fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 大豊穣企画開催危機に手を打つ

やっと、今日から玉ねぎの選別作業が再開したニコライブルク農務総省。
(政治犯が送られる強制労働収容所とも呼ばれる)
しかし、ここで重大な問題が...。

侍従 :陛下。
    実は先の企画に対し、重要なインシデントが発生しましてございます。
ニコ :この期に及んで如何したのじゃ侍従。
第2次危機1

侍従 :いえ、実は今年の天候不順にて札幌黄の実のが小さく、企画にまわせる絶対数
    が不足しております。
ニコ :北もみじはどうか。
第2次危機2

侍従 :あぁ、それであれば問題はありませぬ。
    現在、選別作業にて増産中にございますれば。
ニコ :札幌黄の絶対数不足はそちと平民の機転で何とか致せ。
    企画を中止することは決して許さぬ。
第2次危機3

侍従 :御意(涙)。
    さて、お嬢様...。
ジョゼ:大豊穣企画どころかただの豊穣企画になりそうなのよ。
    で、今年は札幌黄と北もみじの詰合せで10kgパックひとつの一発勝負で
    行くなのよ。
第2次危機4

侍従 :うわっ、これは競争率むっちゃ高いではありませんか。
ジョゼ:でも、参加すれば誰かは必ず当選するなのよっ!!
第2次危機5

参加要領は後日、選別作業が終わるころ(多分2週間後くらいかなぁ)に公表する予定である。
札幌黄と北もみじの当選は我に在りと思い込む各位は奮ってご参加頂きたい。
(でもね、残念賞も3本ほど用意はしておくつもりであるが)

フレイ:妾を怒らせるからぢゃ。
第2次危機6

そうは言われましても...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

んで、今こんな状態。
   ↓



コンテナがあと60基も残ってるし...。
(でも昨年の80基より少ないのである)
こんな感じ2
こんな感じ1
スポンサーサイト



Comment
2011.10.05 Wed 01:08  |  ましゃ治 #-
な、なんと!昨年4本だった当たりが今年は1本とな!

ん~、こりゃまずいぞ。サマージャンボでラッキーサマー賞当ててしまったからなぁ・・・(笑)

こうなったら、当てる念ではなくて、全員ハズレの念を送る事としよう。(爆)
  [URL] [Edit]
2011.10.05 Wed 09:10  |  llama #vRIqKcfI
ぎょえ~~~っ!!
1本勝負かぁ・・・ニャハハハ!
考えてみたら、この方がいいかもね。
ギャンブル性があって(笑)

・・・て、私もヤバいわ。
他所で結構「当選」を貰っちゃってるしね。
今年は、無理かなぁ・・・でも、エントリーは致します。

うんうん、私も↑『全員ハズレの念』↑を、送らせて貰いますわ(爆)

残念賞ぐらい何とかならないかしら・・・ね、ジョジョちゃん♡ ←未練たらたら
  [URL] [Edit]
2011.10.05 Wed 09:20  |  くりひなママ #-
うお~・・これは難しそうだ・・
でも参加することに意義があるわけで、
今回も頑張りますよ~。

今日は冷え込みますね~~、
風邪ひかないように気を付けてくださいね。
  [URL] [Edit]
2011.10.05 Wed 09:51  |  ほんなあほな #-
え~!!!
ましゃ治さん、ラッキーサマー賞を当てたの?!奢れ!!(笑)

そりゃ、応募も抽選も一回真っ向一発勝負が一番燃えるかと^^/

ふふ、来年は、フレイヤ様のサマーカットは厳禁の方向で、よろしく~♪
  [URL] [Edit]
2011.10.05 Wed 11:17  |  pie #F/vHcOLM
うわ~これは倍率高そう!
でもジョゼフィン嬢の”参加すれば誰かは必ず当選する”に
妙に納得してしまった(笑)
てことで参加させていただきますよ♪
てか、フレイヤちゃんはどこに乗っているのだ?
  [URL] [Edit]
2011.10.05 Wed 16:52  |  yuki #vh/yKwqE
一本勝負とは…^^;でも、もちろん参加しますっ!
全員ハズレの念を送る発想に感心してしまいました(笑)
見るからにおいしそうな玉ねぎ…おいでおいで♪

  [URL] [Edit]
2011.10.05 Wed 20:26  |  タウン #-
えっ! 今年は一本ずり・・・

おお~頑張らねば~(^^)☆ニカッ。。。

「 アーメン。。。
神様・・・仏様・・・ジョゼ様
南無阿弥陀。。。南無。。。 」

アハハハ・・・こんなこと書いているようじゃ
”はずれ”間違いなしですね。(笑)
  [URL] [Edit]
2011.10.05 Wed 21:38  |  malunar #FrIBbUsE
ひとり暮らしに10キロ当たっては申し訳ないので
残念賞狙いで頑張ります!

選別作業、大変そうですが
頑張ってくださいね。
  [URL] [Edit]
2011.10.06 Thu 08:17  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
私は今年の運は、な~んにも使ってないから当たるはず。
札幌黄と北もみじの当選は我に在り!
って、意気込むの早すぎ。それくらい、んま~かった。
  [URL] [Edit]
2011.10.07 Fri 11:21  |  侍従長 #qDfdtOiE
ましゃ治様
ん?
みんなと言うことはご自分も外れるおつもりか?(笑)
っていうか、そのラッキーサマー賞でモツ鍋奢れ!!
(本当にあのモツ鍋は美味かったぁ^▽^)

llamaおば様
そうでしょう?
賭博性充分の一発勝負!!
(用意できなかっただけなんですけどね^^;)
最初っから残念賞を狙うとは...。
どっかーんと一発勝負しましょうね^▽^。

くりひなママ様
いえ、難しいことはありません。
当選する念と強運を引っ張り込むカリスマ性があれば大丈夫!!(笑)
日中、日が当たるとまだまだ暖かいです。
日が暮れてくると急に冷え込んでくる季節になりましたよ。
もう1ヶ月もすればここにも初雪が...。

ほんなあほな様
勝負は後腐れなしの一本勝負!!
心意気を感じますねぇ。
来年はあんなに暑くならなければフレイヤのサマーカットは無いんですけどね。
でもなぁ、例外だとこれはこれでまた凶作だしなぁ。

pie様
そうです。
参加すれば誰かが必ず当たる。
それは誰かはわからないだけなんですけどね。
参加要望...。
まてまて、落ちついて(笑)。

yuki様
いえ、だからまだですって(笑笑)。
「全員ハズレ」
全く負の力が蔓延しているようで^^;。
さぁ、気力で当選させますかねぇ。

タウン様
いやぁ~、こればっかりは頑張りようが...^^;。
ははは。
「神様、仏様、稲尾様」(古っ)
だったら当たるかもしれませんね(笑)。

malunar様
あぁ!!そっか!!
物量多すぎですね。
これはやはり残念賞部門と分けるか...う~む...。
これはいいご指摘を頂きました。
早速ジョゼフィンと検討しなきゃ^^;。

ちゃちゅけ。様
なに?
運を制御できるのですか?!
これは参加してくれた方たちにとっては強敵ですね。
そうですか。
美味しかったですか。
そう言って頂けると嬉しい。^^
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1060-6150cf09
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード