fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ ジョゼフィンとともに検定開催を危ぶむ

今のご時世、社会的に優遇される資格を持つことは資格保持者にとっては、まさに特権を有すると言っても過言ではない。
だが、検定開催を危ぶむ声も聞こえてくる今日この頃なのだが。

ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
    そう言えばあたし語検定の開催はどうなってるなのよ!!あ~ん?なのよっ。
1129-1_20121129231545.jpg

侍従 :げげっ!!
    も、申し訳ございません、すっかり失念しておりました。
ニコ :侍従!!
    朕の帝国の検定開催もどうなっておるか!!
1129-2_20121129231547.jpg

侍従 :うわぁ!!
    ひ、平に平にお許しくださいまし、陛下。

撫子 :うひゃ~。
    検定開催になったらまた大忙しだなぁ。
1129-3_20121129231543.jpg

ニコライ宮殿に来邸した暁には数々の特権が優遇されるニコライブルク検定保持者ならびにジョゼフィン語検定第1級保持者。
その特権を行使可能とした者は検定免除となる者も含め未だ3名のみ。
だが、果たしてこれらの検定を新たに受験したい者がいるのだろうか...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



侍従 遂にネタが切れ普通の日記を記載する

昨日猛吹雪の日、
(因みに昨日はニコライ宮殿周辺ではこんな感じ、まぁ、大したことはない)
1128-1.jpg
太平洋側のニコライブルクではその被害で8200世帯が未だに停電の憂いに遭っている今日。
一転して、
1128-2.jpg
であった。
(今の季節こういう晴れの天気はいかんでしょ。吹雪かなきゃ^^)

さてと、ところで話は変わるが宮廷調理、宮殿内清掃、宮殿領ならびに宮殿周辺除雪、ニコライ庭園整備、ニコライ玉葱領地支援、大侍従(父)介護、西の皇太后(義理母)の話し相手、宮殿周辺在住のおばちゃん達の井戸端議会への出席、宮廷内貴族臣民の世話、ついでに自分の仕事等々、何でもござれで家事万能に見えるこの侍従にも実は重大な弱点がある。
聡明な各位であれば上記に記載した内容に一つ足りないものがあることを既に察していることであろう。
そう、洗濯ができないのである。
と、言うよりも最新の自動洗濯機が扱えないのだ。
(大侍従の家の洗濯機は年寄りでも扱える簡単な洗濯機だから侍従でも洗濯はできる)
ついでに洗濯する衣類の分類も出来ない(と、言うよりも面倒くさい)。

ジョゼ:まだまだ修行が足りないなのよ。
1128-3.jpg

侍従 :こればかりは給仕係の許しが出ませぬゆえ....。

そんな今日は、月に一度のお客さんとの昼食会。
ここで仕事上のいろいろな相談を受けて助言をしたり、仕事を仰せつかったりする大事な行事なのである。
行った場所はここ。
1128-4.jpg
(Cafe & bar ROGA)
ここのカレーは逸品である。
これ。
1128-5.jpg
(この他にサラダ、デザート、紅茶かコーヒーがついてお手頃価格)
ここのランチのカレーは、侍従の味覚能力の中ではトップクラスで美味い!!
秀逸である。
近くにお立ち寄りの際には一度お試しあれ。

ってか、何がどうだって言う話ではないんだけどね^^;。

Cafe & Bar ROGA
北海道札幌市北区北7条西5丁目5
TEL:011-299-7559
Blog:http://ameblo.jp/cafe-bar-roga/

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 吹雪に狂喜しアレクセイ気が沈む

これからの季節、このような灰色の空がずぅーっと続き、雪が吹きずさむ毎日が続くニコライブルクである。
1126-1.jpg

ニコ :侍従、明日は猛吹雪じゃ。
1126-2.jpg

ヤッホーぅ!!

アレク:爺!!くれぐれも変な気は...。
1126-3.jpg

こんな猛吹雪の日こそ外で遊ばなきゃ!!
季節を満喫しなきゃね!!^-^

ジョゼ:仕事たまってるはずでしょなのよっ。
    遊んでないで働くなのよ!!
1126-4.jpg

...はい(涙)。

撫子 :そうかぁ、侍従さんにはこういう厳しい姿勢で接することが大事なんだ...。
1126-6.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ女神降臨40日目の貴重なショット
  ↓

撫子 炊事係を申し出る

台所仕事をしていると必ず監視役がいたりなんかする。

侍従 :なんですか?移民の方。
撫子 :おっしゃさんから言われて、料理や片づけを覚えるようにと言われました。
1125-1.jpg

侍従 :いや、あのぉ。
    猫である移民の方にはちょっとこればかりは...。
撫子 :だめなのかなぁ....。
1125-2.jpg

侍従や給仕係が台所で何かやっていると必ずその様子を黙って見ている撫子。
お前が料理を作って後片付けをしてくれたらどんなにいいことか...。
叶わぬ夢ではあるのだが...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 久方ぶりに旧友と再会す

昨日のいい夫婦の日、給仕係と市内を散策した後、侍従は高校の時の旧友に会った。
そんでもって本日その旧友と別れた。
いや、本日と言う言い方よりも今朝と言った方がよいだろう。

何のことは無い、地元に残った旧友と一緒にその内地から一時帰省した旧友と朝まで飲んだくれていただけのことである。
彼は結婚するのが早かったため、彼の一番上の娘さんはその母親と同じ職業を選択し、今では看護師である。
(下手すりゃ爺ちゃんになる可能性大 ̄▽ ̄)
その娘さんには侍従もあったことがある。
ただし、彼女が生まれて8ヶ月だったころであるが。
あれ以来その旧友とは会っていなかった。
果たしてどれだけ老けているのかこれは見ものであったが、彼はもう立派に3人の娘の父親の顔をしていた。
(う~ん、人の子の親は立派である)
でも会って酒を酌み交わせば時間は、「あっ」っと言う間に数十年前に戻ってしまう。
ついでに気がついたら日の出まであと1時間である。
あぁ、楽しかった。

ジョゼ:これで給仕係のおばにゃんのことを飲んだくれなんて言えなくなったなのよ。
1123-1.jpg

うっ!!

アレク:朝帰りなんて久方ぶりじゃにょう、爺。
1123-2.jpg

あ、いやいや^^;。

撫子 :侍従さん、お疲れ様です。
1123-3.jpg

(移民の方、おやさしいです(T▽T))

フレイ:ぢぢゅう、メシ!!
1123-4.jpg

あぁ、はいはい、ただいま。

ニコ :高校の頃に戻るのはよいがいい齢をして高校生のような飲み方をしてきおって。
1123-5.jpg

(あ、いや、高校生は酒は飲まないと思うのですが...^^;)

しかし不思議なことに二日酔いはしていないのがせめてもの救いである。
今日は勤労感謝の日。
さ、働けることに感謝して仕事しようっと。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ 暖を取れれば見境なく

今シーズン一番の冷え込みとなったニコライブルク。
(朝、氷点下だったさぁ)

そんな中。

アレク:今日は特段に寒いにょう、兄上。
1121-1.jpg

ニコ :宮廷内の室温は常温(26℃)じゃぞ、皇太子。
1121-2.jpg

アレク:まぁそう言わずに兄上。
1121-3.jpg

ニコ :少しは図体を自覚せぬか、ほんとに重い奴じゃ。
1121-4.jpg

アレク:まぁ、まぁ、遠慮せずに一緒に暖を取ろうではにゃいか兄上。
1121-5.jpg

ニコ :窮屈じゃのう...。
1121-6.jpg

ジョゼフィンの苦労が最近ようやくわかってきたニコライ皇帝陛下なのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ また雪の恐怖を拭いきれず

昨日は、やっと初雪を観測したニコライブルク。

アレク:爺、雪じゃ。
    雪が降り始めたにょう。
1119-9.jpg

侍従 :ようやく降ってくれましたなぁ。
アレク:これは積もるのかにょう。
1119-10.jpg

そんな訳で今朝。
1119-11.jpg
積もりました。
(積雪1㎝  ̄▽ ̄)

アレク:兄上。
    爺がにゃにか嬉々としているように見えるにょは気のせいかにょう。
1119-1.jpg

ニコ :....。
1119-2.jpg

アレク:わし、今とても嫌ぁな予感がしておるにょじゃがにょう。
1119-3.jpg

ニコ :....。
1119-4.jpg

アレク:このまま雪が降り続いたら...。
1119-5.jpg

アレク:....。
1119-6.jpg

アレク:兄上、すまにゅ!!
    わしは逃げる!!
1119-7.jpg

ニコ :まったく、甲斐性の無い奴じゃ。
1119-8.jpg

ニコライ、雪好きだからねぇ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィン 久方ぶりのボッタクリ

今日は給仕係は旧友と外で飲んだくれである。
(その旧友は数年前こともあろうにこの侍従に胃カメラを突っ込んだお医者さん

侍従 :あぁ~あ、いいなぁ、金を持ってる奴ぁよぉ。
    俺も飲みに行きてぇなぁ。
ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
1117-1.jpg

侍従 :あ、お嬢様。
ジョゼ:こういう日は久方ぶりにあたしの店で飲むのがいいなのよっ。
1117-2.jpg

侍従 :え”っ!!あ、いや、お嬢様のお店は高いから... ̄▽ ̄;。
ジョゼ:そうだろうと思って今日は明朗会計の先払いだから安心して飲めるなのよ。
1117-3.jpg

ジョゼ:さっ、早速支払いするなのよ。
1117-4.jpg

侍従 :いやだなぁ、そうならそうと。そうですか?では、早速。
    あ、モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフぅ~。
1117-5.jpg

侍従 :お嬢様。
    そろそろ一杯をいただきたくございます。
ジョゼ:はぁ~い、じゃ、どうぞなのよ。
1117-6.jpg

侍従 :お言葉に甘えて、ではまず一口。
ジョゼ:はぁ~い、そこまで!!毎度ありがとうございましたなのよ。
1117-7.jpg

侍従 :えぇ?!まだ一口ですよ。
ジョゼ:ふふぅ~ん、安心明朗会計だからあれくらいの支払いじゃここまでなのよ。
1117-8.jpg

侍従 :いやしかし、残ったビールの炭酸抜けますよ。
    飲まないとぉ...。
ジョゼ:はぁ~い、前払いなのよ。
1117-9.jpg

侍従 :(T▽T)。
撫子 :流石です、おっしょさん。
1117-10.jpg

油と同じで酒の一滴は血の一滴。
ありがたく飲まねば罰が当たると言うものである(涙)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
昨日の出来事だけどさぁ。
(いや、大事なことだけど面白い話ではない)
   ↓

アレクセイ 憤懣やる方なく

その昔、中国が清朝の時代、清国からの輸入超過で困った英国は当時植民地だった印度から栽培される大量のアヘンを清国に輸出することで巨万の富を得る。
収入は銀で支払われていたので当然世界の銀相場は高騰した。
結果、清国内はアヘンの中毒者で蔓延し、清朝国家は疲弊を余儀なくされ、遂には取り締まりを強化した清朝政府と国益を損なうまいとした英国との間で戦争状態となる。
これが後世に伝わるアヘン戦争である。
かくして火力と近代兵器の物量に物を言わせた英国に清国はあっさりと敗北し、これを契機に近代に取り残されたかつての偉大な中華と言う国家はこの先向こう約100年の間、列強の食いものにされ続けると言う悲劇に見舞われることとなるのである。

アレク:うにゅう~...。
    兄上はあぁは言ったがわしには納得いかにゅ。
1115-1.jpg

アレク:にゃにかあのおばはんどもに一矢報いる方法はにゃいもにょか...。
1115-2.jpg

諜報員:で・ん・か♡。
1115-3.jpg

アレク:おぉ、情報屋か。毎度毎度申し合わせたようにいいタイミングで出てきおるにょ
    う。
    実はにょう情報屋、わしの悩みを聞いては...。
1115-4.jpg

諜報員:あ、いやいや、みなまで申されますな、殿下。
    その憤懣やるかたないお気持ち、ようくわかっております。
1115-5.jpg

アレク:にゃにか名案はあるにょか?
1115-6.jpg

諜報員:ちょいと、お耳を拝借。
1115-7.jpg

アレク:にゃるほどにょう。
1115-8.jpg

情報屋:あの女王もさすがにアヘ〇の誘惑には勝てませぬゆえ。
1115-9.jpg

アレク:しゃーっしゃっしゃっしゃっしゃっしゃっしゃ。
    これは愉快じゃにょう。
1115-10.jpg

アレク:しかし、情報屋。
    あの白いば〇ぁは、お前にとって拾ってくれた恩人ではなかったにょか?
1115-11.jpg

アレクセイよ。
ニコライブルク中央情報局(NCIA)は、常にどちらか一方の国が突出することがないように国家間のバランスをとるために常にジョゼフィンの陰として暗躍する組織。
まこと様の陰で暗躍する2KGB(2重王国国家保安局)とは付きつ離れず互いの国家間の平和バランスを調整しているのである。
(ウソ^▽^)。

と、言う訳でTara様、こて家様。
遅れに遅れましたが本日アレクセイ皇太子賞、フレイヤ女神賞をお送りしました。
袋に入っている札幌黄からお早めにお召し上がりくださいね。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 臣下への謁見を行う

皇帝たる者、臣民からの謁見を行うのは至極当然のことである。

侍従 :陛下。
    本日は、是非陛下に謁見したいと申す方がございます。
ニコ :朕にか?
    して、その謁見したいと申す者は何者じゃ。
1111-1.jpg

侍従 :はっ、ジェイク様とバディ様に仕える家令の方たちにございます。
ニコ :ジェイクとバディのう。
1111-2.jpg

侍従 :ジェイク様におかれましては陛下の従弟にあたる方でございますれば何卒。
ニコ :朕の従弟のう。
    それは無碍にする訳にもいかぬか...、苦しゅうない。通すがよい。
1111-3.jpg

侍従 :御意。

と、言う訳で本日「NOG嫁奮闘記」の嫁っち様、NOG様(旦那)がニコライ宮殿にわざわざ謁見に来て頂いたのである。

早速、ニコライに謁見する嫁っち様。
ニコ :よう参った。
    我が家と思い、存分に寛いで行くがよいそ。
1111-4.jpg

ニコ :これ!!朕に指をさすでない。
    不敬じゃ!!
1111-5.jpg

早速、撫子をいじりまわすNOG旦那様。
1111-6.jpg

しっかり接待係に奮闘する撫子。
1111-7.jpg
1111-8.jpg

パパラチる嫁っち様。
1111-9.jpg
1111-10.jpg

フレイヤ女神の毛並みを確かめるNOG様。
1111-11.jpg

こともあろうに畏れ多くもニコライの玉体を抱き締めるNOG様。
1111-12.jpg

NOG様の肩もみに満足を覚えるアレクセイ皇太子殿下。
1111-13.jpg
(NOG様の肩もみはアレクセイと撫子は瞬殺されるほどの腕前である)

短いながらもいろいろお話しをして本当に楽しいひと時を過ごさせてもらったのであるが、このご夫妻。
なかなかのしっかり者である。
献上の品の数々の中でもNOG様が自らお造りなったシフォンケーキは逸品である。
(美味いんだよ、本当に)
流石の侍従もケーキは作れない。
(なかなかやるのう、NOG様)

時間が来てそろそろお暇(いとま)するご夫妻。
名残惜しくもお別れの挨拶をする嫁っち様。
1111-14.jpg

ニコ :またいつでも来るがよい。
1111-15.jpg

アレク:今度は、ジェイクとバディも連れてくるがよいにょじゃ。
1111-16.jpg

NOGご夫妻様。
本日は来宮頂きまして本当にありがとうございました。
お土産もたくさんいただきまして感謝致します。
これに懲りずまた遊びに来てくださいね。
(当然、秋の豊穣プレゼントニコライ皇帝御賜の賞をお渡しさせて頂きました))
 :
 :
 :
 :
ニコ :そうか、ジェイクとやらが朕の従弟のう。
1111-17.jpg

ニコ :侍従、ジェイクとやらに爵位を授けるよう平民に伝えよ。
1111-18.jpg

侍従 :はっ。
    と、言う訳でお嬢様、今日は遠巻きで控えておりましたな。
ジョゼ:あたしは、出しゃばらないなのよ。
1111-19.jpg

侍従 :陛下の勅命、確かにお伝えしましたよ。
ジョゼ:(ジェイクさんはともかくバディさんはどーするなのよ...)
1111-20.jpg

あ、そうだった^▽^;。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 寒気に伴う冬の季節が待ち遠しく

そろそろ侍従が大好きなシーズンの冬が確実に近づいてくるニコライブルク。
日々どんより曇った日々が続き、その寒波と大降雪と言う強大な軍事力に対し、迎撃準備をそろそろ開始しなければこの激戦には勝利することができないのである。
(とは言いつつも冬とは仲良しである)

さて、それはそうと、その前にまずは宮殿内の清掃を行う。
1109-1.jpg

宮殿内の清掃が完了し、防空迎撃不能な空からの大空襲大降雪に備え七式ハイパースノーニコライヤ―号の整備を行う。
1109-2.jpg

積雪から庭園の木々を守るため雪囲いを行い、
1109-3.jpg

来週からひょっとすると平地にも今シーズン初空襲初降雪があるやもしれず、それにに備えスタッドレスタイヤへの交換準備を行うためすぐに取り出せる状態にしておき、
1109-4.jpg

さらにもっとも大事なのがこれ。
1109-5.jpg
二四式ニコライ低温火傷防止ブンカ―。

このパネルヒータの上にニコライが乗っかって香箱を組んで低温火傷を防ぐために設けられた事故防止ブンカ―である。
製作は簡単。
ホーマックの資材売り場に行き、他の客が加工で余った板の木端を格安で買い叩き、それを廃品利用して侍従が作った優れものである。
1109-6.jpg
(嬉しい落下防止フック付き)
これにより、ニコライ皇帝陛下がお乗りになられてもその玉体が低温火傷をすることが無くパネルヒーターが置いてある玄関も
1109-7.jpg

ユーティリティーも
1109-8.jpg

侍従の仕事机前も
1109-9.jpg

これで何ら気兼ねすることなく暖房を全開にできるため、宮殿内全室温の温暖化は、保障されることになる。
さぁ、これで露西亜のシベリアから満州を経て進軍してくる寒気軍団と闘う準備はできた。
これから約半年間、侍従にとっては最も楽しいシーズンの到来である。
今シーズンも思いっきり闘うぞー!!
オー!!

撫子 :皇帝陛下。
    侍従さんは、さっきから何を一人であんなにはしゃぎまわっているのですか?
1109-10.jpg

ニコ :毎年のことじゃ、奴のことは捨て置け。
1109-11.jpg

冬の氷点下、暴風雪吹きずさむ中の除雪作業は楽しいぞぉ。
生きているぅ、俺!!っていう実感がわくぞぉ^▽^。
(なんのことはない。農作業に駆り出されないから冬が好きなだけのことである)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

Tara様、こて家様。
発送が雨で遅れております。
今暫くお待ちいただけますよう。

侍従 久方ぶりに憂いてみる

今日はね、ちょっくら面白くない話をする。
(今日はぐだぐだと文章だけね^-^)

なんのことはない。
今日この今の時点では米国大統領選挙の投票の真っ最中である。
兎にも角にもこの選挙。
外国のことと言えどもこれだけ注目されるのはやはりまだまだ米国と言う国が超大国であると言う証拠である。
だが、悲しいことに理想家のオバマが再選されようと金の亡者のロムニーが選出されようと日本と言う国はどちらかが当選するであろう次期大統領とは上手くやっていかなければならないのである。
戦争で負けて豊かな生活を享受したツケがここにある。
(中国の属国よりは米国の属国の方がまだましと言う現実が全てなのだ)

もうちょっと視野を広げるとスーダンの首都ハルツームで重要施設が謎の大爆発を引き起こした。
何のことは無い。
イランから武器共有を受け、それをガザ地区に武器を流しているスーダンに対しイスラエルが爆撃を行ったと言うのが真相のようである。
これは一体何を意味するかと言うと、イスラエルからスーダンのハルツーム距離でも爆撃を行えるのだと言う核兵器を開発するイランへの警告である。
(大体、エルサレムからハルツームとテヘランは同距離)
今回の一件はおそらくテヘランを恐怖のズンドコに陥れているはずである。
だが、イスラエルも国家の存亡がかかっている。
国が負ければまた民族離散である。
綺麗事なぞいってられないのである。
彼の国は常に国家の存亡がかかっているのだ。
だがそうなるとペルシア湾は緊張の極致である。
何を意味するかと言うと油が日本に供給されにくくなるのは必至。
つまりは原発が動いていない昨今、電気を供給する術が無くなってしまうのだ。
そんな危機迫る状況なのにも関わらず我らが内閣は...。(憂)。

撫子 :侍従さん、侍従さん。言ってることが難しくてよくわかりません。
1106-1.jpg

いいんだよ、撫子。
子供はわからなくてよぉ。

どうも酒を飲んでブログを書くとロクでもないことばかり書いてしまうなぁ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライブルク 秋の大豊穣プレゼント当選発表

引っ張りに引っ張った秋の大豊穣プレゼント企画当選発表である。
(昨日ファイターズが勝って入れば当選は明日になっていたのだが...)
と、言う訳で...。

抽選要綱です。
このように上からニコライ皇帝御賜の賞、フレイヤ女神賞、アレクセイ皇太子殿下賞と、各チリ紙に番号を振っています。
1104-1.jpg

それを丸めて...。
1104-2.jpg

それぞれの賞の箱に入れます。
1104-3.jpg

その箱から撫子が取りだしたちり紙ボールが書かれた番号からスタートして各位選んで頂いたあみだの当選枠に到達した方がめでたく当選となります。
1104-4.jpg

侍従 :準備はよろしいですか?移民の方!!
撫子 :頑張ります!!
1104-6.jpg

ジョゼ:しっかりやるなのよっ、移民!!
1104-5.jpg

では、まずはアレクセイ皇太子殿下賞から。
(もう面倒くさいので編集もBGM持入れずそのまま公開 音量には注意してね)

アレクセイ皇太子賞の当選番号は「16」。

続いてフレイヤ女神賞。

フレイヤ女神賞の当選番号は「11」。

さて、一番の目玉、ニコライ皇帝御賜の賞は、

「3」となりました。
1104-7.jpg

と、言う訳で...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

さぁ!!
この各当選番号の先にみだを辿って見事賞をゲットされる方は一体誰か!!
それは!!
(ここで次回に続くなんつったらおっこられんだろうなぁ(笑))
この先に当選者が発表される!!
   ↓

侍従 ファイターズが敗れ意気消沈す

嗚呼、負けてもうた(ましゃ治様、面目次第も無い)。
やはり、畑で丹精込めて野菜を作り、いい食材を料理(ファイターズは、育成選手を重視)しても高級デパ地下の美味しい惣菜(金に物を言わせていい選手を寄せ集める巨人)には勝てないのか(涙)。

撫子 :侍従さん、侍従さん。
    抽選はどうするんですか。
1103-1.jpg

侍従 :......(涙)。
ジョゼ:これ!!移民、侍従のおじにゃんをそぉっとしておいてやるなのよ。
1103-3.jpg

撫子 :でも、おっしょさん。
    お言葉ですが、今日は女神様の秋の大豊穣プレゼントの抽選日。
1103-2.jpg

ジョゼ:いいからなのよ。
110304.jpg

各位、ごめん。
抽選は明日するなのよ。
これよりファイターズの検討を祝すのとジャイアンツに負けて日本一を逃した腹いせにやけ酒するなのよ!!
そのあと不貞寝するなのよっ!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ またしても野望を打ち砕かれる

11月は団子になったくり様とひな様。
1101-1.jpg

さてと。
真菌騒ぎが収まってマリーとまた陰謀を張り巡らせているアレクセイ皇太子殿下。
(その模様はこちら→
また何やら策謀を張り巡らせている今日この頃である。

ジョゼ:皇帝のおにいにゃん。
    いいこと、今日は何があっても狸寝入りを決め込むなのよっ!!
    わかった?なのよっ!!
1101-2.jpg

ニコ :わかった、わかった(うるさいのう)。
1101-3.jpg

アレク:しゃぁて、しょろしょろ動き出しゅかにょ。
1101-4.jpg

諜報員:殿下、一応既成事実として陛下にお伺いを立ててください。
    陛下が許可をしたとなれば仮に陰謀が発覚しても陛下が責任を取ってくれま
    しょうから。
1101-5.jpg

アレク:流石じゃにょう、情報屋。抜かりはにゃいにょう。
1101-6.jpg
     :
     :
     :
アレク:兄上、折り入って話があるにょじゃがにょう。
1101-7.jpg

アレク:兄上、聞いておるにょか?
1101-8.jpg

アレク:おにょれ、兄上。聞く耳持たにゅつもりか。
1101-9.jpg

アレク:にょう、兄上ってばぁ。
1101-10.jpg

アレク:ヤッホー、兄上ぇ♪
1101-11.jpg

アレク:情報屋!!
    勝手が違うではにゃいか!!
1101-12.jpg

ニコ :(やれやれ、平民の言うことを聞いておいてよかったわい)
1101-13.jpg

かくして、またもジョゼフィンの機転で平和は保たれたのであった。

アレク:く、くしょう!!
1101-14.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

う~む...、今日は負けちまったなぁ
   ↓
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード