ニコライブルクの物語
ニコライ宮廷 御料車4回目の車検
他聞に漏れずニコライ宮廷にもニコライ皇帝陛下ならびにアレクセイ皇太子殿下が御乗車になられる御料車は常時2台用意されている。
(緊急の場合には平民にも開放されるし女神様がお乗りになるお神輿にもなる)
そのうちの専ら侍従が担当する御料車たるトヨタ・アレックスRS180。

4回目の車検を受けることなったのだがこの車検を無事完了。
丸9年以降2年間の運用が保障される。
さて、問題の車検費用であるが。

部品交換、法定諸費用込みで¥128,155のところ、
「秋になったら玉ねぎ10kgくれてやるから端数分値引きしろ!!」
と言って買収したら¥120,000ジャストぉ!!
(買収って言うのはウソだけど^^;)
高性能のプラグに交換したら発動機の調子が格段に良くなった。
よかった、交換して^-^。
ニコ :して、朕の御料車は車検を通過した結果、どうであったか。

侍従 :はっ。
帝国車両局車付長(ディーラーの営業さんね)が申しますにはそろそろ新御料
車を陛下の御ためにご用意しては如何かと目をあけたまま寝言なようなことを
ほざいてはおりましたが...。
ニコ :なぁンじゃ、侍従。
朕のために新御料車を用意せぬのか?

侍従 :あ、いや、お畏れながら申し上げますが、発動機もアクセルを踏み込めば2速
で軽く7千回転まで噴き上がりますし、足周りもしっかりしてますれば乗り心
地も悪化しておりませぬゆえ...。
ニコ :そち、そのようなことを申して実は別の理由があるのではないか?

侍従 :い、いや、そ、それは...。
ジョゼ:稼ぎの悪い侍従のおじにゃんに新車を購入する財力がある訳ないなのよ!!

嗚呼、ジョゼフィン。
それを言っちゃあ、おしまいよ(by寅さん)。
ポチっとされたし

にほんブログ村
告別式は出棺まで見送りましたよ。
(午前中)
収骨までは行きません。
直系ではないので^^;。