ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 秋の豊穣プレゼント企画抽選方法の指示を出す

長かった。
ほんっとぉーに今シーズンは長かった。
今日を以て侍従が支援すべき今シーズンの全ての農作業の役(「えき」とお読みください)が終了した。
もうくたくたじゃ。
今年はもう、いつまで経っても冬にならないし、収穫時期に雨ばっかり降って収穫が遅れるし。
踏んだり蹴ったりのシーズンである。
フレイ:妾のちから思い知ったか、ぢぢゅう。

侍従 :もうこんな思いはこりごりにございます、女神様。
フレイ:ぢぢゅう!!
これに懲りて来年は妾をぞんざいに扱ったり軽視することなく崇めるのぢゃ。

侍従 :はいはい。
さてと、お嬢様。
今年の秋の豊穣プレゼント企画の抽選方法はどう致しましょう。
ジョゼ:しょーぅがないわねぇなのよっ。

ジョゼ:では、応募して頂いた皆さん、今回はシンプルに抽選を行うなのよ。
前回同様1~20までの希望する番号をあたしに教えるなのよ。
皆さんの番号指定が完了したら早速抽選を始めるなのよっ。

侍従 :流石はお嬢様。
何のかんの言っても抽選企画は考えてらっしゃいましたか^▽^。
ジョゼ:あ、そうそう。
企画立案と抽選作業で侍従のおじいにゃんには、モ)127,231 耳を揃えて払って
頂きますなのよ。

(「モ)」:基軸通貨:ニコライブルク帝国モフモフのことである)
侍従 :え”~!!?
モフモフ取るんですか!!?
(しかも毎度のことながらの謂れなきボッタクリ)
ジョゼ:あったり前田のクラッカーなのよ!!
世の中、何をやるにしても猫(ニャン)件費ってもんが掛かるなのよっ。
猫(ニャン)件費ってもんがなのよ。

簡単抽選なのに法外なモフモフを吹っ掛けるジョゼフィン。
ボッタクリは商売の基本である。
ポチっとされると当選するかも

にほんブログ村
と、言う訳で各位。
ご希望する番号をお知らせください。
番号は早い者勝ちです。
ですが、早く番号をゲットしたからと言って当選する保証は何もありません^▽^。
参加お申し込み済みの各位は以下の通りです。
ご確認ください。
(お申し込み順)
1 yuki様
2 くりひなママ様
3 llamaおば様
4 森のくまくま様
5 pie様
6 ANKO様
7 らむね様
8 Tam様
9 ましゃ治様
10 ちゃちゅけ。様
11 ギギ様
12 yae様
13 ミミココ様
14 いわし君様
15 ほんなあほな様
16 NOG嫁様
17 Tarassaco様
18 カピバラ丼様
19 malunar様
20 NINA様
さて、この各位の中から見事ゲットされるのは一体どなたなのか。
果たして当選者が内地の方の場合、札幌黄を送れる気温となるのは一体いつになるのか。
その前にジョゼフィンは本当に抽選方法を考えてるのか。
侍従は果たして本当に農作業の役から解放されたのか。
(また呼び出されるような気が...)
侍従が極秘に温存していたポテチは一体どこへ行ってしまったのか!!
目が離せないこの一週間。
各位、当選の念強く番号を選ばれたし!!
実は出荷作業をしながら露天販売もしているといろんなお客様が来る。
もちろんクロネコヤマトの宅急便で地方発送も受け賜っている。
今回たまたま御来場されたお客様は、うちらのハウプトニコライブルク産(札幌産)の玉ねぎをお求めになり、それとは別にオホーツクニコライブルク産(北見産)の玉ねぎをご持参頂き発送をご依頼された。
従兄弟達とそのご持参頂いたオホーツクニコライブルク産(北見産)の玉ねぎ(品種一緒)をお客様の特別な御許しを頂き1玉だけ齧ってみたのだが、侍従および従兄の農務尚書ならびに従弟の農務次官曰く
「フッ、我、勝てり^^」
物量では敵わないが味では負けない自信がある。
(これは決して思い上がりである^^;)
だが、春先にあれだけの被害があったにも関わらず玉ねぎの品質をここまで上げてくるとは...。
恐るべしオホーツクニコライブルク(北見)の玉ねぎ農家!!
(称賛である)
ジョゼさんが、抽選とな!
これはこれは、ギャラは、侍従長さん払いですから
、思い切って、吹っかけるのもまた由でww
で、番号が選べると???
当たる確率は疑問だが、
「十一」で。お願いしますっっっ!!
で、玉ねぎのお味、
思い上がりでも何でも、勝ったのね!
自分で作ったもんは、やっぱり自慢しなきゃ!
私も、仕事でやったもんは、自画自賛で自慢します!
でも、北見産も、それなりに美味しかったのねww
当選しなかったら如何いたしましょうか、女王。
ほほほ・・・あたくちには関係ないことだからね。どうもなくってよ。
そんなっ!
まあ、いづれ行われる分割協議の材料の一つには
なるかもしれないけどね。おほほほ・・・
なので、最後に残った番号でヨロシクなのよ。
あああ~~~抽選の神様に愛されてるHんなあほなさんがいる
うふふ今回の抽選も楽しみですねぇ
ジョゼフィンちゃん頑張ってね♪
ニャン件費って高いのねぇ 侍従長さん頑張って~☆
販売もしてたんですね
ニコライブルグのタマネギは日本一!
J-19でジェイク・・・なんちって^^;
抽選ってドキドキしちゃいますね!!
当たるかな~
でも抽選の前にモフ払わなきゃですね^^
「あったり前田のクラッカー」・・・ごめんなさい知りません
TV?CM?
でも シャレとしては聞いたことがあります
侍従長殿もオンタイムではないですよね
・・生でそのまま齧るとはさすがプロ。
あ、番号ですね。
そのまま「4」でお願いします。
幸せの「しぃ♪」な~んて(笑)
おとっておきポテチみつかりましたかっ?
なになに、北見さんより上?
これはぜひとも勝ち取りたいですね~♪
番号はyaeといえば、八
『8番』でお願いします!ジョゼちゃんの誕生日にも
8がつきますしね~うちの子の誕生日にも8がつきますし・・って
だからといって当たる自信はありませんが(笑
ご縁のある数字で、よ~し勝負だぁ!
楽しみです~♪
ハウプトニコライブルク産の玉ねぎは、
どこの玉ねぎよりおいしいに違いありません!
おいでおいで~
あったるかな~あったるっといいな~♪
抽選方法、どうするんでしょうねえ、
それも楽しみにしてます♪
しまった、体調不良でグダグダしている間に、出遅れか。
んじゃ、仕方ないわね・・・「22番」でお願い!
げ、20番までじゃないの・・・と、軽くボケをかまし。
さてさて・・・では、我が家の階数と同じ「12番」じゃ!!
おじにゃん、もとい、ジョジョちゃん、よろしゅ~~~m(__)m
あ、農作業の役終了、誠に大義じゃ・・・上から目線で言ってみました。
はい、取ってつけでございます。
おつかれさまでしたm(__)m
天候でご苦労されたのもあって、収穫の喜びは格別なものですねp( ´∇` )q
ジョゼフィンお嬢様っ、では私は申し込み番号の20番でお願い致しますっ!!
主人ちゃんと玉ねぎ料理の妄想をしながら抽選日を待ちたいと思います(*´∀`*)
今年は需要が多い事かと思います。
札幌黄、こちらでは普通は食べれませんからね。
当選しますように!
番号はベタなラッキーセブン「7」で
かぶってませんよね。
よろしくお願いします。
私は好きな数字9でお願いします。
ニャン件費のお支払いは遅滞なく。
(* ̄m ̄) ププッ
ジョゼお嬢様、よろしく頼んだなのよ。
フレイア様の祟り?に遭い、ジョゼ様からぼったくられ、
侍従様もご苦労が絶えませんね。
でも玉ねぎの出来が相当よろしいようで何よりです。
これはますます楽しみ!ジョゼ様引き当ててくださいね。
ということで、残ってる番号は....あ、5でお願いします。
そりゃあこのご時世、タダじゃ動かないわよねぇ。
ジョゼちゃんの仰るコト、いちいちごもっともですわよ。
と、いうワケで侍従長さん、頑張って!
抽選も、指をくわえて見てるしかないなのよ!うわ~ん。(T_T)
十一様にあやかりましたな。
了解でございます。
北見さんもなかなかなもんですよ。
機会があれば是非お試しあれ。
Tarassaco様
はい。
14番了解。
分割協議の材料...。
戦略物資化してきましたな(笑)。
ましゃ治様
残り物には福がある。(か?)
今暫く待たれませ。
ささ、吉と出るか凶と出るかは抽選してからのお楽しみ^^。
ミミココ様
おぉ、これもまた選び方がいい数字ですね。
ミミココ家の全パワーを集中させて念を送ればひょっとして^^。
(ひょっとしてなに?(笑))
NOG嫁様
う~ん、いいごろ合わせの数字ですね。
ひょっとするとひょっとするかもしれませんね。
当たればNOG嫁家のラッキーナンバーにしましょう。
19^^。
shippo様
あったり前田のクラッカーなのよっ。
はい。
リアルタイムではありません(笑)。
語呂もなかなか使いやすいフレーズです。
昔の方々はなかなか言葉の使い方が上手いようで。
森のくまくま様
えぇ、負けませんとも!!^^
幸せを呼ぶ番号。
当たれば本当に幸せが訪れる番号になりますね。
さて、どうなりますか^^。
yae様
う~む。
これもまたうまく担いで番号を選ばれましたな。
8。
果たしてどうなるか。
お待ちください^^。
ちゃちゅけ。様
ではツイートのご指示通り「10」でご予約させて頂きます。
いや、意外とこういう時って当たるもんです。
実はそれを狙っていた?(笑)
くりひなママ様
おぉ。
これまた素直に来ましたな。
意外とその率直さが当選の秘訣だったりなんかもします。
さてどうなりますか^^。
NINA様
いえ、収穫は収穫でこれまたキツイもんです^^。
でも、丸々と太った玉ねぎがコンテナからドバーっと出てくると嬉しいです。
(たまぁに選別して腐れ玉ねぎを触ってしまうと「どひゃー」となりますが^^;)
御主人と姫様方と注目してくださいね。
malunar様
そうですね。
滅多に店頭には並ばないようですね。
ラッキー7。
いいとこついてますよ^▽^。
らむね様
おぉっと。
ジョゼフィンに直接お願いしてきましたな。
ひょっとして袖の下やると...(笑)。
ANKO様
まったく踏んだり蹴ったりの一年でございました。
(結構何のかんの言って楽しんでいたりして^^)
さてさて、果たして5番。
どうなりますか、楽しみにしていてくださいね。
Tam様
おぉ?
3か。
いい番号を選びましたな。
(いや、当選するかしないかは別として^^;)
世の中ほんとにただじゃ動かないですからねぇ(笑)。
まろん様
いや、いろいろたいへんなことがあったんですから...。
今回はちょっとだけお休みということで^^。
ありゃりゃ。
泣かれちまったぁ(≧▽≦)。
抽選をお待ちの皆様、申しわけありませんですーーーー(;´Д`A ```
では私は・・・・・・・17番でお願いしま~~す!!
やっぱりエースナンバーできたか...。
おはこでゲット。
理想ですねぇ^^。
ギギ様
大丈夫です。
17番。
了解です。
その番号吉とでるか〇とでるか。
う~ん^-^。
す、すみません。
お忙しいところせかしてしまいました(汗)。
では15番と言うことで受け賜わりました。
ささ、あたりますかねぇ。^^