fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ 2重王国征服の夢捨てられず

専守防衛を重んじる国防軍を持つ軍隊は、日頃万が一の有事の際には早急に対応できるよう日々の訓練を決して怠ることは許されず、精鋭部隊を常に配備しておくことで侵略者が侵略する意思を事前に挫くためにも抑止力としては最大の有効手段である。
突き詰めて言えば国民の血税を投入し一見無駄遣いに見えようとも日頃の自衛隊の訓練が全て無駄になることこそが国家の安全と国民の財産生命ならびに国民生活の保障がなされる唯一の保険なのだ。
それが可能となるのはシビリアンコントロールが万全になされている民主国家ならびに立憲君主国家か有能な君主が統治する専制君主国家だけである。

アレク:にょう、兄上ぇ。
    最近暇じゃにょう。
CS1st-1.jpg

ニコ :よいことではないか。
CS1st-2.jpg

アレク:最近は南の奴らも国内がすったもんだで全く挑発してこにゅしにょう。
CS1st-3.jpg

ニコ :お陰で朕らならびに朕の臣民らも安全に暮らしておろう。
CS1st-4-1.jpg

アレク:いっそのことじゃ、こっちから行って併合してしまおう兄上。
CS1st-4-2.jpg

ニコ :戯言を。
    朕の帝国は専守防衛を是とするものぞ。
    行けたとしても兵站線が伸び切って行軍を進められるのはあそこのラインまでが
    限界じゃ。
アレク:しかしこのままじゃと腕がなまるでにょう。
CS1st-5.jpg

ニコ :では帝国海軍兵学校で水泳訓練でもしてくればよかろう。
    ほれ、このように。
CS1st-6

アレク:このようににょう...。
CS1st-7.jpg

アレク:はっ!?
    そうじゃ。
CS1st-8

アレク:実はにょう、兄上。
    いい方法を思いつたのじゃがにょう。
CS1st-A.jpg

ニコ :なんじゃ?
アレク:それはにょう、兄上。
    ゴニョゴニョ...。
CS1st-B

ニコ :斯様なこと、あのケチな平民がそのような予算を承諾する訳がなかろう。
CS1stC-1.jpg

アレク:それは、やってみなければわからにゅ!!
CS1st-C-2.jpg

ジョゼ:CSファーストステージで勝つかどうかわからないものにそんな予算は認める訳
    にはまいりませんなのよっ(ピシャリ!!)。
CS1st-D.jpg

アレク:う、うにゅう...。
CS1st-E.jpg

諦めるなアレクセイ皇太子!!
CSファーストステージに勝利することができればひょっとするとお前の野望は成就できる!!(かもしれない...^▽^;)

フレイ:無理ぢゃ。
CS1st-F.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋の大豊穣祭プレゼント企画、こちらからまだまだ参加者を受付中。
各位、まだまだ時間がある。
我と思わん者は積極的に参加されたし!!
(当選はただ一人だけど少量の残念賞は3つ用意してます)

話は昨日に戻るが、委任統治領のマロン侯爵閣下よりこのような葡萄酒を頂いた。
タケダワイナリー
ベリー種Aとブラッククィーン種。
CS1st-G.jpg

実はこのワイナリーで作られる葡萄酒。
知る人ぞ知る一品を生産する。
各位一度お試しあれ!!

先生、お気遣いありがとうございました。
(嬉しー!!^-^)
スポンサーサイト



Comment
2011.10.20 Thu 19:11  |  森のくまくま #SFo5/nok
フフ、次はどこへ行かれるのでしょう♪
南はおきゅうとや川茸も美味ですよ~♪

そしてそのタケダワイナリー
何故か知ってます。

ああ、羨ましやニコライブルグの宴。。
  [URL] [Edit]
2011.10.20 Thu 22:21  |  Tarassaco #-
むむむ・・・こちらが国内事情ですったもんだしている間に
不穏な思想が再び!
先制防衛を女王が叫びだす前に宰相と策を練らねば!
やはりあそこのラインが大きいですよね~

  [URL] [Edit]
2011.10.20 Thu 23:48  |  yuki #vh/yKwqE
今日の記事はまた特に、セリフと写真がぴったり^^
ニコライくんとアレクセイくん、人間の兄弟みたいに見えてきます。
でも、併合はきっと、フレイヤ女神の言うとおり「無理じゃ」(笑)
  [URL] [Edit]
2011.10.21 Fri 00:16  |  llama #vRIqKcfI
ネット上にこんな書き込みが・・・あまりに愉快だったので貼り付けました。
> セリーグCSファーストステージ ぎゃはははははははははははははははははははははは!!...

わたくしも激しく同意でございます。
ぎゃはは・・・・・・・・・・けっ!!

ワイン、美味そうだわ・・・涎タラ~
  [URL] [Edit]
2011.10.21 Fri 07:43  |  ほんなあほな #-
あそこのライン、今は子猫ちゃんで頭が一杯そうだから、
攻めるのなら今のうちかもよ~ww

↓そうだそうだ、罰金ってこと、忘れてたわ(笑)
ただ留置されても、ギャラは、でないのよね^^;;;
  [URL] [Edit]
2011.10.21 Fri 10:44  |  くりひなママ #-
陛下と殿下、仲良しですねえ、
こんなにピッタリくっついてお座りしてるだなんて
うらやましいったらいりゃしない。

殿下がどれだけ暴走しても、ジョゼちゃんがいる限り
ニコライブルグは安泰ですな♪
  [URL] [Edit]
2011.10.21 Fri 12:57  |  NOG嫁 #-
かわいい。ロシが2匹揃ってるだけでも可愛いのにヒソヒソ話までとは・・・
腕びよ~ん うちのロシもよくやりますが、なぜ片腕なんでしょう?
って、2ニャン揃って同じ行動とは・・・
興奮して鼻血でちゃいますよー!
  [URL] [Edit]
2011.10.21 Fri 16:22  |  Tam #-
・・・あそこのラインのモノですが、どーも。

そうそう、CS 1stステージも二重王国との併合も
「無理じゃ」ですよ、ええ。ウチの子猫ちゃん大作戦も
ダンナの「無理じゃ」の一言で終わりそうですけどねねねねね!

  [URL] [Edit]
2011.10.21 Fri 17:23  |  ましゃ治 #-
こちらとしては、ファイターズの方がやり易いかなぁ~って感じですが、ライオンズとファイターズではやっぱり「無理じゃ!」(笑)
昨年は千葉止まり、今年は埼玉止まりって事で。チャンチャン!
  [URL] [Edit]
2011.10.21 Fri 18:34  |  シュリエル #-
銀ブラ団子!!
何ともほほえましい光景ですね。
しかし会話内容は・・・w
「このように」とシンクロのび~は見ていて幸せな気分になりますね。
その後ニコライ陛下の伸びた腕に添えられたアレクセイ殿下のお手々が何とも・・・!
でもやっぱり会話内容は・・・w
  [URL] [Edit]
2011.10.21 Fri 23:47  |  萬田らむね #QVN49RNc
ロシブラザーズが並ぶとアレくんの大きさが分かるなぁ…
同じロシアンでも体格差って結構なものなのね。
まぁ、うちの偽プーラも大きいけど。
(;´▽`A``
とうとう処分されましたか!
見てみたいが絶対見てはいけない領域に入ってしまいましたな。
(* ̄m ̄) ププッ
しかし4万円とは…
やはり30㌔オーバーはキツイですな。
くわばらくわばら。
  [URL] [Edit]
2011.10.23 Sun 00:27  |  侍従長 #qDfdtOiE
森のくまくま様
流石です。
ここのワイナリーをご存じとはやはりただ者ではありませんな。
まぁ、全ては勝手からのお話しなのでどうなることやら^^。

Tarassaco様
そうでしょう?
やはりあそこのラインはどう見ても戦略的には重要でしょう。
(特に中華街が^▽^;)
しかし、お互い名宰相がいてくれて本当によかったですなぁ(笑)。

yuki様
この銀ブラのここまでくっついて寝ているツーショットはとても珍しいのでございます。
と言っても多分アレクセイがあとから強引にくっついたのでございましょう。
まぁ、併合なんてね。
無理に決まってますわ(笑)。

llamaおば様
あ!!
そう言えば1stステージは敵でした。
どうなりますねぇ。
おかわり君、打つからなぁ。
この葡萄酒開ける(空ける?^▽^;)のが楽しみなんですよね。

ほんなあほな様
いや、やっぱりあの姿を見たらすっかり気持ちはそこに行きますって(笑)。
そうそう。
借金を時間で返すのですよ。
しかも何もないところで^^;。

くりひなママ様
そうなんです。
ジョゼがいなくなったらこの帝国は瓦解します。
(考えたくないけど^^;)
アレクセイは誰とでもくっつきたがるのですが今回はニコライ嫌がらずに頑張っていました^▽^。

NOG嫁様
こうしてみると2ニャンの顔つき全然違いますね。
片やイケにゃん、片やヤンキーって感じですね(笑)。
あ、あまり鼻血だされませぬよう。
貧血になりますよ(笑)。

Tam様
いや、行きますよ。
必ずそちらに!!
その子ニャンですが、拉致したもの勝ちですよ。
あとはタムすけ様が立派に舎弟として鍛えてくれましょう。
(太り方も?^▽^;)

ましゃ治様
多分どっちがそちらに行っても勝てないでしょう。
(勢いが強すぎるTT)
でも、これでホークス負けたら笑っちゃいますよね。
気持ち的にはまだ一度も日本シリーズに行ってないホークスに勝ってもらうのもいいかなって感じです。
(ほんとに負けたらそりゃ笑いますぜ)

シュリエル様
まぁ、仰る通り。
会話さえ聞こえなければこんなほのぼのとした写真はないですよね(笑)。
まぁ、どうしてこうこの種の猫は片手だけ前に出すのでしょう。
他の所にお邪魔しても肩腕だけなんですよね。
そう言う種?^^

らむね様
いや、アレクセイでかいと言うより長いんですよ。
長くて重くて下半身デブってやつですね。
いや、罰金4万。
一応満額用意して行ったんですよ。
(ユーロを円で稼いで^^;)
でも実のところ言うと懲りてはいないかも(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1070-88825c59
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード