ニコライブルクの物語
ニコライ まろ公国周辺一帯に憧れる
(但し、夏の暑さは別にして)
ニコ :のう、侍従。
昨日来たあの者の住む瀬戸内と言うところは如何なるところか。

侍従 :臣も仕事の出張で数度行きましたが抜けるような青空とそれに伴い波も穏やか
な碧く輝く海のある場所にございます。
我らの感覚では冬でも長袖シャツ一枚で外出できる快適な場所にございます。
ニコ :なんと!!
冬にそのような安楽な地があると言うか!!

侍従 :ははっ!!
ニコ :....。

うっ!!嫌ぁ~な予感...。
ニコ :そち、明日早速その地へ足を運ぶのじゃ。
そちの耳目で見聞きしたことを恙無く視察してくるがよい。
これは朕の勅命である。よいな!!

侍従 :え”っ!!(またかよ!!)
では、皇帝府より視察渡航費は拠出されましょうや?
ニコ :目を開けたまんま何寝言を言っておる。
そちの自費で行くに決まっておろう。

ニコ :あ、そうそう、給仕係も一緒に連れ立ってやるがよいぞ。

侍従 :ぎょ、御意(涙)。
と、言う訳で明日より9日までニコライブルクを後にする侍従と給仕係なのであった。
ポチっとされたし

にほんブログ村
いや~冬なら長袖一枚で歩けるかもしれませんが
今行ったら・・・融けるかもしれませんよ?
まあ、楽しんできてください~!
明日から瀬戸内方面へ出張って来られるか。
融けるゾ~!融けるゾ~!(笑笑)
9日までの気温は、34℃前後となってますぞ!
それよりもマロンさまをこちらの勢力に取り込まねば。
一言言っておきますが、NDKKの名誉会員にはなりましたが、名誉会長ではありませぬ!
きくちゃん勝手に会長にしないで~!
昨日アップされていなかったので、
国賓様(笑)と飲み歩いているんだろうな~と思ったのですが、
まろんさんは飲まないから違いましたね^m^
それにしても、まろんさん北海道ですか~いいな~
そして、今度は侍従長さんが瀬戸内海方面へ…いいないいな~
今年は何だかどこへも出かける気持ちになれずにいたのですが、
羨ましい病が発病して、遊びに行く元気が出そうです(笑)
コメントは入れられないかもですが、瀬戸内海旅行のお話、楽しみにしています^^
いいなぁ~ 私も北海道に行きたいなぁ~♪
北海道は一度も行ったことがないのです。
ところで侍従長さん・・・明日から瀬戸内海旅行ですか?
お気をつけて、行ってらっしゃいませ~^^
良いところみたいですねっ♪
お土産話(途中中継もあり??)
楽しみにしてます。
気をつけて行って来てください!
いや~、この度は、本当にお世話になりまして、
なんとお礼を申してよいやら。
あの程度の献上品では、感謝の気持ちを十分に表しきれず…。
その代わりと言っちゃなんですが、真夏の瀬戸内、
たっぷりと楽しんで来てくださいね~。(*^_^*)
(ふふふ。溶けるぞ溶けるぞ~。)
台風が、楽しいご旅行を邪魔しないように、
しっかりお祈りしておきますね。
熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
同じ瀬戸内圏内でも、今回お二人がいらっしゃる場所は、
私にとっても未踏の地が多く、オススメの場所とかお店とか、
教えてさし上げられないのが残念~。
でも、自分も行った気になって、旅行記を楽しませていただきますね。
では、お気をつけて!(^^)
札幌は大昔に行ったきり、縁が無いですね。なのに、砂漠地方の友人が9月に学会で行くのです。千歳からANAホテルまでの行き方とか聞かれ、到着時間も遅いので、JRで札幌駅まで行けば徒歩7分なんて、ホテルのサイトの受け売りしときました。スペイン語と英語しか出来ないけど、日本の人は親切だから何とかなるだろう。
それは長期お留守番ですねえ。
しかも、瀬戸内。
美味しいものがいっぱいですよね~
いいなーいいなー♪
でもたしかに、今の時期は暑い。
ヒトの形を保てればいいですが…(笑)
楽しんできてください~♪
この時季の四国、瀬戸内海・・・マジで溶けます(-_-;)
その上、凶暴なタイフーンがすぐ傍に(笑)
でも、そんなことはうっちゃらかして、楽しいご旅行を!
公務とはいえいいですね~
でもニコライブルク王国は大丈夫かしら?
アレク様のおいたとか。おいたとか。
そうそう、瀬戸内海にはおいしい魚もいっぱいいるし。
ただ一気に南下ですから猛暑にやられないようお気を付けください。
そちらの地では経験したことが無いくらいの湿度も待ってますからね^^;
お土産話、楽しみに待ってます。
あと、留守番話も^^
その留守をぜひ預からせていただきたかったなぁ!
4ニャンに囲まれて夏の北海道・・・
まるで夢のようじゃ!!
土産話、楽しみにしておりますぞ!
我が家は猫と暮らし始めてから夏の旅行は諦めております^^;
(こちらは本当に暑いのよ)
どうぞ楽しんできてくださいね^^
もしや、あてくしの故郷へ・・・
お魚がおいしゅうござあます。
そして暑うござあます。
お楽しみあそばして!
ご旅行、気をつけてく楽しんできてくださいね。
侍従様・・♪くぅちゃんへの励ましありがとうございました。くぅちゃんは昨日苦しみから解放され、軽い体になり虹の橋に向い歩きはじめました。本当にご心配ありがとうございました。いつも、侍従様のコメをおもいだし・・・笑顔でくぅちゃんに接するよう心がけました・・・。
ああ、途中、ちょろっと、真ん中辺りで、飛び降りてくだされば!
横浜方面を御案内できたかも・・・ですのに~^^
2重王国もこんな暑さなのかと考えながら旅行してみました(笑)。
(ホント暑いね、どうなっちゃってんだい^^)
それなりに思いっきり楽しんできました。
いや、いい経験をしてきましたよ(笑笑)。
ましゃ治様
いや、ましゃ治様。
この際です。
担ぎあげられてNDKKの会長になりなされ(笑)。
でもね、仰る忠告まさにその通り。
溶けた。
本当に溶けましたわ(笑)。
まとめてyuki様
そうです。
まろん様でした。
もう、家のニャンズ皆すっかり心開いてくれました。
地震もいろいろあって大変でしょうけれどもとにかく元気が大事です。
yuki様が元気になってくれて嬉しいなぁ。^▽^
まぁ、何とか一部溶けたくらいで帰ってくることができました。
いや、暑かった^^。
タウン様
是非いらしてください。
ニコライ宮廷一同心よりお待ち申し上げております。
と、言っても大して歴史的財産もなく見る物もあまりありませんが^^;。
あ!!
農業体験って言うのをさせてあげましょう(笑)。
なぁんてね^^。
森のくまくま様
今回はパソコン持っていけなかったので途中中継ができませんでした。
でもいいところでしたよ。
給仕係の旅行記と併せて見て頂ければ性格の違いもわかりましょう(笑)。
美味しいものもたくさんでした。
ちゃちゅけ。様
いろんな意味で楽しんできました。
嫌でも本当に暑かった^^。
今度はもう少し涼しい時に行きたいなぁ^^。
まろん様
仰る通り溶けました(笑)。
でもほんと風光明美なところでとってもいいところでした。
本当に行ってよかった^-^。
まろん様の願いが通じて台風も影響なく、旅行を満喫することができました。
ありがとー!!
Maai様
いや、ホント内地は暑いです。
なに?ご友人が。
多分、大丈夫です。
人は多くても規模はちっけー街ですから(笑)。
なんなら私が札幌駅からANAホテルまで案内しましょうか?。
(わたしゃ、幼稚園児レベルの英語しか話せませんが^^;)
くりひなママ様
ほんとすっげぇ暑さと湿気でした。
こんな蒸し暑さが許されるのでしょうかってくらいでした。
でもお魚は美味しかったですね。
瀬戸内きれいなところです。
でもこの暑さでの4泊5日は流石に無謀でございました(笑)。
llamaおば様
ほんと台風がそれてよかったです。
でもね、仰る通りマジで暑かったです。
こんなに暑いって言うのもある意味シベリア送りものです。
今回の旅行もいろいろありましたよ。
はははは。
ぽんちゃんのおねえちゃん様
公務のはずなのに実費で旅費とはこれ如何に(笑)。
いない間こちらもそれなりに暑かったようで流石のアレクセイもおいたまでする余裕がなかったようです。
(よかった、ほんっとぉによかった^^)
ANKO様
ほんと凄い湿気でした。
着ている物がびしょびしょとまではいかずとも湿ってしまうのには参りました。
べたべたになるんですね。
凄いですね。
20年前にこっちに帰って来てからというものあの感覚を忘れていましたよ(笑)。
Tam様
なぁんかねぇ、こっちもいない間は暑かったらしいですよ。
(でも夜はそんなに暑くないから快適かも^^)
4にゃんずと一日いると大変ですよぉん。
宮廷内は陰謀策術奸計野望が渦巻く所でございますれば。
pie様
実は旅行に行っても2日目あたりからにゃんこに会いたい病に陥ります。
(楽しいんですけどね)
もう、流石は内地です。
暑さのレベルが違いました。
いや、驚いた(笑)。
伯爵夫人様
一歩及ばず、その先まで進めませなんだ。
お許しくだされ(>▽<)。
瀬戸内いいところです。
(暑いけど^^;)
今度は寒い季節に行ってみとうございます。
まりま~様
大変だったと思います。
くぅ様もまりま~様もよく頑張りました。
くぅ様は、まりま~様の気持ちがきっとわかってくれたと思いますよ。
くぅ様。
向こうの世界できっと見守ってくれていますよね。
ほんなあほな様
いや、本当に暑かった。
溶けましたよ。
脳みそ(笑)。
なに?
横浜ぁ?
9月に行く予定です^^;。