強奪してきたジャガイモとちょっと早すぎるけどそこそこ実をつけた玉ねぎ
を使うなのよ。

ジョゼ:まずフライパンで豚肉をオリーブオイルでしっかり炒るなのよ。

ジョゼ:今度は鍋に玉ねぎを入れ、オリーブオイルで焦がさないようにしっかり炒め
るなのよ。

ジョゼ:玉ねぎがしんなりしてきたらズッキーニとナスビとトマトを入れてさらに炒
めるなのよ。

ジョゼ:ズッキーニとナスビがちょっと透き通ってきたら先に炒めた豚肉を合わせて
ひたひたくらいにお水を入れて火にかけておくなのよ。

ジョゼ:沸騰してきたら面倒くさがらずにアクを掬い取るなのよ。

ジョゼ:頃合いを見てメインのカレールー(今回はハウスのこくまろ中辛を使用)を
投入し、ガラムマサラ、コリアンダー、ターメリックをお好みで加えるなのよ
(ガ2:コ4:タ1の割合)。

ジョゼ:あ、そうそう。
ターメリックはあまり入れすぎると苦みが強くなので注意するなのよ。

ジョゼ:あとは、お好み次第でぐつぐつぐつぐつ弱火で焦がさないように煮込んで行
くなのよ。

ジョゼ:頃合いを見て「出来上っがりー」なのよ。

ジョゼ:今夜はカベルネソービニヨンとインゲンを使ったサラダをつけあわせて涼しい
バルコニーで召し上がれなのよっ。

ジョゼ:ではこれで「ジョゼフィン76分クッキング」を終わりますなのよ。

やはり夏の暑い日はカレーである。
(あまり美味しそうに写真に撮れなかったぁ≧▽≦)
ポチっとされたし

にほんブログ村