ジョゼフィン 侍従に安息を一切与えず
水戸黄門の唄の歌詞は人の人生を凝縮しているバイブルである。
だが、人生の苦難の約8割は自分以外の第三者によってもたらされるのは己の力量ではどうすることのできない事実なのだ。
ジョゼ:ちょっと、ちょっと、ちょっと、ちょっとぉなのよ!!

侍従 :な、なんですかお嬢様。
ジョゼ:帰国した早々、何そんなにだべってるなのよっ。

侍従 :え、えぇ?
お言葉ですが帰国後は、苗床作業も実施しましたし、第一お嬢様の作戦命令
書通りに任務を遂行したではありませぬか。
ジョゼ:あにいってるなのよ!!
次の仕事の準備をするなのよっ。

侍従 :え?
そ、それは見積りは出しましたがまだお客様からの発注要請が....。
ジョゼ:甘い!!なのよっ
発注がされた時点でシステムのサンプル版を準備しておかないとお客さんも
イメージがわからないなのよっ。
ものを見ないで買い物する客なんてこの世にはいないなのよ!!

侍従 :うぅ...(涙)。
ジョゼ:そんなところでリンゴ食ってる暇があるんだったら、さっさと仕事に取り掛
かるなのよっ!!

侍従 :あ、ちょっと用事を思い出した。
ジョゼ:あ、侍従のおじにゃん!!
どこにいくなのよ!!

ニコ :侍従の奴、逃げおったのう。
アレク:そうじゃにょう。

ポチっとされたし

にほんブログ村
珍しく気温が5℃まで上がったので散歩してみた。
↓