ニコライ屋 2012年経営戦略会議
(因みに侍従が成人の日は暴風雪で全ての交通がマヒし、成人式は中止となった)
珍しく晴天に恵まれたニコライブルクである。

(空に映っているモフモフは決して獅子舞に非ず)
ニコ :しかし、退屈じゃのう。

侍従 :はぁ。
年明けの仕事と言えば、お客からへの新年売り出しのHP更新作業方法のレクチ
ャーくらいなもんですからなぁ。
ジョゼ:儲けは?なのよ。

侍従 :まぁ、年初めに年間保守契約を更改して頂けたので年間保守費用の範囲内で
の作業となりますれば儲けは実質上大きくありませぬでな。
ジョゼ:そろそろ腹くくって業務用サーバー借りてみたらなのよ。
いろいろ使い道あるんじゃないのなのよっ。

侍従 :そうですなぁ。
そこに期間限定試用版パッケージソフトも入れてダウンロードできるようにとか
できますし、いっそのことHP用のニコライ屋ドメインも作ってみますか。
フレイ:そう言えば、あの客から豊平川ハーフマラソン申し込みの代行依頼が来ておった
のぢゃ。

侍従 :あぁ、そうでございましたな。
1月16日から受付とありましたから早速その業務もやらないとなりませぬな。
(本業からは外れているけど代行手数料が僅かでも入るから、ま、いいか^^)
アレク:爺!!
そんなことやるより武器輸出じゃ!!
武器輸出した方が儲かるにょじゃ!!

侍従 :そのような公共の福祉に反し、犯罪に手を染めてまで儲けるつもりはござい
ません!!
アレク:けっ!!

お客さん先に行っていろいろ話を聞くがまぁ、皆一様に景気が悪いとぼやく声ばかりである。(ぼやいてないで儲かる方法考えようよ...って、俺もそうだけど^^;)
こんな世ではなかなかソフトウェアまで予算がまわせないよなぁ。
またサイドビジネスで赤カブにでも乗ろうかなぁ。
てか、いいんか?年頭からこんなんで、俺!!^▽^;
ニコ :良い訳がなかろう!!
しっかりやらぬか!!

だよなぁ。
ってか、今日の内容はあっちのブログだよなぁ。
ポチっとされたし

にほんブログ村
カレンダーがきたよぉん。