ジョゼフィン 意識せずとも北から目線
まずはシベリアの永久凍土の解氷が進行する。
永久凍土が融けると土に分解し損ねた泥炭からメタンガスが発生し、ますます温暖化が進む。
すると、もともと年間を通して降雨降雪が少ないシベリアは一気に砂漠化するのだという。
また、温暖化に伴い氷河が融ける。
当然海水面が上昇し、南太平洋の島々が水没する。
だが、もっと恐ろしいことは、氷河から融けた大量の淡水が海になだれ込み、海水温が低下するため大陸の気候は、一気に低温化する。
メキシコ湾からの暖流である北大西洋海流の影響で緯度のわりには温暖な西欧もいずれは樺太のような気候になるのだという。
温暖化は、気温が上昇すると思いきや実は寒冷地になる地域が増えるのである。
明日からまた、首都圏を降雪が襲うらしい。
この先、冬には首都圏も雪が降り積もるのが当たり前の気象状況となりつつあるのだろうか。
ジョゼ:みにゃさん、こんにちは。。
あたしジョゼフィンなのよ。

ジョゼ:明日は、またしても首都圏に降雪の予報がでてるなのよ。

ジョゼ:どうか通勤通学には気を付けるなのよ。

ジョゼ:まぁ、雪が降るたびに騒ぐ暇があったらさっさと早いとこ雪に慣れるなのよ。

ジョゼ:あ、くれぐれも塵取はごみをかき集めるためのもの。
除雪に使うのは間違ってるなのよ。

首都圏の各位。
くれぐれも転倒の際には、下手にバランスを取ろうなどとは思わずカッコつけないで素直に転ぶこと。
それが怪我をしない秘訣である。 ̄▽ ̄
而して...。
クラッチパーツ キター!!!!