fc2ブログ

ニコライブルクの物語

二コライ宮殿 生物化学兵器開発事故大事件

(今日は長いよ)
第2次世界大戦後、戦勝国は競って核兵器の開発に全力を尽くした。
だが、核兵器は確かに抑止力による恐怖の平和を維持できたのだが、一度使えば国土は壊滅的になり復旧するまでには地質学規模の時間を要する。
そこで副次的に考えだされたのが生物化学兵器である。
予めワクチンさえ兵隊に打っておけば感染の恐れが無いため、生物化学兵器を使用後、敵国の占領ならびに占領統治政策が容易になると言う利点がある。
そんな連日酷暑(こっちはこのレベルでも酷暑なの!!)のハウプトニコライブルクの宮殿内では....)
0729-1.jpg

アレク:暑いにょう...。
    うだるにょう...。
0729-2.jpg

アレク:こんな暑くて動けない時にあにょ悪漢3姉妹のばばぁどもが攻めてきたらひと
    たまりもないにょう。
0729-3.jpg

諜報員:で・ん・か。
0729-4.jpg

アレク:おぉ、情報屋。
    暑くて返事をするのも億劫じゃ。
0729-5.jpg

諜報員:そんな時、攻められてもいいように生物化学兵器の開発が必要です。
0729-6.jpg

アレク:なるほどにょう。
    攻められた時にそれを使えば敵部隊を感染させ壊滅出来ると言う訳か。
0729-7.jpg

諜報員:はい♡。
0729-8.jpg

アレク:よし、情報屋、早速開発するにょじゃ!!
0729-9.jpg

諜報員:安んじてお任せください。
0729-10.jpg

而して時は経過し...。

撫子 :侍従さん、侍従さん。
0729-11.jpg

侍従 :どうしました?移民の方。
撫子 :鼻がなぁんか痒いです。
0729-12.jpg

ややや?!
瘡蓋禿げが...。
0729-13.jpg

ニコ :侍従、朕も耳が痒い!!
0729-14.jpg

ややや?!
陛下も...。
0729-15.jpg

ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
    口の周りがなぁんか痒いなのよ。
0729-16.jpg

おぉ?!
お嬢様まで!!
0729-17.jpg

フレイ:ぢぢゅう!!妾も痒いがまずはメシじゃ!!
0729-18.jpg

え”えぇ?!
0729-19.jpg

って、一体どうしちまったんだろう!!

侍従 :おや?
    殿下まで耳に瘡蓋が...。
0729-20.jpg

アレク:(...まずい...)。
0729-21.jpg

アレク:情報屋!!一体どういうことじゃ!!
0729-22.jpg

諜報員:殿下、大変申し訳ございません。
    開発中、事故で細菌が漏れましてございます。
0729-23.jpg

アレク:にゃ、にゃんじゃとぉ~?!!
    ワクチンはどうなっておるにょじゃ!!
0729-24.jpg

諜報員:はて?ワクチンとな?
    殿下よりそのような物を作れという仰せはありませんでしたから。
0729-25.jpg

アレク:う、うにゅう...まぁいったにょう...。
0729-26.jpg
撫子 :で、殿下...。

かくして、宮殿内全にゃん帝国付属宮廷病院のお世話になった次第であるがその模様はこちらから。

宮殿内、大ピィーンチ!!(笑)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



フレイヤ 撫子にウザる

過去人間は困り事には必ず神にすがり、事なきを得てきたのは過去の文献を紐解くとよく記録されている事実である。
そのような時、神は必ず人間に見返りを求め人間の願いを叶えてきた経緯がある。
特に百姓に関してはこの時期に適度は雨が必要なのは死活問題なのである。
(ま、侍従は百姓を生業をしている訳ではないのでどうでもいいっちゃいいのだが...)
だが、例外もあるのはこの世のお約束事ではある。

撫子 :女神様、女神様。
    本当に雨は降らせてはくれないんですか?
0726-1.jpg

フレイ:....。
0726-2.jpg

撫子 :これでは、皇帝陛下の基幹産業が壊滅するとおっしょさんが懸念してます。
0726-3.jpg

フレイ:....。
0726-4.jpg

撫子 :女神様。(あ、よいしょっと)
    皇帝陛下も憂慮していますよ。
0726-5.jpg

フレイ:....。
0726-6.jpg

撫子 :ここで雨を降らせてくれないとタマネギの実が小さいままで侍従さんも選別作
    業が大変と、ぼやいていますよ。
0726-7.jpg

撫子 :皇太子殿下は相変わらず某国攻略に夢中なようですけど...。
0726-8.jpg

撫子 :(困ったなぁ、女神様全然聞く耳を持ってくれないし...)
0726-9.jpg

フレイ:(うるさいのう...、どいつもこいつも困った時だけ妾に頼みごとをしおっ
     て...)
0726-10.jpg

そりゃそうだよ。
だから困った時の神頼みなんだよ。
フレイヤや。
間違ってネコに降臨したとはいえ、あんた北欧神話の豊穣の神なんだから。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 三つ子の魂百までも

貧乏人が一挙に大金を手にするとどうなるか。
大抵は己の身の程をわきまえず典型的な成り上がりの拝金主義者に成り下がるののである。
だが、いいのだ。
それでも当たれば。

と、言う訳で。
0725-1.jpg

もういいだろ。
もういい加減俺の番だろ。
(全部バラだけど...Tam様、ごめん!!)

ニコ :....。
0725-2.jpg

嗚呼、ネタ切れだよ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ 雨乞いするも本日は効果なく

何やら欧州のある国では何人(なんびと)もヴァカンスを必ず3週間取得せねばならないなどと言うふざけた法律があるそうな。
まぁ、それぞれの国の文化であるからそれについては文句はないんだけどさ。
(3週間も何もしないで休んでなにするんだ?あいつら。そんなに休んでよく脳みそが溶けないもんだ)
そんなある日。

撫子 :侍従さん、侍従さん。
0724-1.jpg

侍従 :如何なさいましたか?移民の方。
撫子 :おっしょさんが、今年の玉ねぎの出来具合を気にしています。
    なんでも相場の儲けに影響するとか何とか...。
0724-2.jpg

侍従 :いやぁ~、それがそのぉ~...。
撫子 :ぶっちゃけ、どーなんですか?
0724-3.jpg

侍従 :う~ん....。
    (仔ニャンの分際で「ぶっちゃけ」なんて表現を使うとは...)

(珍しい2ショット)
ニコ :で、どうするのじゃ女神。
    雨を降らせてやらぬのか?
0724-4.jpg

フレイ:....。
0724-5.jpg

ニコ :どぉーなんじゃ?
0724-5-5.jpg

フレイ:(まいったのぢゃ。大神オーディンがまさかヴァカンスでハワイ行っておるな
     どとは言えぬしのう...。)
0724-6.jpg

フレイ:仕方が無いのう...。
0724-7.jpg

フレイ:大神オーディン、オーディンよ。
0724-8.jpg

フレイ:....。
0724-9.jpg

フレイ:ちっ、大神オーディン奴め。
    こともあろうに携帯を切っておるわ。
0724-10.jpg

あぁ~あ、雨降んねぇかなぁ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今回の収穫
  ↓

ニコライ 干ばつを憂慮すも雨降ることなく

最近日中は暑いが朝晩は心地よく涼しい日が続いているニコライブルクである。
だが、適度は雨はこの時期どうしても必要なのであるが...。

ジョゼ:今日もいいお天気ねぇなのよ。
0723-1.jpg

ニコ :そろそろ朕の領地に作らせているタマネギのためにひと雨が欲しいところじゃ
    がのう...。
0723-2.jpg

ジョゼ:こんなに晴れの日が続いたら畑が乾いて根から養分を吸収できないなのよ。
0723-3.jpg

アレク:兄上、平民。
    あにょ者に乞わせてはどうにゃにょじゃ(ペルペルぺルと)。
ニコ :そうじゃのう...。
0723-4.jpg

フレイ:雨乞いして雨が降れは誰も苦労はしないのぢゃ!!
0723-5.jpg

あんたがそれを言っちゃ...。



ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
今日の移民の方。
   ↓

ニコライ 暑さに負けるも撫子業務を継続す

この先、ずぅーっと晴天が続く予報のニコライブルクである。
そんな中、家に籠り(いや、引き籠りではないぞ)パソコンに向かい仕事をしている侍従だが流石に一日中座りっぱなしじゃなんだよなぁ。

侍従 :だぁ!!
    もう嫌んなった!!
    陛下、臣は少し外出してきます。
ニコ :(暑いのう...)好きにするがよいわ。
0720-1.jpg

撫子 :侍従さん、侍従さん。
    仕事ほっぽっといてどこに行きますの?
0720-2.jpg

侍従 :あ、いやなに、30分ほどで戻ってまりますゆえ。
撫子 :では、おっしょさんにはそう報告しておきます。
0720-3.jpg
(ってか、なんで監視されなきゃならないんだろう...)

と、気分転換で出かけた先は、宮殿から車で10分ほどにある「空港公園」。
0720-4.jpg

元は〇〇さん一族(侍従の同級生の一族)のタマネギ畑である。
ここからは丘珠飛行場である陸上自衛隊丘珠駐屯地が一望できる。
0720-5.jpg

飛べば飛ぶほど赤字になる北海道エアシステムの飛行機。
0720-6.jpg
0720-7.jpg

(風の音が凄いので音量はご注意ください。ついでにコンデジ最大望遠なので手ブレまくりです)

北海道の自治体が筆頭株主になった時点で経営が上手くいく訳ないのに...。

侍従の横では民放のキャスターがロケで
「ここの広大な公園は...」
と、カメラに向かいなんかくっちゃべっている。
どこをどう見たらここが広大なんだ?

言うこと言ってさっさと帰って行く民放のロケ隊。
0720-8.jpg

ついでなのでタマネギ畑の様子も見に行ってみる。
0720-9.jpg
0720-10.jpg

うむ。
順調、順調^^。
この調子だと従兄弟の思惑通り、台風が来る前の8月末には取り入れができそうだ。
他の家に先駆けて寒い中、苗植えをしてよかった...。
ん?
待てよ、そうなると、8月末から駆り出されんのかい!!
と、言いつつ宮殿に戻る。

仕事の続きをやろうと思ったが、スケジュールに余裕があるのでこれから晩飯の仕込みでもしようかな。

撫子 :皇帝陛下、侍従さん今日はもう仕事をしないんだそうで...。
0720-11.jpg

ニコ :捨ておけ(暑くてそれどころではないわ)。
0720-12.jpg

頑張れ!!ニコライ。
あと数時間で日没だ。
日が沈めば涼しくなるから。

今日は鮮度のいい真アジが手に入ったのでお造りにしようっと。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

撫子 業務把握はまだまだ遠く

誰しも最初っから何事も上手くできる訳が無い。
それなりに極めるためには何事も人前で恥をかき、いろいろ大失敗をやらかした中からたくさんのことを学びとってこそ初めて自分の身に経験と技が身についてくるのである。
そんな、ニコライブルクにしてはクソ暑いある日。

ジョゼ:いいこと、移民。
    今日は侍従のおじにゃんが仕事をサボらないように監視する役目を仰せつける
    なのよっ。
0718-1.jpg

撫子 :はい、おっしょさん。
0718-2.jpg

撫子 :と、言う訳でおっしょさんの命により侍従さんがちゃんと仕事をするように監
    視致します。
0718-3.jpg

侍従 :いやだなぁ、移民の方。
    私はきちんと仕事をしているじゃないですか。

その、1時間後。
0718-4.jpg

侍従 :もしもし、もしもし、移民の方?
撫子 :Zzzzz.....。
0718-5.jpg

揺さぶっても起きることなく爆睡中である。

ジョゼ:先が思いやられるなのよっ。
0718-7.jpg

全くである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィン 苦労はまだまだ続く

最近、撫子が来てからというものすっかりおとにゃっぽくなったアレクセイ皇太子殿下。
0716-0.jpg

堂々としたものである。
で、ようやくアレクセイからの甘々攻撃から解放されたと一安心のジョゼフィン嬢。
やっと片腕となる移民も受け入れ、ようやく宮廷業務も半減されやれやれと一息つくこともできる今日この頃。
ところが...。

撫子 :(あぁ、おっしょさん...^^)
0716-1.jpg

ジョゼ:やれやれ、皇太子殿下が卒業したと思ったら...。
0716-2.jpg

ジョゼ:なぁんでいつもいつもこうなのかしらねなのよっ。
0716-3.jpg

ジョゼ:こりゃ、身分に相応する己の立場って言うものをしっかり教育しなきゃならな
    いなのよ。
0716-5.jpg

頼むぞジョゼフィン。
このニコライブルクは各々それぞれの身分にあった生き方で秩序が保たれているのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ 以下省略

ひさっかたぶりに土砂降りのニコライブルクである。
2重王国以南ではこの土砂降りで大変な被害と聞く。
ただただ、お見舞い申し上げる次第である。

さて、出先で客先より電話が鳴り、携帯に出てみると...。

お客 :侍従殿、そちらにファックスを送信したいのだがどうも送れないのだ。
侍従 :おぉ、これは申し訳ない。
    今、そちらの近くにいるので寄らせてもらうがよろしいか?
と、(一応、実際の会話はお客様モードで話している)ファックスで送るべき内容を確認し、世間話をして宮殿に戻ってみると、なんとぉあぁ!!
0712-1.jpg

侍従 :以下省略!!
アレク:以下省略。
0712-2.jpg

侍従 :以下省略!!!
アレク:以下省略。
0712-3.jpg

侍従 :くっ!!以下省略。
アレク:以下省略。
0712-4.jpg

ジョゼ:以下省略。

0712-6.jpg




侍従 :以下省略!!
アレク:...以下省略。
0712-5.jpg

世の中、どんなに巧妙に悪事を働いても必ずいつかはその事実が白日のもとに晒される。
そのために犯罪捜査があり、たとえその時は時効となっても歴史学の中で執拗に考察・推測の歴史書が作成され遂には必ず悪事は暴かれるものなのだ。
願わくば、この悪事の数々を撫子がマネをしないことを只々切に願うばかりである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ宮廷 今日も平穏無事なり

内地から見れば今の時期全く過ごしやすいはずなのだが、それなりにちょっとだけ蒸し暑かったニコライブルクである。

アレクセイも
0711-1.jpg

ジョゼフィンも
0711-2.jpg

当然フレイヤも
0711-3.jpg

新入りの撫子も
0711-4.jpg

みな、暑くてすやすやと体力温存である。
そんな中。

侍従 :おや?陛下。
    他の方々と同じように御休みにはなられませぬのか?
ニコ :治安を維持せねばならぬでな。
0711-5.jpg

何のかんの言ってもニコライは君主なのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ありがたや、ありがたや。
 ↓

撫子 アレクセイ眼中になく

ひとつのことに考え事や仕事に集中している時、周りの声が全く耳に入らないことは人もネコも一緒である。

アレク:にょう、移民!!
0709-1.jpg

アレク:わしはそちのことをまだ認めてはおりゃにゅが、そちの働きによっては認めて
    やらにゅわけではにゃいにょじゃ。
0709-2.jpg

アレク:まずは兄上とわしに尽くすのが帝国臣民に課せられた使命にゃにょじゃ。
0709-3.jpg
撫子 :(あぁ、おっしょさんに言われた物件のチェックしなきゃ)

アレク:で、あるからしてわしはにょう、そなたに早く宮廷での...。
0709-4.jpg
撫子 :(それが終わったらニコライハイウェイの路上チェックもおっしょさんに言わ
     てたわね...)

アレク:つまりわしが言いたいにょはにょう...。
0709-5.jpg
撫子 :(おっしょさんのように要領よく仕事を片付けるのはどうしたらいいんだろう)

アレク:これ、移民!!
    わしの話を聞いておるにょか!!
0709-6.jpg

撫子 :おや?
    これは皇太子殿下。
    いつからそこに?
0709-7.jpg
アレク:う、うにゅう...。

嗚呼、アレクセイ。
人(にゃん)望とういうものは言葉ではなくその身の行動によって培われるものなのだ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ王朝 開廷5周年

王朝の歴史などと言うものは一朝一夕にして栄華を極めるものではない。
王朝の始まりを紐解いて行けば始祖と言う者は何の変哲もない者である。
それを積み重ね代々の高貴な教育が積み重なって栄華を誉とする王朝が築かれるのである。
侍従の始祖も元をただせば富山県の土地を貰えなかった百姓の三男坊なのである。
(だが、教育は決して高貴ではない。しかも侍従は王朝を開くこともなく零細個人事業主である)

侍従 :陛下。
    此度は王朝開設5周年(お迎え記念日)、祝着にございます。
    帝国配下の諸侯ならびに臣民に感謝とねぎらいのお言葉を。
ニコ :ニコライブルク帝国を統べる皇帝ニコライである。
0708-1.jpg

ニコ :朕がこの王朝に君臨し、5周年を平穏無事に迎えられたのも我が帝国に支援せ
    し各位諸侯、臣民の協力あってこそじゃ。
0708-2.jpg

ニコ :また、心折れることなく、朕が皇帝でいられたのも東の帝国においては表なり
    陰なり支援もあってこそじゃ。
0708-3.jpg

ニコ :加えてこの朕の帝国に関わりし者達にも心から礼を言うぞ。
0708-4.jpg

ニコ :朕の名のもとにこの先も皆の者に幸と繁栄をあらんことを。
    以上である。
    これでよいか?侍従!!
0708-5.jpg

侍従 :ありがとうございます、陛下。
    いや、しかし、原稿は完璧にございますな、お嬢様。
ジョゼ:あったり前田のクラッカーなのよっ。
0708-6.jpg

何のかんの言ったところで官僚が優秀な国は民衆が文句を言ったところで滅びることは無いのである。

撫子 :流石です。おっしょさん。
0708-7.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

撫子 仕事熱心なるもジョゼフィン心休まることなく

会社でもそうなのだが、やる気満々の新人社員はたまぁ~に鬱陶しい時があるのもこれまた事実である。

撫子 :おっしょさん、おっしょさん。
0705-1.jpg

撫子 :宮廷業務にお伺いしたいことが...。
0705-2.jpg

ジョゼ:Zzzzzzz...。
撫子 :えぇい!!おっしょさん!!
0705-3.jpg

撫子 :起きてくださいまし!!
    (ボカ!!)
0704-4.jpg

ジョゼ:あ!!痛ってぇなのよっ!!
0705-5.jpg

指導する立場の者は、なん時に対しても気を抜いてはならないのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

まずは収穫第1号
   ↓

撫子 初の宮廷公務を実施する

移民がその地で末永く生きていくためにはその地で持ち前の民族の優秀な教育と勤勉さをフルに発揮し、移民先の国家に忠誠を尽くのと同時に筆舌し難い苦労をものともせぬほどの苦難を乗り切った民族だけがその移民先の社会に融け込んでゆくのが唯一の手段である。

ジョゼ:(あ、よいしょっとなのよ)
    いいこと、移民。
    今日から皇帝のお兄にゃんの毛繕いをしてもらうなのよ。
    しっかり奉公するなのよ。
0703-3.jpg
撫子 :はい、おっしょさん。

ジョゼ:あんたもあの夜空に輝く、移民の星に負けないようにするなのよ。
0703-4.jpg
撫子 :はい、おっしょさん。

撫子 :皇帝陛下、よろしくありますか。
0703-1.jpg
ニコ :おぉ?移民か、苦しゅうない。
    如何した。

撫子 :おっしょさんに言われて毛繕いを差し上げに参上つかまつりました。
0703-2.jpg
ニコ :そちも幼いとはいえ、大儀じゃのう。

撫子の修行はまだまだ続く。
頑張れ、撫子。
ジョゼフィンの片手と呼ばれるその日まで。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 諸侯からの謁見を受ける

7月は、バックスタイルのくり様。
0701-1.jpg

さてと。
ニコライブルク帝国を支える諸侯の中でも最有力たるオスト・ニコライブルク公ミミココ家。その家令たるミミココ様が万を持して遂にニコライ皇帝陛下への謁見が実現した風の強い今日である。

早速、ニコライ皇帝陛下を謁見するミミココ様。
0701-2.jpg

ニコ :そこでは顔がよう見えぬ。苦しゅうない、もそっと近こう寄れ。
0701-3.jpg

畏れながらニコライ皇帝陛下に近づくミミココ様。
0701-4.jpg

ニコ :ほう、そちがあの名門ミミココ家の家令、ミミココか。
    わざわざの上洛、大儀である。
0701-5.jpg

あまりのニコライの威厳にこれ以上近づくことのできないミミココ様。

ニコ :今宵は何ら遠慮なく寛いでゆくがよいぞ。
0701-6.jpg

と、言う訳で早速、移民撫子に狂喜乱舞のミミココ様ならびにその相方様。
0701-7.jpg
0701-8.jpg

フレイヤの毛並みの手触りを楽しむミミココ様。
フレイ:抱っこをするならメシぢゃ!!メシをくれ!!
0701-10.jpg
(たくさん頂いたではありませんか!!)

以外にもアレクセイが本性を隠し、皇太子たる振る舞いをするのには意外である。
0701-10-1.jpg

アレクセイを連写しまくりのミミココ様。
0701-11.jpg
0701-12.jpg
(ミミココ様、本当に幸せそうだぁ)
ニコ :(遠慮なく寛げとは言うたが...なかなかやるのう、ミミココとやら)
0701-13.jpg

そうこうしているうちにあっという間に時間は過ぎ、ニコライ皇帝陛下に離宮のごあいさつを行うミミココ様。
0701-14.jpg

ニコ :また遠慮なく訪れるがよいぞ。
0701-15.jpg

ニコ :くれぐれも公爵、鬼公妃ならびに重鎮殿と3姫皇子方には良しなにの。
0701-16.jpg

ニコ :では、さらばじゃ。
    次の再会まで息災での。
0701-17.jpg

いっぱいいっぱいお土産を頂いて、いっぱいいっぱい宮廷内ニャンズと遊んで頂いたミミココ様ならびに相方様。
お越し頂きまして本当にありがとうございました。
今度はビアガーデンでお会いしましょう。

ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
    ミミココさんがあたしに預けたものをさっさと渡すなのよ!!
0701-18.jpg

侍従 :うぅ...。

イスパニア産の白葡萄酒。
0701-19.jpg
嬉しいー!!
ミミココ様。
また遊びに来てくださいね。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード