fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ またしても憧れを抱く心抑えきれず

人は自分には無い物に憧れを抱くものだと言う。
それは我が皇太子アレクセイ皇太子殿下も例外ではない。

侍従 :おや?
    殿下、何をそんなに熱心にご覧あそばされておるのでございますか?
アレク:しっ!!
    静かにせにゅか、爺!!
また蛮族1

侍従 :あぁ、豹でございますな。
アレク:強そうじゃにょう、爺。
また蛮族2

侍従 :いけませぬなぁ、殿下。
アレク:にゃにゆえじゃ、爺!!
    このもにょらはとても精悍ではにゃいか!!
また蛮族3

侍従 :こ奴等は陛下の仰る蛮族と言われる者達ですぞ!!
アレク:カッコいいにょう...。
また蛮族4

侍従 :殿下!!
    蛮族に憧れるなぞもってのほか!!
アレク:にゃぁにをそんなに立腹しておるにょじゃ、爺。
    いかんにょか?
また蛮族5

侍従 :栄えある帝国の皇太子たる者、あのような者達に憧れるとは...。
    嗚呼、爺は嘆かわしゅうございます!!
アレク:なぁんじゃ、爺。
    このもにょらに偏見をもっているにょか?
また蛮族6

侍従 :兎にも角にも殿下も貴族。
    下々の蛮族のことに興味関心をを示すのは感心しませぬ。
    皇帝陛下のように優雅に振る舞われますよう。
アレク:けっ!!
また蛮族8

古今東西に関わらずどこの王朝にも必ず落ちこぼれは存在するのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋の大豊穣祭プレゼント企画、こちらからまだまだ参加者を受付中。
各位、まだまだ時間がある。
我と思わん者は積極的に参加されたし!!
(当選はただ一人だけど少量の残念賞は3つ用意してます)



やっと選別作業が終了した。
また蛮族A
この分別した大きさ毎に入っている玉ねぎのコンテナ。
この倍の数のコンテは直接コンテナごと市場の卸売に売却が完了し、残ったご覧頂いているコンテナの中に入っている玉ねぎを取りだして出荷用の箱詰め、ネット袋詰めを行う作業が来週から本格的に始まるのである。
(これが完全肉体労働なんだわ(ー_ー;))

まだまだ除隊、退役させてもらえない侍従なのであった(涙)。
スポンサーサイト



Comment
2011.10.17 Mon 00:27  |  shippo #-
「はーい、先生! アレクセイ君は
落ちこぼれではないと思いまーす!」
強いものに憧れを抱くとは さすがはアレクセイ君
ずっとその思いを抱いているとある朝身体に
豹柄が浮き出てくるかもよ
うっひょー!

アレクセイ君:「こやつが落ちこぼれじゃな」
正解!
  [URL] [Edit]
2011.10.17 Mon 00:48  |  Tarassaco #-
おほほほほほ・・・
他者に憧れを抱くと言うのがあたくちには理解できなくってよ。
なんといってもあたくちが一番美しく力強い女王だからよ!!!
でも そうね、
その豹とやらに憧れるならば先ずする事は一つね。
過酷な状況下でも常に生き残る”サバイバル訓練よ”!
新たな訓練メニューが出来そうね。 おほほほ・・・
  [URL] [Edit]
2011.10.17 Mon 04:45  |  yuki #vh/yKwqE
強そうに見えますけど、案外豹は弱いらしいですよ^^;
獲物をライオンや他の猛獣に、横取りされることもあるって、
何かで読んだことがあります。とほほ~
第一アレクくんは最強ですよね^^オイタが最強~(笑)

農業って、一から十まで大変そうです…
都会からロハス~とか言って農村へ行って、
自給自足の夢破れる…なんて当たり前ですねぇ^^;
  [URL] [Edit]
2011.10.17 Mon 14:10  |  くりひなママ #-
ヒョウはカッコいいものねえ、
あこがれるのわかりますよ。
でも男は中身で勝負!
内面を磨かれてくださいまし♪

選別作業お疲れ様でした。
引き続き、袋詰め作業おきばりやす~~。
  [URL] [Edit]
2011.10.17 Mon 19:19  |  いわし君 #-
なにやら共感するところがあるのでしょうか?
アレクセイくん。

選別・・
こういう手のかかる労働があるからこそ
私たちの食卓にお目見えするわけですね。
ありがたや~

明日はそちらの方
冷え込むようでヒートテック仕様の下着を
着て下さい


  [URL] [Edit]
2011.10.17 Mon 22:55  |  llama #vRIqKcfI
侍従どの・・・お勤め大義じゃm(__)m
この間をぬって、すんまへん罰金の支払に出向き、豊穣プレゼントの抽選をし、発送し・・・あ、本業もね。
誠に以て、大義なこと。

蛮族・・・現代、この言葉が通じるのか(笑)
あ、私には通じたか(爆)
でも、4枚目の写真、大小あれども横顔がソックリね。
やっぱり同種属だわ。
と言う事は・・・あぁ、以下自粛いたします。
なぜならば、未だ残念賞を狙っているから。
  [URL] [Edit]
2011.10.17 Mon 23:52  |  ANKO #-
蛮族って^^;
確かに陛下の高貴な血筋と比べたら、未開の地で野蛮に暮らすもの達ですけどね。
でも陛下、自分で獲物を仕留めてそのまま食べるんですよ。
生ですよ。血がドバーって出ますよ。泣いちゃいますよ。
しかも仕留められなければメシ抜きですよ。それでも良いんですか?

そっか、過酷な任務が待ってるんですね。農家さんって大変。
作る人の苦労にも想いをはせ、ありがたくいただかなきゃね。
  [URL] [Edit]
2011.10.18 Tue 06:39  |  伯爵夫人 #-
ぎきげんようざます。皇太子殿下におかれましては、あふれるばかりのご聡明さのご表情でござあます。
皇太子殿下を拝見するたび、我が帝国皇帝陛下を思い出すのでござあます。ご身長も皇帝陛下と同じくらいで遊ばすかと。皇帝陛下におかれましては、お元気な頃は5.5キロ遊ばしました。
  [URL] [Edit]
2011.10.18 Tue 07:50  |  ギギ #-
アレクセイ殿下、ヒョウに憧れをいだいちゃったんですね~(笑)
確かに野生の動物って、無駄な肉が付いてなくて精悍に見えますもんねぇ(^_^;)
でもアレク殿下もなかなか素敵なプロポーションを保っておられると思いますよ??
もしあのヒョウ柄が気に入ったのなら、ヒョウ柄ちゃんちゃんこでもお召しになったら
満足するかも??(んなわけないか(^^ゞ)
あっ!そうかっ!!
大阪の太ったおばちゃんがヒョウ柄を着てるのは、ヒョウみたいなスレンダーなボディに
憧れているからだったのねっ!!(爆)
  [URL] [Edit]
2011.10.18 Tue 11:49  |  ほんなあほな #-
殿下、走り込みと木登りの訓練がメニューにふえますねぇ。
しかも、暑そうだよ??サバンナって。

家の白黒ぼっちゃんの憧れは、シャチ。
シャチは、蛮族の仲間かしら???
  [URL] [Edit]
2011.10.18 Tue 12:43  |  NOG嫁 #-
チーター見てカッコいいと思う気持ち分かりますね~^^
ライオン見て可愛いと思う我が家はちょっと思考回路がおかしいです^^;
  [URL] [Edit]
2011.10.18 Tue 21:03  |  侍従長 #qDfdtOiE
shippo様
いえ、こいつはかなりの劣等生。
やることなすことむっちゃくちゃなのでございます。
アレクセイの身体に豹紋...。
え?
えぇ~?!^^

Tarassaco様
恐るべきかな、てん女王...。
かなりのナルシストじゃのう...。
そうですねぇ。
今度はやっぱり水泳訓練しなきゃ...。
(マジで怒りそうだけど^^)

yuki様
オイタの最強はちと辛いぞー!!(笑)
あぁ、なんか私のまわりに身近な方も結局体を壊して内地にお戻りになった方がいらっしゃいます。
こういうのって子供のころからやって慣れていないとできないと思います。
だから若いうちからであればまだしも定年退職してから農家って、よほどの覚悟でやらなければ務まらないです。
って、私だって務まりませ~ん(笑笑)。

くりひなママ様
んだ!!
男は中身で勝負。
(私、ルックスも悪けりゃ中身もロクデナシですが^^;)
あ、アレクセイのことでしたな^^;。
四十半ばにして体が悲鳴を上げていますわ(笑)。

いわし君様
アレクセイ。
どうも豹に限らずネコ科の猛獣が好きなようです。
何を思う、アレクセイ。
やっと最高気温が10℃代になってきて過ごしやすい季節となってきました。
ヒートテック...。
実は着たことないんです^^。

llamaおば様
罰金の支払いは大儀ではありません。
単なる迷惑でございます(笑)。
えぇ!?
蛮族って死後なんですか?
よく言うじゃないですか古代ローマでは「金髪の蛮族」って。
あ、「古代」だからその時点で古いのか^^;。

ANKO様
生肉で血ドバーですか(笑)。
しかも狩りに失敗すると飯抜き。
アレクセイは、ちょこっとデブ気味なので少しやせる意味ではよろしいのではないでしょうか^▽^;。
従兄弟に言わせると百姓を本業としている人達にはあまり大変だと思ってないようです。
(生業にしているので当然っちゃぁ当然か^^)
私のような臨時要員が一人騒いでいるだけです(笑)。
自分は多分この百姓って言う仕事は生業に出来ないだろうなぁ。
(ニコライ以上のヒヨヒヨなのです^^;)

伯爵夫人様
畏れ多くも東の帝国のニコライ皇帝陛下と体格が同じ...。
まさに光栄に至りにございます。
現在皇太子殿下は5.1㎏でございます。
急降下爆撃されるとエライ被害に遭うことは必至なのでございます。
嗚呼、殿下。

ギギ様
いえ、実はですね。
ここだけの話(になってないけど^^;)アレクセイ、下半身デブなのでございます。
え?
大阪のおばちゃん達、そうなの?(笑)
確かに仕留められたら気に引きづりあげられそうではありますが。

ほんなあほな様
ま、負けた...。
スケールが違う...。
鯱かぁ。
これまた十一様でかく出ましたなぁ(笑)。
サバンナ、確かに暑そうです。
豹になるよりも干からびそうですね。

NOG嫁様
いや、チータとか豹とか豹紋系が好きなようです。
夜の円山動物園行った時マジかにガラス越しに見たんですけどライオンとかトラとかマジででかいです。
あんな足で「ボンっ」ってやられたら顔半分無くなります(笑)。
やっぱり自分ちの猫が一番いいですよね。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1066-f7861692
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード