fc2ブログ

ニコライブルクの物語

フレイヤ 一転して貧乏神になる

人は栄華を極めてもそれがずっと続くとは限らない。
民衆から崇められた神とて崇める神が違う者に戦争で負けると神の座から転落する話は暇(いとま)がない。
奢り高ぶっていてもちょっとしたはずみから一気に没落することがあるのは過去の記録から紐解いても明らかなことなのである。

フレイ:ぢぢゅう、妾をどこに連れて行くつもりぢゃ。
マルガリータ1

侍従 :この夏、熱中症防止のためにちょいと生まれ故郷のアースガルトへこの侍従が
    直々に女神様をお連れ致します。
    ささ、神輿にお入りくださいませ。
フレイ:い、嫌ぢゃぁ!!
マルガリータ2

ニコ :フェーッフェッフェッフェッフェ。
    女神の奴、いい気味じゃ。
マルガリータ3

アレク:喜んでいる場合ではにゃいぞ兄上!!
    我等の身にも危険が...。
マルガリータ4

侍従 :皇帝陛下生徒殿、皇太子殿下生徒殿!!
    これより海軍兵学校水難訓練を行います。
    心のお準備を!!
アレク:い、嫌じゃー!!
    あ、兄上ぇ!!
マルガリータ5

ニコ :ゆ、許せ、皇太子。
    そちの死、決して無駄にはせぬ。
マルガリータ6

と、言いつつも結局はシャンプーされる運命のニコライ皇帝陛下なのであった。

ニコ :全く訓練とは言え、毎度毎度酷い目に合わせるのう。
アレク:全くじゃにょう。
マルガリータ7

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

而して、フレイヤと言えば...。




フレイ:ゆ、許せぬ...。
マルガリータ8

フレイ:凶作にしてくれるわ。
    秋の収穫企画は絶対に滅ぼしてバチを与えてやるのぢゃ。
マルガリータ9
    

そう言うなよ、フレイヤ。
これもお前さんの暑さ対策のためなんだよ。
スポンサーサイト



Comment
2011.07.17 Sun 00:34  |  Tarassaco #-
T:あははははははははは!!!!!!!!
いや~見事見事っ!
さすがはプロ。見事なマルガリータっ!!!

て:おほほほほほほほほほ!!!!!!!!
なんて貧相っ!豊作にしたくてもできなさそうねぇ。
凶作の良い言い訳になったじゃないの~。

ま:其処の2人笑いすぎっ!
そちらは皆さんこぞって災厄の日だったようですね~。(笑)
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 01:31  |  ましゃ治 #-
ギャハハ・・・

いかんいかん。秋の収穫祭が開催不能になっては困る!
今年こそタマネギ当てやろうと意気込んでるのに。

女神様、その辺何とかご機嫌を直してネッ。

でも、バブルベッド人形と言うか、頭だけ被り物してると言うか?ブハ!

あっ、陛下も殿下も御愁傷サマー♪

ところで、ジョゼちゃんは何処へ?
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 02:30  |  まろん #KujIxLC2
ん?先日お買いになった宝くじ…。
貧乏女神のいらっしゃるところには、まさかねぇ~。
侍従殿、自らその権利を放棄なさるような蛮行に走られるとは…!
そしてフレイヤ様、お労しや~。
(でも、やっぱり涼しいのが一番ですよね~。)
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 09:07  |  ほんなあほな #-
ぶはははじゃw
フレイヤ様、なんとまぁ、変わり果てたお姿で(笑)
陛下、殿下の水難訓練の悲劇??が霞んでしまうわww
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 10:45  |  pie #F/vHcOLM
あら!フレイヤちゃん、どうしちゃたの(笑)
もうちょっとちゃんとお顔が見たいな~
そちらでも毛のカットが必要だったら
うちの方なんてもっとマズイわ~^^;
長毛はほんと暑そうですよね~
でも本にゃんは結構ケロっとしてるんだよな~^^;
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 11:32  |  くりひなママ #-
ああ~ついにやっちまいましたか。
うう~ん、北海道でもマルガリータなのに、
うちはまだ・・・・
やっぱりやった方がいいのかなあ。
フレイヤちゃん、おとなしくカットされてましたか~?
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 11:34  |  llama #vRIqKcfI
ギャ~~~ッ!!!!!
ま、ま、ま、丸刈り・・・あいや、マルガリータ女神♪
でも女神さま、昨今流行の「クールビズ」ですわ。
電力事情の厳しい折、一番「今風」なのでは。
し、し、暫しお待ちを・・・・・腹痛ぇぇぇぇぇ(爆)
おじにゃん、これは凶作決定ですかね。

へっ!?
水難訓練・・・もしかして、終了!?
ぐっ、期待して損した気がしますわ(爆x2)
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 14:57  |  森のくまくま #SFo5/nok
これぞエコなお姿!!
お顔&シッポはエコしなかったのかな。

フレイヤちゃん、大丈夫!!
美人はスキンでもなんでも美人!
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 17:26  |  malunar #FrIBbUsE
フレイヤちゃん、お顔と体のバランスが・・
美容室でおとなしくカットされてたんですか?
おとなしくしてたのなら、偉いですね。
刈った分、綺麗な毛がフサフサ伸びてきますから
ちょっとの我慢ですよ。
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 17:40  |  伯爵夫人 #-
女神れい、豊作奴ともあろうお方・・・
猫宝塚での出演は「つけ毛」が必要であるかと。
皇帝陛下におかれましては、素晴らしきご跳躍力であそばします。
皇太子殿下のご跳躍力はいかがなものでござあましょうか。
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 23:04  |  寿々子の婆や #-
陛下、皇太子殿下
海軍兵学校水難訓練ご苦労さまでございました。
殿上人(ねこ)の鑑でございます。
あのように女神さまは毒づいていらっしゃいますが、
実は、わが身を挺して綺麗なおぐしを大神に捧げ
ニコライブルグの御安泰をご祈願されたのでは。(と婆やは思いたい)
女神さま、実はスレンダーでいらしたのですね。
う、うらやましい。

  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 23:25  |  shippo #-
アレクちゃんの 必死の形相に
「かわいー」と 萌えた私
そして フレイヤちゃん、ちょっとはずかしいけど
今だけだよ、きっとすぐに慣れるよー
ま、暑いよりずっといいですよ
愛ゆえの 行いなのですからね
  [URL] [Edit]
2011.07.17 Sun 23:37  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
おい!!
笑い過ぎだって(笑)。
でもまぁ、あの毛の長さでは暑いとちょいと厳しそうだったので思い切って切りました。
やっぱりまこと様は見識ニャンだわぁ。

ましゃ治様
いや、笑ってよし。
私も笑った^^。
フレイヤの後ろから見た頭って、トンボを連想させますなぁ。

まろん様
嗚呼、そうでした。
凶作に宝くじハズレ。
ダブルショックですよ。
まぁ、自ら絵選んだ職ですからなl

ほんなあほな様
笑ってやってください。
毛を刈るとすっげぇー小さいんですねこの子。
まぁ、それから比べるとニコアレの苦難なぞ...。

pie様
おぉ、ケロッとしていれば大丈夫。
何と言ってもこちらはエアコンが無いのでございます。
(まぁ、この地でもつけている家はあるんですよ)

くりひなママ様
いや、クーラーがあるのであればサマーカットはいらないでしょう。
ニコライ宮殿にはクーラーがありません。
入れても稼働日数を稼ぐ前に秋になります。
フレイヤ、全く手がかからなかったそうな...。

llamaおば様
間違いなく凶作ですね。
(ホントか?)
水上訓練はまだまだ続きますよ。

森のくまくま様
尻尾と顔と脚元はカットしませんでした。
なのでなおさら不格好な形となりました。

malunar様
アンバランスでしょ?
トリーミングさんのお話ではまたすぐに生えてくるとは言っていましたが。
私には長い時間なようで。

伯爵夫人様
全くです。
つけ毛必要でございますな。
全く、申し訳ございませぬ。
豊作奴の名が泣きますね。^^;
(まずいなぁ...)

寿々子様の婆や様
美味いこと仰います。
ですが、今年の夏は刈ったことで彼女は凌ぎやすそうです。
ほんと毛がないと小さいんですね(笑)。

shippo様
実は愛ゆえと言うよりもどうなるのかやってみたい好奇心でございました(笑)。
(鬼か?)
ですが本とネコさんは水が嫌いなんですね。
暑いと水に入った方が気持ちがいいと思うのですが...。
  [URL] [Edit]
2011.07.18 Mon 00:25  |  ミミココ #-
あーーーーかわいい!!!
皆様はどう思うか分かりませんが
私はサマーカットが大大大好きなのです

きちんとまぁるく揃えられたお手手や
普通じゃありえないまぁるいお顔の形や
貧弱に見える胴・・・・

どれをとっても可愛くて仕方ありません

一ヶ月もしたら胴や腕の毛が均一に伸びてくるのですが
それが、もうなんとも最高に可愛いのですよっ!
お願いこのまま伸びないでー!って思うはず

先代のシマはきちんとトリマーさんにお願いしていたのですが

最初のトリマーさんとの意思の疎通が出来ず
衝撃的な宇宙猫!!!なツルリンコにされたのであります
笑えないぐらいショックだった・・・

次回から、顔周りは絶対に短く切っちゃダメ!手足は半分から下を多めに残す、シッポは根元まで残す!と全部紙に書いて渡してました

最初の宇宙猫カットも伸びてくる最中は
鼻の下のびっぱなしの可愛さでしたが
最初は「あ・愛せないかもしれない・・・・」と
すっごく落ち込みました
ギンもシャーシャー凄かったし

侍従長さんはつきっきりで見てたのですか?
猫のトリミングってやりたがらないところが多くて
トリマーさん選ばないとモゴモゴ・・・
一度シマは酷い事された事あってちょっとトラウマなのです

変な事書いちゃってすみません
とにかくフレイヤちゃんが快適なら良しですねっ
あー早く侍従長さんに伸びかけのフレイヤ様を
味わっていただきたいなー
本当に本当に可愛いんだからーハナヂブー ( ´ ii ` )
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1001-d8be20c4
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード