fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ庭園 未だ手をつけること能はず

会社を辞め、自分で事業をやり始めてからと言うもの時間の融通が効くことをいいことに百姓の従兄弟達の畑仕事をこのシーズン手伝うと当然毎年行うニコライ庭園の造成作業の優先度は下がり後にまわされることとなる。

ニコ :侍従、毎年のことながら朕の庭園は今年はどうなっておるか。
0430-1.jpg

侍従 :はっ。
    今年はジャガイモの作付が解禁となりますゆえ、陛下の庭園の半分はジャガイ
    モ畑となる予定にございます。
    (ニコライ庭園は狭いゆえ、連作障害を防ぐため年を置く必要がある)
ニコ :して、進捗はどうなっておるか。
0430-2.jpg

侍従 :実は...。
    大変申し上げにくいことながら...。
ニコ :なに?!
    まだ手をつけておらぬのか!!
0430-3.jpg

侍従 :はい。
    (きっぱり)
ニコ :ったく、しょうがない奴じゃのう。
    どれ、ここは朕がひとつ...。
0430-4.jpg

どうしようと言うのだ、ニコライや。
ってか、ネコのお前に一体何ができると言うのだ。
いや、そんなことよりも雨が降る前に石灰撒とかなければ...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今日は解放。
  ↓
スポンサーサイト



アレクセイ 宮廷内で長さは天下一品

いや、アレクセイ。
長いよ。
0428-1.jpg
これじゃ、どこぞの村のオヤジにうなぎイヌと呼ばれるぞ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

徒労はまだまだ続く...。

侍従 ちょっとくたくた

明日から世間ではゴールデンウィーク。
だが、世間がお休みの中、農奴のように働く者も職種に限らず数多くいるのは資本主義社会のでの鉄則である。

と、いうことで。
各位ごめん。
こいつのせいでもうくたくた。
0427.jpg
そんな訳でもう横になるよ。

明日もガンバロー!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ ジョゼフィンの迷惑顧みず

人は誰しもお気に入りのしっくりくる場所と言うものがある。

例えばニコライの場合。
0426-1.jpg
(半分以上空きスペース)

フレイヤの場合。
0426-2.jpg
(お気に入りムートンの上)

だが、なぜかこのぼんずは...。
0426-4.jpg
(新長崎箱限界...)

ジョゼ:ちょっとちょっとちょっとぉなのよっ。
0426-5.jpg

ジョゼ:皇太子殿下、勘弁して欲しいなのよ。
0426-6.jpg
アレク:遠慮するな平民。
ジョゼ:(遠慮して欲しいのはあんたの方なのよ...)
0426-7.jpg

アレクセイ、御満悦である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

闘い終えて...。
 ↓

侍従 今シーズン2度目の召集令状

この季節には異例の20℃以上の気温となった今日のハウプトニコライブルク。
午前中に大侍従がデイケアに行っている間、大侍従の家の掃除と洗濯を行い、午後からはお客さん先でネットワーク工事を行っていると携帯が鳴る。

侍従  :侍従である。
農務尚書:侍従殿、農務尚書である。
     明日08:00(マルハチマルマル)までに出頭するように!!
侍従  :い、いや明日は...。
農務尚書:では明日。
     (ガチャ、ツーツーツー)
侍従  :あ、もしもしもしもし?!もしもぉーし!!
     おぉーい!!

有無を言わさぬ召集命令とはこういうものである。

と、客先の仕事を終えてから様子を見に行くと...。
0425-1.jpg
あぁ~あ、やっぱりな。
金になる札幌黄の苗から先に畑に移植してるし...。

ニコ :よかったのう侍従。
    これでそちをようやく準シベリア送りにできるわ。
0425-2.jpg

侍従 :うぅ...(涙)。
ジョゼ:しっかり彼等の稼ぎに貢献してくるなのよ。
    でも、モフモフはきっちり日々返してもらうなのよ!!
0425-3.jpg

侍従 :うぅ、守銭奴...(涙涙)。
アレク:爺、骨は拾ってやるからにょ。
0425-4.jpg

侍従 :肥やしにもなりませんよ...(涙)。
フレイ:安心せい、ぢぢゅう。
    明日は夜から雨にしてやるのぢゃ。
0425-5.jpg

侍従 :(夜じゃなくて朝から雨にしてくれよ女神様...)

また明日から昼は畑、夜は自分の仕事の生活が始まる...。
でも明日は夕方から雨。
雨が降り出す前に出来るだけ移植するために皆鬼の顔つきで作業をするんだろうなぁ。
(と、言っても結構皆それを楽しんでいたりする^^;)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 侍従の暴言に業を煮やす

今日は各位の非難を覚悟で思いっきり皮肉を書かせてもらう。

京都で大変な事故があったようなのだが...。
運転していた奴が根本の原因にあることは言うまでもないがやっぱり無理があるって。
あの道幅の道路を車がそこそこのスピードで通るなんて。
そもそも、歩行者が逃げる場所ないし。
車だって咄嗟の時に避ける場所もないし。
侍従が内地に行ったときに冗談で
「この道路、車が通る道じゃないだろ!!間違ってるぞこの辺の奴ら車の使い方!!」
と、言っているのは強ち冗談ではないのである。
あんな細い道を通らなければ通勤も何も出来ない所に住んでいる奴らは車に乗るなんか100年早いわ。
牛車じゃ、牛車にでも乗っとれ!!
少なくとも牛車じゃ事故っつっても牛糞踏んづけて大騒ぎするくらいで済むからな!!

ニコ :侍従、怒りはわからなくもないがもうその辺にしておくがよい。
    これ以上敵を増やすでない。
0424-1.jpg

侍従 :あ、こ、これは失礼致しました。
    あまりの事故の凄惨さに取り乱しましてございます。

しかし、車の事故でこれだけ毎年一杯人が死んでいるのに誰も車乗っちゃダメって言わないし。
近くに住宅が密集している化学工場があれだけ大爆発しても化学工場をつくるなって騒ぐ奴も少ないし。
ところが未だ原発事故で放射線を浴びて死んだ住人が出ていないのに正常稼働している原発が廃止廃止と皆騒ぐのは皮肉なことではある。
車も科学工場も原発も今のこの日本に必要なのは皆同じである。
(まぁ、どれも事故が起これば人は死ぬことも皆同じである)

侍従が若かりし頃帝都に就職で行かなければならなかった時に
「内地はおっかないところだぞぉ、気をつけろよぉ」
と、今は亡き婆ちゃんがしきりに言っていたことは本当のことなのだ。
(うちの婆ちゃんは決して嘘はつかん!!いや、つかんかった(もう過去形))

ニコ :侍従!!
    もうこれ以上敵を増やすでないと言っておる!!
    これ以上発言をやめなければシベリア送りにするぞ!!
0424-2.jpg

ついでにシベリアも恐ろしいところではある。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ぷぷぷぷぷ
 ↓

侍従 最後の悪あがきにフレイヤ叱責す

自然に対してはどんなに科学が発展しようと人間が太刀打ちできることは何一つない。
それは侍従にとっても同じことである。

侍従 :女神様。
    もう、ダメですか。
フレイ:いくら妾が女神でも自然の摂理には逆らえぬ。
0422-1.jpg

侍従 :では、せめて、せめて雨だけでも...。
フレイ:しつこい!!
    いい加減観念するのぢゃ。
0422-2.jpg

嗚呼、恨めしきは春の連休。
もう悪魔でもなんでもいい。
お願いだから雨が降って苗の移植作業を滅ぼしておくれ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

而して
 ↓

ニコライ ショックを隠しきれず

侍従は宮殿内のネコ達との別れと言う経験をしたことが無い。
だが、共に生きて行けば誰しも必ずこの日はやってくる。
こればかりは、何をどうやっても避けては通れない道なのだと言う。

侍従 :陛下。
    ご報告がございます。
ニコ :なんじゃ、申してみよ。
0421-1.jpg

侍従 :陛下の同盟国たる東の帝国(理由があって入国審査は厳しいぞ)の大皇子様が
    ご崩御なさいました。
ニコ :な、なっ...?!。
0421-2.jpg

侍従 :享年14歳。
    最後は皇子様が敬愛する伯爵閣下の腕の中でヴァルハラに旅立たれて逝かれ
    たとのことにございます。
ニコ :あの御方も最後の最後まで闘い抜きヴァルキューレ達にいざなわれてヴァルハ
    ラに旅立たれて逝かれたか...。
0421-3.jpg

侍従 :伯爵閣下、伯爵夫人の御心中を察するにこれほど切ないことがございましょう
    や。
    陛下、帝国を代表しお悔やみを。
ニコ :この度は大皇子閣下が大任を見事果たしヴァルハラに逝かれたことお悔やみ申
    しあげる。
    ヴァルハラよりどうかニコライ皇帝陛下と共に東の帝国の後継者達を見守られ
    んことを。
0421-4.jpg

ごろちゃん皇子様。
どうかどうか安らかに。

(嗚呼、涙が止まらんぞ)
ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 ちょっくら疑問に思う

この前、帝都が首都圏被害想定と言うものを見直し公表した。
それによるともっとも震度が酷い所で震度7、死者は9、700人、がれきは東日本大震災を上回る最大4289万トンが発生するとのことである。
でもね、発表したところでそこに住む首都圏の住民はそんなことを見直されて公表されても地震が発生したらどうしろと言うのだろう。
死者のうちの9,700人に含まれないことを祈れとも覚悟しておけとも言うのだろうか。

ニコ :ふむ。
    所詮この地に住む以上、便利な生活と天秤にかけて日々覚悟を決めて生きて行
    けと言うことなのじゃろうて。
0419-1.jpg

まぁね、世界の地震分布図を見るとこの国のどこに住んでいても地震の影響は免れはしないのだけれどもね。
もし、本当にそんな地震が突然首都圏に発生し行政や国政強いては経済活動が麻痺したとしたら...。

アレク:わしが彼の国じゃったら尖閣諸島はどさくさにまぎれて占拠するにょう。
0419-2.jpg

しかし、どうしてこの国は自民党以外の政党が第一党になると天変地異が起こるのだろう...。
(ま、因果関係はないのであろうが...)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ やっぱりジョゼフィンLOVE

もう何も言うまい。
この一枚を見て頂きたい。
0418.jpg
アレクセイ、ジョゼフィンと一緒ですこぶる御満悦である。

ってか、誰かと同じで酔っぱけて、すっごくハイの状態である。

そんな訳で今日は簡単更新。
(各位、許して^^;)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ ジョゼフィンへの信頼厚く

帝国の統治たるものは皇帝の才覚のみでは決して万民を満足させうる統治は不可能である。
その繁栄の陰には帝国内全臣民に対し、必ず有能な官吏官僚の経済政策と教育の施行、帝国を防衛する軍隊よる安全保障が存在して初めて成り立つのである。

ニコ :のう、平民。
    こうしてそちとゆっくり話すのも久しぶりじゃのう。
0417-01.jpg

ジョゼ:本当に久しぶりなのよ。
0417-02.jpg

ニコ :で、皇太子はどうじゃ。
0417-03.jpg

ジョゼ:あたしに甘えるってことで言えば皇帝のお兄にゃんとさほど変わんないなのよ。
0417-04.jpg

ニコ :まぁ、そう申すでない。
    そちはそのためにこの宮殿に登第したのじゃからのう。
0417-05.jpg

ジョゼ:そもそもあたしは皇帝のお兄にゃんだけお世話をするっていう話で連れてこら
    れたはずだったなのよ。
0417-06.jpg

ニコ :会社と同じじゃて。
    いつまでも管理職に平社員の仕事ばかりもさせられまいに。
0417-07.jpg

ニコ :平民たるそちに負担をかけるのは朕の本意ではないが、じゃがそちだけが頼り
    じゃて。
    従って、公務を疎かにすることはならぬ。
0417-08.jpg

ジョゼ:はいはい、わかりましたなのよ、皇帝のお兄にゃん。
0417-09.jpg

各位ご存じの通りニコライブルクはジョゼフィンでもっているのは今更の話である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ宮廷 想定外の贈り物を受け取る

第1次世界大戦たけなわの頃、英仏と独の間で塹壕戦が繰り広げられた。
お互い敵の後方をつこうと塹壕を掘り進んだ結果、大西洋まで到達してしまったのであるが、互いの塹壕距離が極度に近づいた場合、手榴弾を投げ合ったと言う。
そんな戦闘時、独逸側の兵士が不発の手榴弾を手にして上官に対してこう報告した。
「隊長!!敵は味方の手榴弾を使ってますぜ!!」
当時、独逸のクルップ社は手榴弾の生産ライセンスを英国に売却していたため、英国でも独逸製手榴弾を生産していたのである。
このお陰で敗戦を迎えた独逸でもクルップ社は大儲け。
これが死の商人と呼ばれる所以である。

ピンポーン。

ニコ :何奴じゃ!!
0416-1.jpg

配送員:陛下の温情を頂きます飛脚屋でございます。
ニコ :侍従、対応してまいれ。
0416-2.jpg

侍従 :ははっ!!
ニコ :して、何処(いずこ)からじゃ。
0416-3.jpg

侍従 :えぇ~っと。
    えぇ?!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ宮殿に贈られてきた物の送り元は...。
 ↓

侍従 観念ついでにタイヤ交換を行う

痛恨の念を残しつつもとうとう道路から雪が根絶されてしまったハウプトニコライブルク。
雪の無い路面のスタットレスタイヤは急制動距離は延び・高速走行ではハンドルを取られやすいので意外と危険なのである。
(タイヤがふにゃふにゃだから))

そんな朝っぱらからムカつくほど晴天の中、ニコライ宮殿では...。

ニコ :今日も晴天じゃのう、侍従。
0415-1.jpg

侍従 :全く困ったことにほんと晴天ですなぁ(プンスカ!!)。
ニコ :して、侍従。
    あれはどうなっておる?
0415-2.jpg

侍従 :はて?
    何のことにございましょうや、陛下(と、とぼけてみる)。
ジョゼ:こんのすっとこどっこい!!
    さっさと、宮廷専用車のタイヤを夏タイヤに履き替えるなのよっ!!
0415-3.jpg

とほほ...。
と言う訳で、ガシャガシャとスタットレスタイヤから夏タイヤに履き替える侍従。
(しかも給仕係の車もだよ...)

(スタットレスタイヤを外して夏タイヤを嵌めてナットを均等に締めて行く)
0415-4.jpg

(ナットを最後に足で踏んずけてぎんぎんに締めて完了)
0415-5.jpg

(スタットレスタイヤ8本洗って小ガレージに格納しなきゃ...)
0415-6.jpg

侍従はあまり車をいじったり必要以上に金をかけることはないが、車のタイヤ交換だけは自分でやらなければ気が済まない。
なぜならば、どんなに車屋のプロがやったところで自分の車のタイヤ交換だけは他人がやると信用できないのである。

でもね、やっぱ夏タイヤはいいなぁ。
雪が無い道では走行音も静だし^-^。
グリップ力も増すし^▽^。
燃費もちったぁよくなるしね。


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 取りあえずは安堵する

何やら同じ北でもこの地と違い北と名のつく朝鮮の行った人工衛星と言う名目の大陸間弾道弾発射実験が大失敗のうちに終わったことは大変幸いである。

侍従 :と、言う訳で陛下。
    奴ら大失敗でございます。
ニコ :そうであるか。
0414-1.jpg

ニコ :あの鬼の女王と仏の国王いる国ならびにその後方支援国にも影響はなかったか。
0414-2.jpg

侍従 :はい。
    2重王国の領空をかすめる前に盛大に花火になったと伝え聞き及んでおります。
ニコ :やれやれじゃのう。
0414-3.jpg

侍従 :しかし、今回の実験で帝都標準通貨単位の650億円相当がパァーだそうで。
ニコ :しかしあのような経済がとっくの昔に破綻している国がまだそんな金があった
    と言うのも驚きじゃのう侍従。
0414-4.jpg

侍従 :はい。
    しかも彼の国には経済疲弊、国連制裁、食料供給停止が待っておりましょう。
    あの新しい指導者のなんたれって言うにぃちゃん。
    ミサイル燃やさないであのデブった脂肪を燃焼させたようがよいようにも思え
    ますが。
ニコ :ふん、そちもカビの生えた面白いことを言うのう。
0414-5.jpg

侍従 :いえ、これは今日の朝刊のコラムに書いてあったことにございます。
ニコ :まずは安心じゃ。
    退れ。
    朕は寝る。
0414-6.jpg

侍従 :御意の御ままに。

この国はシビリアンコントロールで防衛を司る制度となっているが、今回のあの政府の対応を見ていると万が一、撃たれたらどっかの街は必ず灰になっている可能性大である。
自衛隊と米軍が折角情報を出してもその政府に生かす能力が無いからである。
発射の発表をして前回の轍を踏まないようにミサイル発射の発表は慎重に行う必要があったとは言っているが、実のところはまたドジを踏むと選挙の票に影響が出ると言ったところが本音であろう。
これに限らず、次の選挙の票を気にして本来やらなければならないことを出来ないと言うのが直接間接関わりなく民主主義制度の限界と欠陥なのである。
って言うか、毎回言っているのだが今回の騒動に限らず勉強ができても頭の悪い奴を議員に選出させた有権者に一番の責任があるのだ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 遂に観念す

あがりの6割を支払い中の侍従である。
(あ、モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフゥ~)
0412-1.jpg

さて、とうとう氷河が後退し、
0412-2.jpg
畑も至る所ぽつらぽつらと土が顔を出してきた今日この頃。
0412-3.jpg

嗚呼、とうとう侍従の唯一のお友達の冬の息の根が...。
(それもこれも全てこれ皆こいつのせい)
 ↓
フレイ:大神オーディンよ。
    ぢぢゅうのせいで今までの春の遅れを取り返し給う。
    移植作付を春の連休に出来るようにしてくれ給う。
0412-4.jpg

侍従 :だぁ~!!もう!!
ニコ :侍従、もういい加減に覚悟を決めよ。
0412-5.jpg

侍従 :あぁ~あ、内地に行く仕事の用事でもできないかなぁ。
アレク:爺!!
    ハマに行くにょであればわしも連れて行ってほしいにょじゃ!!
0412-6.jpg

侍従 :行きません!!

今日の夜中に降るのが最後の雪になるだろう。
次の冬までにはまた辛い日々が続くのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィン ニコライ屋へ天下無敵の営業指南

この世の中、どうやったら金を生み出せるかとういうことを考えずにどうしたら金を少しでもかけないで済むかと言う方向に行っている。
これでは国が富める訳が無い。
国家も大小の企業も儲けることを考えずケチって金を残すことばかりを考えてしまうと言う、すなわち金銭の出入りを一般家庭の家計簿並みに落ちぶれさせてしまっているのが原因なのである。

ところが...。

ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
0411-1.jpg

侍従 :なんでしょう?お嬢様。
ジョゼ:お客さんのあのクリニックの先生、有線放送の経費を何とか削減したいって
    言ってたなのよっ。
0411-2.jpg

侍従 :はぁ。
ジョゼ:「はぁ。」
    じゃないなのよっ!!
    儲けるチャンスなのよ!!
0411-3.jpg

侍従 :儲けるってどうやって。
ジョゼ:有線放送の契約を止めさせて音楽をメガプレイで流し続けるインターネット
    ラジオを流すようすればいいなのよっ。
    ラジオだから経費はかからないなのよ。
0411-4.jpg

侍従 :おぉ!!
    それは名案ですな!!

早速その話を持って客先に行き、経費削減の効果とリスクを提案する侍従。
その結果、あっさり環境設定のお仕事をゲットして帰宅である。

侍従 :お嬢様。
    お仕事取れましたよ。
    これでまた少しだけ稼ぎが出ます。
    ありがとうございました。
ジョゼ:御礼は言葉じゃなくてその稼ぎの6割をモフモフで頂くなのよっ!!
0411-5.jpg

侍従 :うぅ...守銭奴(涙)。

この経費を削減させる一方で稼ぎも出せる。
政治家および政権にはそういう政治と経済構造を作ってほしいものである。
(まぁ、この国じゃあと200年はムリだな)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 怒りの矛先の前々首相

(今日の話はちと小難しいのでムリに付き合わずともよろしい)

さてと。
どーしてこの世の中にはしなくてもいいことを自己満足でムリにやって要らぬ混乱を引き起こす者がいるのか本当に不思議である。
このように勤勉で頭の悪い者ほど始末に悪いものはない。
(敢えて名指しは避けるが)

ニコ :あの者、どうにかならぬのか。
0409-1.jpg

侍従 :このニコライブルクから選出した議員ですからな。
    選出させた選挙区の有権者の責任は大きいでしょう。
ニコ :じゃが、政府の言うことを聞かなかったのはあの者であろう。
0409-2.jpg

侍従 :違います陛下。
    議員はその選挙区の有権者の代表。
    有権者はその権限をその議員に委譲して中央政界に送りこむのでございます。
ニコ :そうは言うがの、それは酷というものじゃ。
0409-3.jpg

侍従 :いいえ!!
    陛下、選出させた有権者はその議員に対してもっと怒り、その民意をしっかり
    選出させた議員に自覚させねばなりません。
    選挙の一票と言うのはそれほど本来は重いものなのでございます。
ニコ :じゃが、ほとんどのものは他人ごとのように好き勝手言っておるでな。
0409-4.jpg

侍従 :なのでこの国の政体は民主主義ではありませぬ。
ニコ :では何じゃ。
0409-5.jpg

侍従 :衆愚政治と言うのでございます。
ニコ :やれやれじゃ。
0409-6.jpg

鳩〇さんさぁ。
そんなペルシアに行く暇あるんだったら震災被災地に行って自分に何ができるのかしっかり考えてこいよな。
あぁ、訂正。
いいからもう何もするな!!
議員報酬も国庫に返納しろ!!
因みに侍従はこの男の選挙区でもなければ民主党支持者でもないこてっこての自民党員である。
(まぁ、そういう自民党も目くそ鼻くそではあるが)


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

銀色兄弟 余裕をぶちかまし侍従諦め悪く

世の中、諦めが悪いとどうなるか。
世界中で紛争が絶え間なく続き、高校野球では逆転サヨナラ満塁ホームランとなるのである。(意味わかんねぇし^^;)

アレク:兄上、これでもう安心にゃにょじゃ。
0409-01.jpg

ニコ :...。
0409-02.jpg

アレク:名実ともにあの悪の雪中行軍訓練からは金輪際解放されたようにゃにょじゃ。
0409-03.jpg

ニコ :しっ!!しぃ~!!
0409-05.jpg

アレク:どうしたにょじゃ?
    兄上。
0409-04.jpg

ニコ :大きい声で斯様なこと言うでない!!
0409-06.jpg

アレク:にゃにゆえじゃ、兄上。
0409-07.jpg

ニコ :侍従の奴め、今度は我らが海軍兵学校学生との名目をつけてあの場所で遠泳
    訓練をさせるなどと言い出しかねぬわ。
0409-08.jpg

アレク:う、うにゅう...。
0409-09.jpg

その頃侍従は...。

侍従 :め、女神様!!
    何とか今一度!!
フレイ:ぢぢゅう...。
    いくら妾でも、もうムリぢゃ!!
    諦めよ。
0409-10.jpg

嗚呼、冬。
Come Back Again!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 朝刊を読みしも狙いは別にあり

敢えて誰のせいかとは言わないが、雪が降っては融け降っては融けでなかなか春が来ないニコライブルク。
(前日)
0408-01.jpg
(今日の朝)
0408-02.jpg
あっちのブログにはこんなことまで書かれてるし...)
だが、また動きが激しくなってきた世の中から見ればなかなか春が来ないなどと言うことはちっぽけなことである。

ニコ :やれやれ、あの国も体制を維持するのにはこれしかないのかのう。
0408-03.jpg
    (元々は旧ソ連の傀儡体制、世襲が続けばこんなものしか人民に見せる「偉業」
     と名のものがないんだろうさ)
ニコ :発射した後に早くも各国で温度差のう....。
    中国もメンツまる潰れじゃのう。
0408-04.jpg
    (属国扱いの国が自分の言うことを聞かないんだから当然だわな)
ニコ :ほう、朕のハウプトニコライブルクまで新幹線が来ることになったか...。
0408-05.jpg
    (開通は25年後、侍従は70歳。乗らないね、きっと。)
ニコ :しかし、これがくるとハウプトニコライブルク周辺以外のニコライブルク地方
    が一層過疎化するじゃろうに。
0408-06.jpg
    (開通してもしなくてもニコライブルクには多かれ少なかれ呪いがかかる)
ニコ :おぉ!!
    朕のニコライブルク日本ハムファイターズが連勝したか。
    祝着じゃ!!
0408-07.jpg
    (でも2重王国ソフトバンクホークスとは1.0ゲーム差、奴らは強いよ)
侍従 :って、陛下!!
ニコ :何じゃ?侍従!!
0408-08.jpg

侍従 :邪魔でございます!!
ニコ :そう言うな、侍従。
0408-09.jpg
(ごそごそ...)
0408-10.jpg

ニコ :朕は新聞の肌触りが好きなのじゃ。
0408-11.jpg

ほんとニコライはどうして人が新聞を読むときにこう邪魔ばかりするのだろう...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 喜ぶ侍従を軽蔑し

多くの者がそれを望んでも世の中と言うものは決してそう簡単には事が運ばないことは多々あることである。 

フレイ:なんぢゃ、ぢぢゅう。
    機嫌がよいのう。
0406-1.jpg

侍従 :いやいや、流石は女神様ぁん♪。
    女神様のお力は絶大ですな。
フレイ:ぢぢゅう、はっきり言って春を望む者達のことは考えておらんぢゃろ。
0406-2.jpg

侍従 :いえいえ、私も春が待ち遠しゅうございますよ。^-^

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

でもね^^
  ↓

ニコライ宮廷 お休み3分

ネコ様方のお仕事は、可愛いことと眠ることに尽きる。
しかもネコと言う動物は夢をみるほど知能が高いと言うのだが...。

ニコ :なに...?朕の畑から油が出た...?むにゃむにゃ..
0405-1.jpg
(ホント、うちの畑から油田が見つかったらもう左団扇だわぁ)

アレク:むにゃむにゃ...遂に2重王国を征服したにょじゃ...。
0405-2.jpg
(それは無理だろう...)

ジョゼ:あぁ、やっと明日は有給取れるなのよ...むにゃむにゃ...。
0405-3.jpg
(ごめんね、お嬢様。明日も執務がいっぱいありますよ)

フレイ:お腹いっぱいぢゃあ...むにゃむにゃ...。
0405-4.jpg
(あれだけ食ってまだ足りないか...)

何のかんの言って全て侍従の夢ではあるのだが...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 約束は守るも効果なく

4月からのヘッダのモデルはアレクセイ。
お猫様と私」のTrassaco様のご厚意で頂いた水彩画である(感謝)。
(今度落書きが欲しいぞ)

さてと。
昨日内地を恐怖のズンドコに落とし込んだ台風並みに発達した低気圧。
遂にニコライブルクに到着である。
テレビの天気予報では、
0404-1.jpg
てな感じで警報でまっ赤っか。

お陰で今日は雪が降って猛吹雪。
0404-2.jpg

だが...。

侍従 :女神様!!
    吹雪いたのはよいとしてちっとも雪が積もっておりませぬ!!
    話が違うではありませぬか!!
フレイ:ぢぢゅう...。
    この季節ぢゃ、あまりムリを申すな。
0404-3.jpg

フレイ:その代り今週はチラチラと小出しに雪をふらせるのぢゃ。
0404-4.jpg

いくら遅れているとはいえ、春は必ずやってくる。
そろそろ作業の準備をしておかなければ...。
(もちろん体力づくりである)


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 嗚呼、大きな勘違い

内地では台風並みの低気圧で恐怖に慄いているらしい。
だが、冬の季節、北千島まで到達したこの程度の低気圧は日常茶飯事。
このあおりを受けてニコライブルク全島はえらい暴風雪にさらされるのは年中行事である。
侍従が内地は温室と揶揄する理由がここにある。

侍従 :女神様、女神様ぁ!!
フレイ:なんぢゃ、ぢぢゅう!!
0403-1.jpg

侍従 :天候を大荒れにして畑仕事を遅らせてくれと言ったではありませんか!!
フレイ:ぢゃから、ちゃぁんと天候を荒らしておるではないか。
0403-2.jpg

侍従 :だからと言って、雨降らしてどうするんですか!!
    雪が融けて畑仕事が早まってしまうではありませぬか!!
フレイ:やれやれ、全く面倒くさい奴ぢゃのう。
0403-3.jpg

アレク:よかったにょう、兄上。
    これで爺が画策する雪中行軍訓練は滅びたにょじゃ。
0403-4.jpg

ニコ :この時ばかりは、女神に感謝じゃのう。
0403-5.jpg

ジョゼ:いい加減、諦めるなのよっ!!
    侍従のおじにゃん!!
0403-6.jpg

フレイ:大神オーディンよ、降らせて欲しいのは雨ぢゃなく雪なんぢゃと。
0403-7.jpg
    (交信中)

叔父とその倅たる従兄弟達は日々の天気に一喜一憂である。
(そら、そうだよなぁ)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 陸上競技連盟に行く

4月はカメラとペンと鍵とくり様。
04-01.jpg

今年は、なかなか冬が終わらないニコライブルク。
04-02.jpg
今日も雪(よぉーしよし、この調子この調子^-^)。

てな訳で、今日はお客さんに依頼されて陸上連盟登録の手続きの代行作業に行ってきた侍従。
行った先はここ。
04-03.jpg
(札幌市中島体育センター)

この建物の玄関を入って、
右に曲がってこの階段を登ると、
04-04.jpg

この奥の左側に
04-05.jpg

競技団体事務室っちゅうもんがある。
04-06.jpg

このドアを何ら臆することなく開け、担当者の机に行き、
「陸連登録するの!!」
と、言うだけで書類に名前・住所・電話番号・生年月日を記載するだけで登録完了である。
(因みに札幌市の場合は登録費用は¥5,000を払う)

こんなのもらって、はい、おしまい。
04-07.jpg

直接本人が行かなくとも代理人手続きもできるので侍従にこういう仕事の依頼が来たのだが、全くありがたい限りである。
(結局ニコライ屋は街のなんでも屋なのか...)

この登録をすることで大きいフルマラソンの大会に出場する場合、一般参加者よりも前の位置でスタートできるメリットがある。
(1万人以上の大会だと一般参加者よりも400メートルはスタートラインに近付けるらしい)

ニコ :して、そちは一緒に登録せなんだのか?
04-08.jpg

侍従 :はい。
    臣は大きいマラソンの大会の季節には畑の中で走り回らねばなりませぬでな。
    ところで、女神様。
    昨日お願いした議、抜かりはありませぬな。
フレイ:妾に任せておけばよい。
04-09.jpg

嗚呼、女神様。
少しでも長く雪を降らせ畑仕事を遅らせて侍従に楽をさせておくれ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード