fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ 恐怖のズンドコに陥る

どんなに勇猛な振りをしてその姿を振りかざそうとも誰にでも恐怖にとらわれるものがある。
それがやんちゃなアレクセイ皇太子殿下だとしても。

20130630-1.jpg

アレク:お、おまえは一体にゃにもにょじゃ!!
20130630-2.jpg

アレク:おい!!おまえ!!
    兄上のこの宮廷をどうしようと言うにょじゃ!!
20130630-3.jpg

アレク:おい!!わしの言うことを聞いておるにょか!!?
20130630-4.jpg

アレク:ゴ、ゴルラァ!!にゃんとか言わにゅか!!
20130630-11.jpg

アレク:うにゅう、見れば見るほど怖ろしい奴じゃ...。
20130630-5.jpg

アレクセイを恐怖のズンドコに陥れた正体とは、こいつ。
20130630-6.jpg
(給仕係が古着屋から購入したぬいぐるみクッション)

アレク:う、うにゅう...(怖)。
20130630-7.jpg

アレク:平民、平みぃ~ん!!
    大変じゃー!!
20130630-8.jpg

アレク:ばけもにょじゃ!!ばけもにょがおる!!
20130630-9.jpg

ジョゼ:お、落ち着くなのよ、皇太子殿下!!
20130630-10.jpg

怪しい奴がいた場合は、即座に攻撃を繰り出していたのだが...。
一体どうしたことだ、アレクセイ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

第2回ジョゼフィン語検定第1級試験開催中です。
受験回答に挑戦する方はこちらからどうぞ。
既に回答者第1号登場!!
スポンサーサイト



ニコライブルク 第2回ジョゼフィン語検定第1級試験

満を持して試験日である。
各位もう一度試験要項を記載するので確認したうえで受験するように。

1.問題配分
  ①基本関連から4問(各問配点10点で40点)。
  ②文法および活用問題から8問(各問配点5点で40点)。
  ③妄想力およびヒアリング問題1問(配点20点)。
     
     全問全て筆記式回答。

2.試験解答期間
  平成25年6月28日
  23:00
  ~
  平成25年7月12日
  23:00
  まで、厳守!!

3.回答方式は鍵コメにて回答、記載要領は以下の通りとす。

  問題1
   A:〇〇〇なのよっ!! ←回答記述
   B:....なのよ。
   C:~なのよ。
   D:▽〇□×なのよ。

  問題2
   a:〇〇〇 
   b:××××
   c:▽▽▽
   d:...
   e:・・・・
   f:・・・・・
   g:・・・・・
   h:・・・・・

  問題3
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・・・・・・・・。
   ・・・・・・・・・・・・・。
  
4.回答コメントは本日のこのブログのURLに鍵付きコメントすること。
  (できればでいいです^^;)

5.各位、回答には名前の書き忘れは重々注意すること。

上記に関してご不明な点があれば何ら遠慮なく問合せくださるよう。

尚、本ブログを参照している(コメントくれてもくれてなくても見て頂けている方々)全員に受験資格があります。
奮ってご参加されたし!!

ニコ :では、はじめ!!
20130628.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

試験問題こちら
  ↓

アレクセイ やっぱり兄貴は強かった

普段はひよひよだのなんだの言われているニコライ皇帝陛下であるが、遂にニコライの逆鱗に触れ、椅子の下に追い詰められたアレクセイ皇太子であるが...。


見られない方はこちらをクリック。
(ちなみに赤いバンダナがニコライ))

侍従 :殿下、今回ばかりは流石に度が過ぎましたな。
アレク:むっちゃ怖かったにょじゃ。
20130627-1.jpg

侍従 :これに懲りて、皇帝陛下に不敬を働きませぬ様。
アレク:てへっ^^;。
20130627-2.jpg

なんのかんの言ってもニコライの天下はまだ当分揺らぐことはないのであった。

ニコ :あたりまえじゃ!!
20130627-3.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼフィン 遂に重たい腰を上げる

何事も無資格でその事項に当たった場合、思わぬ事故に苛まれることが多々あるのは珍しいことではない。
そのような事故を防止するため、然るべき専門知識を有する者達へ国家として保障を伴った資格制度と言うものが存在するのである。
最近聞くところによると無資格でジョゼフィン語をむやみやたらと使ったり話したりした揚句、思わぬ賠償問題、不祥事などの事故が頻発していると聞く。

流石のジョゼフィンもこれには静観する訳にもいかず遂に重い腰を上げた次第である。

ジョゼ:みにゃさん、こんにちは。
    あたしジョゼフィンなのよ。
20130625-1.jpg

ジョゼ:最近無資格者が無許可で勝手にあたし語を話している輩が多いなのよ。
20130625-2.jpg

ジョゼ:そ・こ・で...。
20130625-3.jpg

ジョゼ:「第2回ジョゼフィン語検定第1級試験」を開催するなのよ。
20130625-4.jpg

ジョゼ:移民!!早速検定要綱を説明するなのよ。
20130625-5.jpg

撫子 :検定問題は、基本翻訳問題、文法及び活用問題、妄想およびヒアリング問題と
    3つのカテゴリーで出題されます。
20130625-6.jpg

撫子 :合格ラインは正解率70%です。
    合格者には、資格検定合格証が送られ、ニコライ宮殿にお越し頂いた暁には数
    々の特権が記された証書が与えられます。
20130625-7.jpg

撫子 :試験は平成25年6月28日開示、回答期限は平成25年7月12日締め切り
    です。
20130625-8.jpg

撫子 :今回も特別におっしょさんのご好意で受験料は無料です。
    (ただし、既にニコライブルク在住の臣民の方々には予め資格保持が認められ
     ています)
20130625-9_20130625234039.jpg

ニコ :検定に合格した者には、朕の名の下に大いにその特権が保障されるであろう。
20130625-10.jpg

過去のジョゼフィン語検定第1級資格保持者は以下の方々です。
(過去受験回答順)
 ①yae様(ニコライブルク臣民なのにも関わらず果敢に受験し、合格した強者)
 ②くりひなママ様(話せないそぶりをして実はジョゼフィン語ペラペラの人)
 ③llama様(ブロークンなジョゼフィン語を話すも文法はバッチリの人)
 ④伯爵夫人様(ジョゼフィン語のみならず独逸語、中文も操る凄い人)
 ⑤yuki様(なんのかんのと言いながらジョゼフィン語を習得した努力の人)
 ⑥みぃママ♪様(実は第1回ジョゼフィン語検定首席合格者)
 ⑦くろノア様(チョチョイと一気に合格まで駆け上がった稀有の人)
 ⑧まろん様(過去にニコライ宮殿にて利権を余すところなく行使されていった人)
 ⑨Tam様(戦略上ニコライブルクに必要な語学としてしっかり押さえいる人)

因みに過去問題はこちら(←クリック)。

ジョゼ:ささ、我と思わん者は果敢に受験するなのよ!!
20130625-12.jpg

試験問題は、平成25年6月28日(金)開示予定である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

次回告知予告。
第2回ニコライブルク検定。
(いつになるかわからないけど^^;)

撫子 ニコライ宮廷登第1周年

この世に生を受けた以上、寿命を全うするまで人生というものは何が起こるかわからない。
仮に難民収容所でこの世に生を受けたとしてもひょんなことからある日突然、栄えある帝国の宮廷に登第し、宮殿のお務めを果たす名誉ある臣民としてニャン生が始まることも珍しくは無い。

撫子 :お母さん、撫子です。
20130623-1.jpg

撫子 :おっしょさんの取り計らいと皇帝陛下の御意をもって宮廷にお仕えして早1年が
    過ぎましたよ。
20130623-2.jpg

撫子 :相も変わらず皇太子殿下には怒られて...。
20130623-3.jpg

撫子 :仕事を失敗したらおっしょさんに叱られるけど。
20130623-4.jpg

撫子 :皇帝陛下もご多忙の中、時間を見つけては遊びにお誘いくださるし。
20130623-5.jpg

撫子 :女神様なんてとっても優しくしてくれます。
20130623-6.jpg

撫子 :それに宮廷内のお仕事をしっかりやりさえすれば3食昼寝付きなんですよ。
20130623-7.jpg

撫子 :なので、お母さん。
    撫子は幸せです。安心してくださいね。
20130623-8.jpg

ってか、もうそろそろ落ち着いてくれないかなぁ、撫でっこら。

撫子 :それはムリ!!
20130623-9.jpg

嗚呼、撫でっ子や。
この1年でジョゼフィンの片腕までとは行かぬまでも人差し指くらいには成長したのだろうか。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

宮殿近くの丘珠空港緑地に行ってきた。
   ↓

侍従 身体がどんどん壊れてゆく

各位覚えておいでであろうか。
今年の3月、仕事で帝都に行き客先との商談もまとまり飲んだくれて銀座の交差点ですっ転んで肩を強打した話である。

あれから3ヶ月。
なぁンかいつまで経っても痛みが取れないなぁと思い、給仕係に散々言われて渋々罹りつけの整形外科医で診てもらったらなんと!!

続く。
ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

でもそうは問屋が...。
  ↓

アレクセイ 装備の近代化を要求する

「こんとこ日記(兄弟編)」のyuka様より特別輸入した迷彩バンダナであるが、ことのほかご満悦のアレクセイ皇太子殿下である。
(yuka様、ありがとー!!アレクセイばかりではなく、みんにゃご満悦でございます)

そんなどんよりした一日だったハウプト・ニコライブルクのニコライ宮殿では...。

アレク:あにょにゃあ、爺!!わしにょう!!
20130619-1.jpg

侍従 :(はぁ~... ̄Д ̄)なんでございましょうや、殿下。
アレク:こにょ迷彩色にょバンダニャに合わせて装備を更新して欲しいにょじゃ。
20130619-2.jpg

侍従 :はぁ?今までの装備ではダメなんですか?
アレク:旧軍の装備では今の時代、おにゃごにモテにゅ!!
20130619-3.jpg

侍従 :(そこかよ!! )
    はいはい、ではこれを...。
アレク:おぉ、これは軽くてよいにょう。
20130619-4.jpg

侍従 :なんと言っても現在自衛隊で採用している最新鋭の88式鉄帽ですからな。
    先端技術の炭素繊維でできていますゆえ、軽くて丈夫でございます。
アレク:どうじゃ爺!!
20130619-5.jpg

侍従 :ようお似合いにございます(´д`)。
アレク:シャーッシャッシャッシャッシャッシャ、これであとは自動小銃しゃえ揃えば
    2重王国に...。
20130619-6.jpg

ジョゼ:コラっ!!なのよ!!
20130619-7.jpg

嗚呼、もう一度行きたい2重王国...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

撫子 CSチューナー破壊事件

ツィッターにも呟いたのだが、世の中には生まれ持って根っからの壊し屋と言う奴がいる。
政界で言うと小沢一郎。
世界史で言うとフビライ・ハーン。
ニコライ宮殿で言うとミケランジェロ・伊吹・撫子・ぐーぐー丸である。

こともあろうに、このチューナーを踏み台にして
20130617-1.jpg

落っことした挙句、
20130617-2.jpg

応急処置もできない場所を壊しやがって!!
20130617-3.jpg

アレク:うわっちゃあ、流石のわしでもそこまではせにゅにょう。
20130617-4.jpg

ニコ:これは...もうだめじゃろう。
20130617-5.jpg

こんの、撫でっコラ!!
なんてことしてくれたんだよう!!


撫子 :お、おっしょさんが...。
20130617-6.jpg

ジョゼ:Zzzzあたしを巻き込んでもらっちゃ困るなのよZzzz....。
20130617-7.jpg

ニコ :さっさと次のチューナーを買ってくるがよい。
20130617-8.jpg

御意。

フレイ:ぢぢゅう、その前にメシ!!
20130617-9.jpg

あぁ、はいはいただいま。

で、早速買ってきたのがこれ(お金を出してくれたのは給仕係だが...)。
20130617-10.jpg
(もう家電量販店ではMASPRO製品しか売ってないの)

ニコライ宮廷の物資補給能力は万全(除:御料車)なのである(くしょう!!)。
今度はテレビの画面下とスタンドの隙間に入るので踏み台にされることは無いから大丈夫だろう。
(と、思う、たぶん、きっと...)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ニコライ宮廷 御料車4回目の車検

日本では皇族の方々が御乗車になられる車両を御料車と言う。
他聞に漏れずニコライ宮廷にもニコライ皇帝陛下ならびにアレクセイ皇太子殿下が御乗車になられる御料車は常時2台用意されている。
(緊急の場合には平民にも開放されるし女神様がお乗りになるお神輿にもなる)
そのうちの専ら侍従が担当する御料車たるトヨタ・アレックスRS180。
20130614-1.jpg

4回目の車検を受けることなったのだがこの車検を無事完了。
丸9年以降2年間の運用が保障される。
さて、問題の車検費用であるが。
20130614-6.jpg
部品交換、法定諸費用込みで¥128,155のところ、
「秋になったら玉ねぎ10kgくれてやるから端数分値引きしろ!!」
と言って買収したら¥120,000ジャストぉ!!
(買収って言うのはウソだけど^^;)
高性能のプラグに交換したら発動機の調子が格段に良くなった。
よかった、交換して^-^。

ニコ :して、朕の御料車は車検を通過した結果、どうであったか。
20130614-2.jpg

侍従 :はっ。
    帝国車両局車付長(ディーラーの営業さんね)が申しますにはそろそろ新御料
    車を陛下の御ためにご用意しては如何かと目をあけたまま寝言なようなことを
    ほざいてはおりましたが...。
ニコ :なぁンじゃ、侍従。
    朕のために新御料車を用意せぬのか?
20130614-3.jpg

侍従 :あ、いや、お畏れながら申し上げますが、発動機もアクセルを踏み込めば2速
    で軽く7千回転まで噴き上がりますし、足周りもしっかりしてますれば乗り心
    地も悪化しておりませぬゆえ...。
ニコ :そち、そのようなことを申して実は別の理由があるのではないか?
20130614-4.jpg

侍従 :い、いや、そ、それは...。
ジョゼ:稼ぎの悪い侍従のおじにゃんに新車を購入する財力がある訳ないなのよ!!
20130614-5.jpg

嗚呼、ジョゼフィン。
それを言っちゃあ、おしまいよ(by寅さん)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

告別式は出棺まで見送りましたよ。
(午前中)
収骨までは行きません。
直系ではないので^^;。

ニコライブルク 生き字引がまた一人この世を去る

数多い侍従の母親の兄弟姉妹の一人である一歳齢下の妹(侍従から見たら叔母ね)が嫁いだ先のお姑さんが昨日亡くなった。
何を隠そうこのブログによく出てくるあの百姓の従妹兄弟の祖母である。

彼女は、大正2年生まれの丑年である。
百歳をこえての大往生なのである。
多分に漏れず彼女も痴呆になることも無く矍鑠として人生を全うした侍従の周りにいる多くの年寄り達の一人なのだが(やっぱり若いころから百姓をしている奴は頑丈にできているものだ)侍従が頼りにする歴代のニコライブルクの歴史を知る重要なシンクタンクがまた一人この世を去ってしまった。
侍従がその辺の住宅地に住む余所の地から来た爺ぃ婆ぁどもが知っているニコライブルクよりも更に古くからのニコライブルクを知っているのはこのような爺婆達の功績によるところ大なのである。

ニコ :そうか。
    あの者もついにお迎えが来おったか。
20130612-1.jpg

侍従 :昨年は元気でしたが百年も生きていればあちこち機能しなくなりますからな。
アレク:90歳まで激チャリでかっ飛ばしてた婆がにょう。
20130612-2.jpg

侍従 :ほんと、あんなちっこい身体で物っ凄いすごいパワーを持っていた方でした。
ジョゼ:これでまた生きた歴史の証言がまたひとつ聞けなくなったなのよ。
20130612-3.jpg

侍従 :そうですなぁ。
    (嗚呼、もっと聞いておかなきゃならないことが沢山あったのにぃ...)
撫子 :百歳ですかぁ、また寂しくなりますね、侍従さん。
20130612-4.jpg

侍従 :全くです。

しかし、百歳なぁ...。
侍従が仮に百歳まで生きるとしてこの先あと50年ちょっとも生きなければならないのか...。
(あと50年ちょっと...うんざりである  ̄▽ ̄;)

フレイ:そのようなことを言ってる奴にはバチを当ててくれるのぢゃ!!
20130612-5.jpg

いやいや、女神様。
人間生きていること自体がバチに当たってるようなもんですよ。

さってと、明日、明後日と通夜と告別式には行ってくっか。

合掌。

(予備軍として90歳以上の爺さん婆さん達が一族の中でまだまだ矍鑠と存命なのは侍従が最も脅威とするところではある→ほんと奴らマジで死ぬこと忘れてるし(笑))

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

侍従 この季節晴天が続くと機能せず

珍しく夏日が続くハウプト・ニコライブルクである。
暑いのが人3倍大っ嫌いなこの侍従。
(内地の各位ごめんね、湿気が無くても27、28℃気温が上がると耐えられんのよ)
午前中からだべっていると...。

ニコ :なぁンじゃ、侍従。
    ここ数日ダレれておるのう。
20130610-1.jpg

侍従 :あ、陛下。
    なぁンか、ここ数日暑くてやる気が起こりませぬでなぁ。
ジョゼ:侍従のおじにゃん、仕事するなのよ!!
    さっさとお客さんに頼まれたシステムの追加機能を作るなのよ!!
20130610-2.jpg

侍従 :いやいや、ちゃんとスケジュール通り作っておりますよ。
    ご安心ください。
アレク:あにょにゃあ!!爺、わしにょう!!
20130610-3.jpg

侍従 :いいから、おとなしくしていてください!!
    世界平和のためにも。
アレク:うにゅう...。
20130610-4.jpg

撫子 :侍従さん、侍従さん。
20130610-5.jpg

侍従 :なぁんですか?移民の方。
撫子 :女神様が...。
20130610-6.jpg

フレイ:ぢぢゅう!!メシ!!
20130610-7.jpg

侍従 :あぁ、はいはいただいま。

なぁンか無気力だなぁ。
いかんなぁ。
週初めからこんなんじゃ...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

御礼
 ↓

アレクセイ 結果的には人助け

ニコライ宮廷ではどんなに上品ぶったところでヒトもネコも米粒ひとつぽっきり一本に至るまで食べ残しはシベリア送りになるほどの極刑である。

いつも仲良く行儀良く食事をいただくニコライ宮廷の御面々。
20130607-1.jpg

撫子 :殿下、殿下。
20130607-2.jpg

撫子 :それはおっしょさんの食べ残しですよ。
20130607-3.jpg

アレク:(モグモグモグモグ...)
20130607-4.jpg

撫子 :あぁ~あ...。
    全部食べちゃった。
20130607-5.jpg

ジョゼフィンの食べ残し罪の隠滅とアレクセイが満たされる満腹感。
まさに一粒で二度美味しいとはこのことである。
ニコライ宮殿ではこのような絶妙なバランスの上で平穏が成り立っているのである。

だが、仮にジョゼフィンはどんな犯罪をおこしたとしても決してシベリア送りとはならない。
なぜならば、もしシベリア送りともなれば日出ニコライブルク帝国は内部から瓦解し崩壊するからである。
(ウソ^-^)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

アレクセイ ニコライにまでも呆れられ

ニコライ宮殿のジョゼフィンは、本来ニコライのお世話をするために登第したネコである。
時代は移り変わり今となってジョゼフィンはみんにゃのジョゼフィンである。
だがその利権は、ほぼアレクセイ皇太子殿下が寡占しているのは周知の事実である。
そうは言ってもジョゼフィンはニコライ宮殿において全ニャンが所有する権利を持つ要のネコであるが、いち所有者によって独占することに対し、周囲からは懸念の声が上がっている今日この頃である。
そんなニコライ宮殿一般開放区...。
20130604-1.jpg

アレク:平みぃ~ん。
20130604-2.jpg

ジョゼ:はいはいなのよっ。
20130604-3.jpg

ニコ :....。
20130604-4.jpg

ニコ :(ニコライブルクの皇太子たる者、これではいかんのう...)
20130604-5.jpg

どーするニコライ。
腹案でもあるのであろうか...。

続く。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

運がよかった...。
  ↓

アレクセイ なんとしてでもジョゼフィンと...

6月はくり様と羅針盤。
20130603.jpg

流石にここ数日暑かったハウプト・ニコライブルク。
こういう日はお昼寝に限るのであるが、言ってるそばからでっかい甘えっ子が...。

アレク:にょう、平民。
    一緒に寝てよいか?
20130603-1.jpg
ジョゼ:ダメですなのよっ。

アレク:にゃらば、せめて隣のクッションのベッドに...。
20130603-2.jpg
ジョゼ:隣のクッションベッドも物件だから勝手に寝ることもダメですなのよっ。

アレク:さすればせめてこうじゃ。
20130603-3.jpg

アレク:(しぇめて、頭だけでもくっつけて...)
20130603-4.jpg

アレク:Zzzzzz....。
20130603-5.jpg

アレクセイよ。
そうまでしてジョゼフィンにくっついて寝たいのか...。

撫子 :うっわぁ...。
    筋っ金入りだぁ。
20130603-6.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
先週末の土曜日。
給仕係のお父上君の7回忌法要のため、宮殿から車で30分の給仕係の実家(同じ市内)に行く途中。
と、ある某交差点で。
   ↓
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード