fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ 年末恒例のお手紙

そんなわけで毎年年末大晦日恒例アレクセイが認めた(「したためた」と読みます)文(「ふみ」と読みます)である。

拝啓

よう、ねーちゃん、儲かってるか?
俺だよ、アレクセイだ。
1231-1.jpg

今年もとうとうあと僅かになっちまったなぁ。
俺な、今年とうとうあんちゃんになったんだぜ。
1231-2.jpg

平民の姉ちゃんが日常業務に手が回らなくなって手下が欲しいって言いだしてよ、皇帝の兄ちゃんが移民受け入れを決定しちまったもんだから必然的に俺もあんちゃんになっちまったんだよ。
1231-3.jpg

お陰で平民の姉ちゃんは、仕事を仕込むために移民に付きっきりになったもんだから俺、全然平民の姉ちゃんに甘えることができなくなってよぉ。
これがあんちゃんになるってことなのかな。
1231-4.jpg

この移民がまた大変なお転婆なんだ。
それに加えて今年の夏には疫病まで流行らしちまってエライ目にあったよ。
危うく兄ちゃんの帝国がスペイン人が流行らせたウィルスでインカ帝国のように滅亡するところだったんだぜ。
1231-5.jpg

それでもな、最後は皇帝の兄ちゃんがみんなの疫病を一手に引き受けて何とか撲滅したんだよな。
ヒヨヒヨだの何だの言ってもあの兄ちゃんは凄いよ。
俺、あの兄ちゃんの後、引き継いだらあそこまで頑張れるのかなぁ。
1231-6.jpg

女神の姉ちゃんは相変わらずマイペースだけどな。
平民の姉ちゃんに甘えられない分、最近は女神の姉ちゃんのモフモフを毟って遊んでるんだ。
1231-7.jpg

今年もいろいろあったけど新しい移民も受け入れてこの宮殿もとぉっても賑やかになって楽しくやってるぜ。
俺、今とっても幸せだからな。
1231-8.jpg

心配はいらねぇよ。
じゃぁな、ねーちゃん!!
良い年を迎えてくれよな!!
1231-9.jpg

敬具

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

おまけ(母に宛てた手紙)。
 ↓
スポンサーサイト



ニコライ宮廷 明日は憂鬱な1日となりしや

今年もあと残すところ2日を切った今日。
こともあろうにこの季節ニコライブルクに雨が降りやがった。
1230-1_20121230232725.jpg

この季節に雨が降ると言うことは、翌日翌々日は暴風雪と言うのがこの地の気候の特徴である。
(大晦日から元旦正月三が日は暴風雪となる予報)

そんな大晦日前のニコライ宮殿では...。

アレク:にょう、兄上。
    明日の大晦日、遠泳訓練があるらしいと聞いたにょじゃ。
1230-2_20121230232725.jpg

ニコ :嗚呼、もうそのような日になってしもうたか...。
1230-3_20121230232725.jpg

撫子 :おっしょさん、皇帝陛下皇太子殿下の言う遠泳訓練て何ですか?
1230-4.jpg

ジョゼ:お風呂のことなのよっ。
    あたし達は、遠泳訓練ではなく民間にゃんなので水中避難訓練と言う名目で
    お風呂に入れられるなのよっ(恐くて身震いするなのよ)。
1230-5.jpg

撫子 :嗚呼...。憂鬱だなぁ。
1230-6.jpg

撫子 :あ、じゃ、女神様は?
1230-7.jpg

フレイ:妾の場合は、沐浴と名をうってはいるがやはり風呂ぢゃ。
1230-8.jpg

さぁ、明日はみにゃ今年の垢を落とすために風呂に入れるぞー!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

そんな、ニコライ宮殿の一角ではアレクセイが...。
    ↓

ジョゼフィン 侍従を決して甘やかすことなく

今年もお客さんの年末挨拶まわりでお渡しするやっつけで作ったニコライ屋カレンダー。
1228-1.jpg
(ま、内容は大した変わっていないが)

大抵は仕事納めの今日に伺う予定であったのだが、この大雪で道はどこでも大渋滞。
移動時間がかかることかかること。
1228-2.jpg

ジョゼ:で?
    全部まわれたの?なのよっ。
1228-3.jpg

侍従 :それが....。
    ひとつだけいけませなんだ...。
ジョゼ:はぁ...。
1228-4.jpg

ジョゼ:いいこと、新年明けたら必ずごあいさつに行くなのよっ!!
DSC03445.jpg

侍従 :はい...。

と、言う訳で今年は無理やり仕事納めなのである。
一人事業なので当然納会は無い。

来年もそこそこ無理せず頑張ろうかな。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライブルク 暴風雪の峠は越える

この年末、未曽有の寒気団と積雪のニコライブルクである。
毎年のことながら、天気図がこうなると
1226-1.jpg

外の様子は、こうなる。(大侍従の館周辺)
1226-2.jpg

そんな軒並みJRも運休し、エアラインもフェリーもすべて欠航したニコライブルク。
大荒れの天候の中、嬉々として大侍従の館とニコライ宮殿周辺を除雪する侍従。
(除雪しながら己の姿をの自分で写すことはできず)
気温が氷点下8℃なので雪が軽く除雪するには楽である。
(夕方になって降雪の峠は何とか越えた)

ニコ :なにゆえあの者は吹雪になると嬉々揚々と外に出て行くのじゃろうのう。
1226-3.jpg

ジョゼ:どっか、いかれてるなのよっ。
1226-4.jpg

フレイ:妾のメシはどうなっておるのぢゃ。
1226-5.jpg

ジョゼ:女神様、除雪が終わるまで侍従のおじにゃんは、戻ってきませんなのよ。
1226-6.jpg

アレク:こにょようにゃ日に雪中行軍訓練なぞやらされた暁にはわしは死んでしまう
    にょじゃ。
1226-7.jpg

撫子 :侍従さん、もの好きだなぁ。
1226-8.jpg

玉葱仕事をやるよりはずっと楽である。
嗚呼、このまま冬が一年中続けばいいのに。
そうしたら...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

撫子 今年最後の大仕事

(今日のお話はだらだらととぉっても長いよぉ)
ニコライ宮廷の面々には、毎年のクリスマスイヴに自国臣民(にゃん)のみならず、全国のニャンズ達、ならびに種族を問わずその生きもの達に夢と希望を与えるために冬の寒空を駆け巡る務めがある。
さて、毎年クリスマスイヴに使用するクロネコヤマト号。
その外見はかなりくたびれてきてはいるがこれを操縦するには相当な技量を要する。
現在のところ操縦ライセンスはニコライ・ジョゼフィンのみである。
今年は、本来その任を機械音痴のアレクセイ皇太子殿下にかわり、撫子がその大任を全うするのだが...。

ニコ :平民、本当に移民で大丈夫なんじゃろうのう。
1224-1.jpg

ジョゼ:しっかり仕込んだなのよ。
    安心するなのよ。
1224-2.jpg

アレク:心配じゃにょう。
    平民、本当に移民如きが操縦出来るにょか?
1224-3.jpg

ジョゼ:ばっちりですなのよ。
1224-4.jpg

アレク:わしにょう、今年はパスしたいにょじゃがにょう...。
1224-5.jpg

ジョゼ:だめですなのよ!!(ピシャリ)
1224-6.jpg

撫子 :うわぁ...これを操縦するのかぁ...。
1224-9.jpg

撫子 :なるほどぉ、こういう仕組みなんだぁ...。
1224-10.jpg

撫子 :重力制御装置良し。
1224-9-1.jpg

撫子 :時空航法制御装置良し。
1224-11.jpg

撫子 :爆撃照準器良しと。
    (でもこれは今回何に使うんだろう...)
1224-12.jpg

フレイ:今年妾は、連結車に乗りこまされるのか...。
1224-7.jpg

ジョゼ:大にゃん数なので仕方がありませんなのよ。
1224-8.jpg

ジョゼ:準備はできた?なのよ。
1224-13.jpg
撫子 :はい、おっしょさん。
ニコ :では、参るか。
1224-14.jpg

ジョゼ:ちょっと待つなのよ。その前に。
1224-15.jpg

フレイ:ぢぢゅう!!メシ!!
1224-16.jpg

あ、はいはい、ただいま。

1224-17.jpg
腹ごしらえも済み、今年も皆に夢と希望と屈強な意思のプレゼントを持って出発するニコライ宮廷の面々なのであった。

各位、メリークリスマス。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィンが腐心して皆と一緒に出発した頃、侍従と給仕係は...。
  ↓

ニコライ宮廷 カレンダーモデルの倍率も激しく

金銭がおうちにゆっくりしていかない割には忙しい師走である。
各位に不義理、更には自ブログの更新が速やかにできずまったく申し訳ない。
さてと、サンタ争奪戦に加えここでも競争が絶えない出来事が....。

撫子 :侍従さん、侍従さん。
1222-1_20121222095603.jpg

侍従 :なんですか、移民の方。
    移民の方にはサンタコス許可はまだおりませんよ。
撫子 :いえ、そうではなく、今年の年末挨拶でまわるお客さんにお配りするニコライ
    屋カレンダーはどうなっているかとおっしょさんが懸念されています。
1222-2_20121222095603.jpg

侍従 :うぉっとぉ!!
    実はまだ作成していないのでございます。
    まぁ、今年はカレンダー作らなくてもいいかなぁなぁんて思ってますし...。
ジョゼ:くぉらぁ!!(巻き舌)この、侍従のおじにゃん!!
1222-3_20121222095603.jpg

侍従 :おゎ!!お、お嬢様。
ジョゼ:さっさとカレンダー作って年末が押す前にお客さんに挨拶に行くなのよ!!
    当然あたしをモデルにした月を多くするなのよ!!
1222-4_20121222095602.jpg
    (職権乱用)

侍従 :あ、いや、そ、それは。
ニコ :何を言うか、平民!!朕がメインに決まっておろう!!
    このルックスを見れば朕が年の半分を占めるのが当然じゃろう。
1222-5_20121222095602.jpg
    (自意識過剰)

アレク:兄上!!
    言葉を返すようじゃがわしにょう、意外にもみにゃわしのこのマッチョさに
    人気が集まっているにょじゃ。
    だからわしがカレンダーのモデルを一気に引き受けるにょじゃ!!
1222-6.jpg
    (世論便乗)

フレイ:妾は神ぢゃ!!
1222-7.jpg
    (意味不明)

撫子 :困ったなぁ....。
1222-8.jpg

今年は撫子メインで行くかなぁ。
いい写真あまりないんだよなぁ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

師走はやっぱり命のお水
  ↓

ニコライ宮廷 今からサンタの競争倍率激しく

ぼけらぁっとしていたらもう来週はクリスマス。

ニコ :わかっておろうな、侍従!!今年は朕が筆頭サンタじゃ。
1218-1.jpg

侍従 :御意。去年は貧乏くじでしたからな、陛下。
ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
    あたしもサンタさんにしてくれるんでしょうねなのよっ!!
1218-2.jpg

侍従 :そうでしたな、お嬢様はこれからもずっとサンタをやる約束をしてましたな。
フレイ:ぢぢゅう!!
1218-3.jpg

侍従 :あ、はいはい、ただいま。
フレイ:違う!!メシではない!!妾は橇は引かぬぞ。
1218-4.jpg

侍従 :わかっておりますよ、女神様♡。
アレク:爺、わしにょう。わしには橇を操縦することはできにゅ。
1218-5.jpg

侍従 :ご安心ください、殿下。それはありませんから。

と、言う訳で今年のトナカイは。

ジョゼ:そうねぇ、今年は移民にトナカイをやってもらおうかしらねなのよ。
1218-6.jpg
撫子 :はい、おっしょさん。
ジョゼ:よろしくお願いするなのよ!!
1218-7.jpg
撫子 :(トナカイかぁ...)

果たして撫子はクリスマスの前日、橇と言う名のクロネコヤマト号を曳くことができるのか。
(てか、その前にこの子はコスができるのかが懸念であるが...))

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

やっぱりね。
  ↓

ジョゼフィン 不起訴となる

法治国家であれば、犯罪者を摘発しても証拠を提示できなければ検察ならびに警察権力を充分に発揮することはできない。
当然、犯行に及んでいるであろう容疑者も本人が否定する以上は犯人と断定することはできないのである。
そんなある日。

やぁれやれ。
この雪が降りしきる中、衆議院選挙の投票に行ってニコライ宮殿に帰ってくると。
な、な、なんとぉあ!!
1216-1_20121216184020.jpg

ややや?!
この散らかされたチリ紙はどうしたことだ!!?
この犯行は、チリ紙ボール好きのお嬢様の仕業か?!

侍従 :お嬢様ぁ!!
ジョゼ:あら?あたしは知りませんなのよ。
1216-2_20121216184019.jpg

侍従 :チリ紙と言えばお嬢様でしょうが!!
ジョゼ:仮にあたしだとして証拠はあるのなのよ。あぁ~ん?
1216-3_20121216184019.jpg

侍従 :うっ!!そ、それは....。
ジョゼ:悔しかったら証拠、証拠を見せるなのよ。
    話はそれからなのよ。
1216-4_20121216184018.jpg

侍従 :く、くそう....(犯行を証明できない...)。
アレク:爺、わしにょう、見ておったにょじゃ(ふふぅん)。
1216-5_20121216184018.jpg

侍従 :おぉ!!流石は皇太子殿下!!で、その証拠は?!
アレク:しょ、しょれがにょう、爺。
1216-6.jpg

アレク:わしは、機械を扱えにゅし、手下もおらにゅでな。残っておりゃにゅ。
1216-7.jpg

侍従 :あ”あぁ~!!
アレク:許せ、爺。
1216-8.jpg

アレク:てへっ。
1216-9.jpg

ジョゼ:ふっ、こちとら百戦錬磨なのよ。
1216-10.jpg

ジョゼフィンは決して証拠を残さないのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

あの出口調査ってやつさぁ。
やめてくんないかなぁ。
開票速報であの開票率0%で当選確実って何なのよ。
こういうことをするからワクワク感がなくなって投票率が下がるんだよ。
ほんとマスゴミって奴ぁ....。

侍従 NDKKの会に参加懇願せしもニコライ決して許さず

新年早々、2重王国では「全日本お猫様に仕える下僕の会」(通称:NDKKの会)が開催され、全国各地よりその各国代表やその周辺属国代表による通商および安全保障が協議される。
そんな中。

侍従 :と、言う訳なのですがこの臣も陛下の名代として参加しとうございます。
ニコ :ならぬ!!
1214-01.jpg

侍従 :なにゆえにございましょうや。飛行機代であればマイルがありますゆえ無料で
    往復できますし、心配にはおよびませぬが。
ニコ :では訊くが、そちがおらぬ間この地が猛吹雪に見舞われた場合、誰が宮殿周辺
    を除雪するのじゃ!!
1214-02.jpg

侍従 :そ、それは給仕係が...。
ニコ :こん、たくらんけ!!
    あの者に任せてみよ。除雪どころかますます宮殿が雪に埋もれてしまうわ!!
1214-03.jpg

侍従 :どうしてもダメでございますか!!
ニコ :ならぬと言ったらならぬ!!
1214-04.jpg

けっ!!
ヤケ酒食らってやる!!

撫子 :みにゃさん、こんばんわ。
    私(わたくし)、撫子です。
1214-05.jpg

撫子 :今日は、おっしょさんの特別な取り計らいで非番なのでこんな寛いだ体勢で失
    礼します。
1214-06.jpg

撫子 :侍従さんは、来年1月のNDKKの会の参加要望を皇帝陛下に却下され、ヤケ
    を起こしておっしょさんのお店で只今痛飲中です。
1214-07.jpg

撫子 :こぉんなふうに。
1214-08.jpg

撫子 :あぁ~あぁ~あらら、またボッタクられて...。
1214-09.jpg

撫子 :いつまで経っても懲りない人です。
1214-10.jpg

ジョゼ:これだからこそ世の中の経済がまわるってもんなのよ。
1214-11.jpg

撫子 :流石です、おっしょさん。
1214-12.jpg

その昔、冬休みの年末年始、布哇に行って帰ってきたら除雪車が除けた雪で宮殿が埋まってしまったことがあってから冬休みに長期旅行をしなくなった侍従と給仕係なのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 臣民に寛大にして寛容の心大きく

ニコライ宮殿にはニコライが最優先に使う場所がいくつかある。
普段、臣民がその場所を使っていてもニコライがくるとよけなければならない。
だが、ニコライは決して追い払うことはしない。
ただその場に行くだけである。
すると他のニャンは必ずその場所を空けるのだ。
ニコライが皇帝である理由はここにある。
ヒヨヒヨと呼ばれようが、チビライと呼ばれようがニコライは威厳があるのである。
だがこの季節、皆それぞれニコライの場所を思う存分使用できる。

ジョゼフィンが忙しそうに雑務をこなしている中、
1213-1.jpg

その弟子たる移民は、
撫子 :いい眺めだなぁ。
1213-2.jpg
(ニコライの御座所)

皇太子は、
アレク:ん~、心地よいにょう。
1213-3.jpg
(ニコライの御寝所)

女神は、
フレイ:Zzzzzz...。
1213-4_20121213123816.jpg
(ニコライの日光浴所)

寛大な心を持つニコライ皇帝陛下。
今の季節、ニコライが一番のお気に入りの場所は、
ニコ :湯たぽんじゃ。
1213-5.jpg

ただ単に暖かい湯たぽんが好きなだけである。

嗚呼、それにしても今日は晴れてるなぁ。
1213-6.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 熟慮をするも結論に達することなく

本人の自己満足で勝手なことを毎度書いてはいるが、あくまでもこのブログは猫ブログである。
各位、努々お忘れなきよう。
(ってか、万人受けすることが書けないとも言われている^^;)

アレク:兄上、衆議院選挙じゃがにょう、爺にどこへ投票させるつもりにゃにょじゃ。
1211-1_20121211105235.jpg

ニコ :しっ!!
    今、政見放送を観て熟考しておる。
1211-2_20121211105235.jpg

アレク:兄上、みにゃ互いに相手の党を批判しておるにょじゃが、言っていることは同
    じに聞こえるにょじゃがにょう。
1211-3_20121211105235.jpg

ニコ :仕方があるまい。民衆に迎合することを言わねば票は取れぬからのう。
1211-4_20121211105235.jpg
(ま、その民衆の言っていることが正しかったためしは現在の視点から過去の歴史を見ればあまりないのだが)

アレク:みにゃ、麗しい公約を言うておるにょう。
1211-5_20121211105234.jpg

ニコ :こうやって聞いておると政党と言うよりも宗教団体が狂信的に公約を言うてお
    る政党も一部あるがのう。
1211-6_20121211105234.jpg

アレク:じゃがにょう、兄上。
    みにゃ、いいことは言うてはおるが政見放送を見ても新聞を読んでもネットを
    見てもそれをどうやって実現するのかを誰も具体的に言うておらにゅがにょう。
1211-7.jpg

ニコ :当然じゃろ。
    元々出来もせぬことを言うておるのじゃ。
1211-8.jpg

兎にも角にもどこの政党が政権をとろうとその公約が実現できるかどうか(願わくば自分が支持した政党であるのが望ましいが)見てやろうではないか。
自分達の生活が直にかかっている以上、これほど面白い見せ物はこの世にはないのである。
この国が存在する以上、政治・国家運営と言う演目にまだまだ幕が下りることはないのだ。

てかさぁ、原発再稼働・廃止も消費税導入も景気回復もいいんだけど震災被災地をもう少しもっと何とかしてやれよ。
個人個人の支援じゃもう限界なんだからよぉ。
と、思ったりなんかもする。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィン 撫子を戒める

昨日の地震はちょっとビビった。
(ニコライ宮殿は泥炭地。発表の震度よりも揺れるのである)
さて、夜になっても深々と雪が降り積もるニコライブルク。
1208-1.jpg
(やっほー!!もっと雪降れ、吹雪け!!その調子だぁ!!^ー^)
そんな日にミュンヘンクリスマス市で職場の仲間と一杯ひっかけ、そのあと第1次忘年会で今日も午前様になるまで飲み明かして帰宅しないであろう給仕係である。
(職場の仲間は大事にしなきゃね)

撫子 :おっしょさん。
    給仕係さんまでもおっしょさんのお店を利用しないなんて...。
1208-2.jpg

ジョゼ:給仕係のおばにゃんはしっかり者だからぼったくれないなのよ。
1208-3.jpg

撫子 :じゃぁ、侍従さんをたぶらかしてボッタクリましょう、おっしょさん!!
1208-4.jpg

ジョゼ:それよりも移民。
    あんた、最近あたしの名を語ってやりたい放題やってるらしいじゃないなのよ。
1208-5.jpg

撫子 :あ、いや、そ、それは....。
1208-6.jpg

撫子や。
何とかの威を借りて好き放題職権を乱用するとどこぞの誰かさんのようになっちゃうよ。
(まぁ、乱用せずして何のための職権かって言う反論もあろうけれども)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

毎年書いていることなのだが...。
  ↓

撫子 ささやかな幸福

人の人生のデフォルトは不幸から始まる。
だがそんな人生でも、この世に生まれてきた以上は、人生の横をふと通り過ぎようとした小さな幸福を拾い集めながら人は前向きに歩んでいかなければならないのである。

撫子 :嗚呼、侍従さんの腕ベッドは心地がいいなぁ。
1206-1.jpg

撫子 :Zzzzzz.....。
1206-2.jpg

こういうのも小さな幸福ではある。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ宮廷 健康管理要綱

ニコライ宮廷に住みし者達は皆、食事は厳格に統制されている。
各にゃんずは、朝晩あわせて1日2回の食事を摂る。
1回の食事は厳格にその量が決められ、1回の各にゃんずの食事はカリカリ24g、ウェット少々と厳格に規定されている。
1205-1.jpg

各々には、専用の食器があてがわられる。
各にゃんはそれぞれの食器にあてがわれた食事を摂取することとなる。
1205-2.jpg

また、必ず1日に摂る食事量ならびに水分量と排便個数、強いては嘔吐については1日毎に記録される。
1205-3.jpg

その記録はファイリングされ、今後の食事指導や健康維持のための貴重な資料となるのである。
1205-4.jpg


この記録を統計的に見ることで各々のニャンズの状態を計り知ることができるので遡ってみることで各にゃんずの異変には容易に知ることができるのである。

その結果、ニコライ宮廷の者達は肥満することも衰弱することもなく日々健康的に日々を営むことができるのである。

フレイ:ぢぢゅう!!
    能書きはいいから、メシ!!
1206-5.jpg

あぁ、はいはい、ただいま。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ 雪中行軍中止に喜ぶも苦難は拭えず

白い景色から一転、集中豪雨と雷とともにあっという間に雪が融けてしまったニコライブルク。
冬とは思えない雨の量である。
1204.jpg
(あぁ~ぁ、せっかく雪が積もったのになぁ...)

アレク:しゃーっしゃっしゃっしゃっしゃっしゃ。
1204-1.jpg

アレク:爺の野望をこにょ雨が滅ぼしてくれたにょじゃ。
1204-2.jpg

アレク:雪はにょう...、エライ目に遭うたからにょう。
1204-3.jpg

アレク:爺の落胆した顔が目に浮かぶようじゃ。
1204-4.jpg

アレク:どうなることかと思うたが、これでしばらくはのぉんびりできそうじゃにょ。
1204-5.jpg

撫子 :ですがお畏れながら殿下。
    明日には低気圧が千島沖で台風並みに発達しますよ。
1204-6.jpg

アレク:だからにゃんじゃ、移民!!
1204-7.jpg

撫子 :そうするとまた暴風雪になりますよ。
    どうやっても侍従さんの野望は成就されることになりましょう。
1204-8.jpg

アレク:だ、黙れぇー!!
1204-9.jpg

撫子 :(心の準備をして欲しいから事実を言ってあげたのになぁ...)
1204-10.jpg

アレク:う、うにゅう...(しゃぁて、どうしたもんかにょう)。
1204-11.jpg

諜報員:で・ん・かぁ♡♪
1204-12.jpg

アレク:おぉ、情報屋ぁ!!
1204-13.jpg

続く(忘れたころに^^;)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 喜び庭かけ周り、アレクセイは絶望す

昨日の降雪からしっかり積雪となったハウプトニコライブルク。
1202-1.jpg

アレク:Noぉ~~~~!!
1202-2.jpg

そう言うなよ、アレ君。
生きてる限り雪と闘い、冬を楽しもうよー。

さぁ!!
出動だ!!
今シーズンはしっかり発動機までバラして整備したハイパースノーニコライヤ―号の初出動である。
1202-3.jpg
1202-4.jpg
快調、快調!!

給仕係:ん?移民の方。
    そこで何されてますの?
撫子 :おっしょさんに言われて侍従さんがちゃんと除雪してるか監視しろと...。
1202-5.jpg

ほんとなのか!!おっしょさん!!

ジョゼ:あら、そんなことあたし言ってないなのよ。
1202-6.jpg

最近ジョゼフィンの威光をいいことに偉そうにしている撫子なのである。

でもなぁ、火曜日はまた雨が降るらしい。
くしょう!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ 明日の天気に憂鬱になり

とうとう今年もあと一枚。
12月の師走は、くり様とひな様で締め。
1201.jpg

さて、日中は晴れたニコライブルクであったが夕方から夜にかけて豪雪である。
1201-0.jpg
既に積雪は20㎝を越えている。
狂喜乱舞して喜びまくっている侍従を尻目に憂鬱になるニャンが2匹。

アレク:兄上、爺が一人浮かれてまたよからにゅうことを考えているようじゃ。
1201-1.jpg

ニコ :案ずるな、皇太子。
    これも訓練だでな、貴族としてまた士官として覚悟は決めておくのじゃ。
1201-2.jpg

アレク:兄上はそれでよいかもしれにゅが...。
    登るなぁ~太陽。
1201-4.jpg

ニコ :やれやれ侍従にも困ったもんじゃのう。
1201-5.jpg

やっと降り積もったよ。
明日の朝が楽しみだなぁ ̄ー ̄。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード