fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 全てにおいて抜かりなく

帝国たるもの皇帝一人がいくら権勢をふるったところで繁栄もしなければ強国ともなりえない。
それを叶えるためには一重に各諸侯ならびに臣民の支援と協力があってこそ成り立つのである。

侍従 :陛下、陛下ぁ!!
ニコ :朕はここじゃ。
    如何したのじゃ、斯様に慌てふためきおって。
0629-1.jpg

侍従 :「如何したのじゃ」
    ではありませぬ。明日の午後、あの名門ミミココ家の家令の方が陛下に謁見を
    求めて馳せ参じることになりましてございます。
ニコ :なに?
    あの名門ミミココ家のぉ~おぉ?
0629-2.jpg

侍従 :はい。
    陛下の所領など遥かに凌ぐ領地を持つミミココ家の家令の方にはくれぐれも
    皇帝として恥ずかしくない態度で接して頂きとうございます。
ニコ :明日じゃぞ!!
    こんな土壇場まで黙っておって、一体朕にどうしろと言うのじゃ。
0629-3.jpg

ジョゼ:あたしが全て段取りをつけているなのよ。
    あたしに任せておくなのよ。
0629-4.jpg

果たしてミミココ家家令の方はニコライ皇帝に謁見が叶うのか。
結果は明日、全ては明日。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

因みに宮廷内お食事風景。
  ↓
スポンサーサイト



アレクセイ 遂に撫子を受け入れる

人の縁と言うものは本当にありがたいものでちょっと大きなお仕事を頂き、各位のブログに不義理をしている今日この頃である。
ただ、侍従がひとつ拍子抜けしたのはアレクセイが、

アレク:にょう、爺!!
0628-1.jpg

アレク:あの移民、何とか追い出せにゅうかにょう!!
0628-2.jpg

と、言いつつあれだけ撫子に威嚇を続けていたにもかかわらず気がついてみると撫子を受け入れているのである。
0628-3.jpg

アレク:仕方がにゃにょじゃ。
    わし、皇太子じゃからにょう。
0628-4.jpg

(あぁ~あ、折角撫子がアレクセイの迫害を受けてそれでも健気にやがては頂点に上りつめるシンデレラストーリーの寸劇にするはずだったのに...)

まぁ、何のかんの言ったところでニコライ宮殿は今日も平和である。
0628-5.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カラッと晴天が続いているせいで。
   ↓

撫子 初仕事を見事完遂す

会社に入った新人も上司から言われた初仕事を行うと言うのは緊張するものである。
だが、中にはそのようなことに全く動じないツワモノがいることもこれまた事実である。

撫子 :侍従さん、侍従さん。
0626-1.jpg

侍従 :おぉ、これは移民の方。
    如何なされましたかな?
撫子 :実はおっしょさんから言われてきました。
0626-2.jpg

侍従 :ほう。
    で?その用件と言うのは?
撫子 :今月の借モフの取り立てでございます!!
0626-3.jpg

侍従 :うっ!!
撫子 :はい、では今月の利子分を。
0626-4.jpg

あ、モフモフモフモフモフモフモフぅ~。
0626-5.jpg

侍従 :移民の方、もうそろそろ...。
撫子 :徹底的に取立ろとのおっしょさんの言いつけです。
0626-6.jpg

撫子 :返済が滞ったら「ガブ」です。
0626-7.jpg

こんな子供にまで借モフの取り立てをさせるとは、ジョゼフィン鬼である。

ジョゼ:じゃ、来月は利息と元本も取り立てるよう精進するなのよっ。
0626-8.jpg
撫子 :はい、おっしょさん。

ジョゼフィン、社員教育に本業にと本当に仕事熱心でなのである。


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

撫子 移民受入れ審議が難航するも臣民権を得る

帝国一と謳われたその外交・政治的手腕と面倒見の良さのジョゼフィンの提言をもとに早速ニコライ皇帝陛下、アレクセイ皇太子殿下、フレイヤ女神と協議の上、ミケランジェロ・いぶき・撫子の移民受入れ最終協議に入るニコライ宮廷である。

ジョゼ:と、今まで言った通り、活発な強い性格と好奇心の強さであたしは移民として
    彼の者の受入れを進言したいなのよ。
0624-1.jpg

ジョセ:そのような訳で皇帝のお兄にゃん、英断をするなのよ。
0624-2.jpg

ニコ :女神はどう思うか。
0624-3.jpg

フレイ:妾は、食い物さえ保障してくれさえすればそんなことはどうでもいいのぢゃ。
0624-4.jpg

ニコ :では皇太子、そちの意見を聞こう。
0624-5.jpg

アレク:わしは反対じゃ!!
    兄上の宮廷に難民が臣民として登第するにゃぞもってにょほか!!
0624-6.jpg

アレク:わしはどうしても認める訳にはいかにゅ!!
0624-7.jpg

ニコ :やれやれ。さて、どうしたものかのう...。
0624-8.jpg

ジョゼ:お兄にゃん!!
    こんな優秀な難民を移民として受入れない手はないなのよ。
    帝国の損失にかかわるなのよっ!!
0624-9.jpg

ニコ :平民がそこまで言うのであれば仕方が無い。
    あの移民には臣民権を与え、最高の教育を与えよ。
    これは朕の勅命である!!
0624-10.jpg

ジョゼ:移民、あんたは晴れてニコライブルク臣民になれたなのよ。
    これから宮廷にいっぱい仕えるなのよ。
0624-11.jpg

撫子 :ありがとうございます。
    精一杯ニコライ皇帝陛下ならびに帝国に対し忠誠を誓います、和尚さん。
0624-12.jpg

ジョゼ:「おっしょさん」って言ってるでしょ!!なのよっ。
0624-13.jpg

実のところ、宮廷内のどの者にも物怖じすることなく近づく撫子。
ジョゼフィンはさることながら、ニコライもフレイヤも意に介することはないのだが、アレクセイだけは末っ子の特権が脅かされるとわかっているのか警戒心100%発揮である。
だが、そこはニコライ宮廷。
撫子をケージ入れることはせず何も心配することもなくほったらかしである。
なぜかと言えば、どーせジョゼフィンが何とかしてくれるであろうからというのは飼い主の怠慢である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

しかし...。
  ↓

ニコライ宮廷 難民受入れを完了す

世の中には止めることのできない流れというものがある。
それはニコライ宮廷でも例外ではない。

早速設営した宮殿内難民受入れキャンプ。
0623-2-1.jpg

万を持しての難民受入れである。
早速、伝統の首輪をつけてニコライ宮殿に辿りついた難民(キジトラの三毛)。
0623-2-2.jpg

だが、難民と言えどニコライ宮殿に登第せしものキャンプに入営することなくいきなり実地。
宮殿内を縦横無尽に走り回る難民。
0623-2-3.jpg

動きが速くてピンも合わず、ブレブレである。
何ら物怖じすることなくジョゼフィンに接触する難民。(ブレブレだ^^;)
0623-2-4.jpg

自らの手下とすべき者が来て全く拒絶することのないジョゼフィン。
早速、難民認定するか移民として帝国臣民とするかの尋問に入るジョゼフィン。

ジョゼ:種族と名前と両親の名前と生年月日と出身地を言うなのよ。
0623-2-5.jpg

難民 :縞三毛族です、両親の名前はわかりません、ただ母は撫子のような人
    (ねこ)だったそうで私の名前は巷では「いぶき」と呼ばれていました。
    生まれは先々月の2日と聞いてます。
0623-2-6.jpg

ジョゼ:ふむふむ、出身はわからず、両親の名も知らずと。。
    名前がミケランジェロ・いぶき・撫子で生まれは4月2日ね、なのよ。
0623-2-7.jpg
(移民入国の記録は19世紀末の米国並みにいい加減で乱暴である)

ジョゼ:難民申請をすると宮殿内で遊べるけど2ヶ月後に別の国へ送還になるなのよ。
    移民として申請すると帝国臣民権と永住権が認められるけどあたしの片腕とな
    って宮廷に登第して働いてもらうなのよ。
0623-2-8.jpg

難民 :....。
    移民を希望します。
0623-2-9.jpg

ジョゼ:では、あたしのことをこれから「お師匠さん(おっしょさん)」と、呼ぶなのよ。
0623-2-10.jpg

難民 :はい、和尚さん。
0623-2-11.jpg

ジョゼ:「おっしょさん」!!なのよ!!
0623-2-12.jpg

かくして、パワー全開で遊んだ後、疲れてきたのを見計らい移民手続きが完了するまで
難民キャンプに隔離されるいぶき撫子なのであった。
0623-2-13.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ宮殿 難民収容所設営

難民と言うのは多々の事情でそこに住む者達が他の統治する地域へ非難または集団移動にて侵入してくる者達のことをを言う。
他民族の迫害にあい、着の身着のまま命からがら逃げてくる者もいれば天変地異でその地域に住むことが不可能となり押し寄せてくる者達もいる。
だが、難民の中でも一番始末が悪いのはその昔、ローマ帝国の崩壊の原因を作ったと言われるフン族に圧迫されて押し寄せたゲルマン民族である。
彼等は難民の中でも最も手に負えない武装難民であったからである。

ジョゼ:ふむふむなのよ。
0623-1.jpg

フレイ:どうぢゃ?平民。
0623-2.jpg
ジョゼ:なかなかいい感じなのよ、女神様。

ニコ :収容中は勝手に脱獄できないよう監視を厳重にせよ、侍従。
0623-3.jpg

侍従 :ははっ。
    さらにそこからまたケージで設営し、拡張する予定となっております。

ジョゼ:この監視塔があれば警備は万全なのよっ。
0623-4.jpg

とんてんかん、とんてんかんと更に難民収容所拡張する侍従。

アレク:(わしもいっとき入っていたがいつ見ても恐ろしい場所じゃにょう....)
0623-5.jpg

くれぐれもその者が武装難民でないことを祈るばかりである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 食糧危機を懸念する

世の中、何か事が起こる場合、必ず怪しげなデマや噂が巷を席巻するのはお約束事である。

アレク:にょう、聞いたか?女神。
    兄上と平民が何やら恐ろしげなことを話しておったにょじゃ。
0621-1.jpg

フレイ:なにがどーしたのぢゃ?
0621-2.jpg

アレク:なんでも難民を受け入れると言う噂じゃ。
0621-3.jpg

フレイ:妾は、メシの心配さえなければそれで良いのぢゃ。
0621-4.jpg

アレク:いや、女神よ。
    難民がくると言うことは我らの食い扶ちが減るかもしれにゅ。
0621-6.jpg

フレイ:なんぢゃとぉ!!
    それは一大事ぢゃ!!
0621-7.jpg

因みに、ニコライ宮殿の食料備蓄率は年間を通して125%である。
人もネコも食糧需要に対する供給は保障されているのであるが。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ宮廷 移民受入れ法案が難航す

フレイヤの神通力が功を奏したのか見事台風4号は太平洋側に逸れて行った。
よかった。
さてそんな、ニコライ宮殿ご寝所の間では、週末の移民受け入れの件に関して皇帝と平民宰相がなにやら真剣に討議中である。

ニコ :して、平民。
    その移民(民に統一します)とやらの受入準備はどうなっておるのか。
0620-1.jpg

ジョゼ:いや、皇帝のお兄にゃん。
    実は調査によると移民と言うよりも難民の様相を呈しているなのよ。
0620-2.jpg

ニコ :なんとのう...。
    移民どころか難民とは厄介じゃのう。
0620-3.jpg

ジョゼ:う~ん...なのよ。
    移民法案は整備されつつあるんだけど難民受入れ法案は未だ未整備なのよ。
0620-4.jpg

ジョゼ:ま、あたしがその辺は何とかうまくやっておくなのよ。
0620-5.jpg

ニコ :平民、そちにはいろいろ苦労をかけるのう。
    すまぬが良きに計らってくれ。
0620-6.jpg

ジョゼ:それは言わない約束でしょなのよ。
    このあたしに全て任せておくなのよっ。
0620-7.jpg

ジョゼ:さぁてと、侍従のおじにゃんには難民キャンプを設営させて、その間に移民管
    理局を設置しておかなきゃならないし、皇太子殿下をなだめなきゃならないし、
    忙しくなるなのよ...。
0620-8.jpg

