fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮廷 国賓受入れ準備

遠き地より賓客が来る時は受入れる側としてはいい思い出を作ってもらうために精一杯のおもてなしをしたいのは人情である。
なぜならば楽しみに遠路わざわざお越し頂けるのはこちらとしても嬉しい限りだからである。

侍従 :あぁ...。
    掃除、掃除...。
    あ、そうだ、家の周りも除草しなきゃ!!
    おっとぉ、その前にお客さんから依頼されたウェブサイトの更新もしなきゃ!!
ニコ :侍従。
    少しは、落ちいたらどうなのじゃ。
準備1

侍従 :あ、陛下。
    陛下には賓客に際しまして謁見を受けて頂きますゆえ何卒良しなに。
ニコ :ん?
    うむ。(キンチョ―じゃ)
準備2

アレク:爺、一体どのような素姓の者がくるにょじゃ!!
準備3

侍従 :そのような失礼なことを言うものではありませぬ。
    殿下、くれぐれもその御方には人間登りは慎まれますよう!!
    よろしいな!!
アレク:う、うにゅう...。
準備4

ジョゼ:あたしは奥で控えているなのよ。
準備5

侍従 :お嬢様。
    ご賓客はお嬢様が一番のお目当てなのですよ。
    できるだけ姿はお見せくださいませ。
フレイ:ぢぢゅう。
    メシ!!
準備6

侍従 :あ、はいはい、只今。

さぁさ、明日が楽しみなのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.08.02 Tue 21:08  |  シュリエル #-
ニコライブルクにお客様がいらっしゃるのですね。
お仕事関係のお客様? でもジョゼフィン嬢がお目当てということは、にゃんこ好きな方なんでしょうね。
アレクセイ殿下が一番接客好きなんですね。
にゃんこ好きにとっては、人間登りは痛くても重くても嬉しいものですがw
こうしておもてなしに心を砕いてくださると、訪問される方も喜ばれるでしょうね♪
  [URL] [Edit]
2011.08.02 Tue 21:40  |  ましゃ治 #-
えっ?ダレ?ダレなの?

一体ダレなの~~~?

  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2011.08.03 Wed 00:46  |  Tam #-
えーっ?いいなぁ!どこの幸運なお方がニコライブルクの
宮殿に招かれたのかしらー?うわぁ、いいなぁ!!!
何か南の方でも集会があるみたいだし、北と南で
みんな楽しそうじゃないかー!!真ん中は何もないのかー!
(いや、実はあるんですよ・・・(笑))
  [URL] [Edit]
2011.08.03 Wed 02:10  |  ほんなあほな #-
遠方からの来賓??
どなたがお見えになるのか、
皆様の御接待っぷりと合わせて、楽しみだわ~
あ、私が、伺う事があるとしたら、
殿下、是非、人間昇りをお願い致します!!
  [URL] [Edit]
2011.08.03 Wed 11:16  |  くりひなママ #-
お?おおお?
どなたがいらっしゃるのかな~?
楽しみですねぇ。
私もお免除頂いてるし、
早くニコライブルグに行きたいものです。
人間のぼり・・・そんな特技もあったんですか(笑)
  [URL] [Edit]
2011.08.03 Wed 20:11  |  ギギ #-
お客様が来られるんですね!
ニコライ宮殿は、日頃からキレイに整頓されてそうだから
そんなに慌てなくても大丈夫なんじゃないですか~?(^.^)
ニコ陛下に謁見させていただき、ジョゼお嬢様に商法を学び、
アレク殿下の人間登りを体験し、フレイヤ女神の生声で
『ぢぢゅう!メシぢゃ!』が聞けたら、最高でしょうね!!(笑)
あ~、マジでそちらにお伺いしたいです~(^o^)/
  [URL] [Edit]
2011.08.03 Wed 22:35  |  森のくまくま #SFo5/nok
もしかして今頃
国賓様が来日してパーティかしら??

にゃんず達のおもてなしなど
その模様のダイジェスト版が楽しみですっ♪
  [URL] [Edit]
2011.08.03 Wed 23:20  |  侍従長 #qDfdtOiE
シュリエル様
いえいえ、ブロ友さんがお越しになります。
なので当然ネコ好きさんですよ。
お越しになるのが楽しみです。
さてこの結果、どうなったのでしょうね^^。

ましゃ治様
ふふふふ。
ニコライブルクのつぉ~い味方となる方々でございます。
いや、楽しみでございます。
どうなるかなぁ。^▽^

鍵コメ様
ご心配ありがとうございます。
皆、元気でいるようです。
ま、とにかく無事であればいくらでも復活できますから大丈夫でしょう。
さてと、お察しの通り内地の方でございますよ。

Tam様
北と南が密かに暗躍する時、ベランダ組の存亡の危機なり。
(んな訳ゃ無いね)
ニコライブルクの見方になってくれる方にお越し頂いた次第でございます。
さて、そちらでは組同士の会合がある?
(そっちの方も楽しそうだぁ^▽^)

ほんなあほな様
人間登り...。
滅多なことは言ってはいけません(笑)。
5㎏の巨体が登るんですよ。
エライ目に遭いますって(笑笑)。

くりひなママ様
そうですよ。
資格保持者は是非、目が黒いうちにニコライブルクにお越しください(笑)。
もれなく、人間登りを体験できます。
(なるべく厚い生地の服装でお越しください^^;)
心よりお待ち申し上げております。

ギギ様
いえいえ、結構散らかっております^^;。
みにゃ、ごあいさつができたようです。
(よかった^^)
はい。
次はお待ちしてますよぉ。

森のくまくま様
いえいえ、最終日だったので本日おかえりになられました。
一応ダイジェスト版でお伝えしますね。
(多分事実と大分歪んでいますが^^;)
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1014-1d71cd62
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード