fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮廷 某公国全権委任大使を招聘す

南方ではそろそろ極秘裏に2重王国その統治下の村落および後方支援国が秘密裏の会合を開く頃、それを牽制するために2重王国そばにある某公国の全権委任大使を招聘したニコライブルク宮廷である。

侍従 :陛下、と言う訳で後ほど陛下の宮殿に彼の公国の全権委任大使をお連れ致し
    ます。
ニコ :くれぐれも粗相のないように致すがよい。
謁見その2-1

侍従 :ははっ。
    では、190頭立て馬車にて御迎えに出かけます。
    (侍従の車は高回転ツインカム190馬力なのさ)

お迎えにあがり昼食会を開催後、ニコライ宮殿近くの陸軍軍事教練場たるモエレ沼公園を視察頂いたあと、満を持してニコライ宮殿に現れたのは、
まろ公国全権委任大使、
時には猫のように・・・」のまろん様ぁ!!
記念すべき歴史に残るニコライ宮廷招聘第1号である。

早速、ニコライ皇帝陛下に謁見の挨拶をする、まろん全権委任大使。

ニコ :まろん全権委任大使よ。
    そなた、内地の遠き地より遠路はるばるの謁見、誠に大儀である。
謁見その2-2

ニコ :長旅で疲れたであろう、ここがそなたの君主たるまろ子爵邸と思い寛いで行か
    れるがよいぞ。
謁見その2-3

因みにまろん全権委任大使はニコライブルク検定資格保持者である。

早速、帰国後の国内報道のために報道写真を撮りまくるまろん全権委任大使。

あまりの軍事教練の激しさにも、もろともしないアレクセイ皇太子殿下を「黒豹」とまで言わしめ、惜しみない称賛を贈るまろん全権委任大使。
謁見その2-4

まろ公国内にニャンドルとしてブロマイドを販売促進するためにジョゼフィンを激写するまろん全権委任大使。
謁見その2-5

検定保持者の特権であるフレイヤ女神司祭権を行使し、女神の御利益(ごりやく)をカメラに収めるまろん全権委任大使。
謁見その2-6

ニコ :ところでの、全権委任大使。
    2重王国が万が一のことをしでかした場合に備え例の密約の件、何卒よろしく
    頼んだぞ。
謁見その2-7

これが後世の歴史家に「血の結束」と言わしめた「ニコ・まろ対2重王国防共協定」の締結である。
(ホントか?^^;)

ニコライ皇帝陛下およびその臣民に別れを惜しむまろん全権委任大使。
謁見その2-8
謁見その2-9

大任を果たし、新ニコライブルク国際空港搭乗ゲートにて帰国の途に就くまろん全権委任大使。
謁見その2-A

これでニコライブルクは安泰である。
因みにまろん様は「ニコ・まろ対2重王国防共協定」のことは全くあずかり知らぬことであるのは言うまでもない。
(何じゃそりゃ!!^▽^;)

まろん様。
この度のニコライ宮殿ご訪問を頂き、またニャンズ達と思いっきり遊んで頂き本当にありがとうございました。
いや、楽しかった。本当に楽しかったぁ。
また機会があれば是非お越しくださいね。
重ねてこの度のご訪問ありがとうございました。


なお、別の観点からまろん様がお越し頂いた件はこちらを参照されたし。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.08.04 Thu 00:04  |  yae #EnqtKzKU
今日の更新、今か今かと眠たい目をこすりながら
待っておりました!
のっけから面白くて眠気も吹き飛びました~(笑
ホントにご挨拶されてると思いきや写真撮影中だったとは(笑
まろんさんホントに楽しくて素敵な方でしたね♪
私もまたぜひお会いしたい^^


  [URL] [Edit]
2011.08.04 Thu 00:53  |  カピバラ丼 #YK3S2YpI
すごい!みんな良い子にご接待^^
やっぱり猫好きさんは、やわらかいオーラで分かるのかな。

きっと楽しい時間を過ごされたことでしょう♪
いいないいな~
  [URL] [Edit]
2011.08.04 Thu 01:26  |  Tam #-
みんなすごい接待上手じゃないですかー!給仕係さんのとこも
拝見してきましたよ!ジョゼちゃんも頑張ったのね!
つーか、まろんさんがツワモノだったのね!いいなぁ!!
もうめちゃくちゃうらやましいんですけどー!!

Tam父イラスト揃いましたので、後ほどちゃんとしたデータを
お送りしますね~。プラス例のブツも・・・しばしお待ちを!
  [URL] [Edit]
2011.08.04 Thu 03:00  |  ほんなあほな #-
きゃぁ!そうだったんだ~
まろんさんって、ミミココさんとカツレツ食った方よね?
以前「ハト胸選手権」で、びっくらこいた、まろ氏の方よね?
で、今回は、スープカレー。。。イイナ~♪
しかも、ニコライ王国オールスター総出演!!イイナイイナ~~♪
ジョゼちゃんもモフモフされちゃって!!!イイナッタライイナ~~~~♪

モエレ沼公園も素敵だった!
Tamさん、夏野菜カレー、食べに行っちゃう~??www
  [URL] [Edit]
2011.08.04 Thu 11:29  |  くりひなママ #-
わあ、いいなあいいなあ、
みんなちゃんと接待できて、いい子たちですねえ♪
スープカレーも本場で食べたいし、
モエレ公園も見てみたいし、
やっぱり旅費をためなくっちゃ~~♪
  [URL] [Edit]
2011.08.04 Thu 21:04  |  侍従長 #qDfdtOiE
yae様
すみません。
フツーに書けばすぐかけたんですが、そこはほれ、書く人間がひねくれ者なのでこんな話になっちゃいました^▽^;。
まろん様、楽しんで頂けたようでよかったです。
またいいアングルで写真をお撮りになっていたので思わず流用してしまいました(笑)。
楽しいひと時でしたよ。

カピバラ丼様
やっぱりネコ好きさんって言うのはわかるようです。
ジョゼフィンがこんな短時間で心を許した方はそうはいません。
検定資格保持者全員が多分同じオーラを持っているのでしょう。
楽しかったですよぉ^-^。

Tam様
まろん様がツワモノでした。
相当猫がお好きな方でした。
見ていてこっちも嬉しくなっちゃいました。
おぉ!!
例のぶつ!!
楽しみにしております^^。

ほんなあほな様
そぉ~なんです。(めっちゃ古っ!!(笑))
何と言っても招聘ですからね。
失礼の無いように帝国宮廷全員でおもてなししました。
食べに来られませ!!
こっちの夏は短いぞー!!^-^

くりひなママ様
だ、大丈夫ですか?
カメラ・レンズ・ニコライブルクの貯金両立は大変ですよぉ(笑)。
でもお越し頂けるのは大歓迎ですよ。
早いとこ来ちゃってくださいね(笑笑)。
臣民一同心よりお待ち申し上げております^^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1016-2bcd82bd
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード