fc2ブログ

ニコライブルクの物語

フレイヤ 神の怒りは執念深く

太古の昔より自然崇拝や神話上に登場する神の怒りと執念は凄まじいものがある。
一度へそを曲げると容易にその怒りは消えることなく人間たちを大いに苦しめてきた経緯がある。
それはこの夏、マルガリータにされたフレイヤ女神にしても例外ではない。

ニコ :して侍従。
    そちの大侍従の内地の一族と給仕係の内地一族には既に支援食糧は送ったのか?
もうもうもう1

侍従 :ははっ。
    その辺は抜かりなく。
ニコ :おぉ!!
    そうじゃ、くれぐれも委任統治領への慰問品には失礼が無いようにの。
もうもうもう2

侍従 :御意。
ニコ :では退れ、朕はもう眠い。
もうもうもう3

侍従 :ははっ。

とは言いつつも、昨日までは晴れたものの今日は雨のニコライブルク。
選別と出荷作業に遅延が発生するのは必至。
このままだと10月末まで作業が遅延する...(涙)。

侍従 :女神様!!
    ほんっとぉ~にもう、嫌がらせはやめてくださいまし!!
    このままでは豊穣企画プレゼントの発送が来月になってしまいます。
    どうか、どうかこの通り。(m_ _m)
フレイ:妾の怒り思い知ったか、ぢぢゅう!!
もうもうもう4

侍従 :はいはい、それはもう充分に思い知りましてございます、女神様。
フレイ:よし、雨は今日一杯で赦してやるのぢゃ。
もうもうもう5

侍従 :あ、ありがとうございます!!
    (って、それでも今日、一日中雨降らせるのかよ...)
フレイ:(そのかわり明後日からは気温をぐぅーんと下げてやるのぢゃ)
もうもうもう6

本当に神を怒らせると始末に悪いのは古今限らず変わりが無いようである。



秋の大豊穣祭プレゼント企画、こちらからまだまだ参加者を受付中。
各位、何ら遠慮することがあるものか。
どしどし参加申し込みをしてね。
(当選はただ一人だけど少量の残念賞は3つ用意してます)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ところで↓




私事で恐縮であるが8日は侍従と給仕係の十数回目の結婚記念日であった。
昨年は2重王国の視察の時に迎えたのだが今年はちょこっと贅沢をしてフランス料理なんてものを食べてきた。
とても写真を撮れる雰囲気ではない(笑)。
気さくなシェフが料理の説明をしてくれ完璧な給仕がされているお店である。

ル・ジャンティオム

近隣の各位は一度お試しあれ(ちょっと高いけどとっても美味しいよ)
スポンサーサイト



Comment
2011.10.10 Mon 21:14  |  タウン #-
パンパカパ~ン~♪

侍従長様&給仕係様・・・おめでとうございます~^^

おばんです~^^

ところで 山の恵みが不作のときは我が家の近くにも熊が出没します。
今年のタウン帝国の山々はフレイヤ様のおかげで
適度の雨と太陽の恵みで大豊穣です。
熊さんも我が畑のスマートな大根を餌にしなくてもよさそうです。(笑)
  [URL] [Edit]
2011.10.10 Mon 21:23  |  森のくまくま #SFo5/nok
それはそれはおめでとうございます。
また一年ラブラブなお二人でありますように(笑)

これまたお店も素敵なフレンチですね~!
ワイン会なるものもあるのですね。
さらにはマニアックワイン会?
まさに侍従長さんですね。
すごい~!!

そんなおめでたい最中だというのに
女神様にも困ったもんですね。
多少寒くても
お日様ポカポカでありますように!
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 00:44  |  ミミココ #-
今年はどんな冬になるのか今からドキドキです~~
大豊穣祭プレゼント企画参加させてくださ~い♪
ん?ココじゃない所に書くのかな?
戻って書いてきまーす!
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 01:02  |  Tarassaco #-
おほほほ・・・・・小娘は気に入らないけれど、貧相で笑えるけれど、
その恨み、あたくちよくわかってよ。過去に一度やられたからね。
あの屈辱・・・今でも忘れられないわ!!!
乙女のヘアーを無残に刈り取るなんて万死に値するのよ!
一年や二年で許される屈辱ではなくってよ!

・・・・・だからって今でもはさみから逃げ続けるってのはどうかと・・・
おっと、結婚記念日ですか、 おめでとうございます~!
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 04:46  |  yuki #vh/yKwqE
わたしはけっこう好きでした。女神のサマーカット姿^m^
何だか前髪ぱっつんの女の子みたいで、あどけなくてかわいかった。
それにスリムに見えましたよ~…ということでぜひお許しを^m^

結婚記念日、おめでとうございます^^
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 08:30  |  ましゃ治 #-
あのマルガリータを見たら、どうしても「うなぎイヌ」が頭の中に浮かんでしまう~!(笑笑)
こんな事書いてるとまだ天罰が下るのだろうか?


それはそれは、結婚記念日おめでとうございます。
給仕係殿に見捨てられない様におきばりやっしゃ~!(笑)
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 09:25  |  くりひなママ #-
おお、結婚記念日だったんですね、うちは6日。近いですねえ~。
ともあれおめでとうございます♪

ワイン会かあ、さすが侍従長さん、
選ぶお店もワインの有名なお店なんですね。
まあ年に一度ぐらい、贅沢したっていいですよね~^♪
うちはお惣菜だったけどね(笑)

フレイヤちゃん、プレゼントを待ちわびる下々のためにも、
そろそろお天気回復させて頂戴ね~~♪
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 12:44  |  萬田らむね #QVN49RNc
結婚記念日おめでとうございます!
是非、そこで御馳走の写真を撮ってほしかったぁ。
女神様の呪いはなかなかとけないようで…
雨は上がっても寒くなるのかぁ…
ニコライブルクから遠く離れた地でよかったぁ。
プププ。
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 13:07  |  シュリエル #-
ショートカットな女神様もおかわいらしかったけれど、やっぱりふさふさロングヘアーが一番お似合いですね。
不本意に髪の毛を切られたら、どんな女の子でも激怒するでしょうから・・・フレイヤ女神様のお怒りはごもっともかと。
だけどそろそろお許し願いたいですよね~。
大変な「玉ねぎのできるまで」を見てきたので、とてもとても応募する勇気が出ません。
玉ねぎの選別作業が滞りなく終わりますように!

侍従長様&給仕係様、ご結婚記念日おめでとうございます♪
去年は二重王国に旅行、今年はフランス料理だなんて、ステキなご夫婦ですね☆
うちは何もしなくなって十何年も経ちますよ(子供たちも何もしませんw)。
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 19:35  |  いわし君 #-
おめでとうございます。我が家もこの月は結婚記念日
(10月10日)

毎年のことながら
侍従長さんちはリッチなお祝い。
我が家は突然な出費も重なり
自宅でのいつものメニューでした・・・ぐすんっ。

次男に
「今日は23周年」
と言うと
「ああ、あれから・・」って
本人いないやん!、おまけに次男やし、
なんであれからなん?
と、つっこんでおりました。

プレゼントもないわ~(遠い目)

昨年頂いた(見事ゲットしましたのよね)お野菜
絶品でした。
今回も当たるかなあ・・・?
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 20:45  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
侍従長殿&給仕係殿
おめでとうございます~。

久しぶりにマルガリータを見ると、本当に丸刈りにされたんだな~と思います。かわいそう、フレイちゃん。これは、雨になっても寒くなっても文句言えないな…妙に納得。
  [URL] [Edit]
2011.10.11 Tue 21:36  |  shippo #-
フレイヤちゃん、どの写真もどの角度も
威厳があっていいわー
この斜めから半目での凄みは
思わず「姐さんっ!」と呼びたくなります
  [URL] [Edit]
2011.10.12 Wed 06:03  |  伯爵夫人 #-
おめでとうござあましてよ!!!!
これからも素敵な帝国を築いていくざましてよ@!!
  [URL] [Edit]
2011.10.12 Wed 16:28  |  みぃママ♪ #-
フレイヤちゃんだいぶ毛が伸びてきましたね~!
で、でもまだお怒りは冷めず!?
カリカリたくさん献上してなんとか…

結婚記念日おめでとうございました♪
今年も無事契約更新ですね♪♪
  [URL] [Edit]
2011.10.12 Wed 17:41  |  llama #vRIqKcfI
祝☆ご結婚記念日♪

しょれは、しょれは、おめでとうござりましたm(__)m
いいわねぇ・・・お二人でフレンチですか。

先ほど、見せていただきましたわ。
フレンチの割に、なかなかリーズナブルで、いいお店のようですね。

あぁ、私も食べたくなってきましたわ。
そろそろ行くか・・・フレンチいただきに♪
  [URL] [Edit]
2011.10.12 Wed 21:59  |  pie #F/vHcOLM
結婚記念日おめでとうございます!
よくご一緒に旅行にも行かれるし、ほんと仲良しですよね~
うちはこ洒落たレストランでのお食事なんて
いつからしてないだろう~^^;
おお、残念賞もあったのですね!
それにしてもフレイヤさま、すっかり毛戻りましたね^^
  [URL] [Edit]
2011.10.12 Wed 23:46  |  侍従長 #qDfdtOiE
タウン様
ありがとうございます。
いやぁ、前代未聞ですね。
クマが増え過ぎちゃって若い縄張りが持てないクマが出てきているらしいですよ。
怖いですねぇ。

森のくまくま様
いえ、私ワイン会には出たことないです^^;。
でも、ここのお店6桁のワインが一杯あります。
(流石に私たちは4桁のワインが一杯一杯でした^▽^;)
ニコライブルクにもこんな店があるんですねぇ。

ミミココ様
あっちにも書きましたがエントリー済みでございます。
今年もドカ雪の気配がする冬が...。

Tarassaco様
ありがとうございます。
えぇ、記念日だったのですよ^^;。
そうでしたな。
女王陛下もハサミチョッキンでしたな^^。
でハサミ恐怖症となりましたか(涙涙)。
この恨みはまだ来年も続きましょう。
(でも来年も彼女はマルガリータ(笑))

yuki様
ありがとうございます。
いや、異様に頭がでかく見えましたね。
異形とはあのことを言うのでしょうね(笑)。
彼女はちょっとやせ気味のようです。
少し太らせようかな。
(ご飯は標準量より多くがつがつ食うのですが...)

ましゃ治様
ありがとうございます。
...似てますな、確かに^^。
特に頭がでっかいのが(笑)。
って、そんなこと書くと日本シリーズ行けなくなるど^▽^。

くりひなママ様
ありがとうございます。
おぉ、近い、近いですねぇ。
ワイン会じゃないですよ(汗)。
食事して葡萄酒飲んできただけです。
いや、ホント天気が安定してくれないとねぇ。

らむね様
ありがとうございます。
いや、それがね。
ほんと撮れる雰囲気じゃないの(笑)。
いやいや、この季節本来の気温が戻ってきたのですよ。

シュリエル様
ありがとうございます。
いや、フレイヤはともかくとしてもそのようなことを仰らず是非!!
(やってる本人は結構楽しんでたりします^^)
いや、一年に一回くらいはと思って贅沢をさせて頂いております。
(普段日頃がひもじーのですよ^▽^;)

いわし君様
ありがとうございます。
重なってますな。
「あれから...」
いやぁ、重たい言葉です(笑)。
お?
エントリーですね。
(昨年当選特権で特別にエントリー完了です)
あたるといいですね。

ちゃちゅけ。様
ありがとうございます。
いや、あの暑い夏マルガリータにしてなかったらどうなっていたか...。
彼女にはその愛と言うものがわからんのですよ。
まったくねぇ。

shippo様
フレイヤは確かに目つきはよくないですね。
いやいや、ですがまだまだです彼女は。
うちにはここ一発の時、本腰入れる姐さんがまだ1ニャン^-^。

伯爵夫人様
お祝いのお言葉、痛み入ります。
ありがとうございます。
亡きニコライ陛下を失望させない立派な帝国をこれからも運営していきますね。

みぃママ様
ありがとうございます。
いろいろありましたが何とか更新してくれました。
(彼女には感謝でございます)
でもフレイヤの怒りは収まらないようです。
とほほ。

llamaおば様
ありがとうございます。
たまぁにはフレンチもいいもんです。
美味しいフレンチに美味しいワイン。
至福の時間ですが、それが終わればまた現実の世界でございます。
嗚呼。

pie様
ありがとうございます。
あまり普段時間が合わないのでこういうところに行ってみました。
結構美味しかったですよ。
今度こちらに来られる時があれば一緒に行きますか?
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1063-a4b6edb2
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード