ニコライ 暑さに負けるも撫子業務を継続す
そんな中、家に籠り(いや、引き籠りではないぞ)パソコンに向かい仕事をしている侍従だが流石に一日中座りっぱなしじゃなんだよなぁ。
侍従 :だぁ!!
もう嫌んなった!!
陛下、臣は少し外出してきます。
ニコ :(暑いのう...)好きにするがよいわ。

撫子 :侍従さん、侍従さん。
仕事ほっぽっといてどこに行きますの?

侍従 :あ、いやなに、30分ほどで戻ってまりますゆえ。
撫子 :では、おっしょさんにはそう報告しておきます。

(ってか、なんで監視されなきゃならないんだろう...)
と、気分転換で出かけた先は、宮殿から車で10分ほどにある「空港公園」。

元は〇〇さん一族(侍従の同級生の一族)のタマネギ畑である。
ここからは丘珠飛行場である陸上自衛隊丘珠駐屯地が一望できる。

飛べば飛ぶほど赤字になる北海道エアシステムの飛行機。


(風の音が凄いので音量はご注意ください。ついでにコンデジ最大望遠なので手ブレまくりです)
北海道の自治体が筆頭株主になった時点で経営が上手くいく訳ないのに...。
侍従の横では民放のキャスターがロケで
「ここの広大な公園は...」
と、カメラに向かいなんかくっちゃべっている。
どこをどう見たらここが広大なんだ?
言うこと言ってさっさと帰って行く民放のロケ隊。

ついでなのでタマネギ畑の様子も見に行ってみる。


うむ。
順調、順調^^。
この調子だと従兄弟の思惑通り、台風が来る前の8月末には取り入れができそうだ。
他の家に先駆けて寒い中、苗植えをしてよかった...。
ん?
待てよ、そうなると、8月末から駆り出されんのかい!!
と、言いつつ宮殿に戻る。
仕事の続きをやろうと思ったが、スケジュールに余裕があるのでこれから晩飯の仕込みでもしようかな。
撫子 :皇帝陛下、侍従さん今日はもう仕事をしないんだそうで...。

ニコ :捨ておけ(暑くてそれどころではないわ)。

頑張れ!!ニコライ。
あと数時間で日没だ。
日が沈めば涼しくなるから。
今日は鮮度のいい真アジが手に入ったのでお造りにしようっと。
ポチっとされたし

にほんブログ村