fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 鉄道輸送に懸念を示す

予め断っておくが侍従は「鉄」ではない^▽^。
また、「鉄」と呼ばれる方々に何ら偏見を持っていないことも予め明言しておく。

ニコライブルクは内地と違い、都市間を結ぶ鉄路と言うものは今やJR北海道しか存在しない。
だが、このJR北海道。
ここ数年トラブル続きである。
走行中車両が炎上する事故が後を絶たず、他にも一昔前では考えられない事故が頻繁している。
民営化した時からその地域柄赤字になることを前提とされたJR北海道。
(ま、そりゃそうだろう、リアルタイムで乗る人間が内地に比べて極度に少ないのと、冬には赤字ローカル路線にも除雪しなければならないため余計にコストもかかる)
この原因は、民営化に伴い赤字を解消するために熟練した社員の大量解雇とそれに伴う次世代の技術の移行が上手く行っていないこともさることながら鉄道輸送の赤字分をサイドビジネスで利益を上げることに力を入れ本業である安全性を蔑にしたツケだとも上層部が北大OBの巣窟で官僚体質になっているからだとも言われている。
(このような経営陣や総務等々のもとで働かされる鉄道現場の方々には本当に大変な思いをしていることは容易に想像がつく)
だが、そんな経営体質がどうのいうよりも、もっと根本的に問題視される事件が発覚した。

ニコ :侍従!!
    これは由々しき問題ぞ!!
20130731-1.jpg

侍従 :そうですなぁ。
ニコ :朕の帝国を走る鉄路の運転手が覚せい剤の使用容疑とはのう...。
20130731-2.jpg

侍従 :斯様な者が運転する列車に乗るのは恐ろしい気もしますなぁ。
ニコ :そち、他人ごとじゃのう。
20130731-3.jpg

このままではまずいJR北海道。
侍従は、ニコライブルクでは基本JRはまず利用することは無い。
客先への都市間移動は、片道150kmくらいまでの距離であれば自分の車で移動するからである。
また、ニコライブルク内の長距離の移動であれば飛行機を使用する。
割高ではあるが数時間を金で買うと思えば決して高い金額ではないからである。
(あんなガッタンゴットンと車両の中で往復6~8時間もゆられるのはちょっとね...)
ついでにニコライブルク内で飛行機を使う場合、宮殿から空港までは車で10分の距離であるのも利用する大きな理由ではある。
どの道、ニコライブルクで一番安全な乗り物は何かと言えば己が運転する車が一番安全なのである。

フレイ:スピード違反で捕まらなければの話ぢゃがの。
20130731-4.jpg

うっ!!
それ言っちゃダメ!!

何のことか知りたい方は...。
検挙編
行政処分編
司法判決兼刑事処分編
をご覧いただきたく(涙)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード