fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮廷 次世代の不安

ニコライ宮廷での双璧と言えばこの2ニャン。
20130227-1.jpg
(なぜかニコライはこの座布団は嫌い)

ニコライが指針を出し、ジョゼフィンがそれを受け賜る。
20130227-2.jpg
このように類稀に見る名君主たるニコライの統治能力と優秀官僚たるジョゼフィンの実務管理能力があって初めて国富める帝国が繁栄するのである。

そんな第1皇位後継者たるアレクセイ皇太子殿下は。

アレク:爺、わしにょう、兄上のように善政統治はできにゅ。
20130227-3.jpg

侍従 :そんなことでどうするんですか殿下!!

アレク:じゃが、兄上の帝国を征服王朝にする自信だったら誰にも負けにゅ!!
20130227-4.jpg

侍従 :いやいやいやいや、それは困りますよ殿下。

一方、ジョゼフィンに就いて修行中の移民、撫でっ子は。

撫子 :私もおっしょさんのようにまだまだ実政務をこなせません。
20130227-5.jpg

侍従 :いや、移民の方。
    ジョセフィンお嬢様にもしものことがあったら皇太子殿下を何としてもお止め
    して頂かないと...。

フレイ:妾はメシと住居が滞りなく保障されれば異論はないのぢゃ。
20130227-6.jpg

侍従 :いや、女神様は来週の苗床作成作業の時はいい天気にしてくださいよ。
    お願いしますよ。

フレイ:かぁっかっかっかっか。
    暴風雪にしてくれようぞ。
20130227-7.jpg

やめてくれー!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



侍従 世界通貨の影響をその身で感じる

世界の流通のやり取りはその国家間の通貨で取引される。
これは人類が国家と言うものを確立し、経済指標を通貨と言う単位で流通させてからと言うもの日々行われている国家間の商売の絶対指標であることは否定の出来ない事実である。
さてと。
侍従は、仕事のお金とは別に遊びで使うお金は為替で確保している。
専らユーロ買い。
(上昇率高いのさ)
が!!
やってくれたよ。
ベルルのおっちゃん。
あんたが立候補してアフォな伊国民があんたに投票したもんだからユーロの通貨が思いっきり売られちまったじゃねぇかよう!!
お陰で6円も円高になっちまって。
(いや、もちろん大被害にならないように損切りはしましたよ)

ニコ :こんのたくらんけ!!
    普段から悪銭は実につかんと言っておろうが。
20130226.jpg

いやいや、それでも今月はまだまだプラス。
その利益で、来月再来月は...。
(まだそれは機密事項^▽^;)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィン 商売繁盛も客の健康次第

今年の冬将軍は、例年になくよく働いてくれる。
その仕事の成果として存分に雪が積もりまくり寒さもこれまたいい塩梅だからである(いいぞぉ冬、その調子その調子^-^)。
20130225-1.jpg
(大侍従の所に行く道路もこんな状態)
あ、ちなみにことわっておくが日本全国観測史上最高の積雪や寒波を記録しているのは冬が好きな侍従のせいではない(多分^^;)。

今日は、昨年から引っ張りに引っ張ったあげく年が明けてから受診した健康診断の結果を聞きに行ったのだが、フルスペックで受診した検査の結果は、全て良好。
これでお酒は飲み放題。
全く嬉しい限りである。
侍医には
「あなたの祖父母のように元気に長生きできるよ」
と、言われたが冗談ではない。
少なくともあと50年も生きなきゃならんと考えるとうんざりとしてぞっとする今日この頃である。

撫子 :おっしょさん!!
    これでまた侍従さんからしっかりぼったくれそうですね。
20130225-2.jpg

ジョゼ:これ、移民!!
    ボッタクリなんて人聞きの悪いこと言ってはならないなのよ。
20130225-3.jpg

撫子 :え?だっておっしょさん、いつもそう言って...。
20130225-4.jpg

ジョゼ:そう言うのを商売繁盛って言うなのよ。
20130225-5.jpg

いや、ジョゼフィンよ。
それは違う。
違うって!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ シベリアを見聞する

20130223-1.jpg
各位おなじみのシベリアである。
ここは人間にとってもその他の動物にとってもその自然環境はアフリカのサハラ砂漠並みに過酷な地である。
だが、この地は夢のような天然資源の宝庫でもある。
中でも注目は天然ガス。
シェールガス採掘の技術が確立したおかげで天然ガスの生産量は米国に抜かれてしまうが、未開発の天然ガスの埋蔵量はまだまだ無尽蔵と言っても過言ではない。
日本はシベリアの天然ガスの供給と米国からのシェールガスの供給を天秤にかけながら確保していかなければならない。
だが、輸送費を考慮すると断然シベリアの天然ガス輸入の方がコストが安い。
米国のシェールガス購入をチラつかせ、なんとしてもシベリアの天然ガスをロシアから米国のシェールガスよりも安価に安定して購入できるようにしていかなければ原子力発電が稼働できない以上、この国のエネルギー事情はこの先必ず行き詰まるのは明白なのだ。

ニコ :何を見ておる、皇太子。
アレク:シベリアじゃ、兄上。
20130223-2.jpg

アレク:かぁ~。
    広いにょう、爺。
20130223-3.jpg

侍従 :ほんと、呆れるくらい広うございますなぁ。
アレク:兄上の帝国の比ではないにょう。
20130223-4.jpg

侍従 :広いばかりではありませんぞ。
    寒さも超一級でございます。
アレク:これだけ広ければ兄上にたてつく政治犯、戦争捕虜、てんのおばん達ましゃ
    等々、送り込み放題じゃにょう。
20130223-5.jpg

侍従 :甘い!!
    甘もうございますぞ、殿下。
    彼の地は、一度手に入れたは最後、気の遠くなるような国境線の防衛、インフ
    ラ整備、交通網の開発等々、開発並びに維持するだけでも莫大な資金がかかり
    ます。
    爺は貧乏は嫌にございりまする。
アレク:じゃがにょう、爺。
    ここを押えればその地から採れる油、天然ガスでガッポガッポじゃ。
20130223-8.jpg

侍従 :採れてもアラビアと違って直接船から積み出せませぬ。気の遠くなるような長
    さのパイプラインを敷設して船で積み出せる沿海州まで延さなければなければ
    ならないのですよ。
    莫大な費用と金がかかるではありませんか。
アレク:やっぱりいかにゅかにょう、爺。
20130223-6.jpg

侍従 :当たり前です!!
    ただでさえ、政府の交付税交付金でも陛下のニコライブルク全領域内での整備
    は、されておらぬのですからその地を征服して油田を開発するより買った方が
    安いのでございます。
アレク:これだけ広ければ、でかい宮殿も思いのままなのに...。
20130223-7.jpg

この先、原発を動かさなければ必ず天然ガスの輸入は至上命題。
しっかり外貨を準備して、政府の外交と商社の商取引、官僚の対外行方針の一本化を押し広げていかなければならないのである。

結局のところ一体何を書きたいのかよくわかっていない侍従である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 またまたちょっと愚痴る

書こうかどうか悩んだが、今日はガス抜きでちょっと愚痴る。
(ま、読んでて面白い話ではない)

子供は親を選べない。
至極当然のことではある。
ぶっちゃけ1週間のうち3日は大侍従(とーちゃんね^^)の介護で時間が潰れる。
まぁ、畑の真ん中なので冬は風が吹くだけで地吹雪によって雪が積もるから除雪しなければならないし、大侍従がデイケアに行っている間には掃除と洗濯もしなければならないし、食料品の買い物もせねばならない。
ついでに前立腺がんを抑える治療と脳梗塞再発防止のために通院も欠かすことはできない。
(幸い大侍従は家の中ではどうにかして一人で動けるのでこの程度で何とかなっているのだが)
嗚呼、父ちゃん。
8年前の2回目の脳梗塞は痛かったなぁ...。
あんたの人生にとっても、俺の人生にとっても^▽^。

ニコ :あの者は、そちが高校を卒業するまで教育を受けさせてくれたではないか!!
    その恩を返すと思って文句を言うでない!!
20130220-1.jpg

はい(くすん)。

まぁ、この国では親が子供の教育を受けさせる義務は中学校までだから仮に親がそれ以降の学費は出したくないと言ったところで法的には何ら非を受けることはない。
だが、高校を卒業するまで学費を出してくれたのはやはり感謝すべきなのであろう。
自分の家のことはさておき、世の中の人の子の親って言うのは本当に頭が下がる存在である。

あ、ついでだがこういう生活をさせてくれる外貨を稼ぐ給仕係に対しても頭が下がる存在ではある。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

それでも勝負は諦めない(親子そろって^▽^)。
   ↓

撫子 初めての...

人生、生きていると何事も初めてのことはいくらでもある。
だが、問題はそんなことではない。
問題はそれがいつ終わるかで今後の人生の経験に生かせるかどうかにかかっているのだ。
と、言う訳で今回はこれ。
20130218-1.jpg

撫子 :侍従さん、侍従さん。
    この黄色いまるく大きい物はなんですか?
20130218-2.jpg

侍従 :あぁ、移民の方は初めてでしたな。
    これは文旦と言ってこの地では決して栽培することのできない大変高価で美味
    しい柑橘類でございます。
撫子 :おっしょさんから聞いたのですがこの分担や柑橘類のためなら侍従さんは悪魔
    に魂を売り渡すと聞きましたが本当ですか?
20130218-3.jpg

お答えします。
それは、本当です。

文旦、段ボール一杯。
これは給仕係の叔父からの贈り物である。
何のことはない。
毎年送る玉ねぎが文旦に姿を変えててこの地に戻る、ただそれだけのことである。
取引と言うものは本来こうあるべきものなのだ。

ジョゼ:基本中の基本なのよ。
20130218-4.jpg

当然のことながら、通貨としての利益が無いのは予め明言しておく。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 今のうちから悪あがく

昨晩にかけてまたどっさり雪が積もりに積もったハウプトニコライブルク。
またしても屋根からの落雪で寝室の窓が完全に塞がりつつある。
20130217-1.jpg
(しゃあて、掘り起こさにゃあ)

こんなことがあっても、このままずぅっと冬が続いて一年中雪が積もっていればいいのに...。
と、思っていたら世の中悪いことはできないものだ。
除雪作業も完了し、窓の雪も掘り起こして宮殿内に戻ってみると。

撫子 :侍従さん、侍従さん。
    何かしら大事なメールが届いてますよ。
20130217-2.jpg

ん?
メール?
20130217-3.jpg
あ、ほんとだ。
何だろう...。
(と、メールを見てみる)

「帝国農務省 発
 侍従殿 宛
 今年ノ玉葱苗床作業ハ、3/2、3/3の2日間ニ於イテ作業ヲ行ハントス
 0800(マルハチマルマル)帝国食糧備蓄倉庫前ニ出頭セヨ(厳守!!)」

げげっ!!
(従兄弟の農務尚書と農務次官、いつもながら有無を言わせぬ物言いである、嗚呼)

かくなる上は...。

頑張れ、冬!!
負けるな、冬!!
春なんて寄せ付けるな、冬!!
一年中雪を降り積もらせろ、冬!!
愛しているぞ、冬!!

この調子で雪が大量に降って玉葱の苗床のビニールハウスをぶっ潰して二度と復旧できないように木端微塵に滅ぼしておくれ!!

今年は札幌黄の作付けを増やすつってたからなぁ。
苗床プレート例年よりも4百枚増えるのか...(涙)。

ニコ :黙って逝け!!
20130217-4.jpg

くすん。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ 達観するもアレクセイ懲りることなく

なんと言うことだ。
台風、地震、雪害、北朝鮮からの大陸間弾道弾の他に今度は隕石による被災も考慮しなければならなくなった。
(まぁ、日本に命中する確率は、うん万分の一ではあるが)
実のところ、今回ロシアに落っこちた隕石くらいの大きさは発見するのは難しいのだそうだ。
なので小さいから発見できた時には既に大気圏突入。
(本当に小さい奴はほとんどは燃え尽きるらしい)
地球にぶつかる隕石・小惑星が発見できても大きな物であれば止める術がない。
核ミサイルを撃ち込んでも核爆発が大気圏外でどれだけ効果があるか...。
と、言うより大陸間弾道弾並みに秒速7km/sで突っ込んでくる物に当てるだけでも至難の業である。

侍従 :もう、こうなると地震と同じで逃げようがありませぬな、陛下。
ニコ :まぁ、こればかりはのう...。
    この星と運命を共にするしかあるまい。
20130215-1.jpg

侍従 :陛下...。
ニコ :所詮は我らもかりそめの存在でしかないのじゃからのう。
20130215-2.jpg

ま、遅かれ早かれ命はいつかは尽きるもの。
どんな宗教を信じたところで己の身は分子に還元してまた地球の一部に戻るのである。
だからこそ、悔いのないように面白おかしく生きていった方が人生は得なのだ。
(とは言ってもなかなかこれが難しいのだが...)

アレク:爺ぃ~♪
    わしにょう、落下隕石を使ってとってもいいことを思いついたにょじゃ!!
20130215-3_20130215235458.jpg

侍従 :嗚呼、殿下。
    お願いですからそれ以上は...。

アレクセイのような面白おかしい生き方もそれはそれで迷惑ではある。


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 妄想は果てしなく

今日の話しもまた長々と小難しいことを書く。
あ、忘れないで言っておくが本ブログはあくまでも猫ブログである。

ここ先日、北朝鮮が核実験をやったというニュースよりもオリンピック競技からレスリングが無くなると言う方がこの国の住民にとっては重要なようである。
どうも北朝鮮がこの国に核を落とす恐怖よりもオリンピック競技からレスリングが無くなると聞いて激昂する吉田沙保里のほうがよほど恐ろしいらしい(給仕係談)。

ニコ :恐ろしいことになったのう侍従。
20130213-1.jpg

侍従 :左様でございますなぁ、陛下。
ニコ :で?今後この世界は、どうなると考えるか。
20130213-2.jpg

侍従 :臣のような学の無い者にそれを問われますか陛下。
ニコ :苦しゅうない。
    忌憚なくそちの思うことを申してみよ。
20130213-3.jpg

侍従 :ははっ。
    では、口の端も憚り多きことながら...。

自己の存在こそが絶対の専制国家が核兵器という代物を持つとどうなるか。
その体制が倒される危険性がある場合、または敗北を目前にした場合、迷いなくこのような者達は自らを神格化するために核兵器を使用する。
しかし、もっと現実的なことを考えた場合、北朝鮮が核兵器開発を成就した本当の脅威は、北朝鮮がが経済制裁を受けた対抗策として外貨を稼ぐためにテロリストに核兵器を売却すること自体が人類最大の脅威なのである。
また、共産中国にとってみれば今まで言いなりだった飼い犬同然の国に手を噛まれると言う状態にも発展しかねない。
この脅威に対し、我が国もようやく目が覚めて非核三原則を撤廃する機運が高まってくるかもしれない。
ひょっとすると、核を持った北朝鮮対策として朝鮮半島に米軍が介入するのを嫌った共産中国が北朝鮮に人民解放軍を侵攻させる可能性だってありうる。
そうなると第二次朝鮮動乱である。
そのような軍事行動を目の当たりにした仏印諸国や日本、韓国、極東米軍が中国共産党人民解放軍と対峙した揚句、今までくすぶり続けた領土問題が一気に発火し、第二次大東亜戦争にもなりかねない。
すべては中国共産党と人民解放軍の出方しだいではあるが、国内に依然くすぶり続ける民族暴動を鎮圧するため彼の国が軍管区制度を敷いている限り他国を挑発することはできても侵略する能力は到底考えられないこともまたなきにしもあらずである。
消費税増税とか原発再稼働とか、そんなことよりももっと重要な民族生存権、すなわち命に関わってくる問題が顕著となるのだ。
こうしてみると一国が行った行為に対して、世界情勢というのは大きく関わってくるのである。

アレク:爺!!
    わしらも最低限の原発稼働していつでも核を作れるようにしておくにょじゃ。
20130213-4.jpg

侍従 :いやいや、殿下。
    原発を稼働させずとも今まで原発で燃やした核廃棄物たるプルトニウムが有り
    余ってございますればその気になればそれを使っていつでもじゅうぶんな核兵
    器は作れますよ。

所詮、非核三原則を声高らかに主張したところで一発核を落とされれば何十万人も焼かれ死ぬこととなる。国民の安全を考えれば核抑止力として、核保有も国家戦略の一案ではある。
(なんと言っても話してわかる相手ではないのだ)
この件にだけ関して言えば綺麗事を言ったところで問題を全て回避できるほど世の中はそんなに甘くはないのである。
だからこそ問題を回避させる能力を培うため親は借金をこいてでも子供に高い学費を払って進学させ教育を受けさせているはずなのだが日頃の民衆から聞かれる言葉はあまりにも短絡的で単純すぎる。
まぁ、培った折角の教育を全て台無しにしているのはマスコミである可能性も否定はできないが。

ジョセ:こら、そこ!!
    何を物騒なことを話しているか!!なのよ!!
20130213-5.jpg

撫子 :うぉっと、憲兵のおっしょさん!!
    その取り締まりは特高である私の管轄です。
20130213-6.jpg

フレイ:ぢぢゅう!!そんなことより妾のメシぢゃ!!
20130213-7.jpg

あ、はいはい、ただいま。

と、言うことで平和で安全に食っていければなにも文句はないのである。 ̄▽ ̄

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィン 悪徳不動産業抜かりなく

今日は、満を持して日本と言う神国が人類の歴史に躍り出た大事な日である。
(皇紀は2673年)
ここまで来るには紆余曲折が数え切れないほどありはしたが、侍従は今この国に生まれて本当によかったと思う今日この頃なのだ。

さて、そんなある日。

給仕係がピアノの椅子を使ってこのような物を作ってみた。
20130211-1.jpg

撫子 :おっしょさんが私専用のニャンモックを用意してくれました。
20130211-2.jpg

撫子 :私専用のニャンモックですよ。
20130211-3.jpg

撫子 :こんないいニャンモックをくれるなんて。
    おっしょさんに感謝しなきゃ...。
20130211-10.jpg

ジョゼ:あぁ~ん?
    あに言ってるなのよ移民、誰もタダでなんかでくれてやらないなのよ。
20130211-4.jpg

撫子 :え?違うんですか?おっしょさん。
20130211-5.jpg

ジョゼ:あったり前田のクラッカーなのよ。
    月200モフモフで貸すなのよ。
20130211-6.jpg

撫子 :おっしょさん、私、今、給付モフモフ頂いていませんが...。
20130211-7.jpg

ジョゼ:安心するなのよ。
    定年になって宮殿に仕え終わったらちゃあんと年金(モフモフ)から引き落と
    すなのよ。
20130211-8.jpg

撫子 :定年になってもおっしょさんに搾り取られるのか...。
20130211-9.jpg

嗚呼、撫子。
そう悲観するな。
この国と同じで払うものさえ払っておけば取り合えず食うには困らないのだから。
(ただし、贅沢さえしなければと言う条件はつくが...)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ 気持ちはわかれど訓練にはならず

実はこの侍従。
犬が泳ぐ姿は見たことがあるがネコが泳いでいる姿と言うのは見たことが無い。
ま、特段見たいと思っている訳ではないのだが。

侍従 :お?殿下。
    遠泳の訓練ですか?
アレク:おぉ、爺。これはクロールと言ってにょう。
    一番速く泳ぐ業じゃ。
20130210-1_20130210212633.jpg

アレク:それ、このように腕を伸ばしてにょ...。
20130210-2_20130210212633.jpg

侍従 :あのぉ...殿下。
    エアでクロールの練習しても水に浸からなければただの素振りではございませ
    ぬのか?
アレク:うっ!!
20130210-3_20130210212633.jpg

果たしてアレクセイがあの悪名高い帝国海軍水上演習装置で実地訓練する日は来るのだろうか。

ジョゼ:けっ、甘えん坊の皇太子殿下にそんな度胸があるわけないなのよ。
20130210-4.jpg

全くである。
(もちろんしませんよ、そんなこと^▽^;)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ宮殿 炊飯器故障大事件

表題のとおりである。
大幅に耐用年数を超え、騙しだまし使っていた炊飯器も米を炊いてもめっこ飯にしかならない状態となってしまった。

給仕係とともに屋根の下で暮らす頃から頑張ってきた初代17式ニコライ自動炊飯器が19年目を目前にして遂に寿命が尽きてしまったのである。
20130208-1.jpg

ご苦労様でした。
あなたはこの18年と5ヶ月ちょっと、侍従と給仕係を飢えから救うために良く頑張ってくれました。
正規米(購入米)、ヤミ米(大侍従の所からかっぱらってきた米)関わらずプロに徹して米を焚いてくれました。
ありがとう17年式ニコライ自動炊飯器。

で、今日からはこれ。
20130208-2.jpg

25式ニコライハイパー自動炊飯器の就役である。
これは、極上炊きができる優れものなのだ。

ジョゼ:で?支払いは?
20130208-3.jpg

当然、KsデンキへVISAカード一発払いである。

ただ、性能は過剰品質の感は否めないのだが。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

フレイヤ またしても願いは届くことなく

最近日本のみならず、近隣の太平洋あたりにも頻繁に地震が発生している。
先週はニコライブルク、昨日も東北、今日はソロモン諸島とまったく落ちつかないことこの上ない。
(侍従は地震は嫌いなのである)

侍従 :女神様、最近また地震が頻発してきましたよ。
フレイ:....。
20130206-1.jpg

侍従 :女神様!!
フレイ:なんぢゃ!!
20130206-2.jpg

侍従 :大神オーディンに地震を抑制してもらえるようお願いしてくれませんか?
フレイ:面倒くさいのぢゃ。
20130206-3.jpg

侍従 :そう仰らず。
    何分にも陛下の臣民ならびに他の人々の平穏のためにもお願いしますよ。
フレイ:やれやれ...。
    大神オーディンよ、地震を抑えてくれ給う。
20130206-4.jpg

フレイ:大神オーディンよ...。
20130206-5.jpg

フレイ:....。
20130206-7.jpg

侍従 :如何なさいました?女神様。
フレイ:ぢぢゅう、大神オーディンは地震とは一体何かと問うておる。
20130206-6.jpg

嗚呼、そうなのだ。
北欧は古期造山帯。
まず地震が起きることは少ない。
大神オーディンが知らないのも納得できる。
が、地底に幽閉されたロキが頭上から降り注ぐ蛇の毒液を浴びたときに震えると地震が起きると北欧神話には記されてはいるのだが...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月のトップ画は、Tarassaco様よりご寄贈。
Tara様。
感謝^-^。

ニコライブルク 2013年排雪作業

(今日はたぁっぷり時間のある各位だけご堪能されたし^^)

この地は毎年雪との格闘である。
これがこの地の生活の一部なのだ。
では、なにゆえこのような毎年雪と格闘しなければならない地に人が住み続けるのか。
それはひとえに快適で住みやすい首都圏に安住する者達の生活を悪行の限りを尽くしたロシア人の魔の手から少しでも遠ざけ、彼らの日々の生活を保障するためでもある。
現に南樺太と全千島をみぃんな分取られてしまった過去の歴史もある。
我々の住むこの地は最後の砦であり北からの脅威の防波堤なのだ。
ん?
趣旨がずれた。
話を戻す。
雪である。

ニコ :どうじゃ、始まったか。
20130204-1.jpg

侍従 :ははっ、予定通りにござります。
アレク:爺、今年も見ていて楽しいにょう。
20130204-2.jpg

侍従 :左様でございますか、殿下。
    なによりにござります。

そのような訳で、ようやく毎年恒例ニコライ宮殿前の排雪作業が開始した。

まずは、両側に積もった雪壁をラッセル車が片側に雪を寄せてゆく。
20130204-3.jpg

(埋め込み動画が見られない方はこちらから)


(埋め込み動画が見られない方はこちらから)

こうなるともう、車を出すことも入れることもできなくなるのだ。
(こんな感じ)
20130204-5.jpg
20130204-6.jpg
20130204-7.jpg

寄せた雪があまりにも高く積もりすぎた場合、パワーショベルが雪壁を少しずつ崩してゆく。
20130204-4.jpg

その間にもラッセル車はこれでもかと言うくらい雪を根こそぎ掻き出して除雪を行う。
ロータリー排雪車と並行して走るダンプの走行を安定させるためである。

(埋め込み動画が見られない方はこちらから)

而してようやくお待ちかねのロータリー排雪車とダンプのご登場と相成る。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

存分に堪能されますことを。
(これでもかってくらい動画を載せてやったわい!!)
   ↓

アレクセイ しっぽの優位が脅かされる

表題のとおりである。
アレクセイの自慢は、しっぽの長さである。
が!!
20130203-1.jpg

アレ君。
追いつかれるまであと1㎝。
大丈夫か?

アレク:移民如きに負ける訳にはいかにゅ!!
20130203-2.jpg

そこか?
そこの問題なのか?

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

撫子 徐々に態度がふてぶてしく

2月は毬でサッカーを興じるひな様。
20130201-1.jpg

さてと、話は変わり撫子は、しっぽ癖と足癖は頗る悪い。
例えば、こぉんな感じ。
20130201-2.jpg

こともあろうにこんなところにまで...。
20130201-3.jpg

アレク:爺、この移民。わしに対して不敬であろう。
    どうにかなりゃにゅにょか!!
20130201-4.jpg

侍従 :もしもし、移民の方。
    皇太子殿下の頭上に足とは...。
    流石にそれは如何なものかと存じますが...。
撫子 :おっしょさんがいいと仰ったので。
20130201-5.jpg

いや、撫子。
ジョゼフィンは、どケチ悪徳守銭奴なれどそのようなことをしていいとは言っていないと思うぞぉ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード