ニコライ屋 モフ主総会で審問厳しく

年末になると来年に行う確定申告のために12月までの決算を行う準備をしなければならない。
これは税務署に登記している以上は、個人事業主のニコライ屋とて必ずやらなければならない作業である。
それとは別にニコライ屋では資本増強のため、宮廷臣民よりモフ式投資受け付けている。
ニコライ屋は、立派なモフ式会社なのである。
そんな、11月最終営業日の今日、ニコライ宮廷ではニコライ屋モフ主総会が開催されているのだが...。
ジョゼ:ちょっとちょっとちょっとぉなのよ、侍従のおじにゃん!!
今年のニコライ屋の売上が去年より35%落ちってどういうことなのよ!!

侍従 :あ、いや...。
今年は、ちょっと受注量が減りまして...。
気候の問題で作付が遅れた分、農奴に徴兵された期間も長くなりまして...。
撫子 :あのぉ、侍従さん...。
私もおっしょさんに勧められて少しながらモフ式を投資させて頂いたのですが。

侍従 :えっ!!えぇ~?!
移民の方もですかぁ?
ジョゼ:業績が下がるってことは、あたしが投資したモフ式が下落してるなのよ。
この責任はニコライ屋としてモフ主にどう責任を取るつもりなの?なのよっ。

侍従 :あ、いや、えぇ~....(汗)。
ニコライ屋としましては、来年度には業績アップをの検討を致しましてモフ主
様方におかれましては、なんとか配当を出せるよう努力したいと...(汗)。
ジョゼ:来年の話じゃなくてあたし、今年は大損したなのよ!!

嗚呼、ジョゼフィン....。
それを言っちゃおしまいよ....。
まぁ、住民税と国民健康保険料が来年は下がるからそれはそれでいいんだけどさ。
さ、客先にシステムをリリースしに行こうっと。
今日は路面が滑るなぁ。


にほんブログ村