今週末、ジョゼフィンはまた目が回るような忙しさになるはずである。
過労がすぎて倒れなければよいのだが。
それよりもどうやって現行制度で難民を移民の身分に引き上げるのだろうか。

(次回、『ジョゼフィン 入国管理官の特権を歪曲す』に続く(と、思う))

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 台風を退ける力なく

内地のどんよりジメジメの梅雨を尻目に今日もお天気のニコライブルク。
だが、この季節想定外の集中豪雨が発生するとどうなるか。
成長過程のタマネギ生育に非常に悪い影響を与える。
特に栽培が難儀を極める札幌黄の生育とってはその影響は著しい。

侍従 :女神様。
    台風4号および台風5号の件なのですが...。
フレイ:Zzzzz....。
0618-1.jpg

侍従 :女神様!!
フレイ:フゴっ!!
    な、なんぢゃ、ぢぢゅう、如何した?
0618-2.jpg

侍従 :台風でございます。
    何卒、ニコライブルクからそれるようお取り計らい下さいませぬか?
フレイ:やれやれ、面倒くさいのう...。
0618-3.jpg

侍従 :そこを何とか。
フレイ:大神オーディンよ、妾の願いを聞き入れ給う。
    (フレイヤのへそ天は大神オーディンの通信手段である)
0618-4.jpg

フレイ:大神オーディンよ....。
0618-5.jpg

フレイ:....。
0618-6.jpg

侍従 :いかがなされました女神様。
    大神オーディンはなんと?
フレイ:ぢぢゅう、大神オーディンは台風とは一体何者かと問うておる。
0618-7.jpg

北欧には台風が発生しない。
いかに大神オーディンと言えども台風を知らずして台風を退かせることは困難を極めるのであった。
嗚呼(T▽T)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

台風直撃の恐れのその前に大事件発生
 ↓

アレクセイ またしても治安悪化未遂

人間もアレクセイも暇だと全くロクなことを考えないのは世の常である。
しかも単独で悪事を思いつくことはない。
必ずその陰には悪のブレインと言うものが存在する。

アレク:あぁ~、退屈じゃにょう。
0616-1.jpg

アレク:にょう、兄上ぇ。
    最近南の奴らもすっかり影を潜めてしまって、わしつまらにゅ。
0616-2.jpg

ニコ :抜かずの剣は平和の証じゃ。
    これで良いのじゃ。
0616-3.jpg

アレク:こういう退屈な時こそ情報屋の出番だと言うにどこへ行ったにょじゃ。
0616-4.jpg

局員 :で・ん・か♡
0616-5.jpg

アレク:おぉ!!
    わしが必要としている時に来るとは流石情報屋。
0616-6.jpg

局員 :情報屋ではありません。
    ニコライブルク中央情報局(NCIA)所属の公務員なのでエージェントとお
    呼びください!!
    で?今度は如何なさいましたか?
0616-7.jpg

アレク:実はにょう、情報屋。
    わし、退屈でしょうがにゃいにょじゃ。
    にゃにか面白き事はにゃいにょか?!
0616-8.jpg

局員 :さすれば、こう言うシナリオは如何にございましょうや。
0616-9.jpg

ジョゼ:こら、そこ!!
    何をやっているか!!なのよっ!!
0616-10のコピー

ジョゼ:治安を乱すとシベリア送りにするなのよ!!
0616-11のコピー

アレク:けっ!!
0616-12.jpg

かくしてまたも世界の平和は維持されたのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ 侍従より歪んだ知識の講義を受ける

明日、大飯原子力発電所がいよいよ満を持して再稼働するらしい。
まぁ、これで西の地方の電力はある程度は賄えるらしい。
製造業、オフィス地区、病院、交通機関ついでにパチンコ屋は、内心「ほっ」と息をついていることだろう。

アレク:爺。
    原発が動いたらまた放射能汚染がおきるにょか?
0615-1.jpg

侍従 :いいえ、原発が動こうが動くまいが事故が起これば放射能は漏れますよ。
アレク:にゃにゅ?
    原発が稼働していなくとも事故が起これば放射能漏れは起きるにょか?
    (がぁ~ん)
0615-2.jpg

侍従 :はい、ここを間違ってはなりません。
    原発が稼働しようが停止しようが一度灯がついた核物質は燃え続けているので
    ございます。
    原発が再稼働すると言うのはその核物質の熱を利用して発生させた水蒸気を発
    電タービンに充てて回転させることで電気を発生させることを稼働状態と言う
    のですよ殿下。
    なので原発が稼働を止めたと言っても核物質は半永久に燃え続けていますから
    核廃棄物(放射能)を出し続けるのでございます。 
アレク:そ、そうにゃにょか?
0615-3.jpg

侍従 :まことに遺憾ながらそう言うことになりますな。
アレク:さすればじゃ、その火を消せばよいではにゃいにょか?
    (ふふぅん、我ながら名案じゃ)
0615-4.jpg

侍従 :嗚呼、殿下(このおバカ)。
    戦争と同じで核物質に火をつけたらそう簡単に消すことができないのです。
    そんなに簡単に制御できるのであればそれこそ本当に夢のエネルギーなのでご
    ざいますよ殿下。
    神しか操れぬものを生意気にも人間如きが手を出したがためにその火には神の
    呪いがかかっていたとしか思えませぬな。
アレク:であればその火が消えるまでは発電させた方が効率的じゃにょう。
0615-5.jpg

侍従 :ま、臣の口からは何とも言えませんな。
アレク:無責任じゃにょう。
0615-6.jpg

一度原子力発電所を作り灯を入れてしまったが最後、ひとたび事故がおこれば発電しようがしまいが放射能漏れの危険性は変わることがない。
これから先、原発施設を作らずに自然エネルギーでこの国の1億数千万人の電力需要を賄えるとも思えず、油や石炭、天然ガスを燃やして発電したところで資源の乏しいこの国では輸入額が高騰すれば当然電気料金も跳ね上がるし二酸化炭素も充満し、地球の温暖化も加速することになる。
(地球温暖化の原因は科学的にはまだ何も立証されていないのであるが)
戦争で負けてからと言うもの我慢を忘れたこの国の人間があの酷暑をエアコンなしで暮らせるとも思えず厳冬の中を暖房も使わず過ごせるとも思えず、かと言って原発事故の怖さは福島の方々の辛さを見ているとそれはそれでまた如何ともしがたく切ないものがある。
全国の原発施設を廃炉にするのがいいのだろうが膨大な費用と年月がかかるのと同時にそうなると今度はいくら節電したところで電力不足に襲われ製造業や他産業が衰退し、ますます失業者が増えて行くことは必至であるし。
それを根本的にうまい方向に導いて行くのが政治のはずなのであるが、馬の目の前にぶら下がっているニンジンのように目先の金(何とか手当とかね)に目が眩んであんな政党を選んでしまったがためにこんな体たらくだし。
野田さんは、自分の責任で大飯原発を再稼働させると言ってはいるが議院内閣制の民主国家である以上、政治家が責任を取ると言う本当の意味はその政党ならびにその議員達を支持不支持に関わらずこの国の有権者である国民にその責任のツケがまわってくると言う意味なのだ。
(嗚呼、今日は書くまい、書くまいと思っていたが、やっぱり黙ってられなかった^^;)

アレク:では爺はどうすればよいと思うにょじゃ!!
0615-7.jpg

知らんがな!!
日々の生活だけでいっぱいいっぱいじゃ!!


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 夢破れて仕事あり

今日は何の日かと言うと。
これ。
0613-1.jpg

サマージャンボ宝くじの当選日である。
今回は温めて夢を見続けることなく即効で当選を確認する侍従。
が、現実はやはり厳しかった。

そう言えば、ばぁちゃんが言ってたっけ。
「儲けたければ全うに働け!!」
やはりこの古(いにしえ)より伝わる大原則はいつの時代になっても変わることが無いのである。
くしょう!!

ニコ :相も変わらず(以下省略じゃ)。
0613-2.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

憎まれついでにこの一枚。
  ↓

ジョゼフィン 権益特権一人占め

各位からの非難中傷覚悟で書くのだが、実のところ、侍従はメロンは好きな食べ物ではない。
お中元で送られてきても持て余すのである。
(まぁ、結局は勿体ないから食うんだけどね)
毛ガニと夕張メロンさえ送っておけば万人が喜ぶと言うのは先史時代から遡って人類の一部がしでかした大きな勘違いなのである。
ってか、お中元ならびにお歳暮などと言うものは中国から伝わった賄賂まがいの悪習であるとまで考える侍従なのである。

ジョゼ:さぁ~てと、このメロンどうしようかしらねなのよ。
0611-1.jpg

アレク:平民!!
    その箱にょにゃか身をわしにもくれにゅかにょう。?
0611-2.jpg
ジョゼ:なりませんなのよ、皇太子殿下。

ジョゼ:折角の高価な夕張メロン...、そう簡単には渡せないなのよっ!!
0611-3.jpg

いや、ジョゼフィンよ。
それ放っておくとさぁ、さっさと食わないと宮殿中メロンくっさくなるんだよ。
(嫌いなんだよ、メロンの熟れる匂いって)
もう既に充満しているが...。
0611-4.jpg
(ごめん各位、今日もブログを書いたら仕事しなきゃならないので簡単更新ね)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライブルク 第2回検定試験告知

各位のブログになかなかお邪魔できなかったのには訳がある。
6月に入ってからニコライ屋に本来の仕事が集中してきたためである。
あ、ま、いいんだそんなことは、どーでも。

さてと、各位覚えておいでであろうか。
ニコライブルクには検定制度があることを。

ニコ :侍従。
    そろそろまた朕の帝国を知らしめるための検定試験を行うがどうじゃ。
0609-1.jpg

侍従 :あぁ、左様でございますな。
    ニコライブルク国家検定....。
    多数の合格者を輩出しましたな。
ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
    あたしのJOECの検定もそろそろするなのよ。
0609-2.jpg

侍従 :「JOEC」?
    あぁ、ジョゼフィン語検定第1級でしたな。
    これも難問ながら多数の合格者を輩出しましたな。
アレク:合格した者達は未だに合格証をいまだもっておるのかにょう。。
0609-3.jpg

侍従 :そう言えば検定資格保持者は数々の特権を記した入国査証も発行しておりまし
    たっけ。
フレイ:ぢぢゅう、妾は腹ペコぢゃ。
0609-4.jpg

侍従 :はいはい、ただいま。
    それはそうと、お嬢様。
    国家検定ならびに1級検定の問題また作ってもらいますよ。
ジョゼ:げっ!!
0609-5.jpg

そのうちまた第2回の両検定試験をこの秋開催する予定である。

ニコ :しかし、そち、今はそれどころではないのではなかったか?
0609-6.jpg

あ、そうだった!!
今日中にあれをしあげなきゃならないんだった。

と、言う訳でまた受験者の申し込みを受け付けるのであるが、受験者受付は8月下旬の予定である。
まだ検定資格を保持していないニコライブルクに訪れたい各位、資格を取得し、堂々とジョゼフィン語を話したい各位は奮って受験されたし。


てな訳で、参考までに過去問題はこれ。
     ↓
ニコライブルク国家検定試験
ジョゼフィン語検定第1級試験


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィン 日々の労働に報われることなく

実はこの侍従。
給仕係と一緒になるまでまったく猫を飼ったことはない。
(まぁ、ガキンチョの当時、ばあちゃんの家には動物はいっぱいたけどね)
して、猫飼いのキャリアも各位から見れば米粒のようなものであろうが、まぁ、うちのジョゼフィンほどよく働く猫は会ったことはない。

常日頃から甘えるアレクセイの面倒をよく見つつも、
0607-1.jpg

時には厳しく、
0607-2.jpg

統治に悩むニコライの良き相談相手になり、
0607-3.jpg

フレイヤには敬意を払いつつもしっかり躾けをし、
0607-4.jpg

侍従からはしっかりモフモフをせしめ、
0607-5.jpg

兎にも角にも昼寝をしている時以外はまぁ、じっとしていることが無い。

そんなジョゼフィンにもようやく片腕となる助手がくることになるのか。
だが、そう簡単には事は運ぶことが無い。
それはなぜか。

ニコライ宮廷移民法案の存在である。

現段階では最高裁判所でこの法案が憲法に抵触していないかどうか審議をしたのち、ニコライブルク帝国議会にかけられる。
しかし、実はこの法案、帝国議会ではまだ可決されていないのである。
だが、ニコライブルクは専制国家。
憲法など無いのもこれまた事実なのである。

何のことはない。
このネタをまだ引っ張るためだけの話なのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
嗚呼、髭の殿下。
  ↓

侍従 またしても愚痴る

(今日はね、また面白くないことを愚痴るから^^;)

我らが宰相が組閣を行った。
その閣僚の中には防大上がりの方が防衛大臣に任命されたそうな。
しかもこの方は国民から信任を受けた議員ではない。
新聞マスコミはこの件に関して躾けの出来ていない犬のように吠えまくっているようであるが侍従から言わせればやっと適材適所の者が就いたと言う感が強い。
果たして国民の信任を得ていない者が、しかも防大上がりの者が防衛大臣と言うことにシビリアンコントロールと言う政体上、問題があると騒いでいるようだが、実はこの件もさることながらもっと大きな問題が内在しているのである。
なぜこのようなことになったかと言えば消費税増税を通したい野田内閣が自民党に近い人間を据えることもあるが一番大きな問題は国民の信任を得て防衛大臣のみならず関係各省の大臣の任に就く者が著しく能力が劣っていると言うことである。
しかしもっと大きな懸念はそのような者達を信任投票した有権者こそが最も責任が重いのだ。
とは、言ってもできの悪い立候補者の中からそれでもまだましだろうと言う奴に投票するしかないのはこの政治制度の限界でもある。
そのような八方ふさがりになった時にその問題を根本から全て解決するキラ星の如く現れる救世主が必ず登場する。
(後世ではその者を独裁者と呼ぶのであるが)
その者はカリスマ性とその強力な指導力で国家の問題をことごとく解決し、民衆からは英雄のように扱われる。
が、人間である限りたった一人の者が全ての善政を敷き続けることは不可能なのだ。
なぜならば人間には必ず生まれ持った欲望と言うものがある。
その欲望がやがては民衆を不幸にし、己の権力を維持するために民衆を犠牲にして巻き込んでいくのは隣国ならびに過去の歴史を見れば明確である。
結局はその独裁に辟易し、民主政治を立て直し、民主政治が腐敗してくるとまた独裁政治に戻ると言う繰り返しなのだろう。

ニコ :侍従、言うだけ言って気が済んだか?
0605-1.jpg

あぁ、すっきりしねぇ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ところで、話は数日前に戻るが慰問品がニコライブルクに届いた。
   ↓

アレクセイ 末っ子特権侵害に懸念を示す

予めことわっておくが、侍従は給仕係に叱責されるほどの国粋主義者である(ウソ^^)。
が、別に我らに害を及ぼすことが無い限り世界中の万人になんら恨みがある訳でもなく、偏見もないことは明言しておく。
そんな、昼下がりのニコライ宮殿では...。

アレク:にょう、平民。
    移にゃんがくると言うのは本当か?
0603-1.jpg

ジョゼ:Zzzzzz....なのよ...。
0603-2.jpg

アレク:よう聞こえぬ平民。。
    しゃしゅれば、わしは末っ子の特権は受けられ無くなると言うことかにょう。
0603-3.jpg

ジョゼ:Zzzzz....(しゃぁ~てにょなのよ、むにゃむにゃ...)。
0603-4.jpg

アレク:しょ、しょうにゃるとわしの今後立場はどうなるのにょう。
0603-5.jpg

ジョゼ:Zzzzz...。
0603-6.jpg

アレク:って、平民!!これ、平民というに。
0603-7.jpg

安心しろ、アレクセイ。
仮に移民が来たとしてもその者はまずニコライブルク難民法が適用されるのだから暫くは安泰である(ホントか?^▽^)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

いや、昨日はね。
  ↓

ニコライ 時事問題に言及す

6月は卵パッケージのピロピロにたわむれるひな様。(顔が怖いぞ(笑))
0601-1.jpg

さてと、世界ではまた暗雲たちこめる方向に向かいつつあるように思える6月初日。
熱心に新聞を読むニコライ皇帝陛下である。

ニコ :この夏は節電のう。
    まぁ、そんなに原発が怖いのであればこの夏は少し暑い思いをするがよいわ。
    なに?ユーロも、もうガタガタじゃのう。
    こりゃ、ドイツがいくら優秀でも下手すると瓦解するかもしれぬのう。
0601-2.jpg

侍従 :まぁ、古代ローマ帝国が瓦解してから分裂統合をおよそ16世紀間もの間返し
    戦争していた場所ですからな。
    そんな2,30年くらいで簡単に上手く統合なぞできる訳がありませぬ。
ニコ :で?次はシリアのう。
0601-3.jpg

侍従 :はっ。
ニコ :ん?この国は大統領と名を語る専制君主が自国臣民を虐殺し、世界中から総ス
    カンを喰らっておるとな?
0601-4.jpg

侍従 :民主国家を標榜する国々としては当然の行動でしょうなぁ。
ニコ :自国臣民を殺めるとはのう、君主も地に落ちるとはまさにこのことじゃのう。
    ほう、あの露西亜もとうとうこの国を庇いきれなくなったか。
0601-5.jpg

侍従 :露西亜は、その国が武器を買って頂けるお得意様ですが、流石に世界中から
    バッシングを受けている国に武器を売り続ける訳にもいかず、儲け話しが頓
    挫しかけて苦悩しているようにございますなぁ。
    陛下も何とぞ、この国のような暴君にだけはなられませぬよう。
ニコ :何を言うか、侍従!!
    朕は臣民のためにいつも心を砕き、臣民に愛される君主じゃ。
    親愛する臣民には朕はそのようなことは決してせぬわ!!
0601-6.jpg

侍従 :嗚呼、寛大なる慈悲を以ってお許しくださいますよう、陛下。
    老婆心ながら、口の端も憚り多きことにございました。
    臣は改めて陛下の慈悲深い心に敬服いたしましてございます。
ニコ :わかればよい。
0601-7.jpg

侍従 :はっ、恐れ入りましてございます。
ニコ :退れ!!朕はもう眠い。
0601-8.jpg

侍従 :御意。

世界中にそれぞれの思惑がある限りそう簡単に解決できない問題が山積みである。
だが、それを少しづつでも当事者が双方納得できる形で解決していかなければならない。
そのために将来がある子供達には教育と言うものがどうしても必要なのだ。
だがその教育の志と教育のやり方が間違った方向に向かうとまた悲劇の事項として歴史書の中に記録されることだけは避けたいものである。

(だが、自分が安全であれば世界の激動を目の当たりにしたいと言う侍従の欲望があることも否定できない事実ではあるのだが^▽^;)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

てな訳でジャガイモとアスパラ
   ↓
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